chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にきみたまの道 日本史探訪 http://gendaishi.jugem.jp/

在野の歴史書を中心に、主に日本の近現代史について学んだ記録をまとめ書いております。

歴史教科書において、書かれているべきことが書かれていないのではないかと疑問を持ちつつあります。

masurawo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/01/09

arrow_drop_down
  • 近現代史上の重要人物が特定の宗派に集中している件

    JUGEMテーマ:歴史 近現代史上の重要人物が特定の宗派に集中している件日本聖公会の情報を調べていくうちに、近現代史上の重要人物が特定の宗派に集中していることを知った。以下は、その抜粋。 ////////////////

  • 道徳再武装運動

    JUGEMテーマ:歴史「軍隊なき占領」(ジョン・G・ロバーツ他)によると、道徳再武装運動とは、反共目的とするアメリカ人実業家が主宰する疑似宗教であるとしている。この本の道徳再武装運動にて名が挙がっている日本人は、岸信介、三井高維、中曽根康弘

  • 聖職者の偽証?問題

    JUGEMテーマ:歴史  大東亜戦争末期、日本は無差別爆撃を受け、原爆投下されるなど、多数の民間人が死傷させられた。終戦という形で、敗戦を受入れた国家の立場で、軍事裁判で勝訴する見込みはない。おまけにフィリピン植民地憲法

  • 奴隷ビジネスの規模

    JUGEMテーマ:歴史 世界史の教科書に書いていないことだが、「ヨーロッパ覇権史」(玉木俊明)にて、大西洋で輸送された奴隷の総数が1000万を超えるとの統計情報が読める。   この時代の1000万人と

  • ロックフェラー3世が日米開戦の黒幕?

    JUGEMテーマ:歴史  ロックフェラー一族の中で、日本とアジアに最も深くかかわった人物として、ジョン・D・ロックフェラー3世があげられる。「軍隊なき占領」(ジョン・G・ロバーツ、グレン・デイビス)では、「政界入りせず、

  • ロックフェラー3世が日米開戦の黒幕?

    JUGEMテーマ:歴史  ロックフェラー一族の中で、日本とアジアに最も深くかかわった人物として、ジョン・D・ロックフェラー3世があげられる。「軍隊なき占領」(ジョン・G・ロバーツ、グレン・デイビス)では、「政界入りせず、

  • トランプ再選の歴史的意義

    JUGEMテーマ:歴史 戦後レジームからの脱却を目指した安倍政権元首相は暗殺され、暗殺行為を称賛している人たちがいる。ここで、はっきり言っておきたいことがある。容疑者の行為を正当化する主張は、テロ奨励行為であり、国家反逆行為である

  • ソ連の二重スパイ網「ケンブリッジ・ファイヴ」について

    JUGEMテーマ:歴史  日本史上影響を与えた訳ではないが、ヨーロッパ外交史に影響を与えた五人の人物がいる。いずれもケンブリッジ大卒。ソ連の二重スパイと言われている。 /////////////////////

  • 戦後の偉大な政治家

    JUGEMテーマ:歴史  戦後の政治家の中で偉大な政治家を3人挙げるとしたら、誰を挙げるべきか。とりあえず、岸信介、安倍晋三、吉田茂を選びたい。 しかし、3人とも歴史家の視点からみた功績は定まっているとは言えな

  • ジェイコブ・シフの歴史的評価

    JUGEMテーマ:歴史  日露戦争当時、戦費調達に応じた、ジェイコブ・シフについては、渡部昇一はじめ保守系の歴史家は「日本にとって恩人だった」と総じて肯定的に評価している。この歴史的評価とは、時代によって、より客観的証拠

  • 水戸学が水戸藩を不幸にした時代

    JUGEMテーマ:歴史 「こう読み直せ!日本の歴史」(宮崎正弘)にて「水戸学が水戸藩を不幸にした」という目次を見つけた。一般的に、哲学は人を幸福にする学問と考えてきた私にとって、衝撃的な事実があった。経緯詳細はWikipediaに

