chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
唐子のつぶやき https://blog.goo.ne.jp/karako_douji

人形制作の合い間に天然石やビーズ、刺繍などの装飾品作りも楽しんでいます。

空回りの多い日々の中、ぼちぼちと人形を作っています。お暇な時にでも覗いてみてくださいね。

唐子
フォロー
住所
金沢市
出身
金沢市
ブログ村参加

2009/02/06

arrow_drop_down
  • スッキリ👌

    う〜ん…別のワンコみたいですが軽くなったせいか元気いっぱいです笑これでも少し毛がのびた姿です。大きく細〜いので笑っちゃいます。大型犬なので他の家族から怖がられますが、相変わらず周囲のカサッという音にさえ飛び上がる小心者で可愛いです😊#石川県#能登出身#大型犬#怖がり#保護犬スッキリ👌

  • すでに20キロ程になりました。

    あっ言う間に大きくなり、早20キロ程に…喜んで飛び込んで来るとこちらが倒れます笑優しい子で怒ることがなくて、孫のお守りを我慢強く務めるのが可哀想に見えて、怒っていいから、コラって言えばいいよと言うのですが笑兄妹の様に寝ている姿を見ると幸せそうです。以前にカットに行って、あまりに時間かかって我慢しているので、娘夫婦が自分達でカットしたら失敗したわと…なんか…変でしたが、まあ涼しそうなのて良しとして😅尚更何犬ですか?って聞かれるとのことです…確かに💦💦#石川県#何犬か?#可愛い子#大型犬すでに20キロ程になりました。

  • 石川の伝統工芸展…その2

    こちらは石川の伝統工芸展と併催の〜現代生活を彩る工芸〜小品展に出品している🍑桃太郎2体です。それにしても写真がまた一枚しか投稿できなくて残念…なんでかな😅日時6月2日(水)~7日(月)10時~18時半最終17時場所金沢エムザ8階催事場#石川県#金沢#展覧会#石川の伝統工芸展#伝統工芸#クラフト#人形#日本工芸会#関法子石川の伝統工芸展…その2

  • 石川の伝統工芸展が開催されます。

    久しぶりの投稿となります。第61回石川の伝統工芸展が明日から開催となります。すべての催しはなくなり、作品のみの展覧となりましたが、お近くにいらした折には是非お立ち寄りくださいませ。日時6月2日(水)~7日(月)10時〜18時30分最終日17時場所金沢エムザ8階催事場今回、〜現代生活を彩る工芸〜の小品展にも🍑桃太郎2体を出展しています。#石川県#石川の伝統工芸展#金沢#日本工芸会#伝統工芸#クラフト#人形#展覧会#小品展#関法子石川の伝統工芸展が開催されます。

  • 邂逅(かいこう)…

    今回の作品です。会期はあと3日…8日まで、場所はめいてつエムザ8階催事場となります。唐子を背に乗せた八咫烏…この伝説の三本足のヤタガラスは山代温泉発祥のシンボルでもありますが、この温泉出身の私を唐子に見立ててカラスに導いてもらい、様々な場所や、人と出会いたいとの思いを込めて制作しました。今回も沢山のお友達や、お知り合いの方々が観に来て下さいました。入選なら祝賀会、ダメなら残念会と、まあ何でも良いらしいのですが笑賞を貰ったわけでもないのに応援して下さる方々に心から感謝しています。karako_non_sekiでインスタも始めています。また良かったらご覧ください。#石川県#金沢市#金沢市工芸展#工芸#クラフト#伝統工芸#展覧会#人形#和紙#山代温泉#加賀市邂逅(かいこう)…

  • 金沢市工芸展開催中です。

    金沢市工芸展開催中です。3月3日から8日までめいてつエムザ8階催事場です。今日は朝から沢山の方がみえていました。作品名は邂逅…八咫烏(ヤタガラス)に唐子が乗っています。お近くにいらしたら是非お立ち寄りくださいね。#唐子#石川県#金沢市#金沢市工芸展#伝統工芸#展覧会#工芸金沢市工芸展開催中です。

  • 2020/11/03

    妄想旅行に行ってきました。国立工芸館前の本多の森公園と、しいのき緑地での催しです。行きたい地に旅に出られない、この閉塞した日々、様々なお店の方々が妄想で旅した地の飲食等を考えて提供するテント市です。豆月さんの場所ではのんびりとお餅を焼いたぜんざいを食べたり、陽射しをたっぷり浴びました。その後は知り合いの方が出演された長唄の桂泉会の10周年記念演奏会へ。こちらの会場は着物姿の美しい方の多かったこと。紅葉を観るより良かったです🙋✨短い秋の日は外に出て楽しまないと…#石川県#金沢#国立工芸館#石川県立美術館#日本伝統工芸展#しいのき迎賓館#しいのき緑地#本多の森公園#妄想旅行#着物#人形#豆月2020/11/03

  • 加賀市美術展開催です。

    日時10月17日〜11月15日場所加賀市美術館加賀温泉駅前10時~18時入館は17時30分火曜日休館、祝日は開館観覧料一般400円75才以上200円高校生以下、障がい者の方は無料今、様々な行事の中止が多いですが、秋空のなか、展覧会はおすすめです。#石川県#加賀市#美術展#伝統工芸#クラフト#チャリティー展あり#加賀温泉駅開業50周年#11月14.15日#グッチ裕三予定#フェスタ#特命かがやき大使加賀市美術展開催です。

