ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
やる気だけでは続きません。
定期テストが終わりました、結果がぼちぼち返ってきていると思います。結果がいまいちだった生徒はさてこれからどうしますか?頑張るぞーはわかりますが気合を入れて、気…
2025/06/27 09:02
スマホばかりでお困りなら
昨日、とある塾長さんがXでつぶやいていました。 時折、保護者の方から 「スマホばっかりやって、全く勉強しない」 という相談を受けますが、 「いいですよ、受験終…
2025/06/18 09:12
最低3周
ここにきて中1の入塾が増えておりますありがとうございます。m(__)m 中1の子達に最初に伝えるのはどの科目もテストまでにテスト範囲のワークを最低3周は繰り返…
2025/06/11 08:34
テスト週間ですね。
ここのところ入塾が相次いであと数名で定員となりそうです。ありがとうございます。プラスにご興味のある方はお早めにお問合せ下さい。 さて、今週は中学校によっては定…
2025/06/02 09:54
中学生におすすめ!本『運動脳』でわかる、運動と脳のすごい関係
最近読んだ本のご紹介です。 運動脳Amazon(アマゾン) みなさんは「運動すると頭がよくなる」って聞いたことがありますか?「ほんとに?」って思うかもしれ…
2025/05/26 14:35
もうすぐ英検です。
今週の25日日曜日は英検があります、その前日の24日土曜日は英検の勉強が出来るように午前9時~12時教室を開けますのでみんな来て下さいね。ちなみに英検の勉強じ…
2025/05/22 14:52
検定の目的
ゴールデンウィークが終わり入塾や問い合わせが増えております。ありがとうございます。m(__)m 先日の日曜日にさつきマラソンがありました。私はハーフの部に出場…
2025/05/14 10:51
知るということ
ゴールデンウィークが終わりました、私は山に登ったりサッカーの試合を観に行ったりしていました。そして家にいる時にはアニメを観ていました。今日はそのアニメをお勧め…
2025/05/07 10:39
焦りましょう
更新が滞ってしまい失礼致しました。久々の更新です。 下野模試の結果が返ってきて自分の現在位置と志望校との差で焦っている子が多数います。 良いですね、おおいに焦…
2025/04/23 10:07
今年度入試結果報告
昨日、県立入試の合格発表がありました。結果は全員合格。 これにより今年度私立進学、特色選抜合格者を含めて一人の不合格者も出す事無く卒塾していきます。 今はホッ…
2025/03/13 09:47
春休みが大切です。
県立入試が終わりあとは結果を待つのみとなりました。中3生たちお疲れさまでした。 さて中1・2年生たちはぼーっとしているとすぐに受験がやってきてしまいます。春休…
2025/03/08 09:04
新年度生募集中
県立高校の一般入試まであと10日ほどとなりました。受験生達は毎日自習席に来て頑張っています。 特色選抜での合格や私立への進学が決まった生徒は今週で卒塾していき…
2025/02/25 10:50
延長授業になります。
2月に入りまして学年末テストが中旬にあります。 中学1・2年生は今週から延長授業になります。全員3時間授業となりますのでお迎えの時間など間違えないようにお願い…
2025/02/03 09:20
頑張りすぎに注意!
遅くなりました、本年もよろしくお願い致します。 さて私立入試が終わり冬期講習も終わって一息つきたいところですが県立入試が残っている生徒達はそうもいかず毎日頑張…
2025/01/16 09:08
やる気が下がりそうになったら
昨日、中3生から「勉強しているけど成績が上がってこないのでやる気が無くなりそう」という相談を受けました。 この時期になると私立入試が目の前にせまり焦ってくる時…
2024/12/17 11:35
英検二次試験の結果
久々の更新になります、なかなか更新できずに申し訳ありません。 英検の二次試験の結果が出ました、全員合格しました。 二次試験は面接なのですが、検定前に各生徒と…
2024/11/29 12:28
とにかく教室に来て。
最近、自習席に来る子が決まって来ました。来る子はほぼ毎日来る、来ない子は全然来ません。 もちろん家で勉強しているなら良いのですが、そういう気配は見られませんね…
2024/10/31 11:36
一歩一歩踏み出そう
うちの塾は英検、漢検は全員強制で受けてもらっています。なぜなら、希望を取ると出来ない子ほど受けないから。数検だけはテストスケジュールがタイトな為、希望者だけに…
2024/10/09 10:34
なんとなく禁止
授業の中で私が「わかった?」って聞くとたまに生徒が「なんとなく」と答える子がいます。すると私は「なんとなく禁止、なんとなくから出来るようになるまでが勉強だから…
2024/09/24 11:00
8月の下野模試の結果
