先日の誕生日会のデコレーション。ホテルの壁に跡が付いたら大変なので、粘着粘土を使いましたバルーンには直接付けられないと当日気づいたのですが、長女のアイディア…
アメリカでの日常〜 犬のいる生活、バイリンガルの娘たちのことなど書いています。
アメリカ南部在住の働くママ。国際結婚、二人の娘たちとジャーマンシェパードとの日々の生活の様子を綴っています。よろしくお願いします⭐︎
先日の誕生日会のデコレーション。ホテルの壁に跡が付いたら大変なので、粘着粘土を使いましたバルーンには直接付けられないと当日気づいたのですが、長女のアイディア…
前の記事のつづきです。『16歳のバースデーパーティー』次女の16歳のバースデーをお友達と家族でお祝いしました。お友だちが来る前に家族総出で部屋をデコレーション…
次女の16歳のバースデーをお友達と家族でお祝いしました。お友だちが来る前に家族総出で部屋をデコレーションしました。本当はHappy Birthdayの文字分、…
長女とフィアンセ君はアウトドア派なのでよくハイキングやキャンプに行きます。引っ越し先でも早速いい感じのお散歩道を見つけたようです。うちの仔もいろいろなところに…
運動不足解消のために昨年から始めたゴルフ⛳️クリスマスにゴルフセットをプレゼントしてもらったので、早速夫とゴルフをしに行きました。今までは夫のゴルフセットを使…
私たち夫婦の冬休みがまず終わり、次女の冬休み終わって日常に戻りました。新年早々、なにかとすることが多くあっという間にもう土曜日❗️歳をとると1年があっという間…
長女のところのワンちゃんブラックラブとボクサーのミックスです。まだ2歳なので元気、元気❣️筋肉もしっかりとついていて体力あります。高いところにも軽々とジャンプ…
今日は仕事始めでした。日本のように三が日お休みというわけではないので、長女は昨日から、主人と私は今日からまた日常の生活に戻りました。次女だけはまだのんびりゆっ…
次女と二人で長女の所に遊びに行った時のつづきです。遅めのランチ↓のあとは『インド料理』今日で仕事納めでした。半休を取ったので、ランチはお出かけ長女が選んだイン…
皆さま、明けましておめでとうございます。昨年もブログを読んでいただきどうもありがとうございましたブログを通じていろいろな地域の方々とお話しできて嬉しく思います…
久しぶりにトッポギ作りました。レトルトだけどトッポギを水で洗ってザルにあげ、野菜、水、トッポギをフライパンに入れ、粉末ソースを入れるだけ。画像はお借りしました…
12月ももう終わりですが、クリスマス当日のことです。クリスマスの朝は義両親の家のツリーの下のプレゼントを開け、朝食を一緒に食べました。毎年のことですが、ロー…
クリスマスはもう終わってしまったけど、クリスマスイブの様子です。義両親をよんでのディナーの準備を朝からして、午後は長年お世話になっているご夫婦宅へクリスマスの…
長女たちの犬もクリスマス休暇を私たちと一緒に過ごしましたこの仔たちをカメラ目線にするのはなかなか難しく、こんな写真ばっかりの中、やっと落ち着いて撮れたのが上の…
クリスマス休暇で長女が帰ってきたので、家族みんなでちょっと遠いけどわたしの誕生日ディナーとして、前から行ってみたかった日本食レストランへ途中の住宅街でこんなき…
前回の記事の次の週も大忙しでした。まずは夫の会社のクリスマスパーティーへ。個人宅の敷地内にある、パーティー会場で家族も参加できるカジュアルなパーティーその頃、…
次女のクリスマスダンス公演があった日、午前中は補習校でした。保護者の方からこんなに可愛いクッキーをいただきました『ダンスのクリスマス公演』メリークリスマス🎄…
メリークリスマス🎄少し前のことですが、次女が通っているダンススクールのクリスマス公演会がありましたたまたま長女とフィアンセが帰ってきていたので、二人も観に来…
数週間前のことですが、今年も次女がパウダーパフに参加しました。パウダーパフとは女子がフラッグフットボールを学年対抗でプレーし、男子はフットボールのコーチやチア…
お久しぶりです。しばらくブログから遠ざかっていましたが、私たち夫婦は今日から4連休、次女は冬休み中で、少しは余裕ありそうなのでまたぼちぼちと再開していこうと思…
