ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年4月まとめ 後編
4月16日 クリエイターに直接お金を振り込む仕組みがあったらいいんじゃない?「買ったゲームに追加でお金払えるチップシステムはどうか」と、Blizzardの元社長が提案し議論白熱。いいゲームへのお礼を開発者に贈る提案の実現可否 ……と、いう議論がアメリカであ
2024/05/01 13:59
2024年4月まとめ 前編
3月23日 気になるテクノロジー ChatGPTを組み込んだヒューマノイドロボットと、脳にチップを埋め込んでゲームを遊ぶ未来。 今回は気になったテクノロジーを2本紹介。 「ChatGPT」で知られるOpenAIのパートナー企業である、Figureが開発したヒューマノイドロボ
2024/05/01 13:32
映画感想 すずめの戸締まり
あの時の心残りを辿って。 2022年は大作アニメが次々に公開された年だった。2月に『鹿の王 ユナと約束の旅』、4月にヒットシリーズ『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』、8月に『ONE PIECE FILM RED』、そして12月に『THE FIRST SLAM DUNK』。そんな年の11
2024/05/01 11:47
映画感想 アリスとテレスのまぼろし工場
「臭い」は生きていることの証。 岡田麿里監督第2回作品『アリスとテレスのまぼろし工場』。2013年9月に劇場公開。制作は前作『さよならの朝に約束の花をおくろう』に惚れ込んだ制作会社MAAPAが岡田麿里を監督として招聘。岡田麿里はその当時執筆中だった小説を
2024/05/01 11:09
映画感想 さよならの朝に約束の花をおくろう
アニメ史上もっとも美しいエンディング。 『さよならの朝に約束の花をかざろう』はPAWORKS制作による2018年の作品。監督・脚本・原案は岡田麿里。岡田麿里といえば、アニメ界隈では知らぬ者はいない大ベテランの脚本家。『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らな
2024/05/01 10:54
映画感想 ゆるキャン△
もう一度自分を見つめ直すために。 『ゆるキャン△』は2015年から『まんがタイムきららフォワード』で連載がスタートし、2019年からは『COMIC FUZ』に移籍して現在も連載が継続。現時点で600万部を超える大人気漫画である。『ゆるキャン△』がアニメになっ
2024/05/01 10:04
映画感想 スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
アメリカのアニメーター達の意地! マイルス・スパイダーマンがニューヨークへ戻ってきた! 2018年に第91回アカデミー賞長編アニメ映画賞受賞した『スパイダーマン:スパイダーバース』の続編。2023年に劇場公開された本作は、アメリカが制作したアニメーシ
2024/05/01 09:55
ゲーム感想 十三騎兵防衛圏
思い出は再編集される。 『十三騎兵防衛圏』が発売されたのは2019年11月28日。最初はプレイステイーション4でのみ発売し、初週販売数は3万4200本。売り上げチャート5位に入るものの、いまいちパッとしない成績だった。 しかしここからがこの作品の“
2024/05/01 09:34
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とらつぐみさんをフォローしませんか?