ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
根尾 昂 巨人OP戦 2021/03/17
オープン戦(3/17)では 根尾 昂 選手にも注目していました。試合前練習では外野守備から内野守備へと忙しい。SSでは送球だけは良いが一連の動き流れはまだな様ですね。この日は安打が複数出ていましたが雰囲気が足りていないと感じた次第頑張ってよ!!!2021/03/17
2021/04/13 06:00
VICIEDO ビシエド選手 2021/03/17
オープン戦(3/17)では VICIEDO 選手に注目していました。迫力のあるスイングが魅力ですが、いつも思うことはあんなに振り回さなくても・・て事。フツーにバットを振ってジャストミートすればホームランなのになぁ・・2021/03/17
2021/04/12 17:00
カントる 2021/04/09
ホーム半ばに居ると枇杷島方から右回りで駅に進入し右回りで稲沢方へ抜けていきますが北端に位置すれば稲沢方は直線で(実際にはクネクネしていますが・・)愛知機関区まで見渡せます。見えている列車の後端がカントで傾いでいるのが良いなぁ。 2021/04/09
2021/04/12 12:00
木下 拓哉 ガッン!とホームラン 2021/04/11
ホームランに関する良くない記録が報道されていましたが木下選手が払拭してくれました。音が違いましたね、 ”これは入ったな!”2021/04/11
2021/04/12 06:00
ヤクルト戦 ・開始前 2021/04/11
三塁側内野SS席(FC会員クーポン利用で1900円、外野と同額でした)。この先開催や収容人員がどうなるのか分からないのでクーポンを利用出来る内に早めに消化することにしたので、次は 4/16 広島戦(バリューゲームなので内野SS席がクーポン利用で1000円)まあまあな席位置で
2021/04/11 21:13
福山レールエクスプレスの離合とか 2021/04/09 清洲4
被りが多く感じた日でしたが、これが本来なのかスカスカ感たっぷりなEF66-126福山レールエクスプレスの離合、どっちが遅れた?当然下りでしょう・・ 2021/04/09
2021/04/11 11:48
貨物色66 2021/04/09 清洲 3
電車の遅れで本来乗れないはずの列車に乗車していると貨物線下りに停車中のカモレが軽く追い抜いたので降車後待ち受けるもピントがボケて?バンテリンドームでネット越しの撮影の為マニュアルにしたままでした、急いで・・間に合いました。貨物色66も角目だけか・・続いて赤
2021/04/10 20:55
赤い機関車 2021/04/09 清洲 2
東海道線三河方面での救護作業の為の遅れ等により予定より早くに現着。先に掲載しましたが EF66-27 が仕業通りに運行されました。主な狙いは DD200 EF510 と宅配列車、夕方のEF510+白ホキ迄は・・のつもりですたが季節外れな寒さに意欲も消え失せ14時過ぎに退散してきました
2021/04/10 00:12
頑張っています! ニーナ
東上した後の動向に注意を払っていましたが捕獲できました。長袖ジャケットを着ていきましたがいたって薄着だったので、寒かった・・。4月なのに雪が降っている地方もあるとニュースで知りましたがね来週は豪雨の予報なんだとか、花粉も黄砂も空気中から洗い流してくれる
2021/04/09 17:46
2021年 初鉄撮りしました
コロナ禍で2020年は清洲撮り鉄はまさかの0回。3月末日に陽気と忍耐の我慢も切れて出撃しました。現地には思いのほか多数がいらっしゃいましたが、最近の中学生かな、まあビギナーさんはまことにマナーが悪い。黄線跨ぎは確信犯でしたね、後方に撮影者が居ていてもそれを確
2021/04/03 02:23
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、aviationkacaさんをフォローしませんか?