chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
元気な美人の栄養学 http://vitamin-ol.sblo.jp/

働く女性のビタミン&栄養バイブル。 代謝アップと抗酸化が元気な美人をつくります!

わたし達の体は毎日作りかえられています。 元気で美しい体を作るには、代謝アップと抗酸化が一番の近道。 ビタミンや栄養と体の関係がわかると、元気な美人の自分が見えてきます。

Vitamin Therapist
フォロー
住所
渋谷区
出身
北海道
ブログ村参加

2009/01/14

Vitamin Therapistさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,342サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
美容ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 42,989サイト
アンチエイジング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,239サイト
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,094サイト
食育・食生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,187サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,342サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
美容ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 42,989サイト
アンチエイジング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,239サイト
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,094サイト
食育・食生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,187サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,342サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
美容ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 42,989サイト
アンチエイジング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,239サイト
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,094サイト
食育・食生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,187サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ブロッコリーやキャベツの「イソシオチアネート」

    ブロッコリーやキャベツの「イソシオチアネート」

    今年は、春の天候不順と低温で野菜の値段が高いですね。 でも、暖かくなってくると、春の野菜や初夏を感じる野菜が欲しくなります。 春や初夏の野菜の代表、キャベツやブロッコリーにも、体にいい成分が含まれているんですよ。 イソチ…

  • 春はカラダ再生の季節(2)

    春はカラダ再生の季節(2)

    暖かくなる春は、わたし達の体の代謝レベルもグングン上がってきます。 「代謝(たいしゃ)」とは、体の中で古いものがこわれて新しいものに作り変わっていくくシステム、エネルギーを作りだしていくシステムの総称。 この「代謝」によって、細胞からカラダが再生しているんですね。 …

  • 春はカラダ再生の季節

    春はカラダ再生の季節

    今日から3月。まだ少し寒い日もありますが、もう春ですね。 寒い冬が終わって、ポカポカした陽気が続く、春。 でも、肌や髪の調子がイマイチに感じていませんか? それは体が“春の代謝モード”になっていないから。 体が生まれ変わる節目の春は、美肌や美髪を手に入れるチャンスなんです! 春は動物も草木も、生き物全てが活動し始めるとき。 わたし達の体も、1年でもっとも大きく変わるときです。 冬の間にたまった…

  • 冷え性対策の栄養補給(3)

    冷え性対策の栄養補給(3)

    前回まで冷え性の対策をいくつかお話してきました。 要約すると、 ・カラダを冷やさず、 ・エネルギーの産生を増やし、 ・血流をよくすること、 の3点に集約されます。 このうち、エネルギーの産生については良質なタンパク質で補うこと。 そして血流を良くするために、ビタミンEの摂取をお勧めしました。 実は食品成分の中には、この2つを同時に満たすものがあるんです。 コエンザイムQ10がそうです。

  • 冷え性対策の栄養補給(2)

    冷え性対策の栄養補給(2)

    先日の春のような陽気から一転、急に寒くなりましたね。 関東でも明日にかけて雪になりそうだとか・・ 皆さま、寒さ対策は万全にしてください。 さて、冷え性対策の続きです。 わたし達の身近な栄養素の中でも、血流を良くするものがあります。 なかでもビタミンEは、末梢血流量を増加させる作用があるビタミンであることが、西洋医学の世界でも認められています。 冷え症でも末梢血液量が増加すれば、手足の冷たさが緩…

  • 冷え性対策の栄養補給

    冷え性対策の栄養補給

    冷え性を予防するための対策としては、とにかく手足を冷やさないことが一番です。 冷え性を自覚している皆さんは、手袋やタイツ、ブーツなどの暖かい服装を心がけていらっしゃるでしょう。 保温対策以外では、“ふだんの食生活によって体の熱の産生を増やす”という方法があります…

  • 手足の“冷え”

    手足の“冷え”

    昨日はずいぶんと気温が下がって、東京でも雪が積もりました。 2月に入り、春はもうすぐですが、まだまだ寒い日が続きます。 そこで今日は、手足の「冷え」の原因について考えてみます。 冷えは、手の甲や足の甲から始まりますが、そこには皮下脂肪…

