こんにちは。 昨年の夏からさぼっていたウォーキングを再開しました。ラジオ体操は続けていたんですが、それだけじゃ運動量が足りなかったみたい仕事中は座りっぱなしな…
ビーズアクセサリーを制作しています。 ワイヤー、ビーズルーミング、ビーズステッチ、マクラメ
身につけても、眺めても楽しい♪アクセサリー作りを心がけています。 笑顔がたくさんあふれますように! <講師資格> 日本生涯学習協議会(JLL)認定の講座 ・トラッドビーズステッチ ・モダンビーズステッチ ・シードビーズアカデミア ・ビーズルーミング 一般財団法人生涯学習開発財団認定の講座 ・マクラメジュエリー ・モードジュエリーメイキング
![]() |
https://www.instagram.com/ako.h.4 |
---|
こんにちは。 昨年の夏からさぼっていたウォーキングを再開しました。ラジオ体操は続けていたんですが、それだけじゃ運動量が足りなかったみたい仕事中は座りっぱなしな…
こんにちは。 お正月休みの間に結構、織ることができました 昨年の研修会の時に購入したキットを順番に制作中。 今回は小坂あや子先生のルーミングキットをご紹介しま…
こんにちは。 私は昨日から仕事始め。休みの間に溜まった書類を懸命に処理してきました 今年、最初に仕上げた作品のご紹介。「ビーズ織りをはじめよう」の第2弾です。…
こんにちは。1、2日と初詣に行き、今日はのんびりと自宅で過ごしています。昨年末に仕上げていたビーズルーミングのキットをご紹介します。リグラスビーズのペンダント…
明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。 今年もぼちぼちと制作を続けていきます。 ブログ更新ペースは落ちますがのんびり続けていくつも…
こんにちは。 イベントも終わりちょっとのんびり・・・と思ったらもう12月の半ば ぼんやりしているうちに今年が終わりそうな気配です。ぼちぼちと掃除を始め、先週末…
こんにちは。 「Fun to looming !ビーズ織りをはじめよう展」は昨日、無事に終わりました。 開催中、足を運んでくださった方、トーホーさんのインスタ…
Fun to looming !ビーズ織りをはじめよう展 日程/2022年11月16日〜11月30日時間/10:00-17:00 *最終日15時まで/土・日…
Fun to looming !ビーズ織りをはじめよう展 日程/2022年11月16日〜11月30日時間/10:00-17:00 *最終日15時まで/土・日…
Fun to looming !ビーズ織りをはじめよう展 日程/2022年11月16日〜11月30日時間/10:00-17:00 *最終日15時まで/土・日・…
こんばんは。 2か月ぶりの投稿。お久しぶりです。元気でしたよ!今日はお知らせを 11月16日から東京のTOHO BEADS STYLE Tokyo Galle…
こんにちは。 ビーズルーミングのキット作り、デザインが決まって一段落。 ちょっと息抜きに購入してあったキットを作りました。 小坂あや子先生のビーズステッチキッ…
こんにちは。 暑さもほんの少しやわらいで秋らしい日になってきましたね。 更新があきましたが、元気です 最近はビーズルーミングの試作を重ねています。11月にオリ…
こんばんは。 お盆休みから続いていたアトリエの整理が週末にやっと終わりました。 90%ぐらいの資材は仕分け・処分でき、棚や引き出しがすっきりしました! 今回、…
こんにちは。 お盆休み前に販売したマスクコード・雅&新橋色は完売しました。 ご購入いただきありがとうございます! お盆休み中は制作のつもりが片付けをずーっと…
こんにちは。 ビーズ織り&マクラメでマスクコードを作りました。 カニカンはプラスチック製を使用。ちょっと大きめ。カニカンの大きさ、重さはあまり気になりませんよ…
こんにちは。 最近、作品を作るのに考えていることは「なるべく金属を使わない」こと。 「金属アレルギー」という言葉を身近でも聞くようになりました。 アレルギー以…
こんにちは。 現在、ミンネで販売している作品の値引きセールを行います! 全品 送料無料期間 7/28(木)~8/7(日)現在、ミンネの表示価格は値引き後の値段…
こんにちは。 このところルーミングの試作に取り組んでいます。 今年の目標の一つの「ルーミングのキットを作る」を実行中。 イメージ通りの形にならず何度も織っては…
こんばんは。 ブログテーマの整理、終了しました。 午後にもちょっと食い込んでしまいましたがなんとか、今回の目的達成。 今まで、マクラメやワイヤーレースなどもア…
こんにちは。 本日は、ブログテーマを整理します。 そのせいで何度も記事の更新のお知らせが届く、かもしれません。 もし、ブログの更新通知をONにしてくださってい…
こんにちは。 今回は私がビーズアクセサリーを制作する時に使用する道具たちを紹介します。 ワイヤーワーク、ピンワーク編 ビーズアクセサリー作りの中でも道具の使用…
こんにちは。 ラジオ体操の効果なのかコレステロール値が下がりました!ほぼ正常値。 ここ数年、高かったので嬉しい〜〜〜 毎年、同じ時期に健康診断をうけていて数値…
こんにちは。今日は蒸し暑いです。風が少し入ってくるんですが暑さの方が勝ってる ブログのデザインを編集しました。バナーやラインなど。PCにしか反映されていないの…
こんにちは。梅雨入りしたのですっきりしないお天気ですね。 ちょっと肌寒いようなでも、窓しめちゃうと蒸し暑いような調整が難しいです 今日の昼食はベランダで育てた…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今週は雨の日が多いみたい。関西も梅雨入りしそうですね。 普段着に気楽につけてもらいたくてシンプルな紫陽花のネックレス…
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 雨が降ったり止んだりとほんの少し肌寒い一日でした。 それでもこれぐらいがちょうど過ごしやすい体も動かしやすく、創作制…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 昨夜からの雨。風が強くてまるで台風の時みたいです。 ちょっと肌寒い。先日までの気温と少し差があるので体調管理にお気を…