6月の下野模試に比べて8月の模試結果ほとんどの生徒がupしました。特に上がった生徒。5科目の合計Kくん34点upNさん36点upHくん46点upTくん31点u…
2024/09/18 10:13
夏休み頂きます。
本日9/4(水)~8(日)少し遅い夏休みを頂きます。 修学旅行の生徒が多いのとテスト前に振替えで授業を受けた子が多いので連休を頂けました。 普段の土日は検定や…
2024/09/04 09:11
成瀬は天下を取りにいく
夏期講習が終わりました、今日は久々に本の紹介です。本選びの参考によろしければ。 2024年本屋大賞受賞作アマゾンレビュー星4.4 成瀬は天下を取りにいく 「成…
2024/08/29 15:49
お盆期間の自習席利用可能時間
お盆休み中のプラス自習席利用可能時間 8/12(月)14:30~21:3013(火)休み14(水)18:30~21:3015(木)16(金)14:30~21:…
2024/08/12 13:29
第1回英検合格者
2024 第1回英検合格者2級1名3級1名4級1名5級3名合格しました。 残念だった生徒は第2回合格目指して頑張りましょう。 現在中学生は満席のため生徒の募集…
2024/08/05 09:11
もう10日過ぎました。
夏休みに入りすでに10日が過ぎました。勉強ははかどっているでしょうか? 予定通りに頑張れているなら問題ありませんが、夏休み始まる前には気合入っていたのにいざ休…
2024/08/01 12:01
進路を考える材料の一つとして
先日の下野新聞に今年の3月に卒業した高校生の進路が出ていました。大学進学が55%で半分以上が大学に行きます。高卒で働く人は20%でした。 栃木県立高3月卒業者…
2024/07/09 09:48
家でやらないなら塾でやりましょう
夏期講習の日程を在塾生徒には配布しております。授業が無い日にも受講生は午後2:30~午後9:30自習席を自由に使えます。家でだらだらしてしまうなら教室で勉強…
2024/07/04 09:30
家で勉強しないなら
運動するのになぜわざわざスポーツジムに行くのでしょう歩いたり走ったりするなら普通に近所で出来ますよね。 スタバやマクドナルドで勉強している人たちなぜ家で勉強し…
2024/07/01 09:50
スーパー人工知能
先日、ソフトバンクの会長孫さんが10年以内に人間の10倍すぐれている超人工知能(スーパーAI)が開発されると発表しました。 ソフトバンクGの株主総会、孫正義氏…
2024/06/26 09:56
夢や目標がないのなら
先日、生徒と話をしていて「将来なんかやりたい事とかなりたい職業とかあるの?」と聞くと「なんにもないんですよ」との返事私「だったら、勉強しておいた方がいいね」と…
2024/06/19 10:28
ノートの取り方
先日、生徒へノートの取り方についてアドバイスしました。ポイントは二つ1 余白を取る2 ノートは未来の自分へのメッセージ 1,余白を取るノートを空白無く、ぎゅう…
2024/06/01 09:40
うちの家族
うちの家族を紹介します。奥さん一人と娘二人 長女社会人 次女専門学校生犬1匹猫1匹金魚が数匹います。 なまえはクロマメです、目が黒豆のようだったので娘が名付け…
2024/05/22 08:34
自己紹介3
前回の続きです。 登山、サッカー観戦以外に麻雀もやります。麻雀というとギャンブルと思う方もいるかもしれませんが、私はお金を賭けません、知的テーブルゲームとして…
2024/05/13 12:17
自己紹介2
前回の更新から間が開いてしまいました。申し訳ありません。 GWに入り忙しくしておりました、何をしていたかと言うと応援です。 私の趣味の一つのサッカーの観戦現在…
2024/05/09 15:40
自己紹介1
新年度に入り少し日にちが経ってしまいましたが私の自己紹介を改めてさせて頂きます。 年齢53歳同じ年にはアナウンサーの羽鳥さんや博多花丸大吉の2人元テニスプレイ…
2024/04/15 08:44
ほぼ満席となりました。
春期講習が本日と明日の夜の授業で終わります。各生徒、前学年までの復習を最低2周は終わり速い子は新学年の予習まで入れました。自分で言うのもなんですが、良い講習が…
2024/04/05 09:00
歴史が苦手な子へ
社会、特に歴史が苦手な子に必ずおすすめするのがまんがです。私は小学生の時に繰り返し読んだおかげで歴史好きになり、社会が得意になりました。どの科目でも言えること…
2024/03/29 08:54
今年度入試結果
春期講習が始まり忙しくしており報告が遅くなりました、今年度3年生志望校全員合格しました。 今年は特色選抜で決まった子が多かったので一般入試で受かったのはわずか…
2024/03/21 00:12
現在の空席状況
県立入試が終わりました、あとは発表を待つのみですね毎年の事ですがドキドキです。 さて新年度に向けて新たな入塾生がここのところ増えていてありがたい事です。今年は…
2024/03/08 08:30
県立入試まであと数日
