ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
らぁ麺 あり澤の特製らぁ麺
この間、夫とお風呂に行く前に、富山市任海(スーパー農道沿い)のらぁ麺 あり澤でラーメンを食べた。このお店は、関東の「麺屋こうじグループ」から独立して、地元の富山で昨年10月にオープンされたラーメン屋さん。お店入り口の自販機で食券を買い、お水もセルフサービス
2023/07/31 04:37
漁師寿司 由の大盛り寿司定食
この間、用事があって休暇を取った日、下の娘とマリエ1FのFOO&HOOでお昼ご飯を食べた。その日は3連休の翌日で、ほとんどのお店がお休みしていた。月曜定休のお店も、祝日は営業して、代わりに火曜日をお休みにしたらしい。見渡したところ、ランチ営業しているのは漁師寿司
2023/07/29 19:10
オーバード中ホールでクリストファークロス
先日、夫と、オーバードホールの中ホール開館記念 こけら落し公演の1つである「クリストファークロス コンサート」に行った。中ホールはこんな風に、木の温もりが感じられる造りになっている。ステージと観客席が近くていい感じ。私達は一般発売の初日にネット予約したのに
2023/07/28 12:46
澤屋のコース料理
この前、友達と富山市三番町にあるダイニングBAR 澤屋(さわや)で夕ご飯を食べた。一応、私の誕生祝ということで、友達がコース料理(6千円~)を予約しておいてくれた。1品目は、とうもろこしの冷製ポタージュ。生ビール(クラフトビール)と一緒に。2品目は、鮎の唐揚
2023/07/27 04:48
小吃の海老チリ海老マヨ、角煮黒酢酢豚
この間、会社のOBの方々との定例会で、CiC1Fにある中華料理屋さん:小吃(シャオチー)で4人で飲んだ。前、このメンバーで行った時は食べ放題飲み放題のコースにしたけれど、今回は「果たして食べ放題にするのが得なのか問題」について話し合い、年齢も年齢なので、飲み放題
2023/07/25 18:55
食楽工房のワンコイン弁当
この前、夫が飲み会の日、夕食を手抜きしようと、総曲輪通りの地場もん屋へ娘と私の分のお弁当を買いに行った。ここでは、スーパーでは見かけないお弁当やお惣菜が買えるからね。今回買ったのは、食楽工房のお弁当2種。ハンバーグとエビフライ弁当と、おにぎりとチャーシュ
2023/07/24 12:49
グラーノで海老天ざるそばセット
先日、夫とアルプスの湯へお風呂に入りに行く前に、中新川郡上市町湯上野のGrano(グラーノ)でお昼ご飯を食べた。そのお店は、アルプスの湯があるつるぎふれあい館の斜め前に建っていて、正直、そば処には見えない。一見、お菓子屋さんや農産物売り場に見える建物なんだけど
2023/07/23 05:08
美ら夢でオリオンビールと沖縄スイーツ
先日、友達と富山市丸の内(大学前行き市電通り沿い)にある沖縄料理店:美ら夢(ちゅらゆめ)で飲んだ。昨年行った時には無かったオリオンビールの生ビールが飲めるようになり、大喜びする私達。お料理は、ジーマーミ豆腐、豆腐チャンプルー、パパイヤの和え物など沖縄らし
2023/07/21 19:00
長良川鉄道沿線の街とモネの池
観光列車「ながら」を郡上八幡で降りた友達と私は、あまりの暑さに、歩いて20分かかる市街地の観光はあきらめ、国の有形文化財である駅舎の記念撮影や、駅内にある駅舎カフェでお茶をして過ごした。外観は復元リニューアルされた駅だけれど、こんな風に古いまま残っていて歴
2023/07/20 12:34
観光列車「ながら」で長良川の旅
今月の三連休初日は、友達と岐阜県に行った。観光列車に乗る大人の遠足シリーズ、今回のプランは、長良川鉄道の観光列車「ながら」の乗車。美濃太田駅から郡上八幡駅までランチをいただきながら進む「鮎号ランチプラン」(18,000円)で、和食を味わいながら長良川清流の眺め
2023/07/19 04:53
和食ティファニーの宴会コース
この前、アーバンプレイス15階にある和食ティファニーで職場の飲み会があった。磯部町にあるティファニィではなくて、駅北オーバードホール横のビル最上階にある和食のお店:ティファニーの方。よくある店名だから紛らわしいよね。お料理は6,600円~なのに、飲み放題を付けて
2023/07/17 19:10
ファーストシューズの調達と皆の成長
遠方で購入したファーストシューズを履くと足が丈夫になる、と言う何の根拠もない言い伝えを守っている我が家では、子分1(2人目の孫)のファーストシューズは、今月末予定している旅行先の北海道で買ってくるつもりだった。ところが、どうもその前に歩き出しそうな気配で