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 うふふふ、久しぶりに公式ハッシュタグランクインしましたしかもダブルお読みいただいた皆さんのおかげです。ありがとうござ…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今日は朝から暑いですここのところ気温が高いので草がぐんぐん伸び私の花粉症状も再発しています くしゃみの連発この時期は…
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 土日と暑かったですね。出しっぱなしだったストーブやら冬物をやっと片づけました。 エアコンの掃除もし、いつでもつけられ…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 最近はツイッターにちょこちょこ投稿しています。良かったらご覧くださいね インスタやツイッターではすでに公開していた「…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 メガネ留めネックレスの第2弾。ミンネで販売開始しました。 『青碧ーSeiheki ー雲の合間ー』 乳白色のマザーオブ…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 前回の記事で紹介した作品『紺碧~Konpeki~ 青い空と海』ミンネにて販売開始しました! 紺碧~Konpeki~ …
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 GWの成果!第2弾久しぶりにメガネ留めでネックレスを作りました。『紺碧~Konpeki~ 青い空と海』 こちらはミン…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 連休が終わりましたね。 私は長期休暇となったのですが息子がカレンダー通りの休日となり休みの間も普段と変わらず起きてお…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 連休はいかがお過ごしですか? 私は昨日ちょっとお出かけしました。 あとはゴロゴロしたり制作したりとのんびりした日々を…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 小坂あや子先生のビーズステッチキットをご紹介します。和墨ツイストリングトップのネックレス~チェルナー~デザイン/小坂…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 先日、Zoomで受講したブラッシュアップの作品が一つ完成しました。 ねじりを入れたネックレス~ひらり~デザイン/小坂…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 桜はもう見頃を過ぎて今はチューリップや水仙が満開です 健康維持のためにウォーキングを続けています。日によって歩く距離…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 先日、電話でゲスト出演しましたビーズラジオの配信が始まりました。『DJ TOBBYのビーズラジオ120回祝!!グラン…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 ここ数日の暖かさで一気に咲き始めました。 まだ満開じゃない。ちょうど入学式の頃に満開になりそうです 暖かくなったつい…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 昨日は野球観戦をしつつ進めました。パーツの半分を織り、必要な糸始末を終えたところ。 もう半分のパーツを織ったら組み立…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。やっと春が訪れてアトリエでの作業を再開しています。今年はとっても寒かったので冬の間はアトリエにほとんどいませんでした。…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 桜が咲き始めたようですね。うちの近所はやっと蕾が色づきかけたところ。開花はもう少し先のようです。 今日は少し前に完成…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 朝晩が少し冷え込むものの日中は暖かくなりましたね。 気温的には過ごしやすくなったものの花粉症の到来にちょっとがっかり…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今日はとっても嬉しい報告です! 現在、発売されているビーズフレンドvol.74で「2022 春 全国ビーズ作品コンテ…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今年はすごい雪です。 ここ数年暖冬続きだったのでこんなに降って積もるなんて思いもしませんでしたよ。 私の子供の頃に戻…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今日は「ビーズステッチをはじめよう」の残り2作品をご紹介します。花としずくのネックレスビーナスデザイン/周藤紀美恵先…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今日も春ごろに発売予定のTOHOさんのキットをご紹介します。 ビーズステッチをはじめよう星のマスクホルダー「ドリーム…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今日も春ごろに発売予定のTOHOさんのキットをご紹介します。 ビーズステッチをはじめよう羽根のブローチ「青い鳥」デザ…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今日はトーホービーズさんのキットをご紹介します。春頃にトーホーさん商品を取り扱っている手芸店、ビーズ店で販売されます…
