chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
想科
フォロー
住所
山形市
出身
山形市
ブログ村参加

2009/01/31

arrow_drop_down
  • 「ホップラカス」第105号と106号

    もう昨年の古いお話で恐縮です。 「ホップラカス」第105号と106号を発行していました。 第105号は、通常営業版です。 レギュラー作品を多数掲載させていただきました。 あおい・たかしさんのよみきり漫画「

  • 『ホップラカス』通巻第107号 108号

    これは今年の正月の発行です。 「ホップラカス」第107号と、108号を発行していました。 急逝された、漫画家ごとう和さんの追悼企画が掲載された『ホップラカス通巻第107号』。 そして、お待ちかねのジャッキー・

  • 「ホップラカス」新刊 第103号と第104号を発行

    残暑お見舞い申し上げます いつもお世話になります。 このたび「ホップラカス」新刊(第103号と第104号)を発行いたしました。 第103号は、通常レギュラー版です。 第104号は、丸ごと石川ゴエさんの特集号『石

  • 『ホップラカス通巻第102号』は、井上はじめさんの『その名は青春』特集号

    『ホップラカス通巻第102号』は、井上はじめさんの『その名は青春』の特集号です。(ちなみに、『通巻第101号』と『通巻第102号』は2冊同時発行でした)文中にある作者の井上はじめさんのコメントから抜粋しました

  • 『ホップラカス通巻第101号』

    さらなる200号を目指してのレギュラー版の『ホップラカス通巻第101号』です。綴じが家庭用の小さなホチキスギリギリの60ページです。

  • 『ホップラカス通巻100GO記念号』

    もう1月の話で恐縮ですが、『ホップラカス通巻100GO記念号』のことでした。 豪華六大付録になりました。力作揃いですので、すごいと思いますが、本誌と別冊合わせて、のべ300ページになりそうで、プリントするの

  • 「ホップラカス通巻100GO記念号」鋭意編集中!

    1966年(昭和41年)、中学生の時から、漫画と怪獣好きが高じて、ガリ版刷りの冊子を発行してから早いもので、今年で57年になります。そして、この『ホップラカス通巻100GO記念号』は、今月中の発行に向け、鋭意編集

  • 「ホップラカス通巻第99号」のお知らせです。

    石川ゴエの世界  ●  石川ゴエ林捷二郎のギャラリー ●  林捷二郎コンタ・ゆうじGALLERY石川ゴエの世界    「認知症」 「露天風呂」●  石川ゴエSF復活論「トラ・トラ・トラ!以後の黒澤明」 ●  水野重康 series SCRA

  • 「ホップラカス通巻98号」発刊

    お待たせしました!通常営業版(?)「ホップラカス通巻98号」別冊付録は、なかにし悠さんの創作「マンガ家残酷物語」◆目次:石川ゴエの世界林捷二郎のギャラリーコンタ・ゆうじギャラリー石川ゴエの世界 /「中華料

  • 「ホップラカス通巻97号・誌上レコードコンサート2」

    DVDで、MC:ジャッキー・スガノさんの名調子をお楽しみください。曲目1・春夏秋冬泉谷しげる石川ゴエさんリクエスト2・遠くで汽笛を聞きながらアリス石川ゴエさんリクエスト3・アクエリアスフィフス・ディメンショ

  • 「ホップラカス通巻96号・追悼/井上治さん」

    大変長らくお待たせいたしました。 「ホップラカス通巻96号」は、井上肇さんのご子息、井上 治 さんの追悼号です。 井上 治 さんは、今年1月7日午前9時44分に38歳の若さでご逝去されました。 お父様の井上肇

  • 「ホップラカス」通巻第94号・第95号の二号同時発行

    お待たせしました。このたびは、「ホップラカス」通巻第94号・第95号の二号同時発行です。そして、各号に別冊付録がつきますので、全部で四冊になります。 井上はじめさんの「マンガ家残酷物語」も準備しておりま

