chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イタリア片田舎生活〜フィレンツェ特派員☆ http://tokuhain.arukikata.co.jp/florence/

旅人必携「地球の歩き方」サイト内の特派員ブログフィレンツェ現地特派員のレポートをお届け☆

2011年より地球の歩き方サイトのフィレンツェ現地特派員になり、日々自分の見た色々な風景、人、味、話題をお届けしています。現地でしかキャッチ出来ない話題も取り入れて、読んで下さる方の旅の味方になりたいという想いで書いています♡コメント欄からリクエストもお受けしています☆フィレンツェに限らず、トスカーナ、近辺の街、諸国の事も綴ります♡

カンポるみ
フォロー
住所
イタリア
出身
奈良県
ブログ村参加

2009/01/25

arrow_drop_down
  • ジョットの家

    前記事からの連続投稿です。 ヴィッキオという村に栗祭りに行った後、ヴィッキオから車で約7分、ヴェスピニャーノにあるジョット(ジョット・ディ・ボンドーネ 1267-1337年)の生まれた(と言われる)家に行って来ました。 現在は博物館になっており、ジ...

  • トスカーナの栗祭り

    10月も下旬に入り、秋もだんだん深まってきました。 またまた食欲の秋を象徴するようなイベントが10月の週末を利用して行われています。今の時期は栗祭りのシーズンです。 トスカーナで一番有名な栗祭りは、フィレンツェから電車や車で1時間半弱の位置にあるマ...

  • オルティコルトゥーラ庭園の植物市

    春と秋の年に二回行われる、オルティコルトゥーラ庭園の植物市に、先日行って来ました。 フィレンツェ郊外やピストイアの園芸植物業者がブースを構え、わざわざ郊外に行かなくても、市民達が植物を買いに来ることができます。(春:4月末 秋:9月末) 街の花屋さ...

  • Corri la Vita(コッリ・ラ・ヴィータ)2022

    先日、10月に入って最初の日曜日、10月2日にフィレンツェのチャリティーイベント「コッリ・ラ・ヴィータ」が開催されました。毎年9月終わりの日曜日に行われ(今年は選挙があったので一週間後に)、乳がん患者を助ける寄付金を募ります。今年は20周年記念でし...

  • 製本職人のお店「パリオーネ」

    重厚な革張り、美しい布が貼られ、金箔の文字やシンボルなどのデザインが施されている本を見て、ドキドキするのは私だけではないはずです。 大聖堂広場脇からシニョリーア広場の方角に延びているストゥディオ通りにあるのが、製本工房兼ステーショナリーのお店「パリ...

  • 旬のポルチーニ茸をいただく

    イタリア料理のなかでも、やはりポルチーニ茸は食欲の秋に食べたくなる代表といえます。レストランでも夏から秋にかけて新鮮なものを使います。それ以外のシーズンは冷凍や乾燥のものが多いです。 一般的には7月から9月末ごろまでが新鮮なものが市場で見られるシー...

  • 芸術の秋、コンテンポラリーアートの祭典

    9月も中旬を過ぎ、肌寒くなって秋を感じる季節となりました。 芸術の秋にふさわしいイベントがフィレンツェで行われています。 「Florence Art Week-フローレンス・アート・ウィーク」と題しまして、 9月16日から24日までの9日間、フィレ...

  • ぶどうのスキャッチャータ

    暑かった今年の夏もようやく終わり、9月に入り少しずつ秋の気配が感じられるようになりました。 この頃になるとパン屋さん、バールやお菓子屋さん、スーパーマーケットなどの店頭で見かけるようになるのが、トスカーナのぶどうのおやつ「スキャッチャータ・コン・ル...

  • 夏の終わりの日帰り旅行-マッサ・マリッティマ

    先週末に日帰りでマッサ・マリッティマまで行ってきました。 マッサ・マリッティマはトスカーナ州のなかでもシエーナの南のグロッセート県にあります。 フィレンツェからは車で約2時間強と長距離ですが、来て損はなかったと満足する見ごたえがある街で、丘の上に立...