サンクスギビングのため、夫と私は木曜日と金曜日は会社がお休みでした⭐️長女とフィアンセは仕事の関係で1泊しかできなかったけど犬のステラを連れて帰ってきました。…
久しぶりに出張に行きました。ホテルはとっても綺麗で、スタッフも親切で快適に過ごせました深くて日本のお風呂のようなバスタブエスプレッソマシーンと電気ケトルの両方…
次女はとても髪の量が多く、ダンス公演や大会のたびにアップするのに苦労しています。そこで日本で美容師さんだったお知り合いにコツを教えてもらいました。ついでにヘア…
お久しぶりです。もう数週間も前のことですが、次女のフットボール応援チア部のシーズン終わりのお疲れ様会がありました。英語では Banquet ですが、直訳の「宴…
かなり遅い投稿ですが、今年のハロウィンも次女はダンスや、友だちとのハロウィンパーティーなどで仮装を楽しんでいましたダンスではバービーと友達のラケル。次女がラケ…
次女が友だちとハロウィンおばけ農場に行きました。写真には全員写ってないけど大人数だったので車を4台出すことになり、私たち夫婦もトラックで次女と友だち2名乗せて…
もうすぐハロウィンですね🎃ファーマーズマーケットにも沢山のパンプキンやスクワッシュが並んでいました。巨大パンプキンこんな大きなパンプキン、いったいいくらする…
ご訪問やいいね、どうもありがとうございます。最近、長女のことを書いてなかったのですが元気にしています。パンプキンパッチに行ったりハイキングに行ったりと秋の訪れ…
次女はAP Art Historyの授業を取っているので、今年はアートヒストリークラブに入っています。先日はインドがテーマで、インド人のお母さん達がヘナタトゥ…
先週、突然左脚にあまり体重をかけなくなり、動物病院に連れて行きました。朝、連れて行って一日様子を見てもらった結果、炎症を起こしているのでしょうと言われました。…
Bachan’s Japanese Barbecue Sauce
インスタで見て気になっていたソースが近所のスーパーにも置いてありましたBachan’s Japanese Barbecue Sauce ばーちゃん’sとは名前…
フットボールの応援チアリーディング部に入っている次女。金曜日はほぼ毎週試合の応援がありますが、1、2年生は遠くでの試合には行かなくていいので親としてはホッとし…
先日、高校のホームカミングダンスパーティーがありました。昨年はコロナ禍のため学校でのパーティーはなく、学年別の保護者開催のパーティーでした。『高校のホームカミ…
先日のこと、次女の高校のホームカミングウィークでした。毎日、キャラクターデーやジェネレーションデーなどとテーマが決まっていて、希望者はそのテーマに沿った服を着…
次女と近所のカフェへ。昨年かな?リノベーションしてますます可愛くなりました。個室が空いていたので、静かな所で宿題できてラッキーなんでも値上がりしているので、な…
お久しぶりです。ご訪問、いいねありがとうございます。今は週に数回オフィスに行くだけで、残りは在宅勤務です。たまに友人や同僚とランチに行くけど、普段はなるべく早…
この季節限定だと思うのですが、先日Fresh Marketで見つけたアップルサイダー味のドーナツ。(写真左上)アップルサイダー(無濾過のリンゴジュース)が入…
次女と一緒に高校生のバレーボールの試合を観に行きました。次女が今年はジャーナリズムのクラスを取っているのですが、そのクラスでは生徒がイヤーブックという学校のア…
次女がついに手に入れたもの今年になってからいろいろと見てまわり、ついに決めたのがこれちょっと早い誕生日プレゼントです長女のファーストカー購入の時にもお世話に…
今年も庭の彼岸花が咲きました。「暑さ寒さも彼岸まで」と言われているように朝晩はだいぶ涼しくなってきました。彼岸花は犬には毒らしいので、ローズが近づかないように…
アートヒストリーのクラスで親への説明用プリントをもらってきました。親が同意して署名した生徒だけが体験できること。タトゥーシールでも普通のタトゥーではなく、ニュ…
私の住むアメリカ南部でも、もうすっかり秋です。ボディーケア製品やキャンドルなどのお店、Bath and Body Worksもすっかり秋仕様Access to…
