TOHOシネマズのカードで6ポイントたまって、無料で映画が見られる期限が迫っていたので先日、「TANG タング」を見てきました。 「TANG」は、劇団四…
基本ポジティブ!おいしい物大好き、楽しいこと大好き、観劇大好きなみーちゃん猫が、日常と非日常を綴るブログです。
【LINEトラベルjp】の旅行ナビゲーター「猫乃みいこ」http://guide.travel.co.jp/navigtr/30/ to buy[トゥーバイ]ライター https://tobuy.jp/author/neko
1件〜100件
TOHOシネマズのカードで6ポイントたまって、無料で映画が見られる期限が迫っていたので先日、「TANG タング」を見てきました。 「TANG」は、劇団四…
送り盆が無事終了。暑い1日でした。 知り合いの農家さんから、きゅうり10本なす5本をいただきました。 新鮮なうちにいただきたいので冷蔵庫にあるものを使…
お盆前に、山形のお友達から桃ちゃんが届きまして 美しい桃色に、目を奪われました ももは、山形県東根産の「あかつき」。 とってもジューシーで、甘いの。…
コロナ蔓延前はひとりでも楽しんでいた気軽な外食ですが、すっかり出来なくなっています。 やはり感染は心配。 今はダブルマスクをしていますが、マスクを隙間なくしっ…
今日は実家の迎え盆を無事に済ませ、夕方5時くらいにコストコ壬生倉庫店へ。 駐車場は、まあまあ混んでいました。 栃木県民、甲子園2回戦での国学院栃木vs智辯和歌…
5月から始まった、ライブツアーB'z LIVE-GYM 2022 -Highway X-。 高崎アリーナと、ゼビオアリーナ仙台に参加し 8/10にはアルバム「…
映画「さかなのこ」舞台挨拶&完成報告上映会に行ってきました!
さかなクンの自伝的映画「さかなのこ」が、のんさん主演で完成し、 8/10(水)に、TOHOシネマズ 六本木ヒルズで、監督さんやキャストのみなさんが出演する舞台…
8/10(水)リリースされた、B'zのアルバム「Highway X」。 記念の写真パネルを、各地で開催中です。 都内へのおでかけがあったので、銀座山野楽器本店…
B'zアルバム「Highway X」8/10発売!豪華すぎ特典
B'zの新しいアルバム「Highway X」が、8/10(水)に発売に! 今回は、すでに5月からLIVE-GYM2022-Highway X-のツアー中…
コストコで購入した「パストラミビーフ」が大量なので、たくさん食べたいなあという願望と夫が買った、シャトレーゼの5枚切り食パンを早く消費しないといけないのでラン…
昨日は土曜日。デパ地下にお昼を買いに行ったのですが、夫が牛乳とヨーグルトを買ってきてと。デパ地下にももちろんあるのだけど、この時期は両方消費がはげしいので、た…
仙台に行くと、必ずと言っていいほど食べるものは「牛たん」。そう、コロナ前はそうだったのですが 今回は、コロナ感染者が急増しているし、外食がこわくてできないので…
【ネタバレ】B'z LIVE-GYM -Highway X-仙台Day1!拍手が力に
昨日はお騒がせいたしましたー。 心配事が尽きない日々。コロナ、猛暑、大雨、きわめつけは地震!と、次々に壁が表われ、どーなる?仙台にたどり着けるのか気をもみなが…
東北の豪雨災害が広がっていて特に、何度も行ったことのある山形県南部の被災状況がひどい。少しでも被害が少なく、多くの人が命を守れていますように。 中には、今日の…
ブーゲンビリアの花言葉は「溢れる魅力」ですって。あやかりたい 今朝、ブルーベリー収穫係の夫が「庭に、朝顔じゃないんだけどツル状のものが生えてて花が咲いてる…
今週木曜日、B'zのライブで「ゼビオアリーナ仙台」に行きます 無事にライブが開催されるのか、コロナ大丈夫か、猛暑は大丈夫かと心配事は尽きないのですが4日(木)…
突然やってくる家電故障!エアコン故障と思いきやリモコンだった
のほほーんと、何も考えずに過ごしていると突然のアクシデントが襲ってくるものです。 昨夜の私がそうだった。 寝ようと、寝室のエアコンをつけようとすると「・・・」…
