腰痛ヘルニア、椎間板ヘルニア等に悩む患者様がFOA名古屋に全国から来院中。施術例一挙ご紹介!
腰痛ヘルニア、椎間板ヘルニア等に悩む患者様がFOA名古屋に全国から来院中。施術例一挙ご紹介!他に類を見ない革新的身体施術法FOAの実際の事例を是非ご覧下さい。健康な身体なら人生が劇的に変わります!名古屋駅周辺で腰痛ヘルニアに悩む方には朗報です。
症例:30代後半男性Sさん(大工)主訴:背中(背骨)~腰が痛ダルイ、両下肢常にシビレ半年間仕事を休業中、睡眠薬と痛み止めを飲んでいる。夜はシビレ悪化。原因:一年前にトラックから降りる時、背中・腰ピキッ!それからシビレと痛み所見:基本的に筋骨格は柔らかい、横隔膜と大腰筋が硬い。バランスも良い。矯正:一回目背中のだるさ軽減。腰の痛みは楽になった。下肢のシビレは変化なし。反応は良く気持ちよく帰宅された。二回目(一週間後)2~3日睡眠薬なしで眠れた。全体的に楽になったせいか背中がピンポイントで気になる。下肢のシビレ少し軽減。三回目(一週間後)当日は良かったが、次の日に痛ダルさが戻ってしまった。午前中は良いが午後から調子悪い。四回目(二週間後)次の日に揉み返しのようなものが来て一日寝ていた。矯正から3日後に、半年振りに仕...背中のダル痛み(春日井)
症例;70代後半の女性(主婦)主訴;右足の大腿外側~下腿外側痛所見;うつ伏せ時に脚上げの検査,右足を上げたときに大腿外側痛。仰向けの状態では、寝返りを打つと痛みが出る。矯正:一回目うつ伏せの矯正後→再度脚上げの検査,右足痛消失。仙腸関節矯正→多少痛みが有るが寝返りは楽にできる。坐位矯正後→右足の大腿外側~下腿外側痛は少し残っているが歩きやすい。二回目(一週間後)全体的に体が前回と比べて少し軽くなったとのこと。うつ伏せの矯正後、仰向けの台に移動する歩行が大腿外側~下腿外側痛消失三回目(一週間後)常に痛かった大腿外側~下腿外側痛が消える時がある。痛みより張りに変わってきた。四回目(二週間後)痛みがずっと消えている。いままで痛みがなかった事がないので驚いている。Oさんは、痛みが消失しないと思っていました。そんなOさん...長年の痛み。(春日井)
サッカー少年のK君は学校の後や週末の土日までサッカーづけの毎日です。そのハード過ぎる日常のせいか小学4年にして首と肩が痛くなってしまいました。でも、実は小学生でも肩こりや頭痛や腰痛は起こりうる現象なのです。初めてK君を施術したときに覚えているのが、全身がガチガチでした。大人以上に筋肉が硬いのです。治療院の雰囲気に緊張をしていたかもしれませんが、過度に筋肉を酷使したら子供でも関係なく筋肉は悲鳴をあげていました。施術が進むにつれてお話をしていくと、所々でどうやらくすぐったかったみたいです。くすぐったいのも痛みの前段階に入りますので、その事も説明しながらやれる範囲で施術をしました。一回目の施術結果はゆがみのバランスは整いましたが、全身の硬さは取りきれませんでした。二回目・三回目と矯正をしていくうちにK君がお母さんに『...サッカー大好き小学生(春日井)
Iさん(30代男性)久しぶり(7年ぶり)の来院のIさん、体の調子を伺うと交通事故をしてしまったそうです。前のトラックに追突してその衝撃で首から背中にかけて痛みがあるそうです。頭痛もあります。事故をした当日に接骨院に行ったのですが良くならず、昔、通っていたアポロを思い出したそうです。一度目の来院時は事故した次の日にいらっしゃいました。一番気になるのは背中の痛みでした。鈍痛のような痛みで首を動かすと背中のハリがあるそうです。矯正をしてみると、凄く反応の良い体をお持ちのIさん。背骨のキワを矯正すると背中の痛みはなくなりました。あとは、慢性的な肩こりの固さと、頭痛が少し残りましたが、凄く体が軽くなったと喜ばれました。二度目の来院は、一度目の矯正でスッカリ背中の痛みは取れたとの事、これからは慢性的な肩のコリを治したいとの...交通事故をして背中の痛み(春日井)
「ブログリーダー」を活用して、foaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。