  • 「性接待」で転ぶ国

    JUGEMテーマ:戦争・紛争  渡辺惣樹のアメリカ史の歴史書を読んで知ったことがある。それは、第二次大戦の戦勝国が、ハニートラップでアメリカ政府高官を自陣に引き入れることに成功したことである。チャーチル一族の「不倫」スキ

  • 日本と中国を戦争状態にさせるというスターリン指令

    JUGEMテーマ:戦争・紛争  宮崎正弘のメルマガの読者投稿欄にて、落合道夫氏が、通州事件(1937年)の黒幕はスターリンであろうと結論づけている。結果から判断するとそうなる。国共合作のきっかけとなった西安事件は1936

  • 日本と中国を戦争状態にさせるというスターリン指令

    JUGEMテーマ:戦争・紛争  宮崎正弘のメルマガの読者投稿欄にて、落合道夫氏が、通州事件(1937年)の黒幕はスターリンであろうと結論づけている。結果から判断するとそうなる。国共合作のきっかけとなった西安事件は1936

  • GHQが国家神道と名付けた根拠

    JUGEMテーマ:政治思想  国家神道という言葉が、戦後、昭和20年にGHQにより初めて使用され、以後、戦後社会において政治用語の一つとして広まったとWikipediaに書いてある。経緯から、「国家神道」は、神道が国家の

  • チャーチル一族の「不倫」スキル

    JUGEMテーマ:歴史 チャーチルという政治家については、偉大な政治家であると祀り上げる風潮がある。ただし、その母は、100人規模の不倫の相手がおり、そのネットワークを利用して、チャーチルの出世に繋がったという驚くべき情報が存在す

  • 人肉食が継承される中国という国

    JUGEMテーマ:歴史  文化大革命の時代、中国では人肉食した人たちが存在する。気にいらない人を殺害しその肉を食べる宴会まであったそうだ。革命というのは、それまでタブーだったものをタブーとして扱わないことを意味するのかも

  • 日華事変時代のハニートラップ

    JUGEMテーマ:歴史 蒋介石と結婚した宋美鈴がアメリカ国中を抗日戦の呼びかけ目的で演説した時期は、Wikipediaによると1942年11月から1943年5月であるとされる。  ///////////////

  • 門戸開放宣言という幻想

    JUGEMテーマ:歴史 歴史教科書で学んだ門戸開放宣言の意味が、単純なものではないことを「教科書に書けないグローバリストの近現代史」(渡辺惣樹、茂木誠)にて知った。/////////////////////////////////

  • 国共内戦に敗れた中華民国のファーストレデイのこと

    JUGEMテーマ:歴史 宋美鈴という人物が居る。裕福な名家に育ち、キリスト教を信仰する、蒋介石婦人として知られている。政治外交的には、第二次世界大戦中中華民国のファーストレディとして、蔣介石のスポークスマンの役割りを

  • アメリカ大統領選挙に関するイギリスの政界工作

    JUGEMテーマ:アメリカ 前回大統領選挙について、不正選挙であるとの情報が保守層の間で共有化されている。しかし、日本マスコミではまったくと言っていいほど、不正選挙に係わる情報が配信されない。保守系の新聞社と思われてきた産経ですら

  • 日本の古代神社の立地

    JUGEMテーマ:歴史 神社巡りをしていて、周辺地域を見渡せるやや小高い場所、前方に平野部が拡がるなど見晴らしの良い場所に神社が創建されているケースが多いことだ。「日本の風水」(諏訪春雄)では、古代に創建された神社の立地条件の共通

  • 近衛文麿の政治力の源泉

    JUGEMテーマ:歴史  現代において、戦前の政治家近衛文麿が如何なる立場にいたかについて、知る人は少ない。 関裕二は「古事記の禁忌 天皇の正体」にて、藤原氏が権力の中枢に君臨した時代について独自の視点からの歴

  • 日明貿易のために、明の臣下となることを受入れた室町幕府

    JUGEMテーマ:歴史  南蛮貿易の一時代前、足利幕府は日明貿易で巨額の利益を得たとされる。「天皇の国史」(竹田恒泰)から引用させていただく。 /////////////////////////////////