今年は特色選抜で決まった子が多く、いつもの入試前よりは落ち着いております。とはいえまだ決まっていない生徒もいますのであと数日、気合を入れて指導していきたいと思…
2024/03/01 08:53
中学入学準備
現小学6年生中学入学準備講座3月より開講致します。 小学校の勉強の復習をしっかりして中学校の勉強に備えましょう。復習が終わったら、中学校の予習に入っていきます…
2024/02/13 08:25
積極的な宣伝をしない理由
すっかり更新が滞ってしまい申し訳ありません。 ここのところ何件か入塾のお問合せ頂きました、ありがとうございます。 うちの塾は積極的な宣伝をしておりません、なぜ…
2024/01/28 12:12
満席御礼
ここにきて指導回数を増やす生徒が数名出た事と新入塾生が入った事により今年度も各曜日ほぼ満席となりました。 宣伝を何もしていないのに本当にありがたい事です、生徒…
2023/12/02 08:46
日曜日も教室開けます。
定期テストまで早いところで1週間遅い中学でも2週間となりました。 プラスではパワーアップ週間として延長授業に入っています。自習席も毎日にぎわっております。 生…
2023/11/15 09:37
勉強のやり方=
「勉強のやり方がわかっていないようなんです、やり方から教えて下さい。」 と入塾の面談の時に良く言われます、もちろん無駄な勉強をしてたり効率が悪い勉強をしている…
2023/11/08 09:18
滑り止めも慎重に決めよう。
朝晩の気温もだいぶ下がり冬の足跡が徐々に聞こえてくる時期となりました。受験生にとって大切なシーズンが始まります。ここからはアッという間に入試になってしまいます…
2023/10/30 09:05
親子で喋ろう。
今週は漢字検定があります。 生徒達は過去問に挑戦していますが漢字の前に言葉を知らない子が多いこと。 昨日は夏の真っ盛り囲炉裏美人端麗等々どういう意味ですか?っ…
2023/10/18 09:29
中3生 いろいろテスト結果が出て
8月末の下野模試が返却されて学校の実力テストの結果も出て焦ってくる時期ですね。 おかげさまでプラスの生徒のほとんどが夏期講習の成果があったようで順調に成績を伸…
2023/09/26 13:17
不登校のお子さんへ
文部省の調査によると全国の小中学生の昨年の不登校者数は約25万人で9年連続で増えているそうです。 私の考え方としては学校が嫌なら行かなくても良いただし勉強は大…
2023/09/15 09:06
自習席開けます。
8/14(月)8/16(水)18時〜22時夏期講習受講生の為に自習席開放します。家で勉強が手につかない人は教室で勉強しましょう、待ってるよ
2023/08/14 08:24
夏期講習真っ最中
夏期講習真っ最中です、さすがに中3生は危機感を感じいるようでもくもくと学習しています。現在中3生は県立、私立の過去問や下野模試の過去問の基本問題を繰り返し学習…
2023/08/07 10:55
着々と
中1の途中から入塾して頂いた生徒。着々と順位を上げてついに2位まできました。次はトップを狙います。一緒に頑張っていきましょう。 夏期講習まだ少しだけ空きがあり…
2023/07/20 08:29
現在の座席状況
本日7月10日時点での座席状況をお知らせします。 月7:30~9:00 残1人火6:00~7:30 残1人水 空き無し木6:00~7:30 残1人金6:00~…
2023/07/10 17:44
やり方がなんにでもある
更新が久しぶりになりました、インスタはちょこちょこアップしているのですがね。 さて、期末テストが終わった中学がいくつかそして来週がテストっていう中学もいくつか…
2023/06/23 08:52
授業再開します。
ゴールデンンウィークが終わり通常モードになりました。 本日5月8日(月)よりいつも通りに授業を行います。自習席も午後5時~10時使えますのでどんどん教室へ来て…
2023/05/08 08:55
連休いただきます。
4月29日(土)~5月7日(日)ゴールデンウィークの為お休みとなります。自習席も使えません。 連休いただけるの一年でこの時期ぐらいなのでご容赦ください。 お問…
2023/04/29 16:52
こんにちは塾長です。ようやく引っ越しも終わり春期講習も終わり通常運転となりました。このブログも更新をまめに出来たら良いなと思っています。 さて今年度はありがた…
2023/04/17 08:54
土日や平日の昼間でも授業します。
教室を移転して一週間が経ちましたが春期講習と平行して教室の片づけをしているので中々進みません。明日8日で春期講習が終わるので片付けがんばります、来週にはすっき…
2023/04/07 10:15
教室移転のお知らせ
4月1日より現在の西茂呂教室からもともとあって今年度閉めていた末広教室へ移転致します。(福田屋西側) 理由はいろいろあるのですが長くなるので書きません、私が塾…
2023/03/15 08:42
中1の男子、入塾後着々と順位を上げて学年末テストで遂に学年ベスト3に入りました。次に...