  • 「ホップラカス」「ホップラカス」通巻93号初夏の大増刊号まるごと「ぼくの石森章太郎漫画研究メモ」

    お待たせしました。「ホップラカス」通巻93号初夏の大増刊号まるごと「ぼくの石森章太郎漫画研究メモ」仕上がりました。オールカラーで総52ページです。あおい・たかしさんこと白井祥隆さんの石森章太郎(まだ「石ノ

  • 「ホップラカス」通巻92号増刊号「誌上・懐かしのレコードコンサート」

    不定期発行の冊子「ホップラカス」の通巻92号は、本邦初公開の「誌上懐かしのレコードコンサート」です。MCは、かつて70回以上もレコードコンサートを開始してきた、ジャッキー・スガノさんです。今回は、リーフレッ

  • 「ホップラカス・第91号新春特大号」近日発行

    「ホップラカス・第91号新春特大号」 新年号らしく心がけました。 もうすぐ発行できるようになりました。 もう少しお待ちください。 別冊ふろく「ステップノベルズ」 「マンガ家残酷物語」なかにし悠 「護地

  • 「ホップラカス通巻第91号 新春特大号」進捗状況

    ただいま、次号「ホップラカス通巻第91号 新春特大号」を鋭意編集中です。本誌48ページ(家庭用のホチキスで綴じられるギリギリの枚数)、別冊付録は、44ページと36ページの二冊です。そして、付録DVDの豪華4点盛り

  • 芹洋子さんで、「旅にでたい」

    作詞:中里綴/作曲:田山雅充「愛し合う人と 旅にでたい たとえば海辺の 小さな町」

  • 島倉りかさんで「スローモーション」

    可愛らしい。オリジナルは、中森明菜さんです。

  • ジローズで『 青春のわかれ道』

    「今年も来たさ 思い出をさがして 海の見えるこの丘に 青春のわかれ道だったのさ」当時擦り切れるほど聴いていたレコードの一枚でした。この時代を過ごしてきた人にはわかる歌ですね。作詞:北山修/作曲:杉田二

  • キャンディーズ〜「愛のフィナーレ」

    作詞:なかにし礼/作曲:宮川泰/編曲:高田弘ミキちゃんの感情移入した訴えるような歌い方が、この名曲の世界観をよく表現していると思います。感情溢れる歌唱力は確かです。

  • 「ホップラカス通巻第90号」発刊

    今回は、本誌40ページ、別冊付録「ステップcomics」32ページ、特別DVD「動く!ホップラカス4」の豪華(?)三点セットです。次号は、新春特大号の予定です。 にほんブログ村

  • 「ホップラカス」通巻88号および89号を同時発行しました。

    少し前になりますが、「ホップラカス」通巻88号および89号を同時発行しました。基本オールカラーで、二号合わせた総ページ数68ページでした。さらに、久留米かすりさんが制作された別冊付録の写真集「春を待つ手紙」

  • ヤマト宅配便の送り状伝票のこと

    苦情というよりは、むしろ教えて欲しいのです。ヤマトの業者から同封されてきた「宅配業者の営業所あての送り状」。A4のシールの用紙一枚の大きさで、そこに「貼付票」や「配達票」などが五面プリントされているもの

  • 下成佐登子さんで、「花のささやき」

    作詞:なかにし礼/作曲:森田公一/編曲:服部克久アニメ「小公女セーラ」主題歌 1985年「私だって 泣こうと思ったら 声をあげて いつでも泣けるけど 胸の奥に この花あるかぎり 強く生きて みようと思う」

  • 高田みずえさんで「かげふみ」

    まさに、村下孝蔵さんの世界ですね。「指切りをして さよならを言った 遠い夕暮れに 綿毛の雲が 流れた夏の日 覚えていますか 靴をならして帰る友 赤いリボンが揺れていた 明日もきっと晴れるはずと みんな

  • 芹洋子さんで、「旅にでたい」

    作詞:中里綴/作曲:田山雅充「愛し合う人と 旅にでたい たとえば海辺の 小さな町 舟が潮の流れに 揺られ流れるように 心預けた人に ただついてゆく」

  • ノンノンで「なぜにあなたを愛したのでしょう」

    光本恵子さんと菊地尚子さんのフォークデュオ「ノンノン 」 1975年のデビューシングルのB面切なさが心に響きます。 作詞・作曲:たきのえいじ なぜにあなたを愛したのでしょう生きることへの願いさえ今では途