  • 庶民派のサンタンブロージオエリア

    大聖堂から徒歩10分くらいのあたりにあるサンタンブロージオ教会周辺エリア。歴史地区でありながら庶民の生活が垣間見えるエリアです。 骨董品や掘り出し物を見つけたり、市場で食材やお惣菜を買ったり、レストランで食事したりやカフェテリアでひと休みをしたり、...

  • 元刑務所があった広場-レ・ムラーテ

    フィレンツェ歴史地区の中でも、少し変わった広場があります。 ここは、もともと15世紀の修道院が19世紀に刑務所になり、現在はその時代の面影を残す建物をリフォームして使われています。 アートスペースや若者に人気があるカフェテリアもあって、歴史的建物を...

  • メディチ家のプラトリーノ庭園

    フィレンツェからボローニャへ向かう国道を北上すると、広大な庭園があります。 庭園の入り口 16世紀にメディチ家のフランチェスコ1世が土地を購入して、宮廷建築家のベルナルド・ブオンタレンティに邸宅の建設と洞窟や噴水、彫像のある庭園を作るように依頼しま...

  • シエーナ・サンジミニャーノでトスカーナ満喫の一日

    シエーナとサンジミニャーノは、それぞれフィレンツェの南に車で約1時間の距離にあり、トスカーナ州の中の美しい中世の街として、旅行者に人気があります。それぞれユネスコ世界遺産に登録されています。 フィレンツェ以外のトスカーナの街を訪れて美術や歴史文化に...

  • 伝統モザイクアートの工房スカルペッリ

    フィレンツェには、16世紀のメディチ家のトスカーナ大公フェルディナンド1世の時に始まり、今でも続いている素晴らしい伝統工芸があります。 その伝統工芸とは、「Commesso Fiorentino(コンメッソ・フィオレンティーノ)」という輝石モザイク...

  • 夏の夜の野外ステージ

    先日、フィレンツェから約8kmの距離にある小高い丘の街、フィエーゾレの考古学遺跡(屋外遺跡博物館)古代ローマ時代の遺跡内、ローマ劇場にトークイベントを見に行きました。 私が行ったイベントは、1982年スペインで開催されたサッカーワールドカップでイタ...

  • ベジタリアンレストラン・食事もできる本屋Brac

    フィレンツェには、トスカーナやフィレンツェの郷土料理だけでなくさまざまなタイプのレストランがあります。最近では、健康に気をつけたり、完全な菜食主義者でなくても気軽に美味しくベジタリアンメニューを楽しむベジタリアンレストランが増えて来ています。 その...

  • フィレンツェ守護聖人の祝日

    6月24日は、フィレンツェの守護聖人洗礼者ヨハネSan Giovanni (サン・ジョヴァンニ)の祝日でした。この日はフィレンツェ全体がお祝いモード。そして、この守護聖人のお祝いに、重要なイベントが二つあります。 ひとつは、カルチョ・ストーリコ(イ...

  • 私に手紙を書いて!素敵なステーショナリーのお店

    メールやスマートフォンのメッセージが主流になり、最近手紙なんて書いてないなぁ...というのが日常です。 そんな中、お世話になっている人や大切な人に、あえて手で書いた手紙やメッセージカードを贈る機会を作るというのは、心がこもったものを貰う側も贈る側も...

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    フィレンツェを訪れたら、多くの人が立ち寄る通称サンタ・マリアノヴェッラ薬局ことオッフィチーナ・サンタ・マリア・ノヴェッラ(Officina Santa Maria Novella)。 スカラ通りにあるこちらが入り口です。高級ホテルのような雰囲気です...

  • フィレンツェのティーサロン

    フィレンツェに住んでいる人にお馴染みの茶専門店、ラ・ヴィア・デル・テ(La Via del Té)をご紹介します。このお店は、扱っているお茶の種類が多いのと日本産の抹茶や茶道具もあり、とても人気です。 中国茶、緑茶、ダージリン、アールグレイ、ハーブ...

