ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
File,2812 【Setouchi Island ~伊吹島】 SIGMA dp0 Quattro
朽ち逝く 島の時間 瀬戸内に浮かぶイリコの島
2024/02/29 00:00
File,2811 【Please wait~たけはら】 OLYMPUS OM-1 / Lomography100
春を待つ街角
2024/02/27 00:00
File,2810 【You did it~こんぴらさん】 CONTAX Aria / Lomography100
今年は久々に金毘羅歌舞伎があるそうです
2024/02/25 01:35
File,2809 【Spring is coming~たけはら】 SIGMA dp0 Quattro
竹原の春です ピスト生活 暑かったり寒かったりと 服装チョイスが難しい
2024/02/23 00:00
File,2808 【Go home ~離島】 RICOH GR1s / Lomography100
帰りの船が寄港した
2024/02/21 00:00
File,2807 【Like Blue ~ 蒼の色】 SIGMA dp0 Quattro
好きな青い色 dp0 Quattroはホント逆光に弱いです
2024/02/19 00:02
File,2806 【MEON~瀬戸内フェリー】 RICOH GR1s / Lomography100
新旧の「めおん号」古い方が好きです RICOH GR1sはカリッとした描写の中に柔らかさも感じられますね
2024/02/17 00:00
File,2805 【Spring come~水仙の島】 RICOH GR1s / Lomography100
瀬戸内の島に春が来た 男木島の北側にある「無塗装」灯台 平日の早朝は誰も居ないので独り占めです
2024/02/15 00:00
File,2804 【Arrived~現着】 RICOH GR1s / Lomography100
島に着きトビラが開く瞬間がワクワクします RICOH GR1s 使い込んで外装はボロボロだけど まだまだ撮れてます
2024/02/13 00:21
File,2803 【Setouchi line~40分の航路】 SIGMA dp0 Quattro
文字を模ったアートな屋根が素敵です ここは「男木島」 島の北側を目指して歩きます
2024/02/11 00:00
File.2802 【Go to ~瀬戸内航路】 SIGMA dp0 Quattro
AM07:45 高松港 AM08:00 めおん号出航です
2024/02/09 00:00
File.2801 【Little Ship~めおん号】 CONTAX Aria / Lomography100
この船で島に渡ります
2024/02/07 00:00
File,2800 【Traveller~船旅】 RICOH GR
週半ばに島へ渡ろうかと思います
2024/02/05 00:00
File.2799 【Good port~瀬戸内風景】Voigtländer BESSA R3A / JCH STREET PAN400
好きな風景 ピスト生活 競輪フレームなので乗り心地はかなり硬いです ブレーキはロードバイク用を付けています 普段はフリーコグで街乗りも楽々 反対側には固定コグも付けてます
2024/02/03 00:00
File,2798 【Island store~ダモンテ商会】 GoPro HERO9
島のパン屋さん ピスト生活 季節は巡ってゆきます
2024/02/01 00:00
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ブラザーボブかきもとさんをフォローしませんか?