chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「大哺乳類展3」に行ってきた

    国立科学博物館で開催されている「大哺乳類展3」に行ってきた。 哺乳類の多様性と進化をテーマに、たくさんの標本や骨格が展示されていた。さまざまなコーナーで「収斂進化」が扱われており、同じ哺乳類でも進化の過程で多様な形態を持つようになったことが紹介されていた。クジラはカバに近いという話は聞いたけど、最近では鯨偶蹄目(げいぐうていもく)としてまとめて扱われるなど知らないことが多かった。 展示の見どころ 今回の大哺乳類展は「分類」と「系統」をテーマにしている 似ている見た目だけど違うグループ、似てない見た目だけど同じグループなど、貴重な標本をみながら学ぶことができた 展示の中心にある「哺乳類大行進」コ…

  • (未解決) Anker Eufy RoboVac G30 Hybrid が「エラーS5」を連発して使えなくなってしまった

    我が家では、忙しい日常生活の中で掃除を自動化している。ロボット掃除機「Anker Eufy RoboVac G30 Hybrid」(以下G30と記す)を長らく毎日のように使用している。G30を購入したのが2021年7月なので、これまで2年半ほど順調に活躍している。 blog.ch3cooh.jp しかし、さきほど寝室の掃除をしようとしたところ、突然「エラーS5」という問題が発生した。それ以降、何度掃除開始ボタンを押しても「エラーS5」が発生してしまう。掃除機を再起動しても状況は変わらなかった。午前中も同じように掃除していたときには一切トラブルがなかったので、青天の霹靂とはまさにこのことだ。 エ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ch3coohさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ch3coohさん
ブログタイトル
酢ろぐ!
フォロー
酢ろぐ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用