浅草 2022年12月31日ちょっと早めの時間に浅草へ(写真は20時くらい)なにか良いことあるといいな穏やかに過ごせますように...
浅草 2022年12月31日ちょっと早めの時間に浅草へ(写真は20時くらい)なにか良いことあるといいな穏やかに過ごせますように...
なんかちょっと嬉しい
いつも間にかこんな季節色とりどりの季節また寒くなったりなったり、で。猫さんもお散歩...
たまらなく可愛い小樽に住む猫さんケンジケンジのキーホルダーget最初 自分用の鞄に付けたんだけど...やっぱりこっちかな?
ミモザがとっても綺麗小さいぽあぽあ....(.....取りたくなちゃう)ぽかぽか陽気
3ヶ月くらいの冬眠まだちょっと動きはおとなしいけど今年も無事冬眠おわり〜カブトニオイガメ
猫さん7時間以上 脱走.....窓が開いていたらしくそこから脱走したそうな....真夜中の②時過ぎに捕まえました
真っ白でふかふか雪
小樽にて...
千歳・支笏湖氷濤まつり昼は支笏湖ブルーと呼ばれるナチュラルブルーにとても綺麗でした
浅草の蔵前にあるマフィン屋さん種類がたくさんあって迷って迷ってしまう金柑コンポートとオレオが入ったマフィン週替わりなのでほんとうに色んな種類のマフィンに出会え…
車に乗る時だけお外に出れるので車に乗るのが大好きな猫さん
浅草にあるゴニア蔵前(フレンチ)のパスタランチ1000円くらいだったかな付け合わせのサラダは+200円で大盛りにしらすとナントカのチョップドサラダしらすは混ぜ…
自然に生えてきたクリスマスローズ窓際に置いてあったクリスマスローズから種が自然に落ちたのかなぁ???こっそりと植木の下の方に隠れるように咲いていましたこちらも…
2月に北海道に行く用事があるのですが....普段、仕事に行くのに半袖の上にフリース...というわたしにとって真冬の北海道に着て行く服がなく...一先ずスノーブ…
猫じゃらしがとっても大好きですほんとうにほんとうに
近寄りすぎ.....な犬立ち去る猫今日は脳神経外科に(父が)半年ぶりのMRIで(父が)脳の方は出血もなく異常なし!また半年に検査でok慢性期めまいがあってそれ…
柴犬さん術後 良好猫ちゃん手だけ冬眠中のカメさん
女の子とは思えないような逞しさがあるようなないような実家のわんちゃん(8ヶ月)避妊手術をしてきました卵巣が普通よりも大きく高齢の犬なら心配な病気があるけど若い…
〜スカイツリーのHPより引用〜ライティングデザイン過去と未来をつなぎ、みんなの心に届く光でありたい江戸で育まれてきた心意気の「粋」、美意識の「雅」、賑わいの「…
お気に入りの作家さんのピアス購入猫ちゃん柄に一目惚れコレクション化...にゃにゃにゃ元野良猫なのに爪を切る時は意外と大人しい
去年に初めて知ったPizzeria Ohsaki真のナポリピッツァ協会に、 埼玉県で第一号として、認定を受けたピッツァ。 姉妹店である Pizzeria Oh…
実家の三毛猫サンわたしには懐かない....実家の三毛猫は1階保護猫チャンは2階に住んでます🏠車に乗るの大好き猫用のトンネルも大好きいつも遊んで貰えるの待って…
大好きなニャンコ先生去年の年末に夏目友人帳の一番くじを引きましたニャンコ先生の後ろ姿かわいい.....ねむねむニャンコ耳の後ろがねどうしてもアレルギーで痒くて…
わんちゃんにミニ雪だるまを作ってあげました口の中が...wwでなくMもふもふとした渋いお顔
去年のお写真野良猫だったときこの頃はまだ蚊アレルギーではなかったのカナお外で逞しく育ってたようで今 現在アレルギーになるわ外に出れないわひまひましている猫さん
世の中には開運の小槌というものがあるようで偶然にもわたしの周りで小槌 小槌 小槌という話を耳に.....開運の小槌探しに出かけましたひねもす東京駅の地下や歌舞…
元旦の日本橋重厚な建物がいっぱいここの建物たちはスゴいです元旦の日本橋
浅草〜メロンパンメロメロメロウ......おみくじ〜去年は川崎大師でなんっと大吉今年は浅草寺で吉デシタ
1枚もめくることなく1年が終わりますそんな日めくりカレンダーでもそれでも良い
最近めっきり寒くなってお水が凍ったり今年のシモバシラはスゴイデス白くてとてキレイ早朝までしか見ることができないので貴重寒いけど.....