  • 「ホップラカス通巻第86号・懐かし掲示板特集号」発行

    「ホップラカス通巻第86号・懐かし掲示板特集号」、ようやく発行できました。ご投稿くださった皆さまありがとうございました。お手元に届くまでどうぞしばらくお待ちください。 ラインナップは以下になります。

  • 森進一さん「さらば友よ」

    自分が好きだった(付き合っていた?)女性が 親友と一緒に汽車に乗って去ってゆく それを見送る主人公の心情が痛い張り裂けそうな森進一さんの歌唱力が素晴らしい1974年作詞:阿久悠/作曲:猪俣公章このつぎの汽

  • 森山良子さんで「オーブルの街」

    「ザ・フォーク・クルセダーズ」のファーストアルバムの一曲です。原曲は加藤和彦さんのナンバー「オーブルの街」。こちらの森山良子さんのバージョンも実に美しいです。作詞:松山猛/作曲:加藤和彦オーブルの街は

  • 新年のご挨拶

    あけましておめでとうございます。相変わらずの正月ですが、今年はいささか違いますね。本年も何かとどうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 「大支配」イメージビデオ

    2分45秒 1969年(昭和44年)に製作した当時の会員による合作漫画「大支配」のあらすじをご紹介するビデオです。 (「続・大支配」プロローグから) 関西の「作画グループ」が、「少年マガジン」にグループ会員

  • 森山良子さん「恋人」

    森山良子さん「恋人」 名曲です 山上路夫さんと村井邦彦さんのコンビです 青春真っ只中に聴きました 1969年 作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦 あなたの肩にもたれていても 時はすぎてく音も立てず 愛の記

  • 森山良子さん「雨上がりのサンバ」

    森山良子さん「雨上がりのサンバ」 後世に残る、素敵な名曲ですね 森山良子さんの歌声も、歌い方もとてもいいですね 1968年 作詞:山上路夫 作曲編曲:村井邦彦 いつの間にか 雨が上がった 青い空が

  • 「今日の日はさようなら」

    癒しの声で歌うジャズアレンジ 「今日の日はさようなら」原曲は森山良子さん

  • 「雲の流れに」西田佐知子さん

    作詞・作曲:鈴木道明 1967年= 昭和42年 西田佐知子さんには、たくさんの名曲がありますが、この「雲の流れに」も、その一曲です。 その声も、歌い方も、まさに西田佐知子さんならではの世界です。

  • 「しあわせのうた」

    いちごくらぶで「しあわせのうた」 作詞:木下龍太郎/作曲:高井達雄/編曲:高井達雄 1984年10月NHK「みんなのうた」放送曲 いちごくらぶは、日本の子ども向け音楽・体操を作るミュージックユニット。 ちなみに

  • ドラマスペシャル【陰陽師】3月29日(日)放送

    ドラマスペシャル「陰陽師」2020年3月29日(日)よる9:00~放送大ヒット小説『陰陽師』を佐々木蔵之介主演でドラマ化!相棒には市原隼人が決定!!安倍晴明&源博雅コンビがシリーズ最強の敵・平将門に挑む【番組サイ

  • 「大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」名ラストシーン

    「大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」 1966年=昭和41年 「メロドラマと怪獣特撮がひとつになった作品」 怪獣映画らしくない(?)こんなロマンチックな名ラストシーンでした。

  • 「ヒナラギ伝説」(なんちゃってデジタルリマスター版 予告編)

    古い友人であり、なにかとお世話になっております私の映像編集のお師匠様の水谷しゅんさんが監督された8ミリフィルム作品。 ついに、デジタルリマスター版が2020年4月28日に公開されます。 1991年劇場公開作品・

  • 小川知子さん「初恋のひと」

    1969年=昭和44年 作詞:有馬三恵子/作曲:鈴木淳 そよ風みたいにしのぶ あの人はもう 私の事など みんな忘れたかしら のばらをいつも(のばらをいつも) 両手に抱いて(両手に抱いて) 朝の窓辺に 届