  • 金沢駅をブラブラ…

    昨日は久しぶりに金沢駅へこの上にある病院で定期検診でした。胃の検査ではまたバリウムをあたりに吹き出してしまい、二度目に挑戦、こつは先にバリウムを口に入れて炭酸を入れるですね😰胃カメラはムリ。前回は検査不能だったので良かった!それにしても駅も随分変わり、浦島太郎のようにキヨロキヨロ…結構人出もありました。人の動きや店舗を見るだけでもエネルギーが湧き上がり、やる気も出る気がします。スタバもできたのですね。暑いなかですがたまにはブラブラ歩きも必要ですね。でも昨日夜からアルコールはまだダメと禁止されていたので、お昼にビールやワインの看板を見ながらひとりランチ、ゴクリな一日となりました。#石川県#金沢#金沢駅#百番キッチン#金沢あんと#金沢Rinto#健診金沢駅をブラブラ…

  • 金沢城、兼六園のライトアップ

    今、四季物語夏の段として金沢城と兼六園がライトアップされています。特に先日オープンした鼠多門橋のライトアップもあるので今回は特別な夏となっています。それにしても太っ腹、こんな施設が無料です。以前から思っていますが、よく早朝や、夕暮れ散歩している金沢城公園がフリーでは入れるのは珍しいのではないでしようか。有り難いことです。ライトアップは後、2回。私はすでに2回訪れました。鼠多門橋の夜の檜の香りはお勧めします🥰#石川県#金沢#四季物語#夏の段#鼠多門#鼠多門橋#兼六園ライトアップ#金沢城#金沢城公園#檜の香り#あと2回金沢城、兼六園のライトアップ

  • すくすくと大きくなっています😆

    生後7カ月、随分大きくなりました。すでに体重17キロほど。落ち着きのある顔がおじいちゃんの風貌で笑、孫を見守っているように感じられます。それでも外に出るのが嫌いで家に居たがります。定位置がこのテーブルの下で安心なのか、一番床が冷たいのかわかりませんが…相変わらずの気の小ささで、風に揺れるカーテンの音や、食器の音などでもビクビクしていて、大きな体でシッポを丸めて飛び上がったりして大笑いされています。#石川県#保護犬#能登#何犬ですかと聞かれます#目の上のカット思案中すくすくと大きくなっています😆

  • 狛犬と起き上がりを持たせ…

    暑い日が続きますね。こちらは雛人形の形で新バージョンを考えました。男の子には狛犬を、女の子には起き上がりを持たせています。小物を目立たすように着物は和紙張りを考えています。金沢も四季物語夏の段として、金沢城公園や兼六園が指定日にライトアップがされています。夕涼みがてらに復元された鼠多門橋辺りにブラブラ如何でしょうか。#石川県#金沢#人形#伝統工芸#工芸#クラフト#和紙#金沢城公園#鼠多門#兼六園狛犬と起き上がりを持たせ…

  • 額入り少年 製作中

    油絵用の額にあう人形の顔を製作中です。以前の桃太郎よりひと回り小さなサイズになります。額に合わすと、思ったより小さいので頭に何か乗せようか思案中です。激しい雨もおさまり、陽が差してきました。思わず芽が出たドングリや、アボカドの実から出てきた芽もしっかり根を張ったようです。部屋にいても結構することは多いです😆額入り少年製作中

  • 弟か?…大きく育っています。

    以前の様子…こんなに大きくなりました。孫と一緒にのびのびと育っています。でも、まだ大きくても生後6ヶ月ですね、毎日孫と一緒にママの取り合いを繰り広げているあまえんぼです🥰ドックランでも隅っこでしっぽを丸めるガラスの心臓ですが、周りの人から好かれて可愛がられている不思議な子です。こうして、どんどん育っていくワンちゃん記録、またアップしますのでお付き合いくたさいね。マンションに連れて帰れるなら連れ帰りたいほど愛しいです。弟か?…大きく育っています。

  • ワンちゃんの成長

    久しぶりの投稿となります。また自分のブログに入ることができなくなり約3ヶ月…やっと戻ってくることができました🤣自分に喝!です。もうこんなことがないようにしっかりと管理します。事務局の方には本当にお世話になりました。長年続けたブログは自身の生きた証みたいに感じていました💦これからも細々ですが続けますので、良かったらまたお付き合いくださいね。それで娘のワンちゃん!すでに15キロ、本当に無駄吠えすることもなく本当に賢く驚きです。今までこんな子は飼ったことがありません。まあ今まで私のしつけに問題があったのかもしれませんが😰…また追々投稿します。ワンちゃんの成長

  • 貰ってきたワンちゃん

    以前からいずれ犬を飼うなら保護犬をと言っていた娘家族が貰ってきたワンちゃんです。1ヶ月程前、保健所で検索すると何匹も同時に子犬が保護されているという情報がありました。成犬でもいつも見ていたのですが、まだ孫も小さく、一緒に成長すればとすぐに連れ帰ったそうですが、まあ可愛いいこと。最初は震えて隠れていましたが、数日後にはお腹を見せて寝ていました。コロコロと太ってきて、このまま健やかに育ってほしいです😆日々の楽しみが増えました。貰ってきたワンちゃん

  • ひがし茶屋街の久連波さんで人形展示中です。

    久連波さんは、安永五年創業着物老舗店のゑり虎さんのひがし茶屋街店舗で、趣きのあるお店です。こちらで人形数点を展示中です。浅野川辺りは散歩に最適の場所で、山側辺りは数々の寺院群となり思わぬ発見がありします。すっきりしない日々が続くなか、ぶらり散歩がてらいかがでしょうか。こちらの店舗は加賀友禅の着物貸出しもありますよ。久しぶりの投稿となりますが、まだ写真の複数枚投稿が出来ずにいます笑また研究しますので宜しくお付き合い下さいね😋#金沢#ひがし茶屋街#久連波#ゑり虎#人形#伝統工芸#クラフト#着物#縮緬#関法子#骨董のある暮らし#緑のある暮らしひがし茶屋街の久連波さんで人形展示中です。