アメリカでは少し前からラーメンブームで我が街にもラーメン屋さんがあります。オープン当初に行った時はあまり美味しくなかったのですが、今回久しぶりに行ってみたら味…
先月から次女は博物館でボランティアをしています。お迎えの時間より早く着いたので、隠し撮り私が行った時はちょうど受付の仕事をしているところでした。他には電話対応…
友人の60歳の誕生日パーティーにお招きいただきました綺麗な湖畔のロッジでのパーティーでした。とっても若々しくて素敵な方にふさわしく和気あいあいとした楽しい会で…
ジャーマンシェパードのローズは春に股関節の手術をしました。今回、術後初めてドッグパークに行きました。次女が博物館でボランティアを始めたのですが、その近くにドッ…
日本で秋の味覚といえば秋刀魚やさつまいもなどですが、アメリカで秋の味といえばパンプキンスパイススーパーで次女が欲しいと言って買った物スタバのパンプキンスパイス…
8月から10月はほぼ毎週金曜日に高校のフットボールの試合があります。次女はチアリーディング部なので、私たち夫婦も出張や残業がない限りは応援観戦📣ホームゲーム…
シーズン初の公式戦で、娘の所属するチアのJVチームはプログラムを売るお手伝いをしました。フットボール選手の情報が載っているプログラムですが、チアのページもあり…
8月のとある週末。オルガンコンサートに次女と行きました。てっきりパイプオルガンコンサートかと思って行ってみたら、パイプオルガンがある小ホールではなく、隣の大ホ…
本とのブラインドデート Blind Date with a Book
す大きな大学がある街に行った時のことちょうどBid Dayだったのでとても混んでいました。Bid Dayの説明はこちら↓留学しないとわからない! アメリカの大…
先月のこと、新学期が始まったその週の金曜日にフットボールの練習試合がありました。次女は今年はフットボールチア部に入部。『高校のフットボールチア練習』アメリカは…
夏休み後半の思い出いろいろ。なかなか宿題が進まないので、カフェで勉強ある日のメキシカンこのensalada de verano(サマーサラダ)がさっぱりしてい…
夏休みの思い出日記のつづきです。ホテルをチェックアウトしてからPotter’s Wax Museum ポッターの蝋人形館へ行きました。ホワイトハウスの大統領報…
ずいぶんと間があいてしまいましたが、夏休みの思い出日記のつづきです。まずはセントオーガスティンの灯台と海洋博物館に行きました。ちょうど工事中だったけど、上まで…
セント・オーガスティンは1565年にスペインの入植者によって作られたアメリカ最古の街として知られる観光地です。St. George Streetはヨーロッパの…
家族でフロリダ州北東部に位置するセント・オーガスティンへ行きました。ホテルに着いてまずはビーチへ⛱ホテルから歩いて2、3分でビーチという好立地。青空が広がるビ…
夏休み中に家族4人で旅行に行ったのでローズは動物病院でお泊まりでした。いつになく不安そうなのはこの子も一緒だから。この可愛い子は長女の犬。以前預けたところは空…
仕事中に出先で少し時間が余ったのでカフェで休憩ホイップクリームなしにするのを忘れてしまい、かなりカロリー高め疲れていたので甘いドリンクで元気が出ました。結局、…
お久しぶりです。先週から学校の新年度が始まりました。アメリカは場所によって新年度が始まる時期が違います。私たちが住んでいるところは8月初旬ですが、9月からのと…
夫が庭仕事をしてる時に亀を見つけました❗️調べたらEastern Box Tirtleという亀らしいです。バケツに入れて小川に連れて行きました最初はじっとして…
いろいろな形と色のトマトが採れました。上の方が割れてしまったものもありましたが、甘くて美味しいかったです暑い日が続いているので、水やりが大変です💦訳あり ”…
次女はまだ夏休みの宿題が終わっていないというのに、来週からもう新年度が始まりますぬ長いと思っていた夏休みももう終わり。。。来週からまた学校、部活、習い事、宿題…