  • 修験者の副業

    JUGEMテーマ:歴史 古代、修験者たちが宗教的行為以外に何をビジネス的に得意としていたのか、言及した本がある。該当箇所から転載させていただく。 //////////////////////////////////「古代

  • Wikipedeiaを参照したことをきちんと表示した歴史書

    JUGEMテーマ:歴史  Wikipedeiaからネタを見つけコピペ、頁数を膨らませて出版にこぎつけたと思われる悪質な歴史書が続出している中、参考文献にて、各国語のWikipedeiaを参照したことを正々堂々と認める歴史

  • 史料探しの苦労話

    JUGEMテーマ:歴史  これまで、史料に基づく歴史的記述をしたことはない。そうなる理由は、史料にアクセスする機会が皆無かつアクセスする方法がわからないためである。専門家とて史料探し事情は同じ。「歴史問題の正解」のあとが

  • 韓国 戦勝国主張のルーツ

    JUGEMテーマ:歴史 韓国人が日本に対し戦勝国主張することについて、ほとんどの日本人は奇異に思っている。交戦した事実がないのに戦勝という言葉が存在することを韓国人たちは説明できていない。歴史的には大東亜戦争終了まで韓国は日韓併合

  • 万葉集を歴史書として扱う必要性

    JUGEMテーマ:歴史中学時代の恩師が万葉集の熱心な研究者だった。教員退職後も万葉集についてカルチャーセンターで講義するひどの人物だったので、万葉集は当時流行した和歌の文学作品集であると疑わず学び育った。そういう学習経歴を持つ立場からすると

  • コサックのルーツ

    JUGEMテーマ:歴史 好戦的なゼレンスキーを見ていて、コサックというキーワードについて調べてみたくなった。 NHKのサイトで読めるコサック情報は受信料をふんだんに使えるだけあって、その辺の雑誌ブログ以上に熟成した内容で

  • ウクライナ独立派は親日?

    JUGEMテーマ:歴史 ゼレンスキー大統領の来日、そして、原爆資料館での記帳報道をきっかけにウクライナの歴史に関心を持つ人が増える状況にある。ウクライナに関する歴史書については、とりあえずの歴史書として「物語 ウクライナの歴史 ヨ

  • 歴史観構築の一手法

    JUGEMテーマ:歴史 「歴史の方法」(色川大吉)という本にて、民衆史研究者による歴史観構築手法が示されている。見出しの一部はこうなっている。 //////////////////////////////////&nbs

  • 日本軍はB29に対し無力ではなかった

    JUGEMテーマ:戦争・紛争  【日本史】三千名以上が戦死していたB-29。高射砲は届いていたし、日本にはレーダーもあったし、迎撃機も出撃していた/墜とされたB-29https://www.youtube.com/wat

  • バーナード・バルークという男の正体

    JUGEMテーマ:歴史  第一次大戦、第二次大戦両方に関与したフィクサー的存在の一人として、バーナード・バルークが挙げられる。しかし、多くの歴史書(翻訳書)にて、この人物について分析はほとんどない。 バーナード

  • 陰謀好きな一族のこと

    JUGEMテーマ:歴史 「近衛文麿 野望と挫折」(林千勝)では、日本側の立場で近衛文麿が開戦を企図した張本人だと結論づけている。さらに、近衛文麿は、何度も天皇退位発言があった政治家として知られている。 昭和天皇退位を画策

  • 山本五十六と近衛文麿の付き合い

    JUGEMテーマ:歴史 「近衛文麿 野望と挫折」(林千勝)によれば、近衛文麿と山本五十六の間で、情報交換が一定期間続いていたとの情報がある。 ////////////////////////////////// 

  • 大切な記録文書が次々と消えてしまう問題

    JUGEMテーマ:歴史  「近衛文麿 野望と挫折」(林千勝)にて、永野修身、風見章の文書記録、書簡等が、終戦後、きれいになくなったとし、紛失、焼却に係わるエピソードを紹介している。 //////////////