  • 第76回 金沢市工芸展も終え

    久しぶりの投稿となります。本日展覧会も終了しました。会期中の全ての催しも中止となりましたが、展覧くださっただけでも有り難いです。こちらの土台は石塑粘土。縮緬、ビロード、綿をクレージーキルト風に繋ぎ合わせて、所々に羊毛を叩きつけてあります。後は刺繍、レース、ビーズ等で彩りをつけてみました。立体には難しく、試行錯誤でつくりましたが、環境を整えて笑また次作を考えます。何せ、この作業はあれやこれや毎回方付けていたら仕事が出来ないので物が溢れかえっています。先ずはこれを何とかしないと😅#金沢#伝統工芸#クラフト#着物#縮緬#刺繍#ビーズ#人形#関法子第76回金沢市工芸展も終え

  • 浅野川のハト達…

    久しぶりの投稿となります。少し時間が経てば、写真も複数枚アップできるかな?と思ったら…やはり一枚しかアップ出来ず笑写真は相変わらず人懐っこい浅野川大橋付近の鳥達です。鳩はともかく、渡り鳥達までギリギリまで近づいても逃げないので心配になるほどです。今日の金沢は素晴らしいお天気!明日はもっと気温は上がり、16度の予報です。こんなお天気は貴重です。個展の後、しばらくは心身共に空っぽ状態だったので有り難いお天気に感謝します😆浅野川のハト達…

  • 個展も最終日となりました。

    本日、個展の最終日は金沢マラソン2019と重なりましたが、先ほどから残念な雨となりました。個展には地元周辺の方々、加賀市や、観光の方々、東京からも来て頂きました。これまでの人形制作の区切りと考えた個展でしたが、皆様の様々なご意見を伺い、今後の制作の進む方向が見えてきたような気がします。また細々とでも続けていけたらと思います。応援下さり本当にありがとうございました。#金沢#伝統工芸#展覧会#クラフト#人形#唐子#関法子#縮緬#金箔#骨董のある暮らし#緑のある暮らし#ありがとうございました個展も最終日となりました。

  • 本日、個展お休みです。

    会場の定休日のため、本日は個展が中休みとなります。明日からまた27日まで開催していますので、是非お立ち寄りくださいませ。#金沢#展覧会#伝統工芸#クラフト#人形本日、個展お休みです。

  • 金沢の雨はやみましたね。

    こちらは兎面の刺繍入りとなります。もう一つ兎面がありますが、そちらは漆台に古いつまみ細工つきとなります。複数枚乗せるやり方がわかりません。誰かgooブログしている人がこないかな😗午前中は雨予報でさっきまでひどい雨でしたが、午後からは曇り予報ですので、是非お越しくださいね。#金沢#展覧会#パッチワーク#ビーズ#ウサギ#伝統工芸#クラフト#骨董のある暮らし#緑のある暮らし#古道具のある暮らし#金箔#縮緬金沢の雨はやみましたね。

  • 個展初日が無事に終えました。

    いや、個展は始まったばかりで終えてないです(T_T)疲れて半分寝ていました。お近くにいらしたら是非お立ち寄りくださいね。金沢クラフト広坂で27日まで開催(21日定休日)玄関前にポスターが目印です。個展初日が無事に終えました。

  • 個展無事に終えました。

    どうもいけません。写真を複数枚アップしたのに最後の写真しかアップできないです。失礼しました。次へ続く笑個展無事に終えました。

  • 初日無事に終えました。

    始まる前まで作品が思うように出来ず、逃げたかったり、もう無理なんて言っていましたが笑、本日沢山の方にいらして頂き感激しております。会期も長く、27日までとなります。(21日定休日)是非いらしてくださいね。#金沢#伝統工芸#クラフト#金箔#緑のある暮らし#骨董のあるくらし#古道具の在る暮らし初日無事に終えました。

  • 2019/10/06

    昨日はにぎやかな太鼓の音や、二胡の演奏が聞こえて制作の手が止まりました。久保市乙剣宮の復活窪市だったのですね。ところが、手には金箔、作業中断はできませんしね。そして、今日は主計町旧町名復活20周年祭。中の橋上で芸技衆の舞踊披露とかがあったのですね。制作を中断して、ぶらりお昼のお弁当を買いに出掛けたらすでに終わったら後。ついてないです😂しっかりネットで下調べしないといけませんね。#金沢東山#主計町#芸妓さん#金澤#浅野川2019/10/06

  • 個展のお知らせ

    すみません(汗)写真が連続投稿できませんでした。新しいスマホと、作業にまだ慣れません。次の投稿に続きますのでご覧くださいね。個展のお知らせ

  • 雲外蒼天…個展のご案内

    努力して試練を乗り越えれれば、雲から抜け出せ、快い青空が望める…雲外蒼天と題した個展のお知らせです。DollWonderland桃太郎や一寸法師から球体人形まで様々な人形の世界をお楽しみください。日時10月17日(木)ー10月27日(日)場所金沢クラフト広坂金沢市広坂1-2-2510:00〜18:00最終日16:00後援北國新聞社北陸放送エフエム石川テレビ金沢金沢ケーブルテレビラジオ金沢ラジオ小松ご都合良かったら是非お立ち寄り下さいませ。#金沢#加賀市#伝統工芸#クラフト#骨董のある暮らし#緑のある暮らし#古道具のある暮らし#人形#展覧会雲外蒼天…個展のご案内

  • 桃太郎完成しています!

