chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
歴史水着アートギャラリー http://rekisimizugi.at.webry.info/

イラストの歴史人物たちが常識破りのグラドルチックで水着姿になって、毎日更新でお届けします!

私は、もともと似顔絵活動しました。 濃姫、お市の方、淀君などの戦国時代を中心に水着姿になって、現代人に対抗するグラドル気分で、アート感覚を味わうブログにしています。

sisi
フォロー
住所
枚方市
出身
枚方市
ブログ村参加

2009/01/17

sisiさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,297サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 2 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
歴史ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,538サイト
日本史 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 667サイト
戦国時代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 428サイト
イラストブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,688サイト
人物イラスト 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 214サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(OUT) 70,945位 63,532位 63,754位 63,709位 57,782位 53,150位 53,299位 1,034,297サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 2 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
歴史ブログ 464位 425位 419位 415位 369位 325位 331位 4,538サイト
日本史 78位 70位 70位 67位 56位 50位 53位 667サイト
戦国時代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 428サイト
イラストブログ 586位 547位 538位 525位 481位 431位 434位 16,688サイト
人物イラスト 5位 4位 4位 3位 1位 1位 圏外 214サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,297サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 2 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
歴史ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,538サイト
日本史 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 667サイト
戦国時代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 428サイト
イラストブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,688サイト
人物イラスト 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 214サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 富永御前(2)

    富永御前(2)

    歴史水着アートギャラリーが、これで最後の記事となります。 富永忠安夫人、松平長親の娘の富永御前が、来年干支ウサギ。 私の好きな絵本作家として、せなけいこです。 キャラのうさぎも来年干支です。

  • 今日から冬季休暇

    今日から冬季休暇

  • 戸田光正夫人、常法院

    戸田光正夫人、常法院

    板倉勝重の娘の戸田光正夫人が弘法大師、ウサギ。 一柳直盛夫人、一柳直頼の母の常法院が安政で地震にあった人。 「歌岩」 (静岡県の昔話) 敷地牛ケ鼻に獅子ヶ鼻公園あり、ここに歌岩といわれる岩がある。

  • 東坊城御前(2)

    東坊城御前(2)

    ぶろぐむら4ぽちhttp://illustration.blogmura.com/humanillust http://history.blogmura.com/his_sengoku http://history.blogmura.com/his_nihon http://history.blogmura.com/

  • 二本松殿、平佐就重夫人、和智広世の娘

    二本松殿、平佐就重夫人、和智広世の娘

    兼重元続の娘の平佐就重夫人が一人の若い女。 兼重元辰夫人の和智広世の娘が後部座席客の女。 大内定綱の娘、二本松義綱夫人の二本松殿がタクシー運転手。 「供養の地蔵」 (東京都の昔話) むかしの昭和五十五、六年頃の話。青梅街道ぞいの歩道のふちに小さな石の地蔵さまがある。

  • 永高院、西姫

    永高院、西姫

    諏訪忠恒夫人、諏訪忠晴らの母の永高院が酒盛りの男。 西園寺実充の娘、西園寺公広夫人の西姫が酒盛りの男とカニ。 「よったカニ」(宮城県の昔話) むかし、酒盛りの二人の男が話した。

  • 長田忠次夫人、結城姫、阿与姫、花井姫、織田勝左衛門の娘、中坊の方、遠山伊可、本沢殿、春成御前

    長田忠次夫人、結城姫、阿与姫、花井姫、織田勝左衛門の娘、中坊の方、遠山伊可、本沢殿、春成御前

    荒川重世の娘の長田忠次夫人が骨売りババアを見た男子。 佐竹義尚夫人の結城姫が骨売りばばあ。 甲義氏夫人、甲経氏の娘の阿与姫がふりむく女子。 堺商人、茶人・武野紹鴎の母の中坊の方が口裂けばあさん。 花井定清の娘、石野広吉夫人の花井局が女子と猫。 津田信成の母、津田盛月夫人の織田勝左衛門の娘がトイレ掃除の男子。 大久保忠行夫人の遠山伊可が、プールを目撃した男子。 本沢真直の娘、鬼庭良直夫人の本沢殿が…

  • 寺沢殿(2)

    寺沢殿(2)

    寺沢広高夫人、妻木貞徳の娘の寺沢殿が、ちくわ天を食べる。 のり弁当のちくわ天は、学生時代は、よく食べた。 という絵手紙表現です。

  • 伊留殿、千手姫

    伊留殿、千手姫

    伊集院忠重夫人、伊留善内の娘の伊留殿が、侍。 伊賀柏原城主・滝野吉政の娘の千手姫が、乞食。 「しゃっくり侍」 (東京都の昔話) むかし、侍が、住吉神社の参道で、しゃっくりが出て出て、とまらず困って歩いておりますと、