先日、長女の引っ越しを手伝いに行きました。荷物が少ないので引っ越し業者には頼まず、この⬆︎トレーラーをレンタルしました。おじいちゃんおばあちゃんも来て家族総出…
動物病院でのセラピーの後にスタバに寄りました。ローズ用の「パフチーノ」と次女がオーダーした「ピンクドリンク」カロリーが気になる私はピンクドリンクを一口だけもら…
ローズのお散歩タイム新しいハーネスもいい感じ。トレーニングを受けた時には引っ張って歩かないようにと習って、ちゃんとできていたのに今ではできる時とできない時があ…
ローズをトリミングに連れて行きました。これがビフォーの写真。こちらがアフター。毛を短くしてもらったので、スッキリしました新しいハーネスとリードも買いました。両…
次女さんゴルフ場デビュー私が仕事している時に夫が次女をゴルフコースに連れて行きました。市営のゴルフ場なので激安きれいなクラブハウスはないけど、カートもあって初…
お姉ちゃんに遊ばれるローズちゃん写真撮ってないで早くおやつちょうだいにほんブログ村
前回のつづき✨ミズーリ州ブランソンに行きました。旅行中はお天気に恵まれました。川沿いのショッピングエリアは新しくて綺麗でした。この街に来るのは2回目。今回も夫…
大草原の小さな家の作者 ローラ・インガルスの家とミュージアムへ
2日目の午前中はミズーリ州ブランソンで夫の用事があったので、ホテルを移動しました。午後からはミズーリ州マンスフィールドにあるローラ・インガルス・ワイルダー記念…
夫の用事に私も着いて行くことになり、夫婦二人でミズーリ州まで行ってきました。次女はダンスのクラスとオーディションがあったので、おじいちゃんおばあちゃんとお留守…
4月に股関節形成不全の左側の手術を受けたローズですが、順調に回復して走れるようにもなりました『股関節形成不全の手術』ジャーマンシェパードのローズは股関節形成不…
帰りにモールに寄りました。Vansがセーラームーンとコラボしてたんですね。知らなかった!アメリカで日本語を見かけると嬉しくなります娘たちはセーラームーンは観て…
ランチの次はこの日のメインイベント、美術鑑賞。次女は来年度、選択科目の一つ美術史を取るので夏休みの宿題に美術鑑賞してレポートを書くというのがあります。地元の小…
安倍元首相が銃弾に倒れるという事件を妹からの連絡でまず知り、その後アメリカでも報道されたのをみました。本当にショックです。地元企業、日米協会などからも哀悼の声…
モデルハウスを見た後、前から気になってたオーガニック コールドプレスジュースのお店に行きました。『一戸建てとタウンハウスのモデルルーム』先日とっても素敵なモデ…
先日とっても素敵なモデルルーム2軒を見に行きました。ここは以前、平日に来たのだけど、モデルルーム公開は土曜日だけでこの時にやっと中を見ることができました。まず…
少し遠出をしてファーマーズマーケットに行きました。毎週土曜日の朝市。前から行ってみたいと思っていてやっと行けました。オーガニック野菜、パン、ジャム、クッキーな…
朝市で買った茄子でおひたしを作りました。庭で採れた小ネギも添えました。朝市では茄子、オクラ、バゲットを買いました🥖普段行くアメリカのスーパーには大きな米なす…
仲良しのお友達が引っ越すのでその前にちょっと遠出をして次女がお友達を連れて行きたいと言ってたエリアに行きました。ここはエコな住宅街、農場、レストラン、ショップ…
今日はアメリカは独立記念日の祝日です。特に予定はなくのんびりの3連休を過ごしています🇺🇸今朝の収穫。今年初めてのトマト🍅と失敗作の大根とラディッシュトマ…
アメリカは独立記念日のため3連休です🇺🇸少し余裕ができたので、ブログ再開します。私が住むアメリカは地域によって夏休みの時期が違います。私たちが住んでいる所…
お久しぶりです。日本も猛暑で大変な日が続いているようですが、アメリカ南部も暑い日が続いています。先々週は特に暑く、庭の野菜に1日に2回水やりをしました。今年も…
先日、野球観戦に行きました。急きょ夫も長女も長女のフィアンセも行けなくなったのですが、前から予定していた私たち夫婦の友人と、新たに次女の友だちも誘って行ってき…
久しぶりに行ったイタリアンレストランのスペシャルメニューになんとラーメンがありました本格的イタリアンなのにラーメンがスペシャルメニュー⁉️最初書き間違えたかと…