  • 乾燥肌と温度の関係(参考情報)

    乾燥肌と温度の関係(参考情報)

    秋から冬にかけて乾燥肌になりやすい原因と対策についてお話してきましたが、新たな原因が見つかってきたようです。 先日の毎日新聞に、気温低下が乾燥肌の原因につながる、との記事が出ていましたのでご紹介します。 --- <冬の肌荒れ>乾燥以外に寒さも大敵 ポーラ化成など研究 皮膚表面で温度を感知するたんぱく質が、肌の乾燥に深くかかわっていることが、自然科学研究機構岡崎統合バイオ…

  • 乾燥肌を防ぐ食生活

    乾燥肌を防ぐ食生活

    肌は約1ヶ月周期で入れ替わっています。 そして、水分の保持には、水分、脂分の両方が関係しているんですね。 代謝を良くして健康な皮膚を作るためには、バランスの取れた食事が一番です。 特にダイエットのしすぎで脂分をあまりに制限してしまうと、皮膚がかさかさする原因になってしまいますので、注意してください。 乾燥肌を防ぐには、次の栄養素が大切になってきます。 ● タンパク質をしっかり摂ること 代謝の…

  • 乾燥肌を防ぐライフスタイル

    乾燥肌を防ぐライフスタイル

    秋から冬はどうしても肌が乾燥する条件が整ってしまいます。 うっかりしていると、超乾燥肌から、かゆみや炎症を招くことにも。。。 でも、この季節の乾燥肌は、ふだんのちょっとした心がけで予防することもできるんです。 ●肌にたっぷり水分を与えること 〜夏場よりも多めに水分を与えましょう。保湿ジェルなども多めに。 ●洗顔しすぎないこと 〜皮膚の皮脂を奪ってしまいます。 ●室内の加湿に気をつけること 〜加…

  • 肌の保湿機能と乾燥肌(2)

    肌の保湿機能と乾燥肌(2)

    秋から冬にかけて寒くなってくると、運動量が低下して皮脂や汗の分泌量が少なくなります。 つまり、肌を保湿してくれる“天然の保湿クリーム”が少なくなってしまうんです。 また、寒さで代謝が低下するので、皮膚のターンオーバーも遅れがちになってきます。 ターンオーバ…

  • 肌の保湿機能と乾燥肌

    肌の保湿機能と乾燥肌

    乾燥肌の原因を知る前に、皮膚の仕組みをおさらいしておきましょう。 皮膚の構造を大きく分けると、外側から 表皮、真皮、皮下組織、 の3層になっています。 中でも、水分を保つ働きをしているのは、主に表皮の部分にあります。 表皮の部分をさらに詳しく見てみると、角質層、顆粒層、有棘層(ゆうきょくそう)、基底層、の4層構造になっています。

  • 乾燥肌の季節です

    乾燥肌の季節です

    秋から冬にかけては、乾燥肌で悩む人が急増しますね。 これは気温が下がるにしたがって、空気も乾燥してくるから。 東京の平均でみると、8月に70%以上あった湿度は、1月には50%以下になっています。 晴れた日には20%以下にもなってきます。 肌にとって理想的な湿度は50〜60%とい…

  • ニンニクの「アリシン」

    ニンニクの「アリシン」

    アリシンは、ニンニクやネギのにおいのもとになっている成分です。 含硫化合物に分類され、アリル化合物、硫化アリルとも呼ばれます。 アリシンは、ニンニクなどに含まれるアリインという…

  • ゴマの「リグナン」

    ゴマの「リグナン」

    ゴマには、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンやミネラル、食物繊維などが含まれていて、栄養の宝庫といえます。 ゴマは脂質が約6割を占めており、リノール酸やオレイン酸、リノレン酸などの不飽和脂肪酸からなっています。 昔から肝臓や胃腸を丈夫にして、便秘の解消や美肌づ…

ブログリーダー」を活用して、Vitamin Therapistさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Vitamin Therapistさん
ブログタイトル
元気な美人の栄養学
フォロー
元気な美人の栄養学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用