  • 園まりさん「何でもないわ」1966

    作詞:安井かずみ/作曲: 宮川泰 1966年=昭和41年 いろいろ懐かしい思い出のようなものがありますが、 「いえ、何でもないわ」 私が黙って うつむくと どうかしたのと 聞くあなた その胸に甘えたい

  • まちがい チェリッシュ

    1975年=昭和50年 チェリッシュ「つれづれ草 Original 6」 作詞:有馬三恵子/作曲:川口真 もしも あなたに巡りあわず 何事もなく 暮らしてたら 稽古事など思いついて むなしく過ぎてたでしょう

  • パンフレット『ウルトラマン怪獣大決戦』

    テレビドラマ『ウルトラマン』から、「侵略者を撃て」、「科特隊出撃せよ」、「怪獣無法地帯」、「科特隊宇宙へ」、「怪彗星ツイフォン」を再編集し、さらに新規に撮影した場面を追加して、劇場版として公開されたも

  • 森本英世さん「タイガーマスク」や「よせばいいのに」などいろいろ

    「タイガーマスクオープニングテーマ「行け!タイガーマスク」 作詞:木谷梨男/作曲・編曲:菊池俊輔 歌:森本英世(新田洋名義 ) 1969年=昭和44年 「よせばいいのに」敏いとうとハッピー&ブルー 作詞

  • おばちゃんが歌う「ラブスコール<Love squall>」と「街の灯り」

    おばちゃんの歌が上手い! おばちゃんが歌う サンドラ・ホーンさんの「ラブスコール<Love squall 歌詞付き>」 テレビアニメ「ルパン三世PART2」のエンディング そして、おばちゃんが歌う 堺正章さんの

  • 新サクラ大戦 檄!帝国華撃団〈新章〉この戦 いざ 勝ち進め!

    作詞:広井王子/作曲:田中公平 砕け散る闇に 突き立てろ刃 悪を許さない 愛の夢(たぎらせて) 並び立つ(戦士たち) 輝ける乙女 満開の桜 抱きしめる優しさが 熱く燃え上がる 友よ 手を握り この戦

  • 高木麻早さん「コーラが少し」 早く行ってしまって 後を見ないで

    作詞:山名敏晴/作曲:山名敏晴 グラスに残したコーラが少し 短かくなったストローと 机にこぼれた煙草の灰が あなたの居たのをおしえてる さっきすわった腰かけの あなたのかすかなぬくもりだけが 冷た

  • 2020年からの新作スター・ウォーズ

    ​ https://theriver.jp/sw-2022-on-deck/​ 『スター・ウォーズ』新作映画、2022年・2024年・2026年に公開決定 ディズニーは20世紀フォックスとの事業統合を経て、ジェームズ・キャメロン監督作品『アバター

  • チェリッシュ「落葉の喫茶店」

    チェリッシュ「落葉の喫茶店」「古いお寺にただひとり」のカップリング曲作詞:山上路夫/作曲:鈴木邦夫/編曲:青木望1972年=昭和47年♪「街のはずれの 小さなお店で 今日もまたあの人を 待っているの

  • チェリッシュ「霧雨の出会い」

    ♪「霧雨があがると あなたに抱かれてた」 チェリッシュ「霧雨の出会い」1976年=昭和51年アルバム「愛の日々に捧げる 」収録チェリッシュの思い出の一曲。40年以上も前になるのでしょうか。20代にカセットテープで

  • 未確認飛行物体 イメージクレジットタイトル 1980年

    1980年に撮影された、山形が舞台の自主制作映画のクレジットタイトルです。みちのく旅情を誘う美しい山形の風景がたっぷりのローカル色豊かなSFアクションです。 これはそのタイトル部分をイメージで製作したもの

  • 西玲子さんの「白い季節」坂田晃一さんの作品

    作詞:有馬三恵子/作曲:坂田晃一おなじみの坂田晃一さんの作品です。 西玲子さんの歌声が素敵です。♪「愛から目覚めて 眺める青空 はてない頼りなさ 見つめて暮らすの あれから貴方も ひとりでいるとか