    立っている桃太郎2体、座った桃太郎2体が完成しています。なかなか大変でしたが、シリーズ化の桃太郎、なかなか飽きることはありません。こちらは顔を大きくしてみましたが、気に入った顔になりました。座った桃太郎では悩みました。座っているので、手に何を持たすか、お供はどうする?ということで、手には狛犬、肩にはキジ、さあ、サルはどうするということでお面にして持たすことにしましこちらも面白い作品になりました。最近、インスタを始めてこちらでも作品を出していますので、またご覧くださいね。karako_non_sekiとなります。#金沢#伝統工芸#展覧会#クラフト#加賀市#骨董のある暮らし#緑のある暮らし#人形桃太郎完成しています!

  • 桃太郎のお供たち

    お座り桃太郎のお供たちが完成小道具は完成すると楽しいものです。これで桃太郎3体目、あと一体。顔はすべて違います。木目込みの衣装選びに頭を悩ませますが、桃太郎は飽きることがありません。#金沢#桃太郎#骨董のある暮らし#緑のある暮らし#屏風#小道具#縮緬#御所人形#クラフト#工芸#伝統工芸桃太郎のお供たち

  • まだまだ製作中…

    早いもので、もう9月。今日は彩色の予定兎の顔が、多少怖いのはスルーしながら今日も頑張ります。先日と言っても、もう大分前となりますか、健康診断に行ってきました。そろそろ結果が送られてくると思うのですが。胃の検査でのこと、あのバリウム前に炭酸と水を飲むのですね。先ず炭酸の粉を口に入れ、仰向けで水を飲んだら、口の中で膨張して大変なことになって噴水のように辺りにぶちまけてしました笑看護師さんを呼んでくれて拭いてもらいましたが、白く跡が消えてなかったので大丈夫だったのか。担当のおじいちゃんが、ビールは飲めるのか?というので、ぐびぐびいけます。といったら、炭酸やけどなあ。といって2回目は下を向いてと注意されました。クルクル回りやっと検査終了となりましたが、先生曰く時間がたっていてよく分からないとのこと、なんだかなあ。でも、...まだまだ製作中…

  • 桃太郎…ぼちぼちです。

    大きな顔の桃太郎の仕上げ中今日は幾分暑さも和らぎ息もしやすくなりました。ブログ投稿も停滞して一ヶ月、呆れず訪ねてくださりありがとうございます。10月の個展に向けて、仕上がりを待つ人形達が部屋中に待機している状態。気ばかり焦る空回りの日々、9月から気持ちも切り替え頑張る宣言!まだまだ続くこの暑さ、どうぞ皆さまお身体ご自愛くださいませ。ハッシュタグ失敗してうまく反映されないようで、難しいです笑桃太郎…ぼちぼちです。

  • 唐子人形

    この写真です。唐子人形

  • スマホがいっぱいです笑

    写真もこれしかなくて...7月11日木曜日小雨先日よりパソコンの容量がいっぱいとなりネットに繋がらない状態です。インスタもブロックされた状態で投稿も、いいね!もフォロー返しもできない状況が続き、大変失礼な状態になっています。ごめんなさい。インスタは調べると一部ユーザーに起きていることらしいです。解決策は一度全て消してみたらと言われましたが、怖くて出来ないままです。明日聞きながらやってみます。昨日は携帯会社に故障を直す店舗二件とパソコン貸しの店と回りましたが、携帯を初期化するしかないとのこと、情報が消えるので移し替えないといかずパソコンはあげてしまったし。昨日は疲れて寝込んでしまいました😭全くうといものはいけません。ということで、今は電話と、何故かこのブログだけできる状態です。インスタをご覧で、こちらに訪問下さっ...スマホがいっぱいです笑

  • 人形制作途中...

    7月7日日曜晴れ人形制作は相変わらずスローペース進んでは戻りを繰り返す...顔が気に入らなければ先には進めませしね。こちらの二体の体をミシンで製作中です。もうかれこれ二週間近く、風邪をこじらせたか、咳が止まらずすっきりしない調子に焦る日々です。訪ねてきてくださった方、初期の風邪のうちにお気をつけくださいね。今年の風邪は長引きそうです。人形制作途中...

  • 人形制作合間に福井県立恐竜博物館へ

    インスタと同じ写真となります。抱き人形の制作途中ですが、合間に写真を撮るのを忘れて先に進んでしまいます。6月24日曇り先日は念願だった福井県立恐竜博物館へ。娘家族に連れられ出かけてきました。恐竜は結構好きなのです。雨上がりで霧がかかり、曇り空とうこともあり、辺りはまるでジュラシックパークのようです笑ティラノサウルスです。動きや地面から響き渡るような声が本物のようです。ここは混み合うのですぐにレストランの予約を済ませて周るのが効率が良いようですね。その後は敷地内のかつやまディノパークへ。ここは思いの外気に入りました。先ず疲れたので、バスで周る巨大昆虫を巡るツアーなのですが、15分ほど大人も楽しめるものでした。その後は森の中を歩いて恐竜を見て周るのです。リアルでジュラ紀に迷い込んだみたいでワクワクでした。人形制作合間に福井県立恐竜博物館へ

  • またもや困った時の桃太郎

    6月10日雨ふてぶてしい桃太郎が仕上がってきています。他に座ったタイプも同時進行です。ちょっと変わった雛人形も作成中です。順次アップしますね。何せ私には時間がありません。10月の個展まで刻々と日々迫っているのに睡魔との戦いが続きます。まったく、他の方にとっては出来るんかいな知らんがなです笑もう開き直り、しばられない楽しい作品、伸び伸びと作る以外にはありません。まず自分が楽しまないと。追い詰められて、少し何か方向が見えた気がしています。最近教えてもらいながらインスタを始めました。なぜか触っていると自分の顔アップになり、慌てて天井を向けると、天井ばかり写ってるとの指摘があります笑良かったらいいね!かフォローして下さると嬉しいです。karako555です。またもや困った時の桃太郎