  • 夜のフィレンツェ散歩

    今年は例年より少し早く、暑い日が続いています。日中は30度超えの日も多く、 すでに午後の時間の観光はハードな時期になってきました。 動きやすいのは、暑くなる前の午前中11時ごろまでか、夕方18時〜19時を過ぎてから。 午後は昼食後、美術館など屋内に...

  • 中世のフレスコ画とローマ遺跡が残るレストラン

    フィレンツェを訪れて食べるのが、名物のフィレンツェ風Tボーンステーキ、トリッパやランプレドットを始め、生ハムやチーズといった料理が多いですが、お魚も食べたいという人にもリーズナブルに気軽に入れるおすすめのレストランをご紹介します。 Fishing ...

  • 大聖堂が目の前に!迫力パノラマテラスのルーフトップバー

    イタリアの夏の観光シーズンが戻ってきました。フィレンツェの街にはたくさんの観光客であふれています。夏に向かって気温も高くなり、日差しが強いなかでの観光で、美術館巡りや街歩き、ショッピングに疲れたら、やっぱりひと休みしたいですよね。 フィレンツェに数...

  • フィレンツェ美術館入場チケット情報(2022年5月現在)

    5月に入って、フィレンツェの町には外国人観光客も増えてきました。 現在、美術館の入場にはグリーンパス(ワクチン証明書)の提示が必要なくなり、観光面でも少しずつ以前の様子を取り戻していっています。しかし、コロナウイルス感染防止対策を経て、緊急事態を過...

  • 春を満喫するフィレンツェの花盛りの庭園

    4月の終わりから5月にかけて、フィレンツェの春を庭園で楽しむことができます。お天気の良い日に、お散歩にもリラックスにも、優雅な時間を過ごせる3つの庭園をご紹介します。 1)バルディーニ庭園 Giardino Bardini まずは、藤の花。家の軒...

  • 私が選ぶフィレンツェのジェラテリア10選

    4月も終わりに近づき、だんだんと気温が上がって来たフィレンツェです。 日中の気温が20度超える日も多くなりました。 ジェラートはイタリアの国民的スイーツ。大人も子どもも誰もが夢中になります。 今回はたくさんあるフィレンツェのジェラテリアの中から、筆...

  • 春の花々に癒される植物園...センプリチ庭園

    フィレンツェの街の中に植物園があるのを知っていますか? サン・マルコ広場からすぐのセンプリチ庭園。 その歴史は、さかのぼること16世紀半ばに、トスカーナ大公になったメディチ家のコジモ1世よって開設され、ピサ大学に通うフィレンツェの学生が薬草栽培と植...

  • ビスコッティフィチオ・アントニオ・マッテイ・ムゼオ・ボッテーガ (フィレンツェ店)

    暖かくなり、街路樹や公園にも花がたくさん咲き始め、春を感じます。 復活祭まであと3週間を切り、カフェテリアやパティスリーのウインドウには キリスト復活のシンボルとなる『卵』型のチョコレートなどが飾られ、とても華やかです。 写真のこのお店のショーウィ...

  • フィレンツェが一望できる丘の上の街フィエーゾレへ

    フィレンツェの中心地から車やバスで20〜25分、小高い丘の上にフィエーゾレという街があります。 紀元前6世紀末〜5世紀のエトルリア時代の主要な街であり、その後ローマ人に征服され、「ファエズラエ」という名でローマの植民地になり中世まで存続します。ラン...

  • 夕暮れをフィレンツェの絶景パノラマとともに。

    フィレンツェはお天気の良い日が続いています。日中は気温が15度前後になっています。とはいっても、朝と夜は寒いので出かける時間によって服装にも注意しなければいけません。 冬から春に向けて段々と日が長くなってきています。今日の日没は18:15。 お天気...