  • ロシア文学を愛読した米内光政

    JUGEMテーマ:歴史  「一軍人の生涯 提督・米内光政」にて、米内光政が、ロシア文学を愛読していたとの記述がある。(262〜263頁)無政府主義者、無神論者と言われるバクーニンの本を三度も読んでいたとある。バクーニンの

  • 永野修身軍令部総長の重要証言

    JUGEMテーマ:戦争・紛争  「近衛文麿 野望と挫折」にて、林千勝が永野修身の真珠湾攻撃に係わる証言について解説している。 ////////////////////////////////// 十月

  • 昭和天皇退位を画策した近衛文麿

    JUGEMテーマ:歴史  保守の歴史家の歴史書に書かれていないことだが、「近衛文麿 野望と挫折」(林千勝)の第五章「戦後覇権を掴め 天皇」にて、敗戦濃厚な情勢下にて近衛文麿が昭和天皇退位を画策したことについて言及がある。

  • 米内光政と近衛文麿

    JUGEMテーマ:戦争・紛争  「近衛文麿 野望と挫折」にて、林千勝は近衛文麿は一貫して天皇退位派だったとしている。 ////////////////////////////////// 近衛はいろい

  • 有馬頼寧という人物

    JUGEMテーマ:歴史  「日米戦争を策謀したのは誰だ!」(林千勝)の293頁に、有馬頼寧なる人物の記述がある。競馬の有馬記念の由来となった人物である。Wikipedia情報によると、議員となった親族がたくさんいるとされ

  • せっかくの一次資料を活用できていない歴史書

    JUGEMテーマ:歴史 CIAと戦後日本(有馬哲夫)の本を読んだ。一読して、著者の意見なのか、推論なのかはっきりせず、出典が、今回発掘した一次資料なのか二次資料なのか区別つかない筆致となっている。せっかくの一次資料を扱うきっかけに

  • 戦後史最初の重要人物 キャノンという人物の歴史的評価

    JUGEMテーマ:歴史  戦後史最初の占領期、キャノンという人物が暗躍した。日本の戦後史の闇の核心部分であることは違いないのであるが、この人物について、書かれた文献は限定されている。 そこで、キャノンについて書

  • 沖縄特攻の軍事目標

    JUGEMテーマ:戦争・紛争   特攻については出撃前のことが語られている。出撃後の記録についてはほとんどない。今回、アメリカ側の記録により、特攻の攻撃目標が判明した。日本軍は最後の最後まで正々堂々と戦ったので

  • ユダヤに魂を売った?元海軍軍人

    JUGEMテーマ:歴史  野村吉三郎という、陸上勤務派の国際法の権威と言われる海軍軍人がいた。重要な時期に、なぜか重要ポストに相次いで就いている。  /////////////////////////

  • アメリカ嫌いで読みを間違った外相

    JUGEMテーマ:歴史  「歴史の教訓」にて兼原信克は、ドイツとソ連に接近した松岡外交は、ヒトラーやスターリンに暫時利用されたと厳しく批判している。 //////////////////////////////

  • 親独反米だった政治家 松岡洋右

    JUGEMテーマ:歴史  チャーチルが書いた「第二次大戦回顧録抄」にて、松岡洋右外相が親独反米であると断定的に述べられている箇所があるので紹介したい。 /////////////////////////////

  • イギリス史のジンクス

    JUGEMテーマ:歴史 チャーチルの「第二次大戦回顧録」を読んでいるうちに、いわゆるイギリス史には、二つのジンクスがあることを確信した。とりあえず該当箇所を一読したい。  ///////////////////

  • 「血まみれメアリ」の時代

    JUGEMテーマ:歴史   昨今は、習近平政権のウイグル弾圧、香港の実質併合などが問題視されている。逆らえば、獄中死となる運命にある。歴史的には、カトリック復帰直後のイギリスも似たような状況にあった。「物語 イ