  • 第60回記念 石川の伝統工芸展終わりました。

    6月3日月曜晴れいままでの唐子とは違い、初めて大人の女性をつくりました。試行錯誤、衣装は天平を参考に、ドレープが欲しかったので、さらしを彩色した胡粉と粘土を混ぜたもので固め、時代古裂から刺繍部分を切り取り貼り、金箔を散らし最後に水衣を貼ったものです。やはり唐子などの童子が私の本来なのかもしれません。いつも遠回り、でも作って分かることもあります。もう時間はきてるんだけどとの声が聞こえてくるようです笑本日搬出を終えました。ご覧になったとの声をいただきありがとうございました。今後の励みにいたします。第60回記念石川の伝統工芸展終わりました。

  • 第60回記念 石川の伝統工芸展 開催のご案内

    5月25日土曜日晴れー百万石まつり協賛行事ー第60回石川の伝統工芸展が開催されます。今回入選しました作品は今までの唐子とかとは違って年齢も上の女性をつくりました。「光彩」関法子です。最近は胸がざわざわする出来事も多く、光輝く方向への道しるべのつもりなのですが、文も上手く表現できませんね笑日時5月29日「水」〜6月3日「月」10:00〜19:30「最終日は5時閉場」場所めいてつエムザ8階催事場入場無料出品品目陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工人形、諸工芸主催公益社団法人日本工芸会、公益社団法人日本工芸会石川支部北國新聞社後援文化庁、石川県、金沢市、石川県芸術文化協会北國銀行、NHK金沢放送局、北陸放送、テレビ金沢、エフエム石川、ラジオ金沢ラジオ小松、ラジオななお石川の伝統工芸チャリティー展や石川の伝統工芸小品展も併催...第60回記念石川の伝統工芸展開催のご案内

  • 三国湊町辺りを散策する

    先日は母の日記念で姉と三人で三国に宿泊して湊町辺りを散策してみました。私は3度目となりますが、旧森田銀行周辺はまた少しずつ変わっていました。古い骨董店が仏蘭西料理店になっていたり、確かイタリアンのお店が他のお店になりオープンしていたりです。私たちは相変わらず、古い雑貨屋や、盆栽のみくに園とかをブラブラして三国といえば、辛味大根のおろし蕎麦と酒饅頭の西村で焼きたてを購入しました。みくに園は江戸後期のかぐら建ての町家をリノベーションしてあります。仏蘭西料理店雑貨屋さん町の好みの店を散策しながら温泉に泊まるのは最高ですね。またあくる日の山代温泉は次回に。そろそろ石川伝統工芸展の締め切りが近づいてきています。なんとか追い込みほぼ仕上げてありますが、入選できるかどうか。こちらは5月27日からとなります。「すみません、29...三国湊町辺りを散策する

  • 友禅の作品展へ

    5月12日日曜晴れまた投稿が一か月程滞ってしまいました。連休の疲れがやっととれて、普段の生活に体も戻ってきたようです。昨日は友禅作家の方について習っていらっしゃるお知り合いの作品展に行ってきました。2年前に行けなくて念願がかないました。10人の方々の様々な作品と着付けの帯のお教室の方々との合同展でした。友禅を額にいれてあり、まるで創作の絵画展のようでした。それぞれの方のお好みが分かり作品展はセンスが良くて興味深かったです。先の写真は開催場所の県立美術館の広坂別邸で、大正11年に建てられた陸軍第9師団長長官舎です。玄関周りは当時の面影を残しています。もとの土地は加賀藩家老、本多家の上屋敷だったので広いお庭にも趣きがあります。友禅の作品展へ

  • 蛤香合 銘 善止 を模写してみました。

    4月20日土曜日晴れ裏千家11代玄々斎が利休250年忌の茶会に用いた香合らしいです。銘は、鴫が蛤を食べようとして殻を閉じられ、争ううちに漁師が両方とも持ち去ったという中国の故事に由来すると書いてあります。確か、家庭画報だったか、婦人画報だったか、気になる記事はストックしてありまして、それを見て作ってみたものです。胡粉を置きあげして、顔彩で色付けしました。フリーハンドで置きあげするのでどうかなと思いましたが、それなりに笑仕上がりましたので、またオリジナルも制作してみます。なかなか面白いですが、問題は金箔貼りでカーブが多く、こちらはやはり難しいくなかなか上達しませんね。蛤香合銘善止を模写してみました。

  • 顔の完成とコウモリ蘭

    4月17日晴れまた投稿が滞りました。その後...なかなか可愛い顔になりました。顔さえ納得できれば後は早い...はずです。展覧会の日にちが決まっているので、一つの人形にじっくりと言う訳にはいけません。こんな福良雀の型取り用サンプルを作ったり、同時進行で何体も制作しているのですが、私の性格を知っている人は、まず一体仕上げればと言います笑その通りだと思います。それで制作合間の息抜きは植物育てです?伸びるとカットしては水に入れては根を生やし、を繰り返し部屋は観葉植物だらけです。まだまだ待機中です。数年前に娘が枯らしたコウモリ蘭も引き受けてこんなに大きくなりました。三日程何もしないで寝てしまったので笑今晩からは頑張ります!誰に宣言している訳でもないのにブログは良いですね。もう自分に言い訳出来ないように励みになります。顔の完成とコウモリ蘭

