プロフィールPROFILE
本ブログでは、e-Patent.netと連動して、身近な特許・ニュースな特許の紹介、知財情報検索・調査や知財情報分析・パテントマップやアイデア創出・発明創出に関する動向を発信していきます。 特許検索・特許調査の詳しい情報についてはe-Patent.net(http://e-patentsearch.net/)まで 知財情報コンサルティングおよび人材育成・研修のご相談は株式会社イーパテントのウェブサイト(http://e-patent.co.jp/)まで
290回 / 365日(平均5.6回/週)
ブログ村参加:2008/12/23
今日 | 12/14 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,621サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
経営ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,694サイト |
法務・知財 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 170サイト |
コンサルタント | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 992サイト |
ベンチャーブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,993サイト |
起業・独立(サービス業) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 243サイト |
今日 | 12/14 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 86,013位 | 60,124位 | 980,621サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
経営ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 355位 | 179位 | 9,694サイト |
法務・知財 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11位 | 6位 | 170サイト |
コンサルタント | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 51位 | 27位 | 992サイト |
ベンチャーブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 211位 | 180位 | 3,993サイト |
起業・独立(サービス業) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19位 | 18位 | 243サイト |
今日 | 12/14 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,621サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
経営ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,694サイト |
法務・知財 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 170サイト |
コンサルタント | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 992サイト |
ベンチャーブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,993サイト |
起業・独立(サービス業) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 243サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、野崎篤志さんの読者になりませんか?
1件〜30件
知財の理論 10,780円 Amazon Amazon内容紹介プロセス志向の知的財産法学「知的財産」「知的創作物」とはなにか…
年報知的財産法2019-2020 5,720円 Amazon 出版社内容紹介内容紹介過去1年間の判例、学説、政策・産業界、外…
INFOSTA会員限定 新春セミナー 情報調査・分析およびインフォプロの今後
来年1月24日に情報科学技術協会(INFOSTA)の新春セミナーで講演させていただきます。 https://www.infosta.or.jp/seminar…
知的財産ライセンス契約 産業技術(特許・ノウハウ) 3,630円 Amazon Amazon内容紹介理論的な考え方から実践的…
新刊情報|FDAの薬事規制と医薬品特許権侵害訴訟~米国創薬ガイド~
FDAの薬事規制と医薬品特許権侵害訴訟~米国創薬ガイド~ (現代産業選書―知的財産実務シリーズ) 4,400円 Amazon …
新刊情報|キャリアアップのための知財実務のセオリー 技術を権利化する戦略と実行 増補版
キャリアアップのための知財実務のセオリー 技術を権利化する戦略と実行 増補版 3,520円 Amazon Amazon内容紹…
ただいま鋭意改定作業を行っている「特許情報調査と検索テクニック入門」ですが、カバー案が出来上がりました。 青本ですので、青は当然ですが、赤本のように青い部分…
毎年特許情報フェアで配布される「Japio YEAR BOOK 2019」の電子版がウェブサイトに掲載されました。 Japio YEAR BOOK 2019…
実務詳説 著作権訴訟[第2版] 5,830円 Amazon Amazon内容紹介知財高裁現役裁判官による実務解説書 8年ぶり…
新刊情報|すごいぞ! はたらく知財 14歳からの知的財産入門
すごいぞ! はたらく知財 14歳からの知的財産入門 1,650円 Amazon Amazon内容紹介仕事でまいにち、ワクワク…
黒本プラン|黒本=赤本「特許情報分析とパテントマップ作成入門」の実践編
青本=「特許情報調査と検索テクニック入門」の改訂が終わり、来月には改訂版が出版できそうな目途が立った段階で、まだ赤本=「特許情報分析とパテントマップ作成入門」…
とあるところからゲーム関係の分析記事を執筆してください、というご依頼をいただきました。 特定クライアントからの分析プロジェクトではなく、来年3月にはその記事…
知財実務のツボとコツがゼッタイにわかる本 1,980円 Amazon 出版社内容情報ベンチャー企業や中小企業には知財専門の担…
技術動向レポートサービス「Patent Fast Report」開始
株式会社イーパテントでは、創業以来「知財情報を組織の力に」をモットーに分析・コンサルティングや人材育成サービスを提供してまいりましたが、より幅広い方に特許情報…
早いもので、特許情報フェアの時期になりました。 来週11/6(水)から11/8(金)まで、北の丸公園にある科学技術館で特許情報フェアが開催されます。 昨年はイ…
15年前と比べると、さまざまな特許情報分析ツールやパテントマップ作成ツールが各種ベンダーからリリースされ、これらのツールのおかげで、非常に簡単に誰でも特許情報…
新刊情報|日経BP総研2030展望 ビジネスを変える 100のブルーオーシャン
日経BP総研2030展望 ビジネスを変える 100のブルーオーシャン 2,200円 Amazon Amazon内容紹介青い海…
新刊情報|イノベーションの攻略書 ビジネスモデルを創出する組織とスキルのつくり方
イノベーションの攻略書 ビジネスモデルを創出する組織とスキルのつくり方 Amazon Amazon内容紹介「5つの原則」…
新刊情報|契約書作成の実務と書式-企業実務家視点の雛形とその解説 第2版
契約書作成の実務と書式 -- 企業実務家視点の雛形とその解説 第2版 5,170円 Amazon 内容(「BOOK」データベ…
AI時代の「超」発想法 (PHPビジネス新書) 979円 Amazon 野口悠紀雄氏の新刊「AI時代の「超」発想法」を読みま…
プレップ知的財産法 (プレップシリーズ) 1,430円 Amazon Amazon内容紹介●「特許法」& 「著作権法」 きほ…
先日分析ツールについてFBで 「ちゃんとしたツールがないと特許分析やマップ作成できない」と思っているのであれば、いつまで経っても分析スキルは向上しないと思い…
特別フォーラム・企業プレゼン|特許・情報フェア&コンファレンス2019
来月11月6日-8日に東京北の丸公園にある科学技術館で開催される特許・情報フェア&コンファレンス2019の特別フォーラム・企業プレゼンの情報が公開されていまし…
フリーのテキストマイニングツール「KH Coder」を特許情報分析に使う
特許情報分析に用いるテキストマイニングツールとしては、 クラリベイトアナリティクス Themescape NRIサイバーパテント TrueTeller VAL…
「戦略的インテリジェンス入門」や「武器になる情報分析力」をとても参考になっている上田氏の最新刊 戦略的インテリジェンス入門 2,970円…
約1か月後にせまってきた特許情報フェアですが、当社イーパテントのブースは昨年と同様71というセンターエリアにあります。 オフィシャルガイドブックに掲載する内容…
元韓国特許庁審査官が教える韓国特許実務の応用 2,420円 Amazon Amazon内容紹介━━━━━━━━━━━━━━━…
今月の情報の科学と技術の特集は「世界の産業財産権のいま」です。 これまでも特許検索や特許調査、特許情報分析、最近ではIPランドスケープ関連の特集もありましたが…
テーマ別重要特許判例解説 第3版 3,240円 Amazon Amazon内容紹介弁理士・弁護士・企業の知財担当者の実務の指…
ずいぶん前の話になりますが、まだ20代のころに、会社の先輩とお客様訪問をした後の飲み会でご馳走してもらった際に、 「うちらにとっての研究開発活動だから」 と…