  • ひっそりとたたずむスティッベルト美術館・庭園

    まだ寒い日が続いていますが、太陽の光は春に向かってだんだん強くなっています。 晴れた日にはお散歩に行きたくなります。 今回は私のお気に入りの場所であり、私の散歩コースでもあるスティッベルト美術館・庭園をご紹介します。 フィレンツェ中心の歴史地区から...

  • カーニバルの季節のお菓子

    カーニバル(謝肉祭)の季節がやって来ました。 カーニバルといえば、仮装した人達で賑わうのが有名なヴェネツィアですが、他の地方でも行われています。一昨年と昨年は、コロナウィルス感染予防対策で一般的にはイベントが中止されていましたが、今年からは少しずつ...

  • サッカー好きは見逃せない!イタリア代表サッカー博物館

    先日、観光ガイドへの招待でフィレンツェにあるMuseo del Calcio ムゼオ・デル・カルチョ(サッカー博物館)に行って来ました。 イタリア代表のサッカーチーム、愛称"アッズーリ"の歴史と現在を、歴代のユニフォーム、使用されたサッカーボール、...

  • フィレンツェのサンティッシマ・アンヌンツィアータ広場、聖堂、美術館情報

    コロナの流行が落ち着き、自由な海外旅行が再開となった際に、是非訪れてほしいフィレンツェとっておきの場所を紹介します! フィレンツェには歴史のある広場が多数ありますが、そのなかでも私の大好きな広場があります。 大聖堂から700mの距離にあるこの広場は...

  • イタリアの美食の秋到来! 旬のポルチーニ茸料理を堪能できるおすすめレストラン

    皆さん、こんにちは! 私が暮らすフィレンツェの田舎地方にあるワインの産地・チェルタルドでは、 街の近郊に広がる丘陵地のなだらかな斜面に展開するブドウ畑が紅色や黄色い 秋の色に色付きはじめ、日に日に秋の深まりを感じる頃となりました。 そんなイタリアの...

  • フィレンツェ歴史地区の街角で人気を集める老舗スイーツ店のジェラート

    皆さん、こんにちは! イタリアでクリスマスやイースターと並ぶくらいとても大切な祝祭日「フェッラゴースト」の フェスタ( 8月15日 ) が過ぎ、ヴァカンス先からイタリア人達が徐々に街に戻ってきたためか、 気が付けばスーパーや街中を往来する人々の姿が...

  • フィレンツェ街観光必見ポストで運試し!街角ヒーローの「幸運をもたらすイノシシ像」

    皆さん、こんにちは! 厳しい暑さに再び襲われている中、本格的なヴァカンスシーズン突入が重なり、 イタリア人のほとんどが海や山へ「逃避」し、観光地を除いてすっかり街中が 空っぽ状態寸前になっている今日この頃です。 またスーパーやバールで、お釣りで手に...

  • チェルタルドおすすめ必見!その2~ボッカッチョの家博物館~

    皆さん、こんにちは! イタリアでワインの一大生産地として知られるトスカーナ州を代表するキャンティワイン(赤) の産地に属するチェルタルド。まちの周辺に広がる広大なブドウ畑には、ワインの主原料となる ブドウが沢山実る季節となりました。 まだ緑色ですが...

  • おすすめ必見!チェルタルドのシンボル「プレトリオ宮殿」と日伊姉妹都市交流が育む友情を映す二つのシンボル

    皆さん、こんにちは! 「イタリアは太陽の国だ!」と巷でよくイメージされるに相応しいかの如く、 盛夏の力強いソーレ(太陽)がサンサンと照り付ける中、ここトスカーナ州のフィレンツェ県に 広がる田園地帯の所々に広大なひまわり畑が現れ、その風景が見ごろを迎...

  • エスターテ(夏)真っ盛り!ティレニア海沿いのビーチで日常スイッチをOffにしてみませんか

    皆さん、こんにちは! あまりの暑さにぐったりした日々から一転し、低湿度で爽やかな暑さと澄み渡る 青空が広がる心地よいお天気となっているトスカーナ州です。 7月も半ばとなり、既にエスターテ(夏)真っ盛り!巷の会話でもまずヴァカンスに関する 話題で一色...

