また1年くらい経ってしまいました。前回投稿した時は、今思い返せば尋常じゃない状況だったなと思います。激務と家の事情でぐちゃぐちゃでしたね。半年ゆっくりして、昨…
じゃなくて、チリンチリン♪ほんとはちっちゃいお鈴があってもいいかなと思ったんですけどね。ヨガとかで使えるし…これ、手編みした猫さんのぬいぐるみです。ずっとゆき…
膨大な写真の中から厳選して完成!丸い方はお骨の近くに。四角い方はリビングテーブル(こたつ)に飾ります。丸い方は洗面所でのワンショット。ここで蛇口から出る水を眺…
注文していたフォトフレームが届きました!ゆきちさんとお揃いのものを調達できました。どの写真を入れようかはまだ考え中。準備ができたら、今キャットタワーに座っても…
頭ではわかっていたんですけどね。確実に私より先にお空に還っていくこと。特に腎不全なんかは結石持ちのやまとさんにとって宿命かなと思ってたし、5年後とか10年後に…
無印にこのお香立てる丸いやつ買いに行ったんだけど、お香自体もいろいろあって、予定なかったけ...
この投稿をInstagramで見る chiruru_naturalcolor(@chiruru22)がシェアした投稿
かえってきました。ゆきちさんの時もそうだったけど、爪の先から尻尾の先の先までかわいいお骨。ひざのお皿もちゃんとありましたし、キバもちゃんと残ってる!素晴らしく…
いってきます!
ナースにゃんがナデナデ。毛づやもよく、痩せたこともあまり感じられずとてもきれいな状態で横たわっています。普通に寝てるだけなんじゃないかと思ってしまいますね。呼…
8時17分、やまとさんお空に還りました。とうちゃんかあちゃんが見守る中、おだやかに旅立ちました。今日はとってもいい天気。なかなかいい日を選んだね。最高、100…
すやすや…とみせかけて寝てません笑おむつ生活になってからとても介護が楽になりました。私の手際もだいぶ良くなった上、やまとさんも大して不愉快には思ってない様子。…
ついにおむつデビュー。日向ぼっこするおむつにゃん。歩くのも大変になってきていて、おもらし祭りになっておりました。私の布団とかね、もうね履いてすぐはうろたえてま…
居間のこたつを離れてずーっと突き当たり、私の部屋のベッドの上。ここはもともとお気に入りの場所で、お留守番の時も私が寝る時にも基本ココ。よたよたとでかけて、用意…
ご飯は食べてもほんのちょっと。お水は飲めるようにはなってきたけど、まだまだ足りない。でも、なんか活動的。不思議。こんなところに入ってみたりとか、とうちゃんかあ…
もう3月なのにおそと真っ白。いやですね…。今日のやまとさん。安定しているように見えます。チラッごはん、お水の量は変わらずです。吐いたりもしません。ストーブが動…
「ブログリーダー」を活用して、ちるるさんをフォローしませんか?
また1年くらい経ってしまいました。前回投稿した時は、今思い返せば尋常じゃない状況だったなと思います。激務と家の事情でぐちゃぐちゃでしたね。半年ゆっくりして、昨…
おめでとうというタイミングを逸して3月になってた笑前回更新してから今日までのトピックスとしては、母が亡くなったりとかありましたが、ヒトネコはまぁまぁ健やかに過…
何ヶ月経ちましたかね?ログインできなくて、めんどくさくなったりなんなりで時間があいてしまいましたが、まぁまぁ元気に過ごしていますすごく暑かったかと思いきや、一…
夏が近づいてくるかんじ。暖かく、日も長く。今年は蝦夷梅雨を感じず過ごしやすいです。毛が抜けるりこさん。吐く回数が増えていてにも毛玉が混じります。そういえばと思…
マイクロチップ。痛い思いさせて、なんならちょっとだけ健康上のリスクを負わせてまでつけても、結局抑止力にならなかったという残念さ。そして行政もイマイチよね。なん…
お久しぶりの投稿です。振り返ってみると仕事がキツくてじわじわ追い込まれてピークだったなと感じます。。それも一区切りついて、また明日から心機一転。4月からは通信…
流石に寒い、マイナス12℃。窓も凍る。これは二重窓の外側のほうの内側ね(ややこしい)これを経験したあとだと、マイナス5℃くらいが暖かく感じます(笑)うちの中も…
前回の投稿は11月26日でしたかね?こんなことを言ってましたが、私も乾燥とかでずっと喉の調子が悪く、そのうち気管支もやられてきました。このご時世おちおち咳もで…
無事?初雪を済ませたコチラ地方。日が落ちるのも早いし、寒いしつまんないなーという感じ。ときめかない。特にしゃんこさんの方はあまり免疫強くなさそうなので、風邪と…
なにやらもちゃもちゃやってますね(笑)程よくふざけあってることもあるのですが、特に朝方のお腹が空いている時間帯はりこさんがイライラしてしまって、近づくしゃんこ…
寒くなるとどこからともなく飛んでくる雪虫。ちっちゃな羽虫で、おしりに真っ白いフワフワの綿毛をくっつけて飛んでます。飛んでいるところを手ですくうとすぐ捕まえられ…
今日はスッキリ晴れてます♪トンボがぴゅんぴゅん飛んでいて、目で追うしゃんこさん。真剣ですこうしている間もりこさんは母ちゃんにべったりです。↑ほんとこの距離感。…
うちのこメーカーが流行ってたのでやってみました。りこさん、しゃんこさん、なかなかの再現度!ついでにゆきちさんとやまとさん。ゆきちさんは特徴が複雑で再現難しく、…
土日ちゃんと休んだはずなのに、月曜に体調不良。熱37度。喉の調子は毎日悪いのでなんとも言えない。頭が痛い。倦怠感。会社は休んでみる。うわー。これってもしや。……
しゃんこさん1歳!推定!うちに来た日が5日だったので、もろもろ計算した結果7月5日生まれってことになっております。カゼ、回虫、真菌にアレルギーといろいろあった…
りこさんのお腹具合は、結局原因わからず。食べ物かもね?って事でニュートロに戻して様子見してます。ふんにゃりした💩がでがちですが、まぁ大丈夫かな?さて、なかよ…
容赦ないホリホリ。時にカブリ(いたいよ)底なしの体力、若いって素敵。あたしねむいわよごはんのはなし。りこさんの大人カリカリをしゃんこさんにも、と思ったら、しゃ…
かあちゃんの膝や腹の上では、よくカワイイが渋滞しています。…寝た。キミたち、野生はどこに置いてきたんだね。
あんなにあった雪もいつの間にかないし、気温が20度超えてきたり、いい感じになってきました。仕事も、部署異動のようなものがあったけどゆとりがあって気持ち的にも楽…
昨日は経過観察で二人とも病院です。りこさんの原虫については、ひとまずお薬終了となりました✨そしてしゃんこさんのおハゲ問題。既存のおハゲにはうっすら毛が生えてき…