今日は出かけずに、エアコンフィルターのお掃除やYoutubeで#おうちでフジロック。 家の中でも、ちょっと動くと汗が出てきます。 そんなときに、ピンポーン!…
昨日から始まっている「FUJI ROCK FESTIVAL」。会場には行けませんが、Youtubeで無料で見られるので、楽しんでいます。 しかも、3チャンネル…
コストコで購入した「ホットスモークサーモンちらし寿司」1980円。計量したら、パッケージ込みで940g。 見た目も美しく、おだしで炊いてあるご飯の上に…
ほぼ週1で、コストコ壬生倉庫店に行っています 今日のコストコは午後3時くらいに到着。駐車場に若干空きあり、店内もそれほど混雑という感じではありません。 …
カットフルーツ食べる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 夏に毎日食べたいフルーツは、スイカです 今日も食べました。 長らく、ス…
夏は、楽しみがたくさん見つけたい! マクドナルドのハッピーセットを、ひさしぶりに買ってみました。 なぜなら本のハッピーセットのえほんにさかなクンの「さかな…
順調に収穫されている、ブルーベリーさん。 たくさん収穫されて食べるのが間に合わなくなってきたので、レンジでチンするだけでできる、ブルーベリージャム風に。…
ブログを投稿すると、「お疲れさまでした」の画面が出るのですが、 先日、あら、いつもと違う!とよく見たら 「Congratulations!5300件投稿達成…
第94回アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞した、「ドライブ・マイ・カー」。カンヌでも脚本賞など4冠を受賞しています。WOWOWで放送があったので、楽しみに見ま…
今週のコストコ。7月18日から販売になった、コストコフードコートのハワイアンピザ。 ホールとスライスの両方で販売しているので、スライス320円を買ってみました…
今日は午前中、母の通院日だったので病院に行きその後、母とお買い物、実家に戻り、鳩時計の電池替え、蜂の巣退治、エアコンフィルター掃除、草取りとフル活動。 蜂の巣…
今日のコストコ壬生倉庫店。はじめて、午後に行ってみましたら、あらっ、駐車場に空きあり!すんなり駐車できました。少しずつ、落ち着いてきているようです。 今…
数日雨が続いたからなのか、暑さと雨が交互に来ているからかブルーベリーさんが、ぷっくりと大きく瑞々しくなっております。 そして、甘い 夫が収穫係なので、出勤…
高速道路の宇都宮ICに向かう北道路につながる宮環の交差点が、渋滞地点になっていてそこに立体交差を建設していたのですが、ついに開通しました。 建設中は、何…
連休中、映画館で見たい映画もあるのですが、ここのところのコロナ感染者急増のためコロナにまたビビッて、出かけずに おうちで映画三昧しております。 昨日は、お昼に…
ブロ友さんの、ののちゃんが「カインズ」のミニソフトを食べたと以前書いていておいしそーと思ったら そういえば、コストコ壬生倉庫店のお隣にカインズがオープンしてい…
地元の東武宇都宮百貨店で、保冷剤リユースキャンペーンがありました。 ビニール製の保冷剤(10cm以内)を解凍して持って行くと、1個につき、食品やカフェで500…
今日は用があり出かけたので、ついでにロティサリーチキンを買いにコストコ壬生倉庫店へ。 お昼前、変わらず駐車場は混雑。スペースの空きを待つのに20分くらい。 …
蒸し暑い日が続くと、大好きな麺が食べたくなります。 先週、コストコで購入した「揖保乃糸冷やし中華12食セット」。 売り場で見かけて、気になって戻って、3度見し…
埼玉や東京での災害級の大雨。 以前、実家がなんどか水害にあっているので、ひとごとではありません。 実家ではじめて床上浸水の被害にあったときには、1時間に99…
劇団四季「美女と野獣」とディズニーのセットプランはどのくらいお得?