2023/07/16 12:42
紅虎餃子房の油淋鶏と選べる料理のコンビ弁当
先日、会社の健康診断があって、それに向けて1か月前からDHCのプロテインダイエットでダイエットを始めた。(1日1食おきかえ)3キロ痩せたかったけど、当日の朝、体重を計ったらあと300g目標値に及ばなかった。夜、孫と一緒にパクパク食べていたからなぁと落ち込む私を、夫
2023/07/15 04:44
鎌倉パスタ富山マルート店でパスタのセット
この前、会社の友達2人と、マルートに今年オープンした鎌倉パスタでランチをした。休日の12時だったので行列ができていたけど、私達はネットで予約しておいたのですぐに座れた。本当に予約しておいてよかった。東京や金沢で食べたことがある娘達に「いいなぁ。鎌倉パスタの
2023/07/13 19:10
再びファンになってもいいのだよ
今年度、町内会役員になったことがきっかけで、玄関先に宅配ボックスを置くことにした(広報とやまの束を受け取るため)。ある平日の昼間、私の代わりに宅配便を受け取った娘に、業者さんが「ボックス置かれたんですね。これからはw-inds.のファンクラブ会報もここに入れてい
2023/07/12 12:40
ひげおやじで煮大根の唐揚げや大人の出し巻き玉子
先日、友達2人と富山市桜町(新桜町交差点のまるたかや隣)の酒場ひげおやじで飲んだ。以前そば居酒 集(しゅう)があった場所に今年新しくできたお店で、店名通りヒゲの生えたマスターがやっておられる。私達は、テーブル席に座ってまずは生ビールで乾杯。お料理は、煮大根
2023/07/11 05:01
CHORI CHORIのチョリチョリセットとマドラスセット
この間、友達と3人で富山市古沢(ファミリーパーク前交差点角)にある、インディアンダイニング CHORICHORIで夕食を食べた。友達2人はチョリチョリセット(店名が付いたメニューにハズレは無い)を、私はマドラスセットをオーダーしたよ。チョリチョリセットはカレーを選べ
2023/07/09 18:55
RLのスティックワッフル、ヌエヴォのメープルカステラ、ベルンのミルフィーユ
婿さんが東京へ行く度、東京駅でお土産を買ってくる。やはり夫が東京出張で買って来るお菓子よりセンスがいい気がするで、もらった中で私が初めて食べた物をご紹介。神戸のワッフルケーキ専門店:R.L(エールエル)の東京駅限定商品のスティックワッフル。サクサクのクッキー
2023/07/08 12:31
雲海の還暦お祝いプラン
今月、私は60歳の誕生日を迎え、還暦のお祝いを娘達が企画してくれた。赤ちゃんも入れて総勢9名、ANAクラウンプラザホテル富山5Fの雲海の個室でお祝いしてもらったよ。まず、部屋に入って立派なお庭にビックリ。池まであるではないか、5階なのに。前菜、ほうぼうのおすまし、
2023/07/07 04:17
なかおのどら焼きと竹泉堂のぼんぼこ
先日、部長からなかおのどら焼きをいただいた。「中尾清月堂じゃなくて、平仮名のなかおってお店のどら焼きです。予約して買ってきました」と言われたのは、高岡の菓子店では中尾清月堂があまりにも有名だからだと思う。なかおは、高岡市北島の住宅街に新しくできた菓子店で
2023/07/05 19:14
楽今日館での入浴とヤスダヨーグルトのアイスクリーム(3千円休日⑤)
先日、夫と富山市稲岩の楽今日館(らっきょうかん)へ行った。ここは、神通峡が見える眺めのいい露天風呂がおススメの温泉。あと、サウナの入り口に一人用サウナマットが使用前と使用後で分けて置いてあるのもいいと思ったよ。めでたく5か所のスタンプラリーを完了し、その場
2023/07/04 12:45
島田食堂でオムライスとエビフライ定食
先日、夫と富山市上大久保(国道41号線沿い)の島田食堂でお昼ご飯を食べた。私が子供の頃からある歴史あるお店で、この頃はメガ盛りでも有名だね。ここではほとんどの人がオムライスを注文する。で、私達も注文。ただ、そんな量は食べられないので中サイズ(800円)とエビフ
2023/07/03 05:03
笑色茶屋で地酒と里芋おかき揚げ
先日、友達と富山市総曲輪の笑色茶屋(わらいろちゃや)で飲んだ。以前居酒屋ほそかわがあった場所にできた、笑色2号店で、お店の右側にも左側にも厨房がある不思議な造りになっている。2階には30名も入れるそうで、実際この日2階で宴会が行われていたよ。1号店のお向かいに
2023/07/01 18:51
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミカエルさんをフォローしませんか?