chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
地酒屋あさい商店○楽天市場店○新入荷のお酒 https://blog.goo.ne.jp/kouyanojizakeyarou

日本酒などの新入荷のお酒を詳しく紹介しています。日本酒専門店地酒屋あさい商店○楽天市場店

日本酒が好きです。原料である酒米にこだわった日本酒をラインナップしています。黒龍、義侠なと多数取り扱い、二左衛門や石田屋も入荷します。

地酒屋あさい商店○楽天市場店
フォロー
住所
春日井市
出身
春日井市
ブログ村参加

2009/02/14

arrow_drop_down
  • 【日本酒/秋田県/山本合名】山本 純米吟醸 生原酒 《6号(新政)酵母》+《7号(真澄)酵母》飲み比べセット 各1本の合計2本セット

    お世話になります。新入荷酒のご紹介です。山本純米吟醸生原酒《6号(新政)酵母》+《7号(真澄)酵母》飲み比べセット各1本の合計2本セット¥6.146/1800ml×2本¥3.072/720ml×2本(税別)この純米吟醸は「山本」のブランドの限定酒で、「協会6号酵母(新政酵母)」で仕込まれたものと「協会7号(真澄酵母)」でのものとをセットにした飲み比べアイテムです。秋田県産の「酒こまち」を100%使用し、麹/掛それぞれ55%精米し、「酒こまち」は自社栽培のお米を使用しています。山本シリーズの特徴は、酢酸イソアミル系の爽やかな香りと柑橘系のフルーツのようなジューシーな酸味、低いアミノ酸によるキレ味鋭い後味です。しぼりたて生酒の初々しいフレッシュ感をお楽しみください。【日本酒/秋田県/山本合名】山本純米吟醸生原酒《6号(新政)酵母》+《7号(真澄)酵母》飲み比べセット各1本の合計2本セット

  • 【日本酒/宮城県/金の井酒造】綿屋 特別純米酒 幸之助院殿 (こうのすけ いんでん) 《ショコララベル》

    お世話になります。新入荷酒のご紹介です。綿屋特別純米酒幸之助院殿(こうのすけいんでん)《ショコララベル》¥1.450/720ml(税別)「幸之助院殿(こうのすけいんでん)」は「綿屋」醸造元の金の井酒造にほど近い畜産家が育てる「新生漢方牛」の堆肥を使用して栽培された宮城県栗原産の新生漢方米「ひとめぼれ」を全量原料米として「宮城酵母」で醸造された特別純米酒です。クリアで透き通った清らかな香り、香味のバランスが良く喉越しも軽快な美しい日本酒です。その「幸之助院殿」に「綿屋日本酒ボンボン」のイメージ・ラベルを貼り付けた限定品の日本酒が本酒となり、肩貼りの「ハートマーク」がキュートなポイントとなっております。【日本酒/宮城県/金の井酒造】綿屋特別純米酒幸之助院殿(こうのすけいんでん)《ショコララベル》

  • 【日本酒/長野県/小野酒造店】夜明け前 純米吟醸 生酒 山田錦 生一本 しずく採り しずくどり

    お世話になります。新入荷酒のご紹介です。夜明け前純米吟醸生酒山田錦生一本しずく採りしずくどり¥3.200/1800ml¥1.700/720ml(税別)純米吟醸の「生一本(きいっぽん)」は「山田錦」を55%精米した純米吟醸で、「長野酵母」と通常の大吟醸などに使用する「協会9号酵母」を使用し別々に立てられたお酒をブレンドしてリリースしています。酒名の夜明け前は、島崎藤村の著作「夜明け前」に由来しています。この日本酒「夜明け前」の山田錦はそう!!ズバリ!!浪漫派詩人的な味わいなのです。自然で伸びやかで~それでいて優雅な味わいと、これから咲こうとする花の青く硬いつぼみのような秘めたパワー、非常にポテンシャルの高い素晴らしいお酒なのです。故・原田芳雄さんが愛したお酒、そして、夏川草介氏の大ベストセラー「神様のカルテ」にも...【日本酒/長野県/小野酒造店】夜明け前純米吟醸生酒山田錦生一本しずく採りしずくどり