  • 歴史教科書が政治的道具となりやすい理由

    JUGEMテーマ:歴史 つくる会関係者の教科書検定一発不合格に関して、関係者による「自民党政権に保守の教科書が潰された」、「保守の教科書会社だけ狙い撃ちされた」、「政治的に保守の大臣ならこうすべきだ」みたいな発言があったことを思い

  • 東条英機はアメリカの歴史教科書にどう書かれているか

    JUGEMテーマ:戦争・紛争 日米開戦を決断、敢行した東条英機首相については、「アメリカの歴史教科書が教える日本の戦争」(高濱賛)によると、アメリカの歴史教科書で意外にもヒトラー並みの悪玉としては書かれていないそうである。&nbs

  • 漱石の下宿募集広告

    JUGEMテーマ:歴史  夏目漱石のロンドン滞在に関して、明るい情報がほとんどない。ロンドン時代の漱石は引きこもり状態、ロンドンに馴染めなかったとされる。その漱石は、ロンドンで下宿探しの新聞広告を出したことが、「美しき英

  • 韓流番組等工作資金ルート

    JUGEMテーマ:歴史  韓流番組の促進に関し、韓国政府資本が流れているとの情報がある。どの経路なのかはっきりしないが、謀略の構図(吉原公一郎)によると、金大中事件のもみ消し以降、KCIAの地下銀行と言われる秘密両替所が

  • 富国生命ビルがCIAの巣窟だった時代

    JUGEMテーマ:歴史 「謀略の構図」(吉原公一郎)という本に、内幸町二丁目の富国生命ビルがCIAの巣窟だったとする記述がある。戦後謀略史を分析する際に参考となりそうな情報なので、当該箇所を引用させていただく。 &nbs

  • 民団のルーツ

    JUGEMテーマ:歴史 岸田政権が、参政党からの外国人生活保護支給を辞めるべきとの質問主意書に対し、今後も支給継続するとの情報がある。  外国人生活保護は続けると閣議決定、岸田終わったな・・https://go

  • キリスト教シオニズムの歴史的変遷

    JUGEMテーマ:歴史日本では、キリスト教の一派みたいに扱われている統一教会のことばかりが話題になっている。おそらく解散もしくはそれに近い措置が予定されているはずである。しかし、統一教会のとんでもない教義との比較において、世界(特にアメリカ

  • ユダヤ教界、キリスト教界から非難されたユダヤ人哲学者

    JUGEMテーマ:歴史  ユダヤ人哲学者と聞くと、職業的に成功した方が多いという印象があるが、スピノザの場合は少々事情が異なる。「ユダヤ・エリート アメリカへ渡った東方ユダヤ人」(鈴木輝二)の一節を参照したい。 

  • ポーランド系ユダヤ人のルーツ

    JUGEMテーマ:歴史  ポーランドは親日国として知られる。ポーランドのユダヤ難民を救済したことがきっかけとなり、ポーランドは親日国となったとされる。が、そのユダヤ人たちがいつポーランドに辿りついたのかはあまり知られてい

  • 日米戦争の起点をつくった「学者出身の外交官」

    JUGEMテーマ:歴史  「日米戦争の起点をつくった外交官」(ポール・S・ラインシュ著、田中秀雄訳)という本の書評を読んだ。著者は、植民学の学者。(世界史的視点で、その後の紛争の種をばら撒いたと、悪い方に再評価されつつあ

  • 三度渡米した山本五十六

    JUGEMテーマ:戦争・紛争  山本五十六は三度渡米、アメリカに勤務、その間にアメリカのスパイとなったとの説がある。「理研の闇、日本の闇」(鬼塚英昭)から転載させていただく。 /////////////////

  • 日本政府は強請られ敗北する戦争を強いられた?