明けましておめでとうございます! こんにちは。今年もご訪問ありがとうございます。 旧年中はたくさんの方にご訪問いただき本当にありがとうございました。 本年も…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 前回の更新よりだいぶん間があきご無沙汰しております。 元気ですよ! 昨日からの降雪で触っていない部分は積雪60cmぐ…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 12月に入りましたね。年末に向けて日々の業務をこなす毎日です。 寒くなったので暖かいリビングに作業スペースを確保しま…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 ビーズルーミングのマスクコードの色違いを作りました。夕方になってから撮ったものでちょっと写真が暗め・・・(いまいち)…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 ビーズルーミングとビーズステッチでマスクコードを作りました。コードの部分がビーズルーミング(織り)カニカンに近い飾り…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今日は嬉しいご報告。 以前にオーダーメイドでご注文いただいた彩音様から素敵なお写真とメッセージをいただきました まず…
「Fun to Looming ビーズ織りをはじめよう」のキットがまもなく販売されますよ
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 先週、Zoomで「Fun to Looming ビーズ織りをはじめよう」の発表セミナーに参加しました。 トーホーさん…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 急に寒くなりましたね。今日から秋冬用のスーツで出勤です。 スーツは新調したばかり。テンション上がります ブログは更新…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 ミンネで販売中のビーズステッチオリジナルキットについて補足説明を追加しました。 販売ページにも追記してありますがレタ…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 以前にワイヤーレースで作った作品をビーズステッチで作りました。新生-混和- 向かって右側の部分を以前はワイヤーで編ん…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 小さなメタルパーツを使用して小ぶりなピアスを作りました。 「緑の紋章」 ブリックステッチに使用したのはAikoビーズ…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 ミンネにオリジナルのビーズステッチキットを追加しました。 ビーズステッチキット・黄金の太陽minne.com3,00…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 以前に息子が作ってくれた飾りゴムをブローチにリメイクしました。 ①もとのゴムシャワー台にビーズを飾り付けてあります。…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 先日からちらちらとお見せしていたキットが完成しました。ピーターズバーグチェーンで編むY字ロールネックレス~リナリア~…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 昨日はあれからネックレス部分は無事に編み終わりました。 トップの飾りを作っている途中です…
こんにちは。工房れんの久田明子です。ご訪問ありがとうございます。研修会も無事に終わりほっと一息。自分が講師をするわけじゃないのですがそれなりに緊張していました…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 ミンネに秋色のブローチを追加しました。 かごめ結びなどのマクラメとアルミフラットワイヤー…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 ミンネにブローチを追加しました。 そろそろ秋の気配が漂ってはいるのですが爽やかなターコイ…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 先日、ミンネでマクラメキットを購入しました。工藤すみ子先生のデザインです。マクラメミラー…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 昨日はトラッドビーズステッチ認定講座のZoom研修会に参加しました。 初めて研修会キット…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 しばらくぶりです。元気です 仕事が忙しかったり作っている作品があるんですが今は見せられな…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 只今、髪質の改善に取り組んでます。 数年前にパーマをかけてからあまり調子よくなくさらに加…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 先日、小坂先生のZoomワークショップの時にもう1作品をキット購入させていただきました。…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 TVでオリンピックを観戦しつつ織り機に向き合ってます。 織り地の色合いは固まった。 ぼん…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 自宅のPCもついにダブルモニターにしました! 昨夏にPCが壊れて余っていたモニター。 も…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 今日はZoomのワークショップに参加しました!『Beaders!2021 Summer …
