chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「線状降水帯」

    台風10号のために、月曜日に、ベランダの倒れるものをものをあらかじめ倒し、家の中に入れたりして準備していたのだがが、今日、やっと(!?) 到着し、豪雨になるらしい・・暢気な話で申し訳ないが、はじめの予報では、かってない規模の台風というので、警戒度もマックスになっていたところであったが。 マンション族としては、台風で花により、風向が気になっていた・・三面ベランダなので、風向により、影響がかわるのだ・・・今回の台風では「線状降水帯」という言葉を知った・・ 線状降水帯 - Wikipedia 「次々と発生する発達した雨雲(積乱雲)が列をなし、組織化した積乱雲群によって、数時間にわたってほぼ同じ場所を…

  • ドラマと漢文

    さっき、中国ドラマの「星間散乱」っじゃなっくて『星漢燦爛』(2022年56話、主演はウー・レイとチャオ・ルース―)を、けっこう笑ったり泣いたり?しつつ、見終えました~~馬が崖から落ちるシーンの回の最後には、CGを使ったという断り書きがあり、 確かにあれはインパクトがあって、演じた馬が心配になっていたので、よかった(?) 貧乏性なので、観ながら、『論語』の原文を書きぬいたりもして遊びながら見てました。漢文は、鍵括弧なし、句読点は入れる、という書き方で書いてみたが、句読点(標点)は中国の文にもあるが、:(コロン)も使うのが、それはなじめない・・とか思いつつ「公冶長第五」までの20分の5はドラマの合…

  • 三国志

    eiga.com 私たちには、ブラッド・ピットと並び(!)美男の代名詞だったアラン・ドロンがなくなったという・・∧(- - ) 合掌・・ 9月になったら用足しついでに、映画を見に行こうと思っていたが、みたいと思うものがない・・ 代わりに開館10周年という、あべのハルカス美術館に行こうと思います・・・ www.aham.jp 映画館はやめて、おうちで、「三国志」関連を見ますが・・ clublog.club-t.com 上はちょっと古かったかな~・・・見ているのは、下のドラマ 三国志 Secret of Three Kingdoms - 45分×54話・・・は中国ドラマとしては普通の長さ??主人公…

  • 返却前図書 目次斜め読み/WEB補強

    またまた返却前の図書目次読みです・・ 暑いのとお盆準備もあって、返却直前まで、放りっぱなし・・(^-^; 読めばそれなりに面白いのだが。 取り掛かるまでが駄目!!っぽい奴www・・ トルコ・イスラム建築 作者:飯島英夫 冨山房インターナショナル Amazon トルコを知るには建築から!様々な文明を抱えてきた重層な歴史、複雑な文化的伝統、それを象徴している興味尽きない建築群。トルコ・イスラム建築の全体像をまとめた本邦初の書。11世紀から19世紀までのトルコ・イスラム建築120件を、写真180点、図版100点を用い、歴史の歩みに沿って紹介。10余年にわたる現地調査をふまえ、トルコの人々の研究成果と…

  • 擾≒乱

    news.yahoo.co.jp 気象庁の「台風の一生」という説明の熱帯性低気圧のところに 「熱帯じょう乱」という語が出ていますが・・・知らない言葉でした‥ 気圧配置 台風に関する用語 気象庁 wikipediaにはないようです。「じょう乱」の漢字表記は擾乱。「擾」は漢字検定では準一級配当漢字。意味は… 擾(みだれる ならす )手偏に憂いですね・・「擾≒乱(ジョウラン)」 「擾≒馴(ジョウジュン)」 擾 漢字一字 漢字ペディア kotobank.jp 熱帯擾乱とは簡単に言うと「熱帯の大気の乱れ」のことですか・・ Category:Tropical meteorology - Wik…

  • いよいよ三国志(中国ドラマ視聴)

    中国ドラマの「三国志」関連にはまったく手をつけなかったのですが、 そろそろ見ようかと、まずは[三国志Secret of Three Kingdoms](2018)を見始めました・・ ☆三国志DVD全話 SECRET OF THREE KINGDOMS 全27巻 ノーブランド品 Amazon 今後は日常生活に差しさわりが出る一気見を控え、ゆっくりいこうと思います・・・・・・で、U-NEXTで見ているのですが、そのコミックの部に『パリピ孔明』というのがあって、しばらく3巻までは無料視聴可能というのでちょっとそっちにシフトしました♪ パリピ孔明(1) (コミックDAYSコミックス) 作者:四葉夕卜 …

