chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケータロー
フォロー
住所
南あわじ市
出身
南あわじ市
ブログ村参加

2009/01/27

arrow_drop_down
  • ブログ、引っ越します

    ホームページのリニューアルにより、ブログを引っ越しすることになりました手探りの状態から続けてきたこのブログもほぼ9年…旅館の仕事を通じて多くのことを学ばせてもらい、また楽しませてもらいそのことを綴りながら、当館のお客様を始めいろんな人たちと繋がることができました“一期幾会”ブログを始める前に、安直に思いついたタイトルではありましたが一応の…いえいえ、それ以上の自分や、この宿の糧となりました新しい引っ越し先の住所は…http://www.awaji-wakashio.com/blog/これからも続けていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いします^^ブログ、引っ越します

  • 栗剥き

    週末前に、ひと雨が通り過ぎて今朝はとても快適な気温と秋を思わせる空で、今週末はとても心地良い週末になりそうで何よりですね^^これからの季節は、仕事もとてもしやすい時季になり夏の暑さで敬遠気味だった外仕事も少しずつではありますが進めるようになりましたまた、初秋のお仕事も合間をみてやっておりますまずは、先日「いっぱい送っちゃるぞ~!」の第2弾でいただきました早生栗剥きも!年に一度の大活躍する栗剥き器でカリカリと鬼皮を剥きながら何処からか入ってきたコオロギの音を感じていると‘あ~、今年も秋がやってくるな~’と実感してしまいます新米ももうすぐですね~、たのしみ~^^栗剥き

  • 産の宮

    本日の地元のお客さんの会食のお迎えは、ある地区のお寺さんまで…先方様から「あまり道が広くないので、できるだけ近づいてくれたらええよ」と、言われていたのでわき道からはバックでゆっくりと下がっているとバックミラーに映ったのはお宮参り後のご家族さんが2組見えましたこの辺では有名な安産祈願の神社、熊野神社…またの名を‘産の宮’どうやら、お礼参りに腰ひもを納めに来られた方たちのようでしたこうしてお産の前に腰ひもを一本いただいて、産後に2本納めることで長年の安産への想いが留まっている、とても理にかなったお宮さんですウチの子たちの納めた帯も、あの束のなかにあります今も健康に過ごせていることに感謝して、仕事させてもらってます^^産の宮

  • 段取り

    今日はお泊りのお客様の準備も順調に進みましたので来週に予約をいただいております敬老会の段取りも…パックの仕上げはお皿に盛るお料理とは少し段取りが感覚が違うので入念に…こうして系統や色合いを考えながら空白を埋めていく言い換えれば、最適のピースをはめていくパズルのような感覚でもありますまだ、もう少し検討が必要ではありますが、おおよその仕上がりはイメージできましたあとは、もう少し字が綺麗でないと後から読めません^^;他人の走り書きは意外と達筆に見えるけど自分でも読めない字は論外だな^^;段取り

  • 積み重ね

    鱧や蛸のコースも終了し、今からふぐ料理が始まる11月までは定番の活け造りと宝楽焼きのコースを中心にご用意しておりますまた、地元の会席の小鍋も3か月ほど鱧すき小鍋でしたがこちらも20年ほど定番としてお出ししています味噌小鍋に昨日、そして今日から変更してます何度かお越しいただくお客さんがウチを思い返したときに思い浮かぶ料理が島外の方なら宝楽焼きや地元の方なら味噌小鍋であるように象徴を守り続けることも大切にしていかないと、とも思います1枚1枚を丁寧に焼き続けることの積み重ねが、宿の揺るがない価値になることを忘れることのないように今日もお出ししております!積み重ね