  • 竹夫人(2)

    竹夫人(2)

    倉野藤右衛門の娘、宗義智夫人の竹夫人が、絵本の読書中です。 大人は図書館で借りた絵本を読むと、あのころ懐かしく感じる。 という絵手紙で表現しました。

  • 竹田ヨハンナ(2)

    竹田ヨハンナ(2)

    キリシタンで竹田五兵衛の母のキリシタンで竹田五兵衛の母の竹田ヨハンナが来年干支のウサギでタキシード姿。 この作品は、卵の和紙容器を素材に紙版画しました。

  • 毛利松菊子、毛利宮子、仏晃院、於柵、津守御前

    毛利松菊子、毛利宮子、仏晃院、於柵、津守御前

    毛利就隆夫人、毛利秀元の娘の毛利松菊子が父さん。 毛利秀元の娘の毛利宮子が、おかみさん。 鍋島忠茂夫人、関部兵部の娘の仏晃院が子供。 三村家親の娘の於柵が近所の人。 桑山一晴の娘、津守御前が近所の人。 「蜂と蚊」 (福岡県宮若市の昔話) むかし、鞍手の里のところに夫婦と子供がおりました。その家はなかなか貧しかった。

  • 松雲院(2)

    松雲院(2)

    福島正則の母、福島正信夫人の松雲院が来年干支うさぎ。 人参を食べて、もりもり食べましょう。 ぶろぐむら4ぽちhtt…

  • 布施野局(3)

    布施野局(3)

    細川立孝夫人の布施野局が大蛇、桶屋、雷様。 「雷様の大蛇退治」(山形県最上町の昔話) むかしの昭和時代、本城の桶屋の稲小屋に雷様が落ちて全焼したことがあるが、ものすごいどしゃぶりの雨中だったという。

  • 大関資増夫人、杉村殿、内藤重頼夫人、胤宗姫、勝胤御前、青木信照夫人

    大関資増夫人、杉村殿、内藤重頼夫人、胤宗姫、勝胤御前、青木信照夫人

    佐竹義久の娘の大関資増夫人が金持ち。 宗義智の娘、杉村智次夫人の杉村殿が若勢。 井上正就の娘の内藤重頼夫人が若勢、牛。 千葉直胤夫人、千葉胤宗の娘の胤宗姫が牛殺しの大百姓。 高城胤吉夫人、千葉勝胤の娘の勝胤御前が別の人。 前田安勝の娘の青木信照夫人が若勢。 「長者没落」 (岩手県花巻市の昔話) むかし、湯田の鷲之巣には金山があった。鷲之巣には金山の持ち主のたいした金持ちがいた。

  • 朝昌姫、里見姫

    朝昌姫、里見姫

    上杉憲房夫人、上杉朝昌の娘の朝昌姫が不動、ある人。 里見義尭夫人、長野業正の妹、長野憲業の娘の里見姫が染物屋。 「ぶどうと不動」 (宮城県栗原市の昔話) むかし、 ある人が渦巻きを染めてもらいたくてね。

  • 松平定政夫人(3)

    松平定政夫人(3)

    泳井尚政の娘の松平定政夫人が来年干支うさぎ。 図書館で沢山の本を借りて、読んで楽しくしています。 図書館入館はアルコール消毒とマスク着用してからお願いします。

  • 東光院殿、和田姫

    東光院殿、和田姫

    北条氏隆夫人の東光院殿と和田業繁夫人、長野業正野娘の和田姫が来年干支うさぎ。 元気いいぴょんぴょん! ぶろぐむ…

  • 蔭山智光院、松平玉子、大橋重政夫人、長谷殿、養殊院

    蔭山智光院、松平玉子、大橋重政夫人、長谷殿、養殊院

    北条氏堯の養子、田中泰行の娘、正木頼忠、蔭山氏広夫人の蔭山智光院が百姓。 松平定勝の娘、池田恒元夫人の松平玉子が玄猿の親子、湯上がりの女。。 一色範勝の娘の大橋重政夫人が村人。 長谷重景夫人、桑折景長の妹の長谷殿が村人。 本多忠義の娘、毛利秀広(毛利秀元の息子)夫人の養殊院が村人。 「玄猿楼」 (富山県富山市の昔話) 1500年前ぐらいのむかし、富山は、山田温泉を開いたもともとの湯は、玄猿楼(げん…

  • 田原親述夫人(2)

    田原親述夫人(2)

    田原親宏の母、佐伯惟勝の娘の田原親述夫人が来年干支うさぎ。 木枯らしの外出、風邪引かないように気をつけてくださいね。

ブログリーダー」を活用して、sisiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sisiさん
ブログタイトル
歴史水着アートギャラリー
フォロー
歴史水着アートギャラリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用