  • 主計町の桜と名の知らぬ山野草

    4月10日水曜日寒い雨今日で兼六園のライトアップが終るそうですね。それにしても寒い日となりました。こちらは昨日の主計町の桜ですが、すでに散り始めています。暗がり坂の桜浅野川大橋を挟み、右と左では風景がガラリとかわりますね。主計町の川沿いに咲く桜は湿った感じというか、独特な儚さを感じます。それにしてもこの週末が最後となりますが、朝から引きこもり人形作りに集中しています。少し前に娘からのラインで大笑いしてしまいました。先日預かったドングリの芽の横から変な葉っぱでてきてるわと言うのです。写真でビックリ!去年、母から山野草を貰ったのに枯らして消えてしまった苗木だったのです。ドングリの土に紛れていたのですねえ。ただ名前が思い出せないのです。母に聞いても同じです笑まあ鉢を変えて、しばらく大きくしてみるそうです。山野草は弱い...主計町の桜と名の知らぬ山野草

  • またもや型取り失敗か...

    4月7日日曜日曇りこちらは手足が動いてお座りする抱き人形の服を脱いだ状態です。評判が良いのであと2体作ろうと作業中ですが、何故か?全く別の顔になってしまいました。だからいつも注文して頂くことができないのですね笑もう一度修正に入ります。こんな調子で個展は大丈夫か?..ワタシです。こちらは先日撮った夕暮れの主計町です。雪洞が川面に映り幻想的な雰囲気です。またもや型取り失敗か...

  • 週末は春うらら展が..

    4月5日金曜日晴れ明日4月6日と7日は春うらら展です。恒例の兼六園下のしいのき緑地に約160店が集結工芸、飲食、体験、映画、音楽、星空、動物園などが開催決定です!10〜17時まで、豆月さんも出展ですので是非お立ち寄り下さいね。それでこちらの一本、ほぼ満開の桜が見事でした。入園式の帰りに女三人で兼六園へ。今日から無料開放なのですね。沢山の旅行者に混ざりながらお花見に出かけてきました。明日からはもっと混雑するのでしょうね。気温は19度、風は強かったですが日焼けを心配する程恵まれた1日となりました。まだ全体では五分咲きという感じかな。週末は春うらら展が..

  • コツコツ制作中..金沢は昨日アラレが

    4月1日曇り昨日は寒かったです。突然アラレが降りましたね。だから春は苦手なんですが、大好物の山菜だけは心待ちにしています。それでこちらは苦戦中の人形作り桐塑が多すぎて彫刻刀の刃が立たなくてこまっています。修正作業が難しくなっています。その前の足は桃太郎のものです。手足は型で起こすつもりが形の変更で一つ一つ手作りです。偉そうに型でおこすとは言いますが、ビスクドールのように溶液を流し込む型取りで何回も失敗していますし、出来上がりに修正は出来なくて二度としていません。粗々とした型取りの方が合っていると思いますが、結局こうして作ってしまっています。写真があまりないのでこちら先日訪れた鶴来の昆虫館での蝶々です。蛾とか芋虫が苦手で背中を向けて通っていました。蝶々がダメなかたはごめんなさい。コツコツ制作中..金沢は昨日アラレが

  • 犯人はこのカラスです!

    3月24日日曜日晴れ犯人はこのカラス...ではありません笑こちらは福寿草カラスです。こちらです。先日の陽気に誘われ娘達と出かけた、いしかわ動物園での出来事です。お昼に屋根付き休憩所でお弁当を食べていたらキャーという叫けび声で見ましたら、カラスが急降下で横のご家族のお弁当を口にくわえて飛び立っていきました。怖い〜とそのご家族は帰られ、私は孫達を守ろうと立ち上がったら今度は別のカラスが私の1メートル横を急降下していきました。どうも慣れていますね。木に止まってこちらを見ているカラスの下に行き威嚇しましたら、カアカア鳴きながらも飛び立たないのです。完全にバカにされました。娘からは、怒らせたら後でお母さん覚えていて後ろから突きにくるからやたほうがいいよと言われ我慢しました笑まったく!近所にいる白い羽根のあるカラスに朝挨拶...犯人はこのカラスです!

  • 御殿玩具としての犬や鳥を..

    3月21日木曜日祭日晴れ暖かを通り超して暑い日でした。春のゾクゾクした寒さが苦手で、つい今まで通りの厚着をしているせいか動くと汗をかいたほどです。それでこちら数年前に製作してみたものです。昔、御所や公家の間で飼われていた犬が、愛玩物としてこんな人形として作られていたそうです。犬は安産を願い、子供の成長を祈る対象でもあったらしいですね。もちろん、本物はつぶらな瞳ですがなぜかこんな顔になっています笑福良雀は金箔を貼っています。右は頭を小さく、左はもう少しふっくらと、背中の模様もやり直してあと数体作ろうと思います。試行錯誤は続きます。屏風好きで集めたものをたまに出してみています。以前の展覧会などで手放したりしましたが、こうしてみると古いものは良いですね。御殿玩具としての犬や鳥を..

  • 金沢クラフトでの個展が決まりました!

    3日16日土曜日曇り寒い日人形の個展場所が決定しました!兼六園下、しいのき迎賓館向かい金沢クラフト二階ギャラリーです。以前よりグループ展では、東京、大阪神奈川、愛知、岡山、京都と参加させて頂きましたが、個展は金沢の東山一笑さんのみでしたので、こちらが二回目となります。こちらはお向かいのしいのき迎賓館です。お隣は金沢能楽美術館となり、この2館の間を抜けると21世紀美術館の庭に出る素敵な場所です。以前よりここでの個展を望んでいたので決定されて嬉しいです。日時は今年、10月17日から10月27日の10日間となります。難しい目標でも日程を決めないと実行できない軟弱な性格なのでこれで言い訳はできません笑この辺りに金沢市周辺へのご旅行や、ご用事のある方は是非お立ち寄り下さいね。まだ早いですが...またまた大丈夫か?な日々と...金沢クラフトでの個展が決まりました!