  • 思い出

    夕方前に急に吹き始めた南風が連れてきたのは、久しぶりの雨どうやら、夏の早梅のようなザップリなものでなく、秋のシトシトした雨だそうですね台風シーズンに入りますが、今年はこのままで、しれっと秋に向かっていってくれればと…そんな本日は休館日ではありましたが、初七日の法要の膳で臨時に開けておりました隣の地区の方で、この辺では仕立てや裁縫のとても上手だと有名な方だったそうで僕も祖母に着いて小さい頃に一度だけそちらのお宅へお邪魔したことを覚えていますどういうわけが、お部屋の間取りや裁縫の機械の形や音、匂いなども何故か鮮明に…人は楽しかったこと、苦しかったこと、嬉しかったことなど、その時の印象に残ったことを再び思い返すことで記憶に留めておくことができる生き物ではありますがなぜ、こうして今そのことを鮮明に覚えているのか、に終日...思い出

  • 穂紫蘇

    長く続いた乾いた風の吹く晴天のお天気も今日あたりから少し変わってきましたね毎年、9月の初旬は残暑が厳しく夏の疲れがいつまで経ってもとれない年が続いてましたが今年はここ数日の好天と涼しさのおかげで体力も回復…ついでに食欲も回復ですね^^;夏場は少なかったアワイチのサイクリストのお客さまも9月に入ってからのご予約でたくさんいただけるようになりました10月に毎年行われるイベントに向けて調整!という方もおられるようでこれからの気持ちのいい季節には最適かと思いますね人の動きも少しずつではありますが、秋を感じられるようなってきてますね今日寄った産直では、タイムリーなこんな飾り葉も…夏野菜の紫蘇の名残り、穂紫蘇当館の菜園も夏場はたくさん紫蘇を育てていましたがこんなに綺麗な穂紫蘇にはならないタイムリーで貴重な飾り葉こういうのを...穂紫蘇

  • 日没の窓

    日没がだいぶ早くなってきましたね夕方はほぼ厨房にいるのであまり実感がなかったんですが、夕方お食事出しの途中で頼まれた客室の電球替えで思わず時間を疑うほどの日暮れ時…これから冬至にかけて徐々に早くなっていくと同時に落陽の姿はより長く愉しめるようになります夕方はとても凌ぎやすく涼しくなっておりますもう少し日没が早くなったら、夕食前に外で眺めてからってのもいい季節になりますね日没の窓

  • たった一週間

    カラッとした秋の風が心地良い9月最初の週末の土曜日1週間前の週末はまだまだ猛暑な週末ではありましたが‘’たった一週間でこんなにも違うものか‘’と思わせるような快適さでありましたそうこうしているうちに、道行く田んぼの稲穂が頭を垂れ青々としていた一面に黄金色が浮かび上がってきておりますもうすぐ新米の季節ですねせっかくの夏痩せもすぐに元に戻りそうな予感^^;‘たった一週間’でいうと…ガラッと変わったのは天候だけでなく、お越しいただくお客さんも層も然り…夏の繁忙期を外していただいていた常連さんや年配のご夫婦、まだまだ夏休み~!の大学生のカップル、赤ちゃんを連れたご夫婦など先週までの賑やかな感じは何処へやら、落ち着いた雰囲気の漂う週末こんな感じ、悪くないな^^;たった一週間

  • 栗釜飯

    9月のスタートにふさわしい涼しげな風が吹く週末の金曜日夜は窓を開けていると心地良い風が入ってくるのでこれからの季節は夜風を客室にいれてあげてもいいですね今日は地元のお食事もお昼、夜とあり夜は1歳のお子様のお誕生祝いなど…お昼は9月の始めの定例会、毎度お馴染みのマダムなみなさま島外のお客様は鯛や蛸の釜飯の方が喜ばれますが地元の方なら、ましてや年に何度もお越しいただく方には趣向を変えて昨日、剥いた栗を使って栗釜飯をお出ししました極早生の栗なので、少し甘味が足りないので炊き出し色付けの時に砂糖で甘乗せしております秋に向かって食材がいろいろ出てくるこの時季は、いつもワクワクします^^栗釜飯

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケータローさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケータローさん
ブログタイトル
淡路島の一期幾会
フォロー
淡路島の一期幾会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用