富士山を見た後は必ずほうとう不動に♪この白い建物に来たのは初めて開店前から並んでてでも並びながら富士山が見れる!かなりの量だけど全部完食
毎年恒例のこの時期の富士山忍野八海はとても綺麗です✨富士山三昧🗻
5キロまでの猫用と記載されていたキャットタワーうちの猫さん7キロ近くあるのですが....5キロまでっというキャットタワーを購入してみましたどうなんでしょうか•…
朝1番で....青空にお月様が猫さん外に出たがるので迷子札の首輪着用で...でもアレルギーのある子なのでいつも顔とか耳とかと痒がる子でここ数日で顔と耳の一部が…
ちょうど今から1年前立派な野良猫デシタ(実家の玄関前)2021、12月
数ヶ月暮らしたアパートとはさよならで次なる新居は...⬇︎⬇︎⬇︎和わ後ろの掛け軸は...秩父の寺の住職サン??に書いて貰ったモノだとかこんなことろにちちんぶ…
あさくさ〜浅草 羽子板市デシタ昔よりだいぶ若い人が増えたような.....コロナ前はもっと年配の方が多い印象でしたが今は若い層がたくさんそれの影響かお店も若い人…
猫さんのアポートに次の入居者が決まったので来週の月曜日に猫さん引越す事になりました月曜は大忙し...の予感
猫ちゃんのお気に入りのキャリーバッグ移動はいつもこのバッグなので一緒に連れて行ってもらいたい時は自らキャリーバッグの中に入ってスタンバイ...リュクタイプの猫…
秩父はすぐ効くおまじない♪だそうですしかし秩父 遠かった....高速使わず3時間?半?この日はお天気がとても良くて秩父で14℃くらい風もなく半袖でもokなんで…
今日は朝早くからお出かけ行き先は.....ちちんぶいぶいわたしの大好きな狛犬たちがいっぱい秩父の三峰神社
よーく見ると下の歯が一本欠けているんですよねわたしがこの猫ちゃんに出会った時から(約1年前)もう既に欠けていました(喧嘩ばかりしていた猫さんだったからかなぁ.…
カメさん冬眠させましたカブトニオイガメ来年の春まで冬眠です
12月….カレンダーも来年用のを用意して....わたしが動物病院から貰った犬猫のカレンダー11月は柴犬だった12月は...なにかの猫だったそしてふっと気づいた…
赤朝日を浴びて.....もみじとても綺麗デシタ巣鴨で見つけたお弁当🍱懐石弁当冬600円だった〜巣鴨....おばあさん達がたくさんいておばあさんを見ているだけ…
左耳の付け根のところがつるつるのハゲ状態に.......やはりカラーを取るのはまだ早かったよう...(痒くて引っ掻いてしまう)いつになったらカラーが取れること…
トトロとねこバスがいました
天気の良い週末ちょっと探索............紅葉が見頃デシタそろそろ冬デスね.....
ここ何年か学校行事が全部中止とかで...そんなこんな今年は文化祭が開催人数制限、時間制限ありで。水耕栽培の無農薬野菜フリルレタス1個100円お花1個100円…
実家の父に頼まれてわんちゃんの散歩わたしはわんちゃんの散歩ははじめて........走る走る走る柴犬 生後6ヶ月ちょっと体重が重いらしい
猫ちゃん用に買いました穀物アレルギーの猫なので...グレインフリーのものを選びましたマグロアレルギーでもあるのでチキンを...ネットからお試し価格(500円)…
この1回転くるんと丸まったしっぽがかわいい......エリザベスカラーはそろそろ外せそうデス耳の傷の瘡蓋も全部治り、でもそこがハゲているので、ハゲてる部分に毛…
いつもは近所のスーパーで猫さんのエサを買ってるんですけど普通のエサしかし今回のアレルギー検査でマグロ✖️穀物✖️だったので...チキン主体で穀物を使っていない…
なんかちょちょと怖かったお写真です
これ!と言ったアレルギーはなかったらしくでもタンポポスギ シラカンバマグロお米 小麦カビに少しアレルギー反応が出たようなんですなのでご飯は魚系ではなく肉系のキ…
浅草 酉の市 前夜まだ準備中まだはじまる前だったから空いてました
猫さんかゆみ止め(ステロイド)の薬を飲み終えました!薬を飲み終える頃にはアレルギーの検査結果が出るので、電話します...と言われてたのですが、まだ同部病院の先…
サラダ🥗前菜ピッツァペペロンチーノリンゴのなんとか埼玉県で第一号の”真のナポリピッツァ協会”認定店。らしい。
わたしが大好きな猫ちゃんのしっぽもこもこふさふさほわほわ〜短くて、途中でくるんっと1回転してるしっぽ寝顔が可愛かったんでパシャリ写真を撮っていたらそっと薄目が…
ぐ〜んっと空高く実家のお庭に咲いていました小さいお客さんたちも大忙し!!!蜜蜂なのかな?