  • 高木麻早さん「忘れたいのに」

    ♪「今朝はちょっぴり紅茶を濃くしてみました ついでにほんの少し涙も入れました 机に飾った写真を裏返し 二人の思い出 飲んでしまうの あきらめて あきらめて みるけれど 時の流れが

  • 「ドクターイエロー」

    まだ二歳の孫ですが、彼が好きな車両「ドクターイエロー」。 線路などを点検する車両のお医者さん。 かっこいい。 黄色の車体色に名称の由来があります。 新幹線区間において、線路のゆがみ具合や架線の状態、

  • 弘田三枝子さん「私が死んだら」

    作詞:なかにし礼/作曲:川口真 もしも私が死んだら あなた きっと涙を流して あなた 見えなくなった 私の眼も 涙を流すでしょう 白い絹をまとい 白い花にだかれ ひとり眼る私だけれど 誰よりもきれ

  • 「星影の小径(ほしかげのこみち)」今泉ひとみ ウクレレ弾き語り (Acoustic Cover)

    原曲の「星影の小径」は、1950年(昭和25年)に小畑 実さんが歌われました。ちあきなおみさんによってカバーされたのが、1985年(昭和60年)で、後年シングルとして発売されました。 ソフトな心温まる今泉ひとみ

  • 傑作 佐藤二朗さんはすごい!

    全く説明の必要なしですね。佐藤二朗さんはすごい!

  • 鉄道模型

    技術の高さに驚かされますね。 やはり、模型(ミニチュア)は楽しい、心踊ります。

  • ジプシーキングス - インスピレーション『鬼平犯科帳』

    インスピレイション (Inspiration) フジテレビ系時代劇『鬼平犯科帳』エンディングテーマ(1989 - 2016年)

  • 「オビワンVSダースベイダー」

    ファン(Youtuber)が勝手に作った脅威の(?)ダース・ベイダーとオビ=ワン・ケノービのデュエル(ライト・セイバーの戦い)。『新たなる希望』オリジナルと、今の技術による創作部分をうまく組み合わせて作ってい

  • 「座頭市と用心棒」

    「座頭市と用心棒」岡本喜八監督作品。 製作:勝新太郎 主演:勝新太郎+三船敏郎 そして、音楽は、伊福部昭大先生。まさに、時代劇版「キングコング対ゴジラ」では? 決着がつかない、痛み分けという点でも同じ

  • 東宝映画「連合艦隊」主題歌 谷村新司さん「群青」

    ♪「我より先に逝く 不幸は許せど 残りて哀しみを 抱く身のつらさよ」谷村新司さんで東宝映画「連合艦隊」主題歌1981年(昭和56年)8月8日公開監督:松林宗恵 :中野昭慶(特技監督)音楽:服部克久 谷村新

  • 『聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-』主題歌「眦(まなじり)」小椋 佳

    「眦(まなじり)」小椋佳さんの歌がいい。 『聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-』主題歌2011年(平成23年)12月23日公開 遥か船旅を 行く人よ 覚悟 決めて おこう新たな航路は 君の手

  • 【妄想】宇宙艦隊旗艦アンドロメダ 拡散波動砲試射 Haru0217さんの作品

    長年お世話をいただいている友人のshunさんの、弟さんHaru0217さんが作られたオリジナル作品です。 とても自作とは思えない高レベルな作品で、驚きました。 このカコイイ、素晴らしい作品を、ぜひ、ご覧ください。

  • 新アニメシリーズ『スター・ウォーズ ギャラクシー・オブ・アドベンチャーズ』

    「スター・ウォーズ」の名シーンを鮮やかなアニメで再現。 実際の映画からの会話、音楽、サウンドエフェクトなどを使用し、それを新たなアニメーションと融合させて表現していて、そのクオリティの高さが伝わってき

  • 「檄!帝国華撃団」(げき ていこくかげきだん)『サクラ大戦』主題歌

    「私達 正義の為に戦います たとえそれが 命をかける戦いであっても 私達は 一歩も引きません! それが 帝国華撃団なのです!」 テレビアニメ『サクラ大戦』主題歌 作曲‎:‎田中公平/作詞・‎広井王子 「檄

