chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
少し北の国から http://blog.livedoor.jp/m-90_44975/

クラシックとまんがと勉強関係が主なネタ。マイペースかつ独りよがりがモットー。

ut
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/01/24

arrow_drop_down
  • 言語のあり方と規則

    なんかだいぶ間が空いちゃったな。なんというか、ある程度の長さの文章を書く能力と気力がすっかり減退してしまった感じ。何か書いても、ことごとく気に食わない。なので、何も書けない。ぼくが何かを書こうと書くまいと、他の何かに影響を及ぼすことは全くないので、

  • 星見用双眼鏡

    全くどうでもいい話なのですが、ぼくの趣味にはいちおう天体観察というのが入っていることになっていて、状況が許せば今でも星を観たい気持ちは満々なのですが、大学進学のために地元を離れて以来、ほとんど積極的に観ることができないでいます。地元以外でこれまで住

  • ブラームスのピアノ・ソナタ第3番

    だいぶ間が空いちゃったのですが、いちおう生きてます。3月4月は、仕事がやはりかなりしんどい時期で。ブラームスのピアノ・ソナタ、存在はもちろん知っているし、たまに聴いてはいたのですが、あまり入り込めないというか、真剣には聴いていませんでした。比較的最

  • 微妙学会

    前回まで、亡くなった恩師のことをつらつらと書いたのですが、ツイッターとかで学会ネタのあれこれの話題を見ていて、いろいろと思い出されることがあります。あまり関係がありませんが。先生は現役当時はもちろん専門の学会に入っていて、大会に参加もされていました

  • 先生のことその2の2

    承前。話はぼくと先生との関わりのことになるのですが、ぼくは大学に入ったとき、西洋史志望だったのですが、学部の歴史系の先生方の研究されていることにあまり興味を持てず、別に、先生方の研究領域に学生が合わせる必要はないのに、なんとなく歴史志望から外れて

  • 先生のことその2の1

    謹賀新年。で、その1はちょっと前。先月、有休と土日をからめて、某関西方面へ行ってきました。夜行バス往復と宿1泊。なかなか疲れました。この日記でこれまで何度も言及してきた某隠居先生、ぼくの大学時代の恩師なのですが、一昨年、急逝されました。今回の関

  • 研究とお金その3

    その1とその2は実はかなり前。近頃なんだか一部のひとたちの間で、公的な研究費がある種の政治的活動に使われているのではないかしらん?みたいな声があがっていて、こいつらマジ許せねえ、みたいな合唱が起きているようでした。どうしてそういう話になってしまう

  • 算数と数理

    実はここしばらく、ぼくの中で全然整理がついていない事柄があって、ここいらで個人的な一つの決まりをつけておかないといけないタイミングになったような気がしています。ので、そのあたり、そのうちこの日記に書こうと思っています(何のことやら)。それはそれとし

  • すぺーす・おでっせい

    しばらーく前に、東京で『2001年』の上映があるという話を見て、うわっ、これは絶対行かねば、と思って、直ちに上京を決定。とにかく映画に疎いぼくも、このイベントの意味は多少はわかるわけで。1968年公開の『2001年宇宙の旅』は、今となっては伝説的

  • 像と実践

    若手研究者によるヴィトゲンシュタイン論文、一つ見つけて、眺めてみました。こういうヴィトゲンシュタイン哲学を主題とする論文がどうも少なくなったような気もして、実はそれはぼくが見つけられないだけかもしれませんが、とにかく貴重と。・大谷弘「常識と啓蒙の哲

  • 5・542と第444節

    『哲学的探求』をつらつらと読み返して、自分の作った訳文をチェックしているのですが、ふと、このネタは『論理哲学論考』ではどうなっていたかしら、と思う箇所があって、見直し。やっぱこのあたりは、意外と面白いな。まず、『探求』第444節から。第一段落。「

  • 乱髪

    ひょいとしたきっかけがあって、某まんが家さんの手になるラフ画を入手。念入りに描かれているようであり、さらりと即興的な印象もあり。しかしとにかくさりげなくいい感じです。こういうの好き。アパートの部屋に飾るにも、これだけ混沌とした汚部屋にそのためのす

  • 法事打診

    お盆のあたりの話。ひさびさに某親父さんの実家方面へ。お墓参りは2年ぶりくらいになります。両親とは某駅前にて待ち合わせ。某お袋さんの持病の通院の予約日にも当たっていたので、両親がこの某駅のある某市まで車で来て、診察を受けた後で、駅前まで来たところを

  • 夏時間

    なんか、にわかにサマータイム導入が話題になっているようですが、ぼくはこの件に特に賛成も反対も意見はないのですが、手元にある鈴木敬信さんの『天文学事典』にちょっと言及があるので、単純にその中身を紹介しておきます。たいして論評はしません。https://www.ama

  • 夏帰省

    毎年7月あたりに実家に帰省するのが通例になっているのですが、今回は途中で某温泉に泊まってから帰ることに。いつのころからか、たまーにふらりと温泉地の安宿に泊まる習慣みたいなものができて、今回も、ふと思い立って。これ、安宿というのが個人的に重要。某親

  • 表現と主体

    『探求』200番台後半のリマークを懲りずにまたつつくのですが、ホントにここしばらく、このテの問題に対する思考力が以前にも増して激しく低下しているので、ここに書くことも以前にも増してダメな感じになっていると思うのですが、リハビリみたいなもんですので、

  • 完全停滞

    仕事の繁忙期やら気力の低下やらで、いろいろなことが全然進んでいません。これほどダメな状態も久しぶりだな。就職以来最低かも。ちょっとずつテクスト読むなりなんなりして、リハビリしていかないと。すっかりダメ人間になってしまう前に。もうなってるかも、です

  • 方向性の問題

    協奏曲の話は続き書いてないのですが、ちょい別の話。ていうか何に対しても勢いがつかず。某まんが家のツイッターからリンク飛んで読んだ某HPの記事。それ自体についての感想は省略しますが、なんだかいろいろと思うことがあり。https://nyawaraban2014.amebaownd.c

  • 1934年の協奏曲(1)

    左手のピアノ関係は、さっぱり勢いがつかないのですが、いちおう今でも聴いたり調べたりはしています。しかしどうにもこうにも。しばらく前とはだいぶ今は状況が変わっていて、積極的にこのジャンルに関わろうとするひとが増えたようです。もちろんそこには個別のい

  • メカ式

    またぜんぜん更新してなかったな。どうもいろいろなことに全く勢いがつきません。いちおうそれなりに生きてはいるのですが。ひとり暮らしをするようになってけっこう経つのですが、当初に用意した生活物品がだんだんと経年からか扱いの悪さからかあまりよろしくない具

  • 人工星見

    昔は存在も全然知らなかったのですが、比較的近いところにプラネタリウムがあって、面白いのでときどき観に行っています。たぶん学生時代には既に存在していたんだろうなあ。実家方向にはそういう施設はほぼなく、前に住んでいた札幌にはさすがに大都市だけ

  • 何かを合理化するということ

    仕事先の状況とやや絡んだりすることなのですが、どうも往々にして業務の「改善」とか「見直し」とか「合理化」とかと言われるとき、その内実がよくわからないままに言われているような気がします。すごく単純に表現すると、現状に不満がある。で、その不満を解消した

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、utさんをフォローしませんか?

ハンドル名
utさん
ブログタイトル
少し北の国から
フォロー
少し北の国から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用