三毛猫が見ていました
お庭探索中なにやら発見!!青い.....豆????
実家の三毛猫(わたしには全く懐いていない)先日、実家の父が朝起きたら三毛猫がどこにも居なかったそうな...💧3日間行方不明で父の知らぬ間に外に出て、実家の庭…
そろそろそんな季節そんな準備カメさんの冬眠用のクヌギの葉っぱバケツに入れてアク抜きしてカメさんのベットの準備.....カブトニオイガメ♀ カメさん
今日は猫さんのアレルギー検査をして貰いましたかゆみ止めの薬を10日間ステロイドの薬だったら1日100円くらいアレルギーの薬だと1日500円くらいどちらにするか…
エリザベスカラーなかなか卒業できません写真ではわかりづらいけど少し前から右目がいつも涙目に....目のふちが赤く炎症していて痛々しい....明日、動物病院予約…
秋色見つけました
気がついたら実家の庭にある白いフサフサが咲いていました白花合歓木 シロバナネムノキ(なんか漢字で書くとスゴイ)
猫さん 蚊アレルギーデス蚊アレルギーの症状が鼻の頭のぷつぷつハゲたのがそうらしく(談.獣医さん)前は耳もブツブツ凄くて。。。。(今は治りました)蚊アレルギー.…
11月5日はわたしの大好きなワンちゃんの生まれた日11月5日17歳の誕生日を迎えたその朝に 天寿したのは...4年前のはなし今でも色褪せない想い出たちありがと…
猫って凄いと思う...
11時30分オープンの天麩羅屋さん「あかし」(浅草)ココのランチを食べるのには開店15分前には並んでいたい....食材がなくなればランチ終了....なので。1…
浅草にある今戸神社招き猫発祥の地とかなんとか...神社には珍しいイスが野良猫のナミちゃんにも会えました!恋愛で有名な神社らしく若い人がたくさん来てましたわたし…
猫を飼っていた方からもう使わなくなったから.....っとお下がりのハロウィンの首に付けるヤツを譲り受けました他の猫の匂いがするんでしょうねぇ噛み付くジャスチャ…
猫さん 耳の傷はかさぶたになっててあと1週間くらいで治りそうな...完全に治ってからの病院なんで来週の木曜日に通院できればいいな...寝ているのかと思ったら.…
もうこんな季節...☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼ハロウィン職場の知人たちに配るお菓子.....いきなり白い影が.…
***石蕗***結構、匂いが強い花だと思う🌼そのせいか色んな蝶々がやってくる。くる。(蝶の名前はよくわかんない(;'ω'∩)💦)毎年この時期になると咲くお…
お気に入りのお店平日のみのランチキャンティやっぱり真夜中のスパゲティ
柴犬見ているだけならそれで良い.....噛み付くのでちょっと苦手...
猫さん病院に行ってきました耳の傷はだいぶ良くなって来てるので、もう抗生物質の注射はしないで大丈夫でしょう体重はちょっと重いので少しご飯の量を減らしましょうあ…
カタバミ...実家の庭の芝生.....カタバミ率の方が圧倒的に多い...花言葉は輝く心 喜び猫が食べる草 買ってみました名前なんって言うんでしょうね〜
「ブログリーダー」を活用して、ナナさんをフォローしませんか?
浅草 2022年12月31日ちょっと早めの時間に浅草へ(写真は20時くらい)なにか良いことあるといいな穏やかに過ごせますように...
なんかちょっと嬉しい
いつも間にかこんな季節色とりどりの季節また寒くなったりなったり、で。猫さんもお散歩...
たまらなく可愛い小樽に住む猫さんケンジケンジのキーホルダーget最初 自分用の鞄に付けたんだけど...やっぱりこっちかな?
ミモザがとっても綺麗小さいぽあぽあ....(.....取りたくなちゃう)ぽかぽか陽気
3ヶ月くらいの冬眠まだちょっと動きはおとなしいけど今年も無事冬眠おわり〜カブトニオイガメ
猫さん7時間以上 脱走.....窓が開いていたらしくそこから脱走したそうな....真夜中の②時過ぎに捕まえました
真っ白でふかふか雪
小樽にて...