  • 【日本酒/佐賀県/天吹酒造】天吹 恋する春の純米大吟醸

    いつもお世話になります。新入荷酒のご紹介です。天吹恋する春の純米大吟醸¥3.000/1800ml¥1.500/720ml(税別)恋の花咲く季節である春にぴったりの佐賀県産米と花酵母の出会いで生まれた純米大吟醸。あふれ出る情熱を感じさせるリッチな旨みと初恋を思い出すような爽やかな酸味はまさに恋の味わいです。原料米、使用酵母は非公開【日本酒/佐賀県/天吹酒造】天吹恋する春の純米大吟醸

  • 【日本酒/静岡県/志太泉酒造】志太泉 純米原酒《生酒》 兵庫山田錦60

    お世話になります。新入荷酒のご紹介です。志太泉純米原酒《生酒》兵庫山田錦60¥2.800/1800ml¥1.400/720ml(税別)全量兵庫県産の「山田錦」を60%精米した純米酒の《生酒》バージョンです。酵母には「静岡NEW-5」酵母を使用し、アルコール度数も16-17度というボリューム感も魅力的なお酒となっており、爽やかで清々しい吟醸香と、低温長期発酵もろみにより「山田錦」らしいミディアムボディーの旨みを引き出しつつ、キレの良さとミネラル感を追求した珠玉の1本です。瑞々しい口当たりとフレッシュ感をお楽しみいただけます。【日本酒/静岡県/志太泉酒造】志太泉純米原酒《生酒》兵庫山田錦60

  • 【日本酒/滋賀県/笑四季酒造】笑四季 赤い糸 吟吹雪50 《生酒》 2020/21

    いつもお世話になります。入荷酒のご紹介です。笑四季赤い糸吟吹雪50《生酒》2020/21\3.600/1800ml¥1.800/720ml(税別)滋賀県産の「吟吹雪」を50%精米し、吟醸系の笑四季酒造自社酵母で醸した新酒《生酒》です。「赤い糸」シリーズのコンセプトは「甘味な吟醸香がもたらす恍惚の美酒」艶やかに香る立香は烈しくも強すぎない淑やかさも持ち合わせています。含んだ時に広がる極上の甘みとともに酸のキレを感じられる仕上がりになっており究極の「香り高き甘口酒」です。【日本酒/滋賀県/笑四季酒造】笑四季赤い糸吟吹雪50《生酒》2020/21

  • 【日本酒/佐賀県/天吹酒造】天吹 純米吟醸 裏きもと 雄町 《生酒》

    お世話になります。入荷酒のご紹介です。天吹純米吟醸裏きもと雄町《生酒》¥3.200/1800ml¥1.600/720ml(税別)「雄町」を50%精米し「オシロイバナ」「シャクナゲ」の花酵母で醸した純米吟醸の《生酒》バージョンです。花酵母特有の吟醸香と「雄町」の旨み「きもと造り」ならではの酸が絶妙にマッチしたマジカルな日本酒に仕上がっています。一度はまると抜け出せない新感覚な限定酒です。【日本酒/佐賀県/天吹酒造】天吹純米吟醸裏きもと雄町《生酒》