  • 夏座敷:竹ラグを敷いた

    こちら本日家族集合。お盆です。(新幹線減速運転で15分遅れた由、17日まで食べさせるのが一仕事。)来るまでに絨毯にブラシかけてとりあえずベランダにしまって、竹ラグを敷きました。(これも保存物でした)さすが日本の知恵と驚く。ひんやりしています♪ イケヒコ・コーポレーション 竹 ラグ カーペット マット 長方形 CXHプレーン 約180×240cm ブラウン 裏付 クッション 丈夫 バンブー 抗菌 性菌 防臭 消臭 #5389229 イケヒコ・コーポレーション Amazon 絨毯はブラシで掃除・・この後は、お盆準備ですね・・盆提灯を久しぶりに2つだけだそうと思う・・(残りは処分したい)

  • ハンコ好き(これ欲しい)

    こいつが活躍する季節。 pic.twitter.com/17T8hqDwUr — nɥsuǝ𝕏 (@yoshisen) 2024年8月5日 ハンコ好き(これ欲しい)→いや、自戒用にですね~~私が持参していくのはふつうに、 合格とか、完璧とかいう誉め言葉とか、 猫の💭とかになりますが 一種だけ、武将ハンコありwww ビバリー スタンプ 戦国時代 木製ごほうびスタンプ SDH-121 ビバリー(BEVERLY) Amazon 上のとは違う、日々精進なり、とかあっぱれとかいう語であったが。(下のやつとも別) ビバリー スタンプ 戦国武将 先生のごほうびスタンプ SE4-053 ビバリー(BEVERL…

  • 考えさせられたお題

    お題「手帳は日曜日スタートor月曜日スタートどちら??」 月曜日派だけれど、こちらのご意見www sabasabadays.hatenablog.jp ‥という事で、はい(^^♪確認すると持っているすべての週間手帳物件、月曜日始まりでした・しかし、それは、ウィークリーメモの話だった・・ディリーの母艦手帳を見たら、日曜日始まりになっていた・・どういうこと?? いや、そもそもの手帳の月始まりのことをいえば、ウィークリーは4月始まり(色々な新年度始まりが4月)ディリーは1月始まりと言いたいが実は7月始まりを利用してきた・・一年の半分、色々終えて、新規蒔き直し気分が必要なときなので、そうなっていました…

  • 文選の詩篇

    7月のテーマの断捨離風片づけを頑張っているのだが、ずっと昔の「詩経」の大学ノートが2冊出てきました・・そこで、最近(!?)文選の詩篇を読もうと思ったのを思い出しました・・ nekomegami.hatenablog.com いやぁ最近って、1年半前! あの時は全然続けられなかったようだ・・結局、中国ドラマのめぼしいものを見続けていた・・ とにかく人生 に残るテーマだな~~ 我を捨ててるは昨日の日にして、留むべからず我が心を乱すものは今日の日にして煩憂多し 人生世にありて意にかなわざれば明朝髪を散じて扁舟を弄せん 李白 www5a.biglobe.ne.jp

  • 愛読家だったマリリン・モンロー:モンローのお気に入りの本リスト

    今日8月5日・・・朝、人を集めた講習会で、準備するものを忘れ、それがなんであったかも忘れて探しているという悪夢を見て・・・起きた。 その後、今日はマリリン・モンローの命日だという事を知った・・・(悪夢とは関係ないwww)8月4日とするものもあるが、8月5日でよいようだ・・・(遺体が発見されたのが5日)自殺説謀殺説。‥とあるようだが.睡眠薬過剰摂取の事故であろうか・・ MSN Showbizz Daily International 愛読家だったマリリン・モンロー:そのプライベートライブラリーとは 『失われた時を求めて』 《マリリン・モンローの本棚の430冊》哲学書、医学書、戯曲、ジョイス、プル…

  • 図書摘み読み(五大文字圏)(文明論比較人類史)

    文字世界で読む文明論 比較人類史七つの視点 (講談社現代新書) 作者:鈴木董 講談社 Amazon 反省:最近、重要でない、余暇で楽しむことに時間とお金をとられている。その結果、借りたものの読むことなく図書を返すことになり、 HPのコンテンツも放置ぎみ・・ 改めよう!この図書、『文字世界で読む文明論』プロローグくらいは精読しよう(-_-;) 熱中症警戒アラートは大阪では7月18日以降、24,25,29,30を除き、連続発令中で、暑すぎるという事はあるが、冷房のある室内にいる限り、怠惰は言い訳(;^_^A ‥という事で、プロローグですが、 「四大文字世界」と「五大文字圏」という語がありました・・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nekomegamiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nekomegamiさん
ブログタイトル
興味津々
フォロー
興味津々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用