舞浜アンフィシアターにて、2022年10月23日に開幕する、劇団四季ミュージカル「美女と野獣」。 すでに、2023年3月末までの劇団四季取り扱い分前売り…
先日、そろそろかなーと言っていた、今年のブルーベリー。 いよいよ色づいてきて、収穫時期になってきました たくさんの実を付けていて、その実が徐々に色づいて…
コストコでのお買い物では、フードコートに寄るのも楽しみです。 コストコ壬生倉庫店が出来てから、いろいろと食べていますが ついに先日、パッションフルーツのソフト…
今週のコストコ壬生倉庫店! 日曜以来の来店です。 今日もお昼くらいに行きましたが、先週よりはいくぶん駐車場に入れやすくなっています。 とはいえ、駐車場はい…
実りは尊いですねえ。 今年もブルーベリーさんが、私が何もしていないのにもかかわらずけなげにたくさん実をつけていて、ほんとに、植物のたくましさを感じます。 そ…
穏やかに日々を過ごしたい!コロナ禍においては多くを望まず笑顔で過ごせれば、それで充分です。 土曜の朝から始まった、au携帯の不具合。はい、auユ…
高崎アリーナに行ってから、早くも2週間が経ちました。楽しかったなあ 次に参加するB'z LIVE-GYM 2022 -Highway X-は、ゼビオアリ…
この夏は、冷麺で元気に過ごせるわと、冷麺に全幅の信頼を置き、今日まで割引きの冷麺をお得に買わなくてはーと、 日曜ですが、朝からコストコ壬生倉庫店へ!朝活です …
温かい・冷たいうどん、どっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 麺類はなんでも大好きー!うどんなら、この時期は、冷たいの一択で…
山形県山辺町へのふるさと納税で、さくらんぼの紅秀峰が届きました。 山形県は、全国のさくらんぼ生産量の8割を占めるほど、さくらんぼの特産地なのですが 昨…
今日は、姉に渡すものがあり、姉がその後、はじめてコストコ壬生倉庫店に行くというので、先導して行くことに。 今日も昨日同様、昼前到着になってしまい、駐車場には入…
昨日の午後、夫がコストコ壬生店近くに仕事で行って、 そんなに駐車場も混雑してる様子じゃなかったよ、というので そろそろガソリンを入れたいし オープン初日以来の…
毎日暑すぎて、好きなものしか食べられないーという日々。 夏に食べたい好きなものと言えば スイカ、とうもろこし、しょうが、とろろ!あっ、もちろん麺もね そんな…
昨日、母を送って行った会場から福島方面に向かうと 294号線沿いに「弁慶の・・」とあって、何やら名所っぽくなっているところがある。 なになに?と思いながらも、…
今日は、実家の母が俳句の会で、県北まで送り迎え。 9時に会場到着、お迎えは4時。 さて、その間、どこに行きましょう。昨日も今日も暑いので、涼しい場所へ行きたい…
3日続けてのコストコ話題で、失礼します コストコのデリカで購入出来る、ロティサリーチキンをオープン初日にも購入。 この一羽の鶏を、2日に渡り食べるのが恒…
栃木県民の悲願、コストコ壬生倉庫店オープンで、初日にいろいろと購入してきました 気になる商品のご紹介です。 アップルターンオーバー 15個入りで1198円1…
楽しみにしていた、コストコ壬生倉庫店のオープン初日です! 混雑緩和のためにオープン日から、数日間は混雑が予想されるため、入店可能日が設定されています。 苗字の…
静岡のお友達から、新茶が届きましたー この時期のお楽しみです。 パッケージを開けた瞬間、新緑のような森林浴のような香りが、ぱぁ~って飛び出してきました。…
高崎のライブ会場で、2年ぶりに会えたB'z友ちゃんが待っていてくれて ちょっと話せてうれしくて、そしたら「渡したいものがあるの」と、お土産とお守りをいただきま…
【ネタバレ】B'z LIVE-GYM 2022 -Highway X-高崎Day3!心の栄養
行ってまいりました。高崎アリーナ 6/19(日)B'z LIVE-GYM 2022 -Highway X-高崎アリーナDay3です。 高崎駅から1…
前回B'zのライブに友人と行ったのは、2019年8月。最後に行ったのは、高崎アリーナ。そう、今日向かう高崎アリーナなのです 実に3年ぶりの高崎。 昨年、直前販…
