西武鉄道 西武立川駅発行 普通入場券
1986(昭和61)年9月に、西武鉄道拝島線の西武立川駅で発行された普通入場券です。白色無地紋のB型大人・小児用券になっています。御紹介の券は同社の初乗り区間が90円の時代のもので、当時、同社には券売機が導入されていない駅が都内も含めてかなり存在しており、同駅もその中の1駅でした。御紹介の普通入場券の他、自社完結の乗車券や国鉄(現・JR)との連絡乗車券についてもすべて硬券もしくは補充券を使用して窓口発売が行われていました。裏面です。券番の他、発行駅名の記載があります。同社では、本年3月25日火曜日以降順次、一部の駅において駅係員による遠隔対応駅(インターホンで案内する駅)へと体制を変更しています。体制が変更される駅とその実施日は、25日火曜日に拝島線の東大和市・武蔵砂川・西武立川の3駅および国分寺線の鷹の...西武鉄道西武立川駅発行普通入場券
2025/03/30 08:11