chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
天地人
フォロー
住所
埼玉県
出身
愛媛県
ブログ村参加

2009/02/09

arrow_drop_down
  • 越後から会津へ

    雪深い冬の季節には、越後の上杉は動くことが出来ない。 豊臣秀吉は自分の老い先短いことを憂い、気がかりの徳川家康と伊達政宗に睨みをきかすために上杉を会津に国替えさせようとします。 豊臣秀吉と石田三成の信頼厚い上杉に、何とか豊臣秀頼の政権を守るべく働きを頼んだわけです。 兼続はこの国替えが戦の世に戻さない義のためのものと思い、景勝に進言、国替えを決断します。 現代のように交通機関が発達し、他…

  • 子役の加藤清史郎が、直江兼続の長男・竹松役で再出演

    加藤清史郎 今や大河ドラマの子役だけでなく、コマーシャル等でも活躍している人気子役・加藤清史郎が天地人に再出演します。 直江兼続の幼少期の回想シーンではなく、直江兼続の長男・竹松役としての登場です。 直江家の2代にわたる子役を演じるとは、すっかりと天地人の出演者の顔になりつつあります。 …

  • 豊臣の天下を築くために

    石田三成 豊臣秀吉による天下統一は果たされたが、豊臣の天下を磐石にしない限りは、また戦乱の世に逆戻りしかねない。 豊臣の天下を磐石にするために力を尽くしていたのが、石田三成。 石田三成は、豊臣秀吉の政を非難する千利休を切腹に命じたり、地方大名の正室をなかば人質として上洛させたりするなど、新しい政策を…

  • 独眼竜政宗登場

    伊達政宗 当時は情報伝達の手段は手紙くらいしかなく、遠い地方へと連絡が届くのも数日を要す時代です。 今ならば、テレビやラジオ、インターネットなどで、瞬時に情報が全世界に伝わりますから、自宅にいながらも世界の出来事を知ることが出来ます。 奥州の覇者である独眼竜政宗こと

  • 兄と弟の別々の苦しみ

    戦国時代は、親子兄弟での争いは珍しくなく、与六(直江兼続)と与七(小国実頼、後の大国実頼)のような兄弟はどちらかというと珍しいかも知れない。 しかし、兄の兼続は弟の実頼を自分の許に置き、一人前に育てようとするが、逆にこのことが実頼を苦しめることになる。 源氏の流れを汲むという小国家へ婿入りした実頼は、妻お栄(

  • 人の心は金では買えぬ

    大河ドラマ「天地人」の第一回めの冒頭で、豊臣秀吉が直江兼続の前に砂金の山を築き、自分の家来になるよう誘う場面が今回のシーンにつながった。 いくら砂金を積まれても固辞し続ける兼続に対して、堪忍袋の緒が切れた秀吉は刀を抜くが、兼続はきっぱりと自らの主君は景勝のみと答える。 権力者の求めと、目の前に置かれた砂金の山を見て、どれだけの人が固辞することが出来るだろうか。 大半の者は、固辞することが権…

  • トップ直々のヘッドハンティング

    豊臣秀吉は、直江兼続に自分の家来になれと迫るが、そこには2つの目的が考えらる。 1つは、上杉家の家老で、知恵者である兼続を引き抜くことにより、上杉家の力を骨抜きにしようとしたこと。 もう1つは、豊臣家の安泰のために兼続が必要だったこと。それは石田三成にはない、人としての魅力にあふれ人望を兼ね備えていた兼続を家来にすることにより、三成と兼続の両輪で豊臣家を力強いものに一層発展させることが出来る…

  • 2011年の大河ドラマは「江(ごう)」に決定

    大河ドラマ 2010年の大河ドラマは、福山雅治さん演じる坂本龍馬の「龍馬伝」 そして2011年の大河ドラマが、織田信長の妹お市の3女である「お江」に決まりました。 「お江」は2代将軍徳川秀忠の正室と…

  • 心労は昔も今も変わらず

    上杉景勝は、上杉家の安泰のために豊臣秀吉の約束通り上洛を果たす。 上京すると、石田三成の配慮で千利休の娘、お涼(木村佳乃)が世話役として、宿所に控えていた。 お涼は、秀吉への献上品である上杉謙信ゆかりの太刀を物足りないと断じ、太刀袋を金襴にするように兼続へ助言。 案の定、秀吉は太刀に…

  • 愛の兜が誕生

    愛の兜 豊臣秀吉に上洛を約束した上杉景勝だが、日が近づくにつれ、上京することを拒み始めました。 関白秀吉との約束を果たさないと、上杉家の存亡にも関わってくることだけに、いかに考えを改めてもらうか悩む兼続に、お船は故郷の上田庄を訪れたらとアドバイスします。 故郷の地。修行をした雲洞庵。 景勝は、そこに小さい頃に悩…

  • 真田幸村と直江兼続の出会い

    真田幸村 今の日本では、歴女と呼ばれる戦国武将をアイドルと同じようにこよなく愛する女性が増えています。 この歴女たちの一番の人気武将が、

  • プライド高き石田三成

    石田三成 秀吉と上杉家との会見後の宴席で、直江兼続(妻夫木聡)と石田三成(小栗旬)はけんか騒動を起こす。 秀吉は、三成が家臣となった経緯を話し、小さい頃は母を知らず寺で育ち、おね(秀吉の正妻)の作ったおにぎりに涙して食べた話を兼続に話す。 三成の小さい頃が、自分の境遇と似ていることに親近感を感じ、おにぎりを持っ…

  • 時代の先を見通した行動

    本能寺の変から、わずか3年の間に秀吉は、明智光秀を討ち、織田家中のライバル柴田勝家を破り、関白に就任した。 一方の越後、上杉景勝、直江兼続たちは、この間何をしていたのだろうか? 天下統一を果たすために上京するといった野心を景勝は持っていないし、自分がその器ではないことをしっかりと自覚していたと思う。いかに越後を守るかが大事であり、そのために時代の流れをしっかりと掴むために、他国の動き等の情報…

  • 本能寺の変

    いつもドラマの冒頭にドラマの見所を流していたのが、今回はいきなりテーマミュージックでスタート!いまさら何の説明も必要ない、誰もが知っている「本能寺の変」だからだろうか。 確かに本能寺の変は、本能寺に滞在中の織田信長を明智光秀(

  • 上杉の侍としての誇り

    甲斐の武田を滅ぼした織田信長の次のねらいは、越後の上杉。 織田軍の圧倒的な勢力によって越後を包囲された上杉景勝は、越中・魚津城で必死に防戦していた吉江(山本圭)、安部(葛山信吾)らを救援する…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、天地人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
天地人さん
ブログタイトル
大河ドラマ 天地人
フォロー
大河ドラマ 天地人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用