    JUGEMテーマ:歴史JUGEMテーマ:戦争・紛争   多くの歴史書では、日本は日華事変等で軍事的に疲弊しつつある状況で、経済的に追い詰められ、ハル・ノートがきかけとなって開戦を決断したとされる。 一

  • 副島隆彦の戦争歴史観

    JUGEMテーマ:戦争・紛争JUGEMテーマ:歴史 英米側から見て、大東亜戦争は歴史的にどういう意味を持つのか、「歴史に学ぶ知恵 時代を見通す力」にて、副島隆彦は歴史観を示した。 ////////////////////

  • アメリカの反共主義の実相

    JUGEMテーマ:歴史  アメリカの反共主義の実相と歴史的意味について解説した翻訳書を見つけた。「プロパガンダ株式会社 アメリカ文化の広告代理店」(ナンシー・スノー著、椿正晴訳)から引用させていただく。/////////

  • ウッドロー・ウイルソンと李承晩

    JUGEMテーマ:歴史  意外なことだが、ウッドロー・ウリルソン(1856〜1924)と李承晩(1875〜1965)が長期間にわたって接点があった。「ウッドロー・ウイルソン 全世界を不幸にした大悪魔」(倉山満)では、ウイ

  • アメリカの通商政策

    JUGEMテーマ:歴史  「物語 アメリカの歴史」(猿谷要)によると、南北戦争後、アメリカは保護貿易の国だったそうだ。 ////////////////////////////////// 当時の共和

  • 建艦ビジネスのために本が書かれた?

    JUGEMテーマ:歴史  「物語 アメリカの歴史」(猿谷要)によると、アルフレッド・マハンが地政学の本を出版した後、世界的に建艦競争が始まったとされる。 ////////////////////////////

  • ヨーロッパに先行した(後進国)アメリカの鉄道事業

    JUGEMテーマ:歴史  「物語 アメリカの歴史」(猿谷要)によると、アメリカの最初の大企業は鉄道事業だったそうだ。 ////////////////////////////////// 南北戦争以前

  • 戦前・戦中・戦後の要注意人物

    JUGEMテーマ:歴史   近現代史のほとんどの歴史書に登場しない、怪しげな政治家が一人いる。 風見章https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E8%A6%8B%

  • 軍事作戦敗北で責任を取った米潜水艦長

    JUGEMテーマ:戦争・紛争   「太平洋暗号戦史」(W・J・ホルムズ著、妹尾作太男訳)に、ガルバニック作戦の秘密と中部太平洋を哨戒中の潜水艦の所在とを守るために、一命を犠牲にしたアメリカ軍人が居たと記されてい

  • ドイツから和解金をもぎ取るための代理人だったアメリカ大統領

    JUGEMテーマ:歴史「ホロコースト産業」(ノーマン・G・フィンケルスタイン)によると、クリントン大統領は、ドイツから賠償金を巻き上げる役割を果たした。 //////////////////////////////////&nbs

  • 東條英機元首相がA級戦犯とされずに済んだ方法

    JUGEMテーマ:戦争・紛争  歴史にイフはないが、「ユダヤ製国家 日本」(ラビ・M・トケイヤー)に、東條英機がA級戦犯にされずに済む方法が示されていると思ったので、以下に紹介させていただく。  //

  • 民族自決という政治思想のルーツ

    JUGEMテーマ:歴史民族自決という政治思想は、Wikipediaによるとレーニン時代のソ連により、集団的権利の位置づけで示されたとされる。  //////////////////////////////////&nbs

  • (普通の教育で育った)日本人に足りない歴史スキル

    JUGEMテーマ:歴史  イギリスの歴史教育に関する情報から、イギリス人には、普通の教育で育った日本人と比較し、スキル面で二つ優れている可能性が強い。二つの側面から分析したい。  ・イギリス人は歴史の

  • ナチスドイツがベルギーに軍事侵攻した理由

    JUGEMテーマ:戦争・紛争JUGEMテーマ:歴史 第二次大戦時、ナチス・ドイツがベルギに軍事侵攻した。世界史の教科書にはその理由が書いてない。が、「ユダヤ人とダイヤモンド」(守誠)にしっかり書いてある。 ///////