  • 記憶のあと...

    3月13日水曜日雨風が強いこちらが先日の金沢市工芸展に入選作品です。やはり会場では寂しげでしたね。毎回これからの課題が見えてきます。構想から制作出展までの煮詰める時間をしっかりと持たなくてはいけませんね。そしてこちら、ドングリの芽がでてきました。最初は雑草かと思いましたが、ドングリで間違いないですよね笑昨年11月の七五三で東山の神社て孫が拾ったもので、私にくれました。芽を出すからね!と言った手前出なかったら可哀想なので、友達も拾ってきてくれて、20個は植えましたかねえ。でも、貰ったこの一個から芽がでてきて本当に嬉しいです。孫は、3歳なので芽がわからず、目がでて、足が出てどっか行ったら怖いねえ〜と言っていたので、見せたら変な顔をしていました😰それにしても、毎回スマホからの投稿.,疲れます。記憶のあと...

  • またもや、トホホな日と金沢駅鼓門ライトアップ

    3月10日日曜曇り先日の中村七之助特別舞踊公演へ行く時にやらかしました。前方のとても良いお席だったので少しおめかしをして、久しぶりのヒールで近江町を闊歩して、バスに乗り片町の大和デパートの宝飾売り場の所で突然後ろから声をかけられました。あの〜頭にカーラーが付いたままなんですけど〜と言われたのです。もう穴があったらとはこのことです。ありがとうございます〜〜よく伝えてくださってと思わずその方と手を握り合ってしまいました。その方もいやあ堂々としてらして。と声をかけるのを躊躇したそうですが。恥ずかしい!まあ確かに娘にも、歩く時は膝を曲げずに胸を張ってといっていますけどね笑近江町辺りで誰か教えてくれてたらなと思いながらも、本当にノリも同じ方だったので良かった。私も追いかけて伝えるタイプです笑またデパートでお会い出来たら嬉...またもや、トホホな日と金沢駅鼓門ライトアップ

  • 中村七之助「特別舞踊公演2019」歌舞伎美人

    3月7日木曜日雨昨日は母を連れ、金沢文化ホールで開催の中村七之助の特別舞踊公演歌舞伎美人〈かぶきびと〉を観てきました。以前の勘九郎との兄弟公演は娘と出掛けたので今回は母を連れて行くことにしました。京都の都おどりでは居眠っていたのでどうかなと心配しましたが安心しました。やはり、特に七之助の隅田川千種濡事での四役早替わりでは身を乗り出して拍手です。大きくなってえ、弟一人で皆んな引っ張って頑張ってるわあと言っていました。どうもテレビで小さな頃から映像で観ていると遠い親戚のおばさん的な感慨があるようですね笑一部は映像を見ながら中村屋の歴史、平成中村座海外公演などの楽しい裏話。二部は中村鶴松の汐汲を観ながら、久しぶりに母と腕を組んで出掛けて食事もしながら良い思い出ができました。中村七之助「特別舞踊公演2019」歌舞伎美人

  • 第75回 金沢市工芸展に行ってきました。

    2月27日〈水〉晴れ本日、初日の祝辞やテープカットがありました。その後は辻口博啓氏と11代大樋長左衛門氏の対談です。様々なお話が印象的でしたが、沢山作品がある中で作品から感じる貪欲な気迫から賞がうまれるということ、ストーリー性に惹かれるとか。まあとにかく人と同じく寝ていてはダメですね。時間は平等ですから、刺激を受けました。改めて自分の作品を見て、訴えるものがない、寂しい等次回はもっと弾けなければ!と決意です。初めてこの対談中に辻口氏が選んだ作品賞が発表されたのですが、こういう企画は面白いですね。朝早くから会場を何回も周り選ばれたそうです。あいにくご本人はいなくて残念でしたが、このことが尚更事前打ち合わせなく選ばれている感が分かり楽しかったです。途中、お二人と図々しくも写真を撮らせて頂いたのですが、アップは出来ま...第75回金沢市工芸展に行ってきました。

  • 第75回 金沢市工芸展

    2月26日火曜晴れ明日から金沢市工芸展が開催されます。本日入選のお知らせ封書が届き心底ホッとしています。途中に迷い、急遽最初からやり直したり、もうほぼ諦めていたので、封筒を開けるまで久しぶりにドキドキして嬉しかったです!日時2月27日〈水〉〜3月4日〈月〉10:00〜19:30最終日17:00会場めいてつ.エムザ8階催事場入場無料主催金沢市、金沢市工芸協会後援石川県、公立大学法人金沢美術工芸大学金沢商工会議所、石川県伝統産業工芸振興協議会〈公社〉金沢青年会議所、北國新聞社、北陸放送NHK金沢放送局.(公財)宗桂会協力茶道裏千家淡交会石川青年部、北國いけばな研究会初日27日10:30〜11:00にパティシエ辻口博啓氏と11代大樋長左衛門氏の対談があります。後は、お茶席と、3月2日〈土〉16:00〜17:00ギャラ...第75回金沢市工芸展

