chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
caveman1966
フォロー
住所
下京区
出身
東大阪市
ブログ村参加

2009/01/06

arrow_drop_down
  • 自家製親子丼

    グラタンにしようと鶏肉と玉子を買ってあったけど、今日はなんか和食堂の気分… そうや親子丼にしよう!グラタン用の鶏肉では頼らないということで皮付きもも肉買ってきて、ついでに三つ葉も買ってきてクツクツクツクツクツクツ…完成ーーー!天かす入り玉子汁を2回に分けて入れたらふんわりトロトロ、まあ美味し。もう僕に作らない料理はないのだ...

  • ライナーズ惨敗の記憶を抹消すべく

    今年たぶん最後の寒波が襲った週末でも起きると窓の外は青空が広がり春の気配スミレの花咲く頃〜午前中は買い物がてらお散歩、昼からは花園近鉄ライナーズの初勝利を祝うべくTwitterスペースを開催。先週のパナ戦で最後まで戦えたディフェンスを観てこれは成長したんちゃうかー?ってことで今週のリコー戦は初勝利の期待高まります… ます… か?前半一旦リードもあり10-14、テリトリーもボール保持でも大きく上回り、狙える所でPG狙...

  • 林檎のキャラメル煮&アイスクリームonデニッシュトースト

    こないだ惑惑同期と飲みに行ったらデニッシュパンを2斤×人数分お土産に持って来てまして大変恐縮いたしました。せっかくもらったので何か特別な食べ方をしようと思案、そうやアレがあったまずはチーズを前菜にワイン晩ごはんにパンというのはウチでは特別なことではないのですが、それを中心に料理を並べると何かゴージャスになりますねデニッシュトースト第一弾はスクランブルエッグと胡瓜、辛子マヨネーズをたっぷり効かせたらと...

  • お洒落して篠山へ

    天皇誕生日の朝は10日ぶりの三田本宅、何故か早くに目が覚めてしまったのでほんじゃまやっときますかいねーってわけで下半身トレーニングをみっちりと。でも何故か調子が悪くゼイゼイ言ってる間に一緒にやってたお嫁ちゃんは早々とお風呂に入ってしまいました。それを横目に僕はいつもの散歩コースをゆっくりジョグ、こっちはけっこう調子よく痛みが出ることもなく完走ー!お風呂入ってお風呂洗って体重計に乗ると何故か10日前より...

  • 京都島原、妖の館

    二日間のラグ旅は通算二万歩、まずまずですが脚にはその影響が残り、今日はトレーニング休んで散歩で積極的休養とします。平日お昼時の神泉苑は人も少なくのんびり…というには寒過ぎ、しかも雨が降ってきました。アヒルさんたちも寒そうです西大路まで一所懸命歩いて体温を上げ、やって来たのは「COCO」というチョコレートのお店古い農家だったのか梁がぶっとい!いろんなコンテストで優勝したとのことですが、さして美味しくもな...

  • 白燕脂ジャージよ永遠なれ

    ライナーズは健闘空しくノートライで敗れましたが、東大阪市からの二の矢、千里馬クラブが全国クラブラグビーけっしょうに挑みます。朝ごはん付きのホテルだったので禁を破ってたらふく食べてしまいました。まあ、今日も人肌脱ぐ覚悟なのでそれくらいは勘弁してください。熊谷駅前けらの路線バス、ナンバープレートがラグビーW杯仕様の2019、さすが熊谷やるの!昨日と同じ場所で今日はのんびりと塗りぬり背中のメッセージはも...

  • 東大阪市民、熊谷来襲

    この土日は熊谷ラグビー場に東大阪市のチームが集結します。まず土曜日は花園近鉄ライナーズが埼玉パナソニックワイルドナイツに挑み、日曜日は千里馬クラブが全国クラブラグビー大会決勝でディフェンディングチャンピオンである慶應OBハーキュリーズとクラブ創設以来初優勝を懸けて戦います。となれば行かずにおれまい。快晴の空の下、快調に走る新幹線のぞみ号から富士山がクッキリ見えます。これは幸先よし!東京駅で一悶着、な...

  • 祝!初ジョギング

    昨日リハビリの先生からジョギング解禁いただいたものの、膝に不安があり走るのはちょっと… まずは早歩きからということで二条城へ。平日ですがなかなかの盛況門の前には行列のディスタンス用に線が引かれ… そういえばこれをラダー代わりにして腿上げやってたなあ… なんて思いだしているうちにやる気がむくむく湧いてまいりました。キロ10ふんペースで踏み締めるようにゆっくりジョグ、膝下外側のきんにくが痛むものの関節は問題な...

  • 寒い夜は牡蠣チャウダーであったまろ

    Twitterに投稿した記事が元でえらい反響というか炎上してるみたい。「みたい」というのは幾つかのリツイートや引用ツイートで酷い攻撃的な言葉を見たのでそれからコメント見るのやめたからあくまでも想像です。ま、見えない物は存在しないのと同じなので、これでイイのだ。朝起きたら庭には雪が積もり凍れるねえ〜、でも今日はリハビリの日なので頑張ってジムまで歩いて行きました。ひと通り終わったら先生「骨も半月板も大丈夫な...

  • 三田に春の呼び声

    昨日のサイクリングのダメージも思ったほどではなく、今朝は月一クリーンデー、張り切って遊歩道の掃除に励みました。軽く体を動かしただけなのにお腹ヘリンコフ、今日は珍しくランチを予約しているのでそれまでググッと我慢して、定刻より10分ほど早くお店に到着。先月オープンしたばかりの『台湾茶屋な菜』さんです。古い民家を改造したお店の二階、ソファ席に陣取ります。台湾茶屋のアフタヌーンティーなるものもあるようですが...

  • 四方参り2023

    早いものでもう二月、立春の前日ということは本日は節分です。京都には四方参り(よもまいり)という風習があるらしく、東北、南東、南西、北西の所謂鬼門に位置する神社にお参りし一年の邪気を払い新しい年を迎えるというものです。あいにく平日のため、三日に分けて尺取り虫のように巡ってまいりましょ。まずは北東の表鬼門を護る吉田神社へお札持ってくるの忘れた福豆を買うとくじが付いてきていろんな物が当たるようです中には...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、caveman1966さんをフォローしませんか?

ハンドル名
caveman1966さん
ブログタイトル
Run! Ride! Drive!
フォロー
Run! Ride! Drive!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用