  • 「電人アロー」パイロット版と主題歌

    これは貴重です。 「電人アロー」(1965年) 原作は「ウルトラマン」などのコミカライズ作品の巨匠、一峰大二先生 「電人アローの歌」 作詞:一峰大二先生/作曲:萩原哲晶さん エイトマンのような勇壮な歌

  • 「アカシヤの夢」テレサ・テン

    満開だったアカシヤの花の季節も終わり、季節は夏に向かっていますね。なお、この歌の季節は冬です。 作詞:山上路夫/作曲:井上忠夫 アカシアの並木道 二人歩いたわそれは夢なの 夢なのみんな あなたはい

  • 「あなたの空」 テレサ・テン

    作詞:三浦 徳子/作曲:佐藤 健 夢からさめたときに いつも側にいて 優しく抱いてくれたわ さよならを決めても ごめんね私よりも あなたのほうが 壊れた心のかけら 涙であぁつないでた 愛の炎近づき

  • 迫力!『ゴジラ キングオブモンスターズ』音楽収録風景

    日本の古来の音楽(般若心経)と、東宝映画でお馴染みのあのフレーズを圧倒的な迫力で聴かせる。この音楽のセンスの良さには、思わず拍手。このようなアプローチ、取り合わせもあるのですね。目から鱗で、いやはやな

  • いろいろな方が描かれた「鉄腕アトム」

    北野英明さんが描かれた鉄腕アトム 「鉄腕アトムクラブ」1966年7月号 井上智さんが描かれた鉄腕アトム 「鉄腕アトムクラブ」1966年8月号 大野ゆたかさんが描かれた鉄腕アトム 「鉄腕アトムクラブ」

  • 映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』海外版予告編

    ジェームズ・キャメロン製作 ターミネーター2の正統続編がついに登場! リンダ・ハミルトン&アーノルド・シュワルツェネッガーも復帰する『2』の直接的続編。 マッケンジー・デイヴィス、ガブリエル・ルナ共演、『

  • ウクレレ・バンパイヤ

    「ウクレレ 手塚治虫」に収録されています。 原曲「バンパイヤ」を知らないとわからないでしょうが。 声も、歌い方も可愛らしくて、こういう「バンパイヤ」もいいなと思います。 「誰だ」の言い方がツボになり

  • 「未確認飛行物体」から「空間のトンネル」1979年(昭和54年)

    1979年(昭和54年)に撮影していた(完成は1980年)山形を舞台にしたSF「未確認飛行物体」。 ただいまCGによるリニューアル作業中です。 (と、いうほどでもないのですが) そのワンシーン「空間のトンネル」で

  • 「私もあなたと泣いていい」兼田みえ子さん

    作詞・作曲:三沢郷 悩んでる あなたのことが なぜか 私にわかるの 苦しんで 苦しみぬいて 生きてきた あなたなのね 血の涙 流して泣いた 人間的な姿が 私には 人ことだと どうしても 思えないの

  • 「愛の終わりに」 テレサ・テン

    布施明さんのカバーですが、個人的には、テレサ・テンさんの方が情感があっていいです。 作詞:島津ゆうこ/作曲:クニ河内 たとえあなたの愛はさめても私がねむるまでそばでじっとみてて部屋を出るのは少し待

  • 「雪どけの詩」音楽入りバージョン 1974年

    映像製作グループ かぶしきがいしゃ 第一回作品1974年(昭和49年)3月製作この作品は 8ミリフィルムで撮影されました。経年劣化により お見苦しいところがありますがどうぞご了承ください。また オリジナルは サイ

  • 「ホップラカス」通巻第84号発行しました。

    「ホップラカス」通巻第84号-平成最終記念号(奥付が83号になっているのに気がつかずにプリント、製本してしまいました・・・そこは目をつむってください)恒例の「忘れた頃のお届けもの」です。まもなく平成が幕を