  • 雪の主計町と渡り鳥

    まったく三寒四温どころか、ジェットコースターの様な寒暖差の激しい日々が続きます。昨日の雪の主計町です。雪とは言っても昼には消えてなくなっていました。そしてこちらが日向ぼっこしている渡り鳥、多分先日のゆりかもめでしょうか。ズームはしましたが、2メートルほどの距離でスマホを向けても逃げるどころか確かに目があったのに構えることもなく大したものです。人形制作は毎晩夜中まで続きます。いざ取り掛かっても、下準備が長くて、和紙を染めたり、こちらは一所懸命胡粉を潰す作業です。作品は未発表ですのでこんな写真しか、ありませんがまたお付き合いくださいませ。雪の主計町と渡り鳥

  • 風花と・・作品製作を

    2月13日水曜晴れ雪風花か、日が差しているのに雪がはらはらと舞っています。気温は上がらないのに、頬に受ける雪はすぐに溶けていきます。〈昨日は用事で香林坊、広坂通りへ〉例年なら雪予報のたび、この雪さえ乗り越えれば春はすぐそこに。と下を向き我慢の日々のはずが今年はどうしたのでしょう。積もることもありませんね。疑り深く窓の外を眺めています。また随分と更新が滞りました。展覧会の作品提出日がすぐそこなのに一か月程前に急遽他の作品に切り替えました。気負いばかりで、自分の作品ではないような気になってしまったのです。となると、人形の台の調達から色彩、高さ調整やらいちからです。毎日夜中まで一人でプツプツと作業中です。まず、入選できるのかですが頑張ります。個展予定、あくまでまだ予定ですが、販売用も作らないと・・またまた出来るのか、...風花と・・作品製作を

  • 七尾で浦島太郎

    先日の友達と出掛けた、ぶらり七尾の続きです。どの地域でも火曜というのはお店が休みが多いですね。途中、骨董屋さんがあり閉まっていたのですが、ご好意で開けてくださり見せて下さいました。帰りに何かひとつと見回しましたら、あら、いま製作中の浦島太郎が...昔の祝い着、随分と大胆な図柄です。早く作るようにと言うことでしょうか。丁度、亀を作り直そうとしていたところです。手足がまだなので変な撮り方です。粗々と型作りましたが、桐塑が多すぎで硬くて手が痛いです。どれもこれも中途半端。仕上げ作業はたっぷり時間をかけて集中しないといけません。七尾で浦島太郎

  • ぶらり七尾から能登半島へ

    昨日の気温は13度季節外れの暖かさに氷見から七尾周辺へ...目的の水墨美術館はあいにく休館日でした。七尾では一本杉通りをぶらぶらと..中ほどにある花嫁のれん館を訪ねてみました。加賀藩のなかで始まった風習で嫁入りの時に、嫁ぎ先の仏間に掛けられたのれんを花嫁がくぐるというものです。のれんには嫁側の家紋が入れられ、ここから嫁ぎ先へとの境界線のような意味なのでしょうね。こちらには、明治、大正、昭和と、各時代ののれんが常設されています。綿、錦紗、縮緬とか生地も図柄も違い華やかで面白いですね。平成28年にできたまだ新しい会館はこんな感じでした。ここまで来たついでにのとじま水族館へ。鏡張りの魚のトンネル等もあり昔とは随分変わりましたね。入り口の巨大な水槽でのジンベイザメには驚きました。丁度、餌やりの時間だったので大きな口を間...ぶらり七尾から能登半島へ

  • 人形作りで徹夜でした。

    昨日はとうとう徹夜となりました。人形制作にこれほど集中したのも久し振りです。前々から構想があり、顔は作ってあったので取り掛かると、大雑把な土台まではいつも早いのです。顔をひねり、腰もひねり、腕も動かして組んだり上げてみたり...楽しくて時間を忘れていました。この後イメージと違うと最初からとなるので仕上げまでに手が止まると長くなります。今までは何だったのでしょうか。年が変わったせいなら単純すぎます。あれから浅野川大橋を通ったときいました、あの渡り鳥ゆりかもめ...か確かに口ばしと足は赤いように見えますが、少し太り気味...私が街灯の下からスマホを構えても逃げないのです。まるで電車鳩のように人に慣れています。昨年は人からパンなのか、食料を貰っていましたしね笑私は見ていました。人形作りで徹夜でした。

  • 渡り鳥を見つけて...

    一瞬の鳥の動きをとらえたので...これはトンビでしょうか。先日の牡丹雪が降っていた時です。この辺りは私の散歩コースとなるので日々の移り変わりが新鮮です。少し前からは渡り鳥のゆりかもめが集まってきています。端沿いに並んで休む姿に、飛来してホッと一息ついているかにも見えます。渡り鳥を見つけて...

  • 平成31年、あの占いはどうなる?

    あけましておめでとうございます。今年もお付き合い下さいませ。数年前に京都の祇園で大雨のなか、雨宿りした時、占いの方と目が合いみていただいたのですが...今は低迷期、平成31年から3年間はグンと良くなると言われました。何となくですが、かすかに期待しながら待ち続けたのですが、平成31年は4月でお終い...こんな時はどうなるんでしょうかね笑まあ良くなるのも土台があってのこと、努力を怠った数年ですから都合の良すぎる期待です。占いのことは考えず、地道にこつこつと人形制作に励むことにします。平成31年、あの占いはどうなる?

  • 雪の主計町を...

    こちら夕暮れの主計町...雪景色が似合います。今月二回目の投稿となりました。初年度の決意はどうした?というブログ投稿が続いた一年でした。何年経っても年末の決意は同じく、進歩もない日々ですが、呆れながらもまた訪ねて頂いたら嬉しいです。今年一年暖かく見守りくださりありがとうございます。来年も宜しくお付き合いくださいませ。皆様に良い年が訪れますよう心よりお祈りいたします。雪の主計町を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、唐子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
唐子さん
ブログタイトル
唐子のつぶやき
フォロー
唐子のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用