ここ数日の蒸し暑さ。少し動くと汗だくに。 なので、夏休みのようにとうもろこしとスイカで、ほっと一息。 スイカはもちろん大好きなフルーツですしとうもろこ…
いよいよ来週6/23にグランドオープンする、コストコ壬生倉庫店。 オープン日から、数日間は混雑が予想されるため、入店可能日が設定されています。 苗字のローマ…
雨のシーズンに突入して、おでかけの時、どうしても気になるのが、ヘアケア fino プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイルを使ってみました。 洗い流さな…
日光で、皇室や各国大使ゆかりの避暑地を旅する 皇室・大使の別荘めぐりモバイルスタンプラリー が、開催中です。 開催期間は、2022年6/1(水)~9/30(金…
今週末の6/19(日)に、お隣の群馬県高崎市でのB'zライブに行きます 今回、コロナ禍以降はじめての、友人とのライブ参加。チケットは、デジタルチケットになりま…
栃木県民の日の無料デーで、栃木県立美術館に行ってきました。 1972年に開館した美術館は、今年50周年。めちゃくちゃ節目です。 美術館の前にそびえたつ「すず…
イギリス大使館別荘とイタリア大使館別荘を見る前に、戦場ヶ原の先の「アストリアホテル」でランチと散策をしました。 かなり以前に行ったことのある「アストリアホテ…
6月15日は、栃木県民の日なので当日と、近い土日に入館無料になる施設がたくさんあります。 県民だけのサービスのところもあるのですが県の施設などは、県民でなくて…
母が、蒲生神社(がもうじんじゃ)に行きたいというので、母と行く前に、階段など上がれるかしらと、下見に行ってきました。 蒲生神社は、宇都宮市生まれの江戸後…
先日、デパートのサイトを見ていたら 2022年6月10日は一粒万倍日と天赦日が重なる超最強開運日と知りました。 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは、「一…
私、赤い食べ物が大好きでいちご、すいか、トマトなど赤いものを見ると、おいしそうと脳が反応してしまいます 今は、コストコオープン前なので家にある食材を…
先週のディズニーランドでは、バラがきれいに咲いていたので写真を撮るのが楽しくて そんな写真を集めてみました。 こちらは、美女と野獣“魔法のものがたり”を出た…
先日、お祝い返しのカタログギフトから選んだ食器が届きました ナルミNARUMI里花暦の、22ピースホームセット。 白を基調にボタニカル柄は控えめ、お料理を引き…
イギリスのエリザベス女王の即位70年を祝う「プラチナ・ジュビリー」が盛大に執り行われ 祝賀行事のパレードの生中継やコンサートなどの様子をテレビで見ました。 …
初GoToトラベル「旅して!埼玉割」地域観光クーポンはスーパーで
先週、GoToトラベルを初めて使って小旅行! 埼玉県民割が隣県まで対象なので、夫と母と3人でさいたま市に行ってきました。 お泊りしたのは、料亭旅館というような…
ディズニー×四季「美女と野獣」クラウドファンディングギフト使えた!
6/4(土)から10月に開幕の、劇団四季「美女と野獣」チケットの一般販売が始まります。 会場は、東京ディズニーリゾート内の、舞浜アンフィシアター。 先日、東京…
ひとりディズニーでは、お土産も予習を怠りなく 買いたいものは、あらかじめアプリのショッピングでリサーチ どのショップで購入できるかも、ちゃんと把握しておきまし…
カフェラテとブラックコーヒー、よく飲むのはどっち?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 間違いなく、カフェラテですね。苦い珈琲が飲めない、…
株主優待パスポート1枚が、来月期限を迎えるので抽選に申し込み、当選した今日。早起きして、ひとりディズニーを満喫してまいりました到着は、9:10頃。美女と野獣 …
長く大切に使い続けているものある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ごみゼロを心がけて、なるべく食材を使い切るように調理しています。…
コストコ壬生ガスステーションオープンプレゼントとびっくり時給!