先月のことですが、次女が4歳から通っているダンススクールの公演会がありました。今年の演目は「眠れる森の美女」毎年のことながら、ちょうど学年末テストの頃に練習時…
ハイビスカスの花が今年もきれいに咲きました🌺ハイビスカスは3年目。毎年ちゃんと冬越しできるか心配ですが、今のところ順調です⭐️ハイビスカスといえばハワイ先日…
庭の野菜がだいぶ育ってきましたラディッシュとスパゲティスクアッシュ。昨年買った種ですが、ちゃんと発芽しました〜トマトの花も咲いてきました。ラディッシュをひとつ…
ジャーマンシェパードのローズは股関節形成不全(Hip Dysplasia)を患っているのですが、先月ついに手術を受けました。知人が働いている大学附属の動物病院…
お久しぶりです。なんだかあっという間に時間が過ぎ、前回の投稿から間があいてしまいました。まずはずっと下書きに入ったままになっていた母の日の記録から。義両親をよ…
少し前のことですが、私がアメリカに引っ越してくる前からお世話になっていた方が先日お亡くなりになられました。異国の地で、まだ何も分からなかったころから明るく元気…
お久しぶりです。またしばらく間が空いてしまいました。映画スタジオに隣接する新興住宅地のショッピングエリアに行きました。おしゃれな街並みでインスタ映えするような…
少しずつですが、今年も野菜作りをしています。以前買った古いタネをうえたのですが、ほとんど無事に発芽しました 義両親がトマトの苗がセールだったと買ってきてくれま…
はじめての犬との旅行日記のつづきです。映画に出てくるようなスパニッシュモスのある公園、フォーサイスパークへ。フォレスト・ガンプの映画にも出てくるベンチはこの近…
前回のつづきです。夜は夫と次女だけでゴーストツアーへ。建物の中と外のツアーを申し込もうと思っていたのだけど、悪天候の予報のため外のツアーは中止ということで、中…
少し間が空いてしまいましたが前回の旅行のつづきです。夕飯は主人が以前行って美味しかったという入江にあるシーフードと南部料理のレストランへ。Marker 107…
次女の春休み中に、急きょ決まった一泊旅行。私たちが家を開ける時はいつも動物病院にお泊まりのローズですが、今回は空きがなかったので一緒に行くことになりました後部…
「ブログリーダー」を活用して、Shoさんをフォローしませんか?
先日の誕生日会のデコレーション。ホテルの壁に跡が付いたら大変なので、粘着粘土を使いましたバルーンには直接付けられないと当日気づいたのですが、長女のアイディア…
前の記事のつづきです。『16歳のバースデーパーティー』次女の16歳のバースデーをお友達と家族でお祝いしました。お友だちが来る前に家族総出で部屋をデコレーション…
次女の16歳のバースデーをお友達と家族でお祝いしました。お友だちが来る前に家族総出で部屋をデコレーションしました。本当はHappy Birthdayの文字分、…
長女とフィアンセ君はアウトドア派なのでよくハイキングやキャンプに行きます。引っ越し先でも早速いい感じのお散歩道を見つけたようです。うちの仔もいろいろなところに…
運動不足解消のために昨年から始めたゴルフ⛳️クリスマスにゴルフセットをプレゼントしてもらったので、早速夫とゴルフをしに行きました。今までは夫のゴルフセットを使…
私たち夫婦の冬休みがまず終わり、次女の冬休み終わって日常に戻りました。新年早々、なにかとすることが多くあっという間にもう土曜日❗️歳をとると1年があっという間…
長女のところのワンちゃんブラックラブとボクサーのミックスです。まだ2歳なので元気、元気❣️筋肉もしっかりとついていて体力あります。高いところにも軽々とジャンプ…
今日は仕事始めでした。日本のように三が日お休みというわけではないので、長女は昨日から、主人と私は今日からまた日常の生活に戻りました。次女だけはまだのんびりゆっ…
次女と二人で長女の所に遊びに行った時のつづきです。遅めのランチ↓のあとは『インド料理』今日で仕事納めでした。半休を取ったので、ランチはお出かけ長女が選んだイン…
