卒業間近
6日、息子の小学校の6年保護者が準備してきた、「卒業を祝う会」を行いました。未来へ飛行機で飛び立つ子供どもたちをイメージし、プログラムはパスポート風、会場もフライトをイメージさせる装飾でいっぱい。お母さん方の知恵と愛情がこもった会の準備がぎりぎりまで続きました。来賓には、お世話になってきたこれまでの先生がた。子ども達の劇のさなかに挿入された先生からの思い出話に爆笑したり、涙したり。私たち保護者も、練習してきた「365日の紙飛行機」をフォーメーション付きで歌いました。紙飛行機を本当に飛ばす演出も。元本職のおかあさんに吹きこんでもらった未来に向けたフライトへのアナウンスなどが入った冒頭と末尾のDVDを流しました。私は「卒対」の名ばかり副委員長で、お世話になりっぱなしでしたが、当日はDVD上映時の照明、来賓の退場時の...卒業間近
2019/03/09 01:54