千歳・支笏湖氷濤まつり昼は支笏湖ブルーと呼ばれるナチュラルブルーにとても綺麗でした
浅草の蔵前にあるマフィン屋さん種類がたくさんあって迷って迷ってしまう金柑コンポートとオレオが入ったマフィン週替わりなのでほんとうに色んな種類のマフィンに出会え…
車に乗る時だけお外に出れるので車に乗るのが大好きな猫さん
浅草にあるゴニア蔵前(フレンチ)のパスタランチ1000円くらいだったかな付け合わせのサラダは+200円で大盛りにしらすとナントカのチョップドサラダしらすは混ぜ…
自然に生えてきたクリスマスローズ窓際に置いてあったクリスマスローズから種が自然に落ちたのかなぁ???こっそりと植木の下の方に隠れるように咲いていましたこちらも…
2月に北海道に行く用事があるのですが....普段、仕事に行くのに半袖の上にフリース...というわたしにとって真冬の北海道に着て行く服がなく...一先ずスノーブ…
猫じゃらしがとっても大好きですほんとうにほんとうに
近寄りすぎ.....な犬立ち去る猫今日は脳神経外科に(父が)半年ぶりのMRIで(父が)脳の方は出血もなく異常なし!また半年に検査でok慢性期めまいがあってそれ…
柴犬さん術後 良好猫ちゃん手だけ冬眠中のカメさん
浅草の蔵前にあるマフィン屋さん種類がたくさんあって迷って迷ってしまう金柑コンポートとオレオが入ったマフィン週替わりなのでほんとうに色んな種類のマフィンに出会え…
車に乗る時だけお外に出れるので車に乗るのが大好きな猫さん
浅草にあるゴニア蔵前(フレンチ)のパスタランチ1000円くらいだったかな付け合わせのサラダは+200円で大盛りにしらすとナントカのチョップドサラダしらすは混ぜ…
自然に生えてきたクリスマスローズ窓際に置いてあったクリスマスローズから種が自然に落ちたのかなぁ???こっそりと植木の下の方に隠れるように咲いていましたこちらも…
2月に北海道に行く用事があるのですが....普段、仕事に行くのに半袖の上にフリース...というわたしにとって真冬の北海道に着て行く服がなく...一先ずスノーブ…
猫じゃらしがとっても大好きですほんとうにほんとうに
近寄りすぎ.....な犬立ち去る猫今日は脳神経外科に(父が)半年ぶりのMRIで(父が)脳の方は出血もなく異常なし!また半年に検査でok慢性期めまいがあってそれ…
柴犬さん術後 良好猫ちゃん手だけ冬眠中のカメさん
女の子とは思えないような逞しさがあるようなないような実家のわんちゃん(8ヶ月)避妊手術をしてきました卵巣が普通よりも大きく高齢の犬なら心配な病気があるけど若い…
〜スカイツリーのHPより引用〜ライティングデザイン過去と未来をつなぎ、みんなの心に届く光でありたい江戸で育まれてきた心意気の「粋」、美意識の「雅」、賑わいの「…
お気に入りの作家さんのピアス購入猫ちゃん柄に一目惚れコレクション化...にゃにゃにゃ元野良猫なのに爪を切る時は意外と大人しい
去年に初めて知ったPizzeria Ohsaki真のナポリピッツァ協会に、 埼玉県で第一号として、認定を受けたピッツァ。 姉妹店である Pizzeria Oh…
実家の三毛猫サンわたしには懐かない....実家の三毛猫は1階保護猫チャンは2階に住んでます🏠車に乗るの大好き猫用のトンネルも大好きいつも遊んで貰えるの待って…
大好きなニャンコ先生去年の年末に夏目友人帳の一番くじを引きましたニャンコ先生の後ろ姿かわいい.....ねむねむニャンコ耳の後ろがねどうしてもアレルギーで痒くて…
わんちゃんにミニ雪だるまを作ってあげました口の中が...wwでなくMもふもふとした渋いお顔
去年のお写真野良猫だったときこの頃はまだ蚊アレルギーではなかったのカナお外で逞しく育ってたようで今 現在アレルギーになるわ外に出れないわひまひましている猫さん
世の中には開運の小槌というものがあるようで偶然にもわたしの周りで小槌 小槌 小槌という話を耳に.....開運の小槌探しに出かけましたひねもす東京駅の地下や歌舞…
元旦の日本橋重厚な建物がいっぱいここの建物たちはスゴいです元旦の日本橋
浅草〜メロンパンメロメロメロウ......おみくじ〜去年は川崎大師でなんっと大吉今年は浅草寺で吉デシタ