皆さま、明けましておめでとうございます。昨年もブログを読んでいただきどうもありがとうございましたブログを通じていろいろな地域の方々とお話しできて嬉しく思います…
今日で仕事納めでした。半休を取ったので、ランチはお出かけ長女が選んだインド料理のお店へ行きました。チキンカレー、ナン、ガーリックシュリンプなどを3人で分けてい…
次女のダンスクラスは今日が今年最後だったので、ダンスが終わってから、次女と二人で長女の所にやってきました。片道4時間ちょっと夫とローズはお留守番、長女のフィア…
久しぶりにトッポギ作りました。レトルトだけどトッポギを水で洗ってザルにあげ、野菜、水、トッポギをフライパンに入れ、粉末ソースを入れるだけ。画像はお借りしました…
12月ももう終わりですが、クリスマス当日のことです。クリスマスの朝は義両親の家のツリーの下のプレゼントを開け、朝食を一緒に食べました。毎年のことですが、ロー…
クリスマスはもう終わってしまったけど、クリスマスイブの様子です。義両親をよんでのディナーの準備を朝からして、午後は長年お世話になっているご夫婦宅へクリスマスの…
長女たちの犬もクリスマス休暇を私たちと一緒に過ごしましたこの仔たちをカメラ目線にするのはなかなか難しく、こんな写真ばっかりの中、やっと落ち着いて撮れたのが上の…
クリスマス休暇で長女が帰ってきたので、家族みんなでちょっと遠いけどわたしの誕生日ディナーとして、前から行ってみたかった日本食レストランへ途中の住宅街でこんなき…
前回の記事の次の週も大忙しでした。まずは夫の会社のクリスマスパーティーへ。個人宅の敷地内にある、パーティー会場で家族も参加できるカジュアルなパーティーその頃、…
次女のクリスマスダンス公演があった日、午前中は補習校でした。保護者の方からこんなに可愛いクッキーをいただきました『ダンスのクリスマス公演』メリークリスマス🎄…
メリークリスマス🎄少し前のことですが、次女が通っているダンススクールのクリスマス公演会がありましたたまたま長女とフィアンセが帰ってきていたので、二人も観に来…
昨夜のこと、夫が「ちょっと起きて こっちきて」と言うので、眠い目をこすって時計を見るとまだ夜中の3時なに?どうしたと思ってリビングへ行くとあらまぁなんとこんな…
先日 有料のドッグパークに行ってきました。久しぶりにぽかぽかお天気の良い日だったので、とても混んでいました。大型スクリーンやフードトラックもありました初めての…
家族でちょっと遠出してRVのお店に行きました。 これだけみると家の中みたいですが、実はキャンピングカーの中なのです。こんな感じのキャンピングカーとトラックで牽…
今日は補習校で次女に読み聞かせのお手伝いをしてもらいました。いつものおばちゃん先生が読むより、若い先生の方が子ども達は集中して聞いていました次女の音読の練習に…
前から気になっていたフードボールをやっと買いました。早食い防止用に凹凸がついてます。飼い主に似て食べることが大好きなので、今まではあっという間に食べていました…
週末に長女が帰ってきて、義両親と家族で次女の誕生日をお祝いしました誕生日当日、友だちと、そして家族とでお祝い3回かわいいデコレーションのバニラとチョコのマーブ…
次女と誕生日の近い友だちとの合同バースデーパーティーをしました。 仲の良いお友だちグループで子ども達だけでのディナーお友だちにお祝いしてもらいとても楽しい誕生…
昨日のブログも多くの方にご覧いただきありがとうございましたいつもご訪問、ペタしてくださる方々本当にどうもありがとうございます。とっても嬉しいです『インテリアシ…
次女と家具や雑貨のお店に行きましたこんなに綺麗なテーブルコーデに憧れる素敵な家具にも惹かれるけど、購入したのはこれだけ次女の部屋用に世界地図を勧めたのだけど…
月に一度の自分へのご褒美マッサージに行きました。長年お世話になっている日本人の方が経営しているサロンです。とっても丁寧で上手なので、かなりスッキリしましたまた…
先日 次女が15歳の誕生日を迎えましたあっという間にもう15歳なんと義母とわたしの二人とも風船とお寿司を買ってきてビックリそれぞれ2倍の量でのお祝いとなりまし…
ペット用品店に行きましたまずは匂いをチェック。気に入ったようなので、このマットを購