ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
水仙タリア
昨年植え付けて、今年初開花。とても可愛らしく、もっと増やしたい球根です。玄関付近の多肉。タンポポのような花が咲きます。...
2023/03/31 22:09
3/26植物の様子
ライラックのつぼみこでまり。ティアレラ。...
2023/03/26 16:20
庭の様子
ブルーベリーのつぼみが開き出してます。ブラックベリーは葉の展開。チョコレートアジュガ。ビバーナムティヌス。シレネピンクパンサー。...
2023/03/20 14:01
薔薇 ぐんまい
ぐんまいにやっと蕾が確認とれました。今年の薔薇は1週間くらい遅い動きかな。薔薇は毎年少しずつ減らし、その減った分を埋め合わせるかのようにクレマチスや宿根草などを購入。結局庭全体が、スッキリ見えない感じです。...
2023/03/14 11:13
ラックス
キラキラのラックスたち。ラックス アリアドネ。ラックス グレーシス。ラックス ティーバ。庭は日々変換。つるニチニチソウ。すいせん。芍薬。ビバーナムティヌス。ヒヤシンス。葉牡丹が伸びてきました。...
2023/03/12 22:28
ぐんまいの様子/ラックス
蕾はまだ見えません。全体はこんな感じ。去年より遅め。ラックス...
2023/03/08 17:11
クレマチス
ロウグチ左からミケリテ、アフロデイテエレガフミナ、デュランディ。マダムジュリアコラボンベノサバイオレシアコンテスドボシャールアラベラダッチェスオブエジンバラ例年通りの芽吹き。新苗は植木鉢。...
2023/03/07 17:01
春めいて
水仙が咲き出しました。ラックスは今年三種類購入してます。クレマチスは手入れをしなさすぎて毎年花数は少なくなってます。昨年購入、2年目。こぼれ種のすみれも咲いてました。この多肉植物は、ほったらかしでよく咲きます。カットし忘れのアイスバーグの枝に花が咲いてました。日中は、ずいぶん暖かくなりました。...
2023/03/01 11:23
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いちのさんをフォローしませんか?