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 今週は通常と違う業務&残業で3日目の今日はもうすでにバテ気味 救いは明日からお休みってこ…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 今日は嬉しい報告色を選べるペンダントトップ・ゴールドバージョンをお買い上げいただきました…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 ルーミングで作ってます。なかなかイメージ通りにいかない。 織っては眺めてビーズの配置や種…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 のんびりと進めていましたゴールドバージョン。ミンネで販売開始しました! 色を選べるペンダ…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 環るーMeguruーは只今3作品あります。今回紹介するのはアベチュリン&シルバー半透明な…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 あれもこれも作りたくて寄り道ばかり。なかなか蝶のゴールドバージョンが進んでませんあとちょ…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 私は写真を撮るのが好きです。作った作品を素敵に撮影したいと毎回練習です。 本やインターネ…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 先月受講したルーミングのブラッシュアップ作品が完成しました。2WAYネックレス~ブライト…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 夏らしい涼しげなピアスをミンネに追加しました。環るーMeguruーターコイズ&シルバー …
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 蒸し暑い日が続いています。 日中のアトリエでの作業、水分をしっかり補給しながら網戸で過ご…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 先日、小坂先生のブラッシュアップ講座をZoomにて受講しました。 Y字ネックレス~ライム…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。色の意味を知って楽しく生活に取り入れていただけたらと思い紹介してきましたがこれで最終回にな…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。色には様々な意味があります。前回までペンダントトップのドロップビーズの色について紹介してき…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 色を選べるペンダントップ・ひろげる羽は何色を好むは全8色あります。 占いなどで「今日のラ…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 色を選べるペンダントップ・ひろげる羽は何色を好むは全8色あります。 占いなどで「今日のラ…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 色を選べるペンダントップ・ひろげる羽は何色を好むは全8色あります。 占いなどで「今日のラ…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 色を選べるペンダントップ・ひろげる羽は何色を好むは全8色あります。 占いなどで「今日のラ…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 ミンネに新作を追加したので紹介します 真珠にとまる黄金の蝶minne.com2,600円…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 色を選べるペンダントップ・ひろげる羽は何色を好むは全8色あります。 占いなどで「今日のラ…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 色を選べるペンダントップ・ひろげる羽は何色を好むは全8色あります。 占いなどで「今日のラ…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 色を選べるペンダントップ・ひろげる羽は何色を好むは全8色あります。 今回は緑の意味を紹介…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 色を選べるペンダントップ・ひろげる羽は何色を好むは全8色あります。 なぜ、そんなに作った…
「ブログリーダー」を活用して、工房れんさんをフォローしませんか?
こんにちは。 昨年の夏からさぼっていたウォーキングを再開しました。ラジオ体操は続けていたんですが、それだけじゃ運動量が足りなかったみたい仕事中は座りっぱなしな…
こんにちは。 お正月休みの間に結構、織ることができました 昨年の研修会の時に購入したキットを順番に制作中。 今回は小坂あや子先生のルーミングキットをご紹介しま…
こんにちは。 私は昨日から仕事始め。休みの間に溜まった書類を懸命に処理してきました 今年、最初に仕上げた作品のご紹介。「ビーズ織りをはじめよう」の第2弾です。…
こんにちは。1、2日と初詣に行き、今日はのんびりと自宅で過ごしています。昨年末に仕上げていたビーズルーミングのキットをご紹介します。リグラスビーズのペンダント…
明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。 今年もぼちぼちと制作を続けていきます。 ブログ更新ペースは落ちますがのんびり続けていくつも…
こんにちは。 イベントも終わりちょっとのんびり・・・と思ったらもう12月の半ば ぼんやりしているうちに今年が終わりそうな気配です。ぼちぼちと掃除を始め、先週末…
こんにちは。 「Fun to looming !ビーズ織りをはじめよう展」は昨日、無事に終わりました。 開催中、足を運んでくださった方、トーホーさんのインスタ…
Fun to looming !ビーズ織りをはじめよう展 日程/2022年11月16日〜11月30日時間/10:00-17:00 *最終日15時まで/土・日…
Fun to looming !ビーズ織りをはじめよう展 日程/2022年11月16日〜11月30日時間/10:00-17:00 *最終日15時まで/土・日…
Fun to looming !ビーズ織りをはじめよう展 日程/2022年11月16日〜11月30日時間/10:00-17:00 *最終日15時まで/土・日・…
こんばんは。 2か月ぶりの投稿。お久しぶりです。元気でしたよ!今日はお知らせを 11月16日から東京のTOHO BEADS STYLE Tokyo Galle…
こんにちは。 ビーズルーミングのキット作り、デザインが決まって一段落。 ちょっと息抜きに購入してあったキットを作りました。 小坂あや子先生のビーズステッチキッ…