コストコ壬生倉庫店が、6/23にオープンなのですが それより早く、ガスステーションが先行オープンすることになって 本日5/29オープンしました レギュラ…
最近手持ち花火したことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日は花火の日ですって。 夕方、家の外からドンドン音がする。 ん?花火…
先日、デパ地下で見つけたプリンが、めちゃくちゃ固くて驚いた それは 朝採りたまごの嵐山プリン。パッケージがかわいくて、お値段もかわいくて130円 蓋を開…
ご近所の方から、たけのこをいただきました。 たけのこは、毎年いただくので、買ったことがないのです。これって、田舎あるあるだと思う。 栃木では、いちごも…
下野新聞レディースクラブ「Presso2022」の発会式がありました。 毎年、豪華なゲストが登場するのですが 今年は、なんと大地真央さん 今回、会場が変…
ちょこちょこと合間時間にゲームやってます パズル系のゲームがお気に入り。 バルーンポップパズルでは、ステージ100達成 風船を動かして、3つ(以上)集めて消し…
カタログギフトをいただくと、あれもいいなこれもいいなと、付箋を付けながら見るのが、うれし楽しなのですが いざ、たくさんのカタログ品の中から1つを選び出すとなる…
栃木県民の悲願、コストコオープンまであと少し 2022年夏オープンの予定で建設中だったコストコ壬生倉庫店が予定を早めて、2022年6月23日オープンすると、2…
というわけで、2年ぶりの劇団四季、そして初のディズニー「アナと雪の女王」ミュージカルを堪能したのですが ひさしぶりの観劇ですから、グッズも買いたい!ウズウズ。…
コロナ禍で、行きたくてもずっと観に行けなかった劇団四季。 今回、姉の友人たちが1年前に取っていたチケットで、行けなくなった人がいて 行かない?と声がかかり も…
ぐんぐん伸びてますー 緑が、いや、ネギです。 福岡産の、博多万能ねぎ。 普段買って食べるのは、白ネギなので、(たまにもらうことも) 細ねぎや万能ねぎは、…
最近テレビを、ながらでよく見ている、というか聞いていると コメンテーターやゲストの方が、「なんだろ」と短く言う人が多いことに気が付きます。 数年前は、テレビか…
宇都宮駅ビル「パセオ」に、お店の名前が素敵なカレー屋さんがあります。 その名も「ashitamo-iihi(アシタモイイヒ)」! めっちゃ、ポジティブー 以前…
今日は、山いちさんで、餃子とチャーシューをテイクアウトし 姉家族が来ていた実家に届けに行き 家でも、夕食に餃子をいただきましたー。 焼き色がめっちゃ綺麗♪冷め…
体験した一番寒い日は何度だった?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 寒かったのは、平昌オリンピックの閉会式。 ただ、寒い方が暑いよりも…
GW前に、川越の和菓子をたくさんいただいてGW中のお楽しみとして、いただいていました。 たくさんの種類があるので、うれしくておいしくて イチオシの最中「福蔵…
B’z NEW ALBUM「Highway X」特典にカセットテープ!
今週末の5/14から、ライブツアー「B’z LIVE-GYM 2022 -Highway X-」が開幕のB'z。 ニューアルバム「Highway X」が、20…
先月、韓国文化院の体験イベントに当選して、「韓国折り紙小物入れ」の折り紙キットをいただきました! 材料は、すべてカットしてある紙と厚紙、そして伝統文様の刺繍ワ…
劇団四季が手がけるディズニーミュージカル「美女と野獣」が2022年10月から、舞浜アンフィシアターにて上演されます。 舞浜アンフィシアターは、以前シルク・ドゥ…
B'z LIVE-GYM 2022千秋楽ライブビューイング先行申込!