この投稿をInstagramで見る 個別指導塾プラス&オンライン家庭教師(@obenkyoujp)がシェアした投稿
2023/03/08 08:57
特色選抜の結果が出ました。
県立高校特色選抜の結果が出ました。うちの塾からは5名受験して全員合格しました。おめでとうございます。 どこまで力になれたかはわかりませんが、普段の成績アップは…
2023/02/16 09:16
諸事情により東末広教室を今年度閉めていましたが、4月から再開致します。小中学生で塾をご検...
2023/02/12 19:21
受験勉強だけではなくて、中1中2の学年末テスト対策もしっかりやってますよ。今週から延長授...
2023/02/07 22:17
下野模試中1、中2 在塾生以外でも受けられます。教室へお電話下さい。#下野模試 #鹿沼...
2023/01/31 21:57
今日の授業休憩時間に食べたのはメンチカツサンドでした。
この投稿をInstagramで見る 塾長(@jukuchosan)がシェアした投稿
2023/01/28 22:50
こういう商品増えたな〜。KitKatが初めだった気がする。一応、わからない人向けに、これ...
2023/01/27 15:09
今日は昼間から冬期講習を欠席した子達の振替え授業でした。県立入試の過去問をもくもくと解い...
2023/01/21 22:49
日本史がめちゃめちゃ好きな分、世界史がいまいち苦手なのでお勉強中。いくつになってもお勉強。...
2023/01/14 10:10
#鹿沼 #学習塾#中学生 #小学生#学習塾 #オンライン家庭教師 #塾長 #個別指...
2023/01/09 21:03
#鹿沼 #個別指導塾プラス #中学生 #学習塾 #オンライン家庭教師 #小学生
2023/01/09 20:54
教室開けました。自由参加ですが、さて何人来るやら#鹿沼 #学習塾 #個別指導塾プラス...
2023/01/02 15:22
大晦日も関係無く、間もなく授業始まります。でも今日は午前中〜夕方で終わりです。頑張ろみ...
2022/12/31 09:34
教室に季節感出そうと思って百均で買ったけど(百均なのに300円した)どこに飾ればいいかわか...
2022/12/30 15:03
冬期講習 夕食休憩中自分は奥様のおにぎり。#鹿沼 #個別指導塾プラス #受験生#学...
2022/12/25 18:22
生徒から多い質問#個別指導塾プラス #鹿沼 #高校受験#歴史 #中学生#オンライン...
この投稿をInstagramで見る 【公式】個別指導塾プラス(@obenkyoujp)がシェアした投稿
2022/12/18 20:12
こういうの飾るセンスが欲しいおじさん季節感出そうと頑張りましたが。#鹿沼 #学習塾#...
2022/12/12 17:21
読書習慣やインターネットと脳
前回に続いてこの本から↓ 子どもたちに大切なことを脳科学が明かしましたAmazon(アマゾン)1,100〜2,750円本を読むことのメリット・文章から言葉の知…
2022/12/11 12:30
【早寝早起き朝ごはん】と成績って関係あるの?
久々に本の紹介です。【早寝、早起き、朝ごはん】小中学生の保護者の方なら一度は聞いたことがあると思います、子どもたちにとって大切なことだとわかっていても本当なの…
2022/12/10 12:30
夏から入塾した中1生徒、目標の一桁順位に入りました。授業日以外も自習に来て頑張ってたもん...