こんにちは。 暑さもほんの少しやわらいで秋らしい日になってきましたね。 更新があきましたが、元気です 最近はビーズルーミングの試作を重ねています。11月にオリ…
こんばんは。 お盆休みから続いていたアトリエの整理が週末にやっと終わりました。 90%ぐらいの資材は仕分け・処分でき、棚や引き出しがすっきりしました! 今回、…
こんにちは。 お盆休み前に販売したマスクコード・雅&新橋色は完売しました。 ご購入いただきありがとうございます! お盆休み中は制作のつもりが片付けをずーっと…
こんにちは。 ビーズ織り&マクラメでマスクコードを作りました。 カニカンはプラスチック製を使用。ちょっと大きめ。カニカンの大きさ、重さはあまり気になりませんよ…
こんにちは。 最近、作品を作るのに考えていることは「なるべく金属を使わない」こと。 「金属アレルギー」という言葉を身近でも聞くようになりました。 アレルギー以…
こんにちは。 現在、ミンネで販売している作品の値引きセールを行います! 全品 送料無料期間 7/28(木)~8/7(日)現在、ミンネの表示価格は値引き後の値段…
こんにちは。 このところルーミングの試作に取り組んでいます。 今年の目標の一つの「ルーミングのキットを作る」を実行中。 イメージ通りの形にならず何度も織っては…
こんばんは。 ブログテーマの整理、終了しました。 午後にもちょっと食い込んでしまいましたがなんとか、今回の目的達成。 今まで、マクラメやワイヤーレースなどもア…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今日は「ビーズステッチをはじめよう」の残り2作品をご紹介します。花としずくのネックレスビーナスデザイン/周藤紀美恵先…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今日も春ごろに発売予定のTOHOさんのキットをご紹介します。 ビーズステッチをはじめよう星のマスクホルダー「ドリーム…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今日も春ごろに発売予定のTOHOさんのキットをご紹介します。 ビーズステッチをはじめよう羽根のブローチ「青い鳥」デザ…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今日はトーホービーズさんのキットをご紹介します。春頃にトーホーさん商品を取り扱っている手芸店、ビーズ店で販売されます…
明けましておめでとうございます! こんにちは。今年もご訪問ありがとうございます。 旧年中はたくさんの方にご訪問いただき本当にありがとうございました。 本年も…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 前回の更新よりだいぶん間があきご無沙汰しております。 元気ですよ! 昨日からの降雪で触っていない部分は積雪60cmぐ…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 12月に入りましたね。年末に向けて日々の業務をこなす毎日です。 寒くなったので暖かいリビングに作業スペースを確保しま…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 ビーズルーミングのマスクコードの色違いを作りました。夕方になってから撮ったものでちょっと写真が暗め・・・(いまいち)…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 ビーズルーミングとビーズステッチでマスクコードを作りました。コードの部分がビーズルーミング(織り)カニカンに近い飾り…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今日は嬉しいご報告。 以前にオーダーメイドでご注文いただいた彩音様から素敵なお写真とメッセージをいただきました まず…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 先週、Zoomで「Fun to Looming ビーズ織りをはじめよう」の発表セミナーに参加しました。 トーホーさん…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 急に寒くなりましたね。今日から秋冬用のスーツで出勤です。 スーツは新調したばかり。テンション上がります ブログは更新…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 ミンネで販売中のビーズステッチオリジナルキットについて補足説明を追加しました。 販売ページにも追記してありますがレタ…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 以前にワイヤーレースで作った作品をビーズステッチで作りました。新生-混和- 向かって右側の部分を以前はワイヤーで編ん…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 小さなメタルパーツを使用して小ぶりなピアスを作りました。 「緑の紋章」 ブリックステッチに使用したのはAikoビーズ…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 ミンネにオリジナルのビーズステッチキットを追加しました。 ビーズステッチキット・黄金の太陽minne.com3,00…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 以前に息子が作ってくれた飾りゴムをブローチにリメイクしました。 ①もとのゴムシャワー台にビーズを飾り付けてあります。…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 先日からちらちらとお見せしていたキットが完成しました。ピーターズバーグチェーンで編むY字ロールネックレス~リナリア~…
こんにちは。工房れんの 久田明子 です。ご訪問ありがとうございます。 昨日はあれからネックレス部分は無事に編み終わりました。 トップの飾りを作っている途中です…
こんにちは。工房れんの久田明子です。ご訪問ありがとうございます。研修会も無事に終わりほっと一息。自分が講師をするわけじゃないのですがそれなりに緊張していました…