2022年5月~8月に開催されるライブツアー。 B'z LIVE-GYM 2022 -Highway X- 千秋楽の8月14日(日)ぴあアリーナMM 公演が…
日光東照宮に行っ・・てはないのですが(ってまた、行った気分シリーズ) GW中に行った、日光だいや川公園に「だいや体験館」なる施設がありまして 日光東照宮…
「ブログリーダー」を活用して、みーちゃん猫さんをフォローしませんか?
TOHOシネマズのカードで6ポイントたまって、無料で映画が見られる期限が迫っていたので先日、「TANG タング」を見てきました。 「TANG」は、劇団四…
送り盆が無事終了。暑い1日でした。 知り合いの農家さんから、きゅうり10本なす5本をいただきました。 新鮮なうちにいただきたいので冷蔵庫にあるものを使…
お盆前に、山形のお友達から桃ちゃんが届きまして 美しい桃色に、目を奪われました ももは、山形県東根産の「あかつき」。 とってもジューシーで、甘いの。…
コロナ蔓延前はひとりでも楽しんでいた気軽な外食ですが、すっかり出来なくなっています。 やはり感染は心配。 今はダブルマスクをしていますが、マスクを隙間なくしっ…
今日は実家の迎え盆を無事に済ませ、夕方5時くらいにコストコ壬生倉庫店へ。 駐車場は、まあまあ混んでいました。 栃木県民、甲子園2回戦での国学院栃木vs智辯和歌…
5月から始まった、ライブツアーB'z LIVE-GYM 2022 -Highway X-。 高崎アリーナと、ゼビオアリーナ仙台に参加し 8/10にはアルバム「…
さかなクンの自伝的映画「さかなのこ」が、のんさん主演で完成し、 8/10(水)に、TOHOシネマズ 六本木ヒルズで、監督さんやキャストのみなさんが出演する舞台…
8/10(水)リリースされた、B'zのアルバム「Highway X」。 記念の写真パネルを、各地で開催中です。 都内へのおでかけがあったので、銀座山野楽器本店…
B'zの新しいアルバム「Highway X」が、8/10(水)に発売に! 今回は、すでに5月からLIVE-GYM2022-Highway X-のツアー中…
コストコで購入した「パストラミビーフ」が大量なので、たくさん食べたいなあという願望と夫が買った、シャトレーゼの5枚切り食パンを早く消費しないといけないのでラン…
昨日は土曜日。デパ地下にお昼を買いに行ったのですが、夫が牛乳とヨーグルトを買ってきてと。デパ地下にももちろんあるのだけど、この時期は両方消費がはげしいので、た…
仙台に行くと、必ずと言っていいほど食べるものは「牛たん」。そう、コロナ前はそうだったのですが 今回は、コロナ感染者が急増しているし、外食がこわくてできないので…
昨日はお騒がせいたしましたー。 心配事が尽きない日々。コロナ、猛暑、大雨、きわめつけは地震!と、次々に壁が表われ、どーなる?仙台にたどり着けるのか気をもみなが…
東北の豪雨災害が広がっていて特に、何度も行ったことのある山形県南部の被災状況がひどい。少しでも被害が少なく、多くの人が命を守れていますように。 中には、今日の…
ブーゲンビリアの花言葉は「溢れる魅力」ですって。あやかりたい 今朝、ブルーベリー収穫係の夫が「庭に、朝顔じゃないんだけどツル状のものが生えてて花が咲いてる…
今週木曜日、B'zのライブで「ゼビオアリーナ仙台」に行きます 無事にライブが開催されるのか、コロナ大丈夫か、猛暑は大丈夫かと心配事は尽きないのですが4日(木)…
のほほーんと、何も考えずに過ごしていると突然のアクシデントが襲ってくるものです。 昨夜の私がそうだった。 寝ようと、寝室のエアコンをつけようとすると「・・・」…
今日は出かけずに、エアコンフィルターのお掃除やYoutubeで#おうちでフジロック。 家の中でも、ちょっと動くと汗が出てきます。 そんなときに、ピンポーン!…
昨日から始まっている「FUJI ROCK FESTIVAL」。会場には行けませんが、Youtubeで無料で見られるので、楽しんでいます。 しかも、3チャンネル…
