広島被爆73年の日に

広島被爆73年の日に

8月6日。1945年に広島に原爆が投下されて73年の夏です。豪雨災害が多くの犠牲と被害をもたらし、各地の慰霊碑をも覆うという、未曾有の状況での関係者の方々のご苦労に、心から連帯の気持ちを表します。去年は、7月に人類史上初の核兵器禁止条約が採択されました。被爆者と市民運動が国際政治を動かしていることが目に見える状況が進みつつあるなか、去年は長崎をメイン会場に開かれた、原水爆禁止世界大会に送り出していただきました。被爆者の方々の発言、とりわけ、日本被団協代表委員の谷口稜嘩(すみてる)さんの亡くなる直前となった渾身のビデオメッセージ、各地の原水爆禁止運動の組織の違いを超えたヒバクシャ署名の共同のとりくみの発言、また中満泉・国連事務次長・軍縮問題上級代表のあいさつを、「ここまできた!」と高揚する思いで聞いたのは昨日のよ...広島被爆73年の日に