  • 【日本酒/愛知県/山忠本家酒造】義侠 純米無濾過生原酒 槽口直汲 【2021年1月14日上槽】 限定酒

    いつもお世話になります。義侠純米無濾過生原酒槽口直汲【2021年1月14日上槽】限定酒¥3.000/1800ml(税別)兵庫県東条町特A地区産「山田錦」を60%精米し「協会9号酵母」で醸した定評の無濾過生原酒です。総米750kg程度の小仕込みの純米酒で、無濾過のまま槽口取りして搾った翌日に出荷するという、年に1度のリリースの超限定稀少酒です。仄かで心地よいフレッシュな香りと、弾けるようなジューシーな味わいは、より醸造タンクに近いニュアンスを持ったピュアな味わいとなっています。5年ほど前からリリースされている「義侠」のニューフェイスらしい若々しさと躍動感を感じるお酒。過去の私どものテイスティング経験から、このお酒は到着して直ぐに飲むよりは、5度前後の低温冷蔵庫で1週間程度触れずに貯蔵してからのほうが、酒質が丸みを...【日本酒/愛知県/山忠本家酒造】義侠純米無濾過生原酒槽口直汲【2021年1月14日上槽】限定酒

  • 【日本酒/三重県/清水清三郎商店】作 純米大吟醸 《2020》 新酒 火入 新ラベル

    お世話になります。作純米大吟醸《2020》新酒火入新ラベル¥3.800/1800ml(税別)「作」を醸造する清水清三郎商店さんは、「四季醸造」と言われるように1年間休まず日本酒を醸造していますので、秋の終盤から冬にかけて醸造を始める一般的な酒蔵さんと違い、新酒の定義が難しくなってきます。醸造年度で新酒としてしまいますと、清水さんの新酒は8月ぐらいに出ちゃうことになってしまいます。これではちっと季節はずれのような感じがして、清水さんでは、その年に収穫された新米で仕込まれたお酒からを新酒と呼んでいます。三重県産米を50%精米し丁寧に醸し上げられたこの純米大吟醸は、「作」ブランドのイメージの延長線上にある最近の日本酒のトレンドともなっている微量で品格のある特有のガス感、火入れ酒でありながら生酒を連想せざるをえないジュ...【日本酒/三重県/清水清三郎商店】作純米大吟醸《2020》新酒火入新ラベル

  • 【日本酒/三重県/清水清三郎商店】作 純米吟醸 神の穂 エッチングボトル

    お世話になります。新入荷酒のご紹介です。作純米吟醸神の穂エッチングボトル¥1.900/750ml(税別)三重県産の「神の穂」を55%精米した純米吟醸750mlだけのエッチングボトル入りの限定品です。「作」らしく優雅でリッチな香りと、ふくよかで奥行きのある旨みがゴージャスで特別なひと時を演出してくれます。雑味のないクリアな味わいと、美しい余韻が特徴。【日本酒/三重県/清水清三郎商店】作純米吟醸神の穂エッチングボトル

  • 【日本酒/愛知県/山忠本家酒造】義侠 純米原酒 山田錦 60% 新酒【生酒】

    いつもお世話になります。義侠純米原酒山田錦60%新酒【生酒】\2.900/1800ml\1.450/720ml(税別)兵庫県東条町特A地区産「山田錦」を60%精米し、「協会9号酵母」で醸した純米酒を、滓引き後のフレッシュなまま瓶詰めした冬の限定品です!!最高級ランクの「山田錦」が持つ、奥行きと広がりのあるリッチな旨みが、生酒でありながらも、グラスに注いで、時間の経過とともに、やさしくマイルドな酒質に変化します!!単にジューシーというよりは、むしろ「とろり」としたニュアンスで、純米酒のゴージャスな醍醐味を堪能できる生酒と言ってよいでしょう。「滓がらみ」と、ほぼ同時期に最初はリリースされますが、数ヶ月~1年ほど冷蔵庫でハウス・エイジングさせると、どっしりとした存在感とボリュームが出てきて、さらに飲み応えがある逸品に...【日本酒/愛知県/山忠本家酒造】義侠純米原酒山田錦60%新酒【生酒】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、地酒屋あさい商店○楽天市場店さんをフォローしませんか?

ハンドル名
地酒屋あさい商店○楽天市場店さん
ブログタイトル
地酒屋あさい商店○楽天市場店○新入荷のお酒
フォロー
地酒屋あさい商店○楽天市場店○新入荷のお酒

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用