コストコで購入した「ホットスモークサーモンちらし寿司」1980円。計量したら、パッケージ込みで940g。 見た目も美しく、おだしで炊いてあるご飯の上に…
数日前は長袖でないと寒いくらいだったのに、今日は30度を超える気温で、体調管理が難しいですが 麺好きとしては、こんなときは麺をチュルチュルと食べて元気チャージ…
母の獨協医科大学病院への通院。 コロナ禍でも、多くの人が病院を受診し、座る場所がないくらいの混雑です。 今日は治療方針を聞くため一緒に行っていた姉が、「コロナ…
今日は車やさんに行く用があり、早く終わったのでそのままお買い物へ。 Karinで気になっていた、「グリーンスムージー濃厚甘酒」を飲んでみる。ん?正式名称は「グ…
何年振りかの、涼しいお盆でした。 実家のお花や、お墓に持って行ったお花も、例年になく、送り盆まできれいな状態が保たれていて、コロナ禍で普段のお盆とは違うけど、…
先日、日本からのメトロ撤退により、全国10ヶ所にある店舗を今年の10月末までにすべて閉店するとメールでお知らせが来た「METRO」。 店内の寒さ対策や購入の仕…
連日雨が激しくなっていて、被害が出ている地域も多くなっている様子。お気を付けくださいね。 今は、どこでも災害が起きる。そう思って、備えだけはしておきたいです。…
8/25に発売される、「B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1~5」のDVD&Blu-rayに合わせて 6/11(金)に、A…
先月末に宮城スタジアムでオリンピックサッカー観戦をしてきた、強運な姉家族! 母へのおみやげは、ミライトワさんとソメイティさんのノートでした。 母は俳句を作るの…
ホットケーキミックスをそろそろ使わないといけない時期です、賞味期限的に。 ホットケーキミックスに、卵と牛乳を入れて泡だて器で混ぜて、フライパンで焼くだ…
先日、夫がコストコでパスタを買ってきた!仕事で、近くに行くことがあるのでね。 バリラ オーガニックスパゲッティ 500g×6 えっ、500gを6箱?ぎゃ…
山形のお友達から、ももが届きましたー! ひゃっほーい。 桃のあかつき。 色が鮮やかで、まん丸ー。 去年から、桃は皮まで食べられると知って、周りの…
連日大興奮で応援していた東京オリンピックが、いよいよ閉会式へ。 それぞれの競技で、実力を持ち、努力を積み重ねてきた選手のみなさんを、家でテレビの前で応援できた…
8/25に発売される、「B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1~5」のDVD&Blu-rayに合わせて 6/11に、AVAC…
今年は、コストコの会員になり、群馬や茨城のコストコに行って、来年夏には栃木県壬生町にコストコが新規開店することが決まり、楽しみになりましたが それまでは、たま…
最近母が診てもらっている獨協大学病院の敷地内に、紀ノ国屋の商品を販売するDMS STOREというショップがあるのに気づいて、わーい、KINOKUNIYAだー!…
先週、姉一家が宮城スタジアムにオリンピック観戦に行ってきました。 ほとんどの会場が無観客になり、私も生では観られなかった状況ですが、姉一家が当選していた宮城ス…
おうち時間で、変わらずヘアケアもおうちサロンも楽しんでいます。 今回は、サイオス カラートリートメントを体験してみましたのでレポします。 サイオス カラ…
6月に参加されていただいた、「自宅のルンバをお手入れしよう!オンラインメンテナンス講座」。 おうちで活躍してくれているルンバさんを、メンテナンスできれいにする…
B'z初のRock Project「B’z presents UNITE #01」が、2021年9月に開催されることになりました! ライブでは、それぞれミュー…
先週、県の集団接種の予約日に、10日間1200人分が解放されましたが2分ほどで満員となり、夫の予約のみ(希望日じゃないけど)取れたのですが 夫→私と2人分予約…