  • 中世時代の美食家も絶賛した!チェルタルド名産赤タマネギのマーマレードジャム

    皆さん、こんにちは! 私が暮らすまち、フィレンツェ県のエルサ渓谷にある小さなボルゴ・チェルタルドを語るある食材を ご紹介したいと思います。それはずばり!、この土地で遥か中世時代(1300年代)の昔より栽培されている 「赤タマネギ」。 チポッラ ディ...

  • 「世界最高級ワイン・ブルネッロ」の郷、モンタルチーノ村を訪ねて

    皆さん、こんにちは! 六月もあっという間に末となり、ここへきてサハラ砂漠発の熱波を伴った高気圧の強い勢力の影響を 受け、猛暑に見舞われているイタリアです。私が住むトスカーナ州地方でも、今週末にかけ最高気温が 40度に達する酷暑になる見込み、というゾ...

  • フィレンツェ名物のモツ煮を豪快に頬張るとっておきのストリートフード

    皆さんこんにちは ! ルネッサンス美術の宝庫であり、美しい景観美を誇る街として世界中から訪れる観光客の心を魅了して やまないイタリア屈指の一大観光都市・フィレンツェ。肌に触れる風を感じ、美しい街並みを見ながら アルノ川沿いを散策したり、歴史地区の至...

  • 「光を与えれば人は自ずと道を見つける」の名言を残した偉大な詩人・ダンテの家博物館

    皆さん、こんにちは! アルノ川の流れを静かに見つめ、数多くの優れた貴重な文化遺産に溢れ「街全体が美術館のようだ」と 例えられるフィレンツェ。主要の見所は街の歴史地区に集中しているため、世界遺産の街の空気を 肌で感じるぷらっと散策を満喫しながらの観光...

  • 美しい田園風景を眺望する丘の上に建つ歴史の語りべ、サンミケーレ礼拝堂

    みなさん、こんにちは ! 私が暮らすまち、チェルタルドは、フィレンツェ県とシエナ県の県境にまたがるワインとオリーブオイルの産地 キャンティ地方にあるため、どこまでも続く丘陵地の斜面に広がる広大なブドウ畑やオリーブの林が織りなす 美しい田園風景を眺望...

  • 【はじめまして】フィレンツェからのプチ観光におすすめな田舎まち、チェルタルド

    はじめまして。 この度、地球の歩き方特派員としてフィレンツェ地方を中心にトスカーナの様々な旅に関する情報をお伝えするブログを執筆させて頂くことになりました稲葉美代子と申します。 私はフィレンツェから電車で1時間ほどの距離にあるチェルタルドという小さ...

  • 今年はやはりミラノに行く人が一気に増える予感!

    皆様もすでにご存知のEXPO MILANO 2015の開催...

  • 3月8日はミモザで女性をお祝いする日

    すでにあまりにも知られているミモザを贈る習慣のある女性の日...

  • イタリアのサンヴァレンティーノ

    もちろんイタリアでもヴァレンタインデーは大いに盛り上がり...

  • 白いトリュフは召し上がった事がありますか?

    今月のお題で あなたの住むところでお勧め出来る 「卵料理...

  • フィレンツェのイルミネーションの様子の一部

    今日はクリスマスイブです! イタリアでは昨日から子供達の...

  • クリスマスシーズンがやってきました!余りにも有名なナターレのお菓子・・・

    このクリスマスシーズンに スーパーマーケットに行くと 所狭...

  • 秋の夜長に・・・ヴィジュアルゲーム!の勧め。

    我が家でコンスタントに遊んでいるゲームを ご紹介します。 ...

  • 雨の季節に良く見かけるグッズ・・・

    雨期になると、予想以上に雨が降ります。 今年はやはりずっと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カンポるみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カンポるみさん
ブログタイトル
イタリア片田舎生活〜フィレンツェ特派員☆
フォロー
イタリア片田舎生活〜フィレンツェ特派員☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用