  • 「夢幻伝説2019平成バージョン」エンドクレジット

    自主制作8ミリ映画「夢幻伝説」から 35年ぶりに、デジタルでエンドクレジットを作りなおしました。1984年製作 84年・88年公開作品1988年「第9回山形大花火大会」協賛1993年「第3回ガン&アクション・ビデオコンテ

  • 「夢幻伝説2019平成バージョン」メインタイトル

    自主制作8ミリ映画「夢幻伝説」 35年ぶりに、デジタルでメインタイトルを作りなおしました。1984年製作 84年・88年公開作品1988年「第9回山形大花火大会」協賛1993年「第3回ガン&アクション・ビデオコンテスト」

  • 「山形市街大破壊」NOVA HD

    山形市街を小隕石群が破壊するスペクタクルシーン。山形を舞台にした映画でも、おそらくこれから先も作られないでしょう。(田舎の町を破棄しようなんて思わないでしょうから) 水谷しゅんさんによる迫力の映像を

  • 1990年2月28日 東京上空を乱舞する謎の物体を捉えた

    友人のイラストレーターの石川ゴエさんが撮影されたスクープ映像です。1990年2月28日の午後3時頃南の上空を球体の物体がゆっくりと移動していくのが見え、 その物体は雲の中へ消えていった。

  • 1989年7月20日 東京上空を乱舞する謎の物体を捉えた

    いつもお世話になっている友人のイラストレーターの石川ゴエが撮影したスクープ映像です。 1989年7月20日午前7時54分 南西の方角に金色の物体が、 南東の方角に向け移動しながら消滅。その5秒後、 東の山の上に現

  • メイキングオブ『真理子』+クライマックスご紹介(平成元年 撮影)

    メイキングオブ『真理子』+クライマックスご紹介(30年前の1989年=昭和64年/平成元年 撮影)平成元年に私たちが撮影中だった8ミリフィルム作品「真理子」のメイキング動画です。女子高生の服装をしていたので、撮

  • 「ふくら雀」

    福がたくさん訪れますように。

  • 『イラスト・僕の情景』[Illustration My sight]

    高画質(HD)で新たに制作してみました。 時々ですが、これからもシリーズ化していきたいと思います。 使用オリジナルBGMの作曲も私です。 編曲と演奏は鈴木恵理子さん。 なお、高画質(HD)で再生されない

  • 「優勝の重さ!!」石川ゴエの世界-5

    石川ゴエさんのナンセンス漫画を簡易アニメにするシリーズその第5弾です。このたびのタイトルは、「優勝の重さ!!」再生時間は26秒です。ナンセンス漫画の王道を行く、石川ゴエさんの世界をお楽しみください。

  • 「貞子にリンク〜」石川ゴエの世界 動画シリーズ第4作

    友人の石川ゴエさんの作品を簡易アニメにするシリーズその第4弾です。 このたびは、タイトル「貞子にリンク〜」再生時間は25秒です。堂々!ナンセンス漫画の王道を行く、石川ゴエの世界をお楽しみください。

  • 石川ゴエの世界 動画シリーズの第三作です

    長くお付き合いいただいている友人の石川ゴエさんの作品を動画にするシリーズ第三弾です。ゴエさんの傑作を簡易アニメにしてみました。ナンセンス漫画の王道を行く、石川ゴエさんの世界をお楽しみください。再生時間

  • コンタ・ゆうじのGALLERY 『ホップラカス表紙画集』

    私たちの『漫画同人ホップ』は、今から53年前の1966年(昭和41年)に発足し、漫画と映像と懐かし世界『ホップラカス』という機関誌を不定期ですが通巻第82号まで発行しており、現在も続刊の予定です。コンタ・ゆうじ

  • 電気かみ芝居「そばマンタローのうた」

    けして争わない、闘わないヒーローがそこにいた。 そばを食べさせて危機を乗り切るその人の名は、「そばマンタロー」 颯爽とニューヒーローの登場です。 縦横無尽に荒唐無稽な活躍をする(はずの)「そばマンタロ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、想科さんをフォローしませんか?

ハンドル名
想科さん
ブログタイトル
イラスト・僕の情景 Digital illustration series
フォロー
イラスト・僕の情景 Digital illustration series

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用