chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ギタリストに必要な知識集 by CHitto http://chittochimney.at.webry.info/

ギタリストに必要な知識とは?ギターとおすすめ機材、エフェクターの選び方、DAW、音楽理論の生かし方。

ギタリストはテクニックのみならず、音楽理論、機材知識、ライブでの見せ方など学ぶことがたくさんあります。さらに人に自分の音楽を伝えるために、Cubaseを始めとするDAWによって、音源を作成することが常識になってきました。このブログではギター全般に関すること、おすすめエフェクターや機材、DAWや音源ソフトの選び方などについて書いています。オリジナルコンテンツ:音楽基礎力向上とクラシック教材の導入

CHitto
フォロー
住所
東村山市
出身
由利本荘市
ブログ村参加

2009/02/10

arrow_drop_down
  • CD(wav or CD-DA)からDSDへの変換

    CD(wav or CD-DA)からDSDへの変換 ~SDカードによるDSDの再生④ SDカードでWSDファイルを再生するため、 CD(wav or CD-DA)からDSD(wsd)への変換のプログラムを書こうと思った。 流れとしては、 1.アップサンプリング(44.1kHz 16bit wav ⇒ 2.8MHz or 5.6MHz 32bit float wav) 2.ローパスフィルタ(補間) 3.ΔΣ変調(5次 or 7次) などとなる。 …

  • 第6回 1ビット研究会 レポ①

    第6回 1ビット研究会 が、2012年12月21日に早稲田大学で行われ、参加してきました。 発表者(敬称略) 1.山崎芳男(早稲田大学教授) 2.遠藤一彦(ティアック) 3.石井紀義(コルグ) 4.黒澤拓(オンキョウーエンターテイメント) 5.オノセイゲン(サイデラ・パラディソ) 個人的に興味があった発表は、 コルグが先月発売したばかりの USB-DACで…

  • SDカードによるDSDの再生③

    SDカードによるDSDの再生 その③ SDカードによるDSDの再生 で、用いてるスピーカーの紹介です。 もう15年も前に作った、故長岡鉄男氏の設計によるスピーカーシステムです。 ユニットは、FOSTEXのFE83という、8cmフルレンジ。 最低共振周波数 (fo) は140Hzのようです。

  • SDカードによるDSDの再生②

    DSDのスピーカー駆動回路(写真) 前回のFPGAを用いてSDカードからDSDファイルを再生する、の続編です。 写真はスピーカー駆動回路。 パワーアンプ部というべきか、D級アンプというべきかわからないが、 矩形波で出力される1bitのDSD信号を、8オームという低いインピーダンスをもったスピーカーに 入力するという事情から、十分な電流をスピーカーに流せる駆動回路が必要になります。 その駆動回路…

  • SDカードによるDSDの再生

    某大学の音響研究室の学生さんに教えていただいて、 <…

  • ポータブルDSDレコーダー KORG MR-2

    ポータブルDSDレコーダー KORG MR-2 は、1bit DSD@2.8224MHzから、PCM24bit@192kHzをはじめとした マルチビット録音/再生が可能なポータブルレコーダーだ。 コンデンサーマイク内臓、SDHC/SDカードでの記録/再生、USBでPCへの高速転送可能、外部マイク入力端子あり 、AudioGate付属で各種フォーマットに変換可能。 大きさ:60(W) x 133(D) x 28(H)mm 重量:135g 持ち運び便…

  • KORG DSDレコーダー MR-2000S

    KORG DSDレコーダーの頂点 MR-2000S プロスタジオ等で1bit レコーディングは音がいいということで、導入するスタジオも増えてきた、 KORG MR-2000Sだ。160GBのHDDに保存。5.6448MHz@1bit、2.8224MHz@1bit 、192kHz@24bit(PCM)録音も可能。

  • デジタル録音と再生周波数

    ヒトが聞こえる音の周波数は 20Hz ~ 20000Hz と言われる。 Hz(ヘルツ)は、一秒間に振動する回数だ。 k(キロ)は1000倍を表すので 20000 Hz = 20kHz ともかく。 可聴音が 20Hz ~ 20000Hz ということに基づいて30年くらいまえにCDの規格が決められ世に出てきた。 当時は、カセットテープ(はじめは音が悪く会話録音用、次第に音がよくなり音楽用にも…

  • KORG ClarityでDSD録音や編集ができるスタジオ

    KORG ClarityでDSD録音や編集ができるスタジオ があった。 G-ROKSという下高井戸にあるスタジオだ。

  • DSDはミキシングができない

    DSDはミキシングができない DSDは高音質ですがミキシングができません。 マルチビット(PCM)のDAWでは当たり前な ・ヴォリュームの上げ下げ ・複数トラックをミキシングして2トラックにまとめる ・エフェクトをかける ということが一切できません。その方法がいまだ発見されていないのです。 その理由はDSDは1bit信号、つまり0と1の2つの値のみからなることによ…

  • DSDを扱えるDAW

    DSDを扱えるDAW 現在Pro ToolsやCubaseなどのDAWでは、当然のようにマルチビット(PCM)でレコーディングを行うわけだが、 DSD(1bit)が扱えるDAWというのも、あるはある。 有名なところで、 Merging TechnologiesのPyramix(500万円~) Sonoma(300万円~1100万円) などがDSDを扱えるが、値段をみると唖然とする。 ただし、DSPボ…

  • プロ用デジタルレコーディングの規格

    最近のプロ用デジタルレコーディングの主流スペックは、 24bit 192kHz PCM です。(24bit 88.2kHz, 24bit 96kHzも用いられる様です) これは、 量子化ビット数が24bitのマルチビット方式で、標本化周波数が192kHzのPCM方式 ということです。 その意味は入力信号を、1秒間に192000個のデータをサンプリングし、その時の値を 2の24乗の細かさで表現しているということになります。 そのダイナミックレンジは146dB(あ…

  • DSDとは

    DSDとは DSDとは、Direct Stream Digitalの略で、1960年代に日本で発表されたΔΣ変調方式によるデジタル符号化です。次世代オーディオSACD(スーパーオーディオCD)で採用されていますが、世間的にはほとんど浸透しておらず、一般的は mp3, wma, aac などの圧縮オーディオの方が主流といえるかもしれません。 現在のデジタルオーディオ…

  • 近況。。。

    音楽関連の近況について報告します。 最近は、9月に自分がギターで参加するバンドのライブがあったのですがアクシデントでながれ、今年の4月にセッションに参加して以降、音楽活動は停滞しております。 さらに、最近は演奏よりも音響分野の技術的な研究の方がメインになってきているため、ブログの更新が滞っていました。 そんな事情で、今後はすこし技術や学問寄りな内容も書いていこうと思います。 具体的には、 …

  • BOSSのディレイのつなぐ場所

    BOSSのディレイのつなぐ場所について 一般に、ディレイやコーラスの空間系エフェクトは、アンプのセンド・リターンにつないだ方が、アンプとギターの間につなぐよりもきれいにかかるとされてます。 それでは、BOSSのDD-3やDD-7やDD-20は、アンプのセンド・リターンにつないでいいのでしょうか。 こたえは DD-3やDD-7はNO !

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、CHittoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
CHittoさん
ブログタイトル
ギタリストに必要な知識集 by CHitto
フォロー
ギタリストに必要な知識集 by CHitto

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用