  • トラック労組の闇に係わり暗殺されたロバート・ケネデイ

    JUGEMテーマ:歴史 トラック労組はマフィアだけでなく、ユダヤーロビーとの関係を深め、アメリカの労組の中では特殊な存在となっていた。 アメリカトラック労組の闇http://gendaishi.jugem.jp/?eid

  • ケネデイー家の悲劇の背景にあるもの

    JUGEMテーマ:歴史   21世紀現在、ケネデイ家は呪われているとされる。  ケネディ家https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%8D%E

  • アメリカトラック労組の闇

    JUGEMテーマ:アメリカ   二冊の本にトラック労組とマフィアとの関係が述べられている。 ////////////////////////////////// 世界覇権国アメリカを動かす政

  • ユダヤ人のおかげで当選した人、落選した人

    JUGEMテーマ:歴史「ホロコースト産業」(ノーマン・G・フィンケルスタイン)によると、民主党候補として出馬したクリントンの選挙資金の約半分はユダヤマネーだったと結論づけている。 ユダヤに人気があったクリントン大統領候補http:

  • 超法規的な存在としてのBIS

    JUGEMテーマ:歴史   国際決済銀行については、実態があまり知られていないが、創立当初から超法規的存在の銀行であったとされる。「BIS 国際決済銀行 隠された歴史」(アダム・レボー)から引用させていただく。

  • 「戦後史の不可解な事項」解明の糸口について

    JUGEMテーマ:歴史  戦後史に不可解な点が続出していると考えている。幸い、アメリカ史の歴史書と突き合わせて読むことで、その真相が一端が見えつつある。占領時代、石油ショック、冷戦終結後の対日制裁の時代。いろいろあったが

  • 関東軍参謀石原莞爾は真相を知っている?

    JUGEMテーマ:歴史   満州国建国の翌年1933年8月に発生したシモン・カスペ誘拐事件発生当時、関東軍参謀だったとされる石原莞爾がどのような職責にあったか調べてみた。 Wikipedeia情報では

  • アメリカがイスラエルの植民地だった?時代

    JUGEMテーマ:歴史 ウクライナ紛争以降、アメリカ政界でのユダヤ・ロビーは動きが鈍っているとの情報がある。イスラエルにとって、ロシア、ウクライナ両国とも等距離レベルでの友好国なので、イスラエルは中立的立場を選択せざるを得ない。さ

  • 敵将に「名将扱いされる軍人」の評価

    JUGEMテーマ:戦争・紛争 「太平洋暗号戦史」(W・J・ホルムズ著、妹尾作太男訳)にて、山本五十六の人物評価している箇所が集中している箇所がある。(149〜151頁)アメリカ海軍は山本五十六を名将扱いしている部分とそうでない部分

  • 戦前日本の対米二枚舌外交

    JUGEMテーマ:戦争・紛争   戦前の、アメリカ側からみた日本外交観については、ほとんど知る機会がない。「昭和史を動かしたアメリカ情報機関」(有馬哲夫)にて、当時のアメリカ政府が日本外交をどうみていたのかにつ

  • ユダヤに人気があったクリントン大統領候補

    JUGEMテーマ:歴史 「ホロコースト産業」(ノーマン・G・フィンケルスタイン)によると、民主党候補として出馬したクリントンの選挙資金の約半分はユダヤマネーだったと結論づけている。 ///////////////////

  • 対日戦のアメリカ軍の戦死者数

    JUGEMテーマ:戦争・紛争  第二次大戦でのアメリカ軍の戦死者統計を調べてみた。戦争による国別犠牲者数 29万人https://www.hns.gr.jp/sacred_place/material/reference

  • 無差別爆撃の代償

    JUGEMテーマ:戦争・紛争  日本を無差別爆撃したB29搭乗員の戦死者数について国会図書館のレファレンス共同データベース情報から知ることができる。  第二次世界大戦中のアメリカ軍の爆撃機B-29の搭

  • ドイツのユダヤ人強制労働は徴用工被害ビジネスモデルだった?