2022/12/08 21:20
インスタ始めました。
塾でインスタ始めました。ブログに書くまでも無い様な軽めの情報を載せていこうと思います。よかったらフォローお願いします。Instagram(ユーザーネーム: @…
2022/12/08 17:20
検定の結果が次々と
英検と漢検の結果が出ています。 一応プライバシー保護で名前は匿名にしてありますが教室にも張り出しました。 合格した人おめでとうございます。 残念だった人は次…
2022/12/05 09:48
成果が出ました
昨日、生徒から「成果が出ました」と言われてなんのこと?と思ったら、11月から始めた英語のリスニング講習の成果が出て期末テストでリスニング満点だったとのこと。 …
2022/12/02 10:51
もうすぐテスト
来週、期末テストの中学校がほとんどです。 そのため明日19日(土)17:30~20:3020(日)14:00~17:00教室開けますので勉強しに来てください。…
2022/11/18 09:13
検定が終わりましたが
英検、漢検、数検と検定が続きましたがようやく終わりました。 一息つきたいところですが、すぐに期末テストがやってきます。プラスでは今週から延長授業でテスト対策授…
2022/11/14 09:10
目の前の事をコツコツと。
英検、漢検が終わり今週末は下野模試があります。それが終わると数学検定があります。 毎週末、検定や模試があってうちの生徒たちは忙しいです。この時期に検定を受けさ…
2022/11/02 11:06
泳げるようになってからプールへ行く
今週末は漢字検定があります。なので今週の授業はもくもくと漢字に向き合ってもらっています。 先々週は英検があったのでその前は徹底的に英語でした。プラスでは検定の…
2022/10/20 13:11
テスト結果が出てから塾を考えるのは遅いです
ここにきて入塾が相次いでおりますありがとうございます。 さて、もう少しすると毎年のことですが中間テストの結果が悪かったので塾を考えましたって入塾してくる子がい…
2022/09/28 15:06
ワーク何周しましたか?
中間テストが間もなくなのでプラスではパワーアップ週間に入っています。通常授業は延長授業になり土日は補講を行っています。成績が伸びないほとんどの子は学習量が足り…
2022/09/24 19:03
伸びない人の特徴
最近、ネット上で目にして大いに頷いた記事伸びにくい人の特徴・賢いフリをする・出来るフリをする・わかったフリをする 私も20年以上、この仕事をしていますが全く同…
2022/09/16 12:51
教室へ来てください
2学期が始まりました、中3生にとって夏休みほどの長い休みはもうありません冬休みは2週間しか無いしその中でお正月があって私立入試があるので勉強出来る時間はそれほ…
2022/09/04 13:49
残暑見舞い申し上げます
残暑厳しい折、いかがお過ごしでしょうか。わたくしは夏期講習が終わり一息つき、ようやくブログを更新する時間が取れました。 ここのところ更新が滞りがちだったので2…
2022/08/29 17:31
体験学習の申し込み
昨日だけで3件の無料体験学習のお申込みを頂きました、ありがとうございます。 なんの宣伝も無く口コミだけでこうやってやっていけてる事に感謝しかありません。 ご紹…
2022/07/08 09:57
夏期講習案内出来ました。
夏期講習のスケジュールが決まり案内が出来ました。 夏休み中はたっぷり100時間以上勉強してもらいます。 家で勉強しない子は塾でその分勉強するように予定を組みま…
2022/06/22 18:05
期末テストまであとわずか
期末テストまであと1,2週間となってきました。プラスでもテスト対策としてパワーアップ週間が始まり、延長授業になっています。 お迎えの時間が変わりますのでお気を…
2022/06/08 12:04
本日は英検
本日は英語検定です。在塾生は全員受験です。全員合格めざしてがんばりましょう。 また期末テスト(あゆみテスト)まで3週間~4週間となりました。 プラスではテスト…
2022/05/28 09:23
卒業生進路
更新が久々になり申し訳ありません。 遅くなりましたが、今年3月卒業生の進路です。 プラス 令和3年度卒業生進路 令和4年3月卒業栃木高校 普通科1名…
2022/04/14 18:33
努力は人を裏切らない
中学3年生の皆さんご卒業おめでとうございます。 そして昨日は県立高校入試の合格発表でした。まだ数名、結果を聞いていないので今年の結果については全員わかり次第み…
2022/03/12 09:08
補講のお知らせ
補講のお知らせ2/19(土)18:00~21:002/20(日)14:00~17:00出欠連絡不要好きな時間から好きな時間まで自由に教室へ来て勉強してください…
2022/02/19 18:51
勉強の出来る出来ないの差
1月に行った下野模試の結果が出ました。教室に来た順に本人に渡しております。 過去最高点を達成した子が5人ぐらい出ました。 当たり前ですが成績の上がっている子達…
2022/02/11 08:39
お申込みありがとうございます。
昨日だけで中2の生徒2件、入塾についてのお問合せ&体験授業のお申込みを頂きました、ありがとうございます。 来週、再来週が学年末テストの中学校が多いので体験授業…
2022/02/08 09:39
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、あっちゃんさんをフォローしませんか?