chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 予期せぬ冬の旅 2/13-15

    名物七味唐がらし 郷土食お焼き 冬に亡くなる人が多いのは、AIによれば 気温が下がると体温を維持するために血圧が上昇しやすくなり、循環器系の病気を誘発する可能性がある 寒い時期の急激な温度変化により血圧が乱高下し、血管の拡張・収縮が追いつかない natgeo.nikkeibp.co.jp 義姉の冥福を祈ります www.andtrip.jp

  • 崖から落ちる

    中国ドラマでよくあるのは、 女主人公が、謀られて崖から落ちること(下は川) 中国にはそんなに高い崖がふつうにあるのだろうかと思っていたが・・ YouTubeを見ていたら、こんな崖が・・ 「華山」は特別かと思いましたが。 www.youtube.com ヨーロッパは円安で、旅費がかかり、遠いのに対して、中国は飛行機も直行便が多く、3~5時間で行けて安い・・このところ、次の旅は中国かと、検討し始めました・・ 1位 万里の長城 北京 全長約21,196kmの巨大な壁。 ... 2位 成都 成都 中国西南地区における政治、文化、科学技術、商業貿易、金融、交通、通信の中心地。 ... 3位 外灘 上海 …

  • スマホの文字認識で、目次読書

    スマホの文字認識で、目次読書ということだが、 下をまとめるには結構校正が必要だった、文字列と言葉を別物としたり、一を二と読む癖があるようだ・・ しかし、一応時短であった・・ 斎藤孝著「60代の論語」#目次1章「論語」の言葉を通して骨太な人生を再構築する。 1章 学びが頭と心を柔らかくする 1 学べば頑固てなくなる(学而第 一八) 2「学を好む」人とは?(学而第一 一四)3 六十歳で人の言葉を素直に聞けるようになった(為政第二 四)4 朝に道がわかったら、既に死んでもいい(里仁第四 八) 5 私は、古えの聖人を信じ、古典を大切にしている(述而第七 一),6 学問を修めるとは?(述而第七 六)7 …

  • お悩み中のカメラ購入

    蝋梅の花 木のサンタの列 ↑ RICOH リコー CX5で撮影(2011年)そのあとは、SONYソニーRX100リーズを使用してきました・・、RICOH GR IIIx抽選販売、本日の結果発表、落選? 午前中、RICOHからの、メ―ル待ちながら、明日配布のテラコッタドール講習の資料を作っていました。RICOH GR IIIx落選の模様です。(-_-;) →追記へ 再度の抽選を待つのにやぶさかでないですが、故障のSONY RX100ⅤAの代わりに使用の、RX100Ⅲがもうピントが甘くなっていて、使えなくて、やはり、緊急購入が必要なのかどうか。動画機能はまぁどうでもよくて、ちゃんとした静止画を撮れ…

  • 睡眠計測

    朝活で起床時刻と睡眠時間を記入しているのですが、面倒です。以前(2016年ころから)、睡眠記録、歩数計測、座りすぎ警報などがある, Garminの格安ウェアラブルを使って居たのですが、3年くらいバッテリーがもったというすごいやつでした・・それが使えなくなったあと、それより少しおしゃれなFitbitというのを使ってみたのですが、これはバッテリーが最長7日しかもたず、つけ外しが面倒で、使えないやつでした。名前が似ているので間違えましたが‥別の会社のものでした‥ 今はスマホの歩数計もありますが、ミズノの活量計を使っています。 しかし、睡眠スコア、活動リマインダーなどはありません・・ 今回、睡眠計測が…

  • 運試し?

    2月になりました。 いままでのコンデジSONY RX100V DSC-RX100M5 細かい砂が入っていて修理不能というので買い替えカメラ検討中ですが、1月29日に 一応、RICOH GRⅢxのアーバンエディションの抽選販売にエントリーして、結果を待っているところです・・ 運試しっぽい? リコー RICOH GR IIIx Urban Edition メタリックグレー デジタルカメラ ネイビー【焦点距離 40mm / 24.2M APS-Cサイズ大型CMOSセンサー搭載/最強のスナップシュータ― / 約0.8秒 高速起動/高速ハイブリッドAF/高解像・高コントラスト GRレンズ / 3軸・4段…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nekomegamiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nekomegamiさん
ブログタイトル
興味津々
フォロー
興味津々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用