    JUGEMテーマ:戦争・紛争JUGEMテーマ:歴史 ドイツのユダヤ人強制労働は徴用工被害ビジネスモデルだった?「ホロコースト産業」(ノーマン・G・フィンケルスタイン)を読み、韓国人が進める徴用工被害ビジネスモデルと似たことが、戦時

  • 大東亜戦争におけるフイリピンの重要性

    JUGEMテーマ:歴史  ロシアによるウクライナ軍事侵攻に伴い、中国による台湾、尖閣侵攻の可能性が指摘されている。 が、大東亜戦争の時代、台湾や尖閣以上に、フイリピンの軍事的重要性が認識されていた。アメリカ海軍

  • キャノン機関についての続報

    JUGEMテーマ:歴史  戦後における暗黒史の一部に「キャノン機関」が関係している。CIAが発足する前、キャノンという人物が、国内における諜報組織の元締めみたいな形で君臨した時代があった。文献としては、畠山清行「キャノン

  • 神風攻撃隊を迎撃したアメリカ軍の無線傍受体制

    JUGEMテーマ:戦争・紛争「太平洋暗号戦史」(W・J・ホルムズ)によると、神風攻撃隊の迎撃に際し、無線傍受による一定の効果があったとされる。 ////////////////////////////////// 神風特

  • 「死の商人」が暗躍したアメリカ独立戦争

    JUGEMテーマ:戦争・紛争 アメリカ独立戦争に、死の商人が傘下したことはあまり知られていない。以下は、「米国エリートの黒い履歴書 秘密結社・海賊・奴隷売買・麻薬」(スティーブン・ソラ)からの転載。 //////////

  • フリーメーソンが結束してイギリスと戦ったアメリカ独立戦争

    JUGEMテーマ:戦争・紛争  アメリカ独立戦争を戦った人たちがどういう素性の人たちだったのか、「米国エリートの黒い履歴書 秘密結社・海賊・奴隷売買・麻薬」にて著者スティーブン・ソラが述べている。 //////

  • ドイツ系銀行とアメリカの銀行家の係わり

    JUGEMテーマ:歴史  「BIS 国際決済銀行 隠された歴史」(アダム・レボー)によると、アメリカの銀行家アヴェレル・ハリマンはドイツとの金融面での強い繋がりを有し、ヒトラーを支援しつつルーズヴェルト大統領の特使として

  • ポーランドがドイツに強硬だった訳(ダンツイヒ帰属問題)

    JUGEMテーマ:戦争・紛争 戦中戦後のアメリカ共和党議員で、ハミルトン・フィッシュという人が書いた、「大統領が最も恐れた男の証言 ルーズベルトの開戦責任」という本がある。この本は1976年にアメリカで出版され、日本の言論界で存在

  • ドイツ人が敗戦後ナチズムが悪いとした理由

    JUGEMテーマ:歴史興味深いことであるが、「ナチズム ドイツ保守主義の一系譜」(村瀬興雄)によると、ナチズムを含め当時のドイツ保守政界は必ずしも政治的目標が一致していなかったとしている。  //////////////

  • 出所情報不明の歴史書の問題

    JUGEMテーマ:歴史   最近の保守系言論人の歴史書、出所不明のものが多い。 一番ひどいのは百田某による通史書。出所どころか参考文献の記述がまったくない。大学中退の放送作家という経歴などから、剽窃や

  • 通史書に記されるべき海軍軍人の暴走

    JUGEMテーマ:戦争・紛争大東亜戦争での日本軍は、陸軍はビルマ戦線を除き実質無敵だった。日本軍が大東亜戦争でボロ負け状態に追い込まれたのはなぜだろうか。ミッドウエー海戦での敗北が痛かった。海軍上級将校は揃って接待漬け状態、下級将校クラスは

  • ナチスは右派政権だった

    JUGEMテーマ:歴史   「ナチズム ドイツ保守主義の一系譜」にて、著者村瀬興雄はナチス政権が。意外なことに右派政権であったとしている。 //////////////////////////////

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masurawoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masurawoさん
ブログタイトル
にきみたまの道 日本史探訪
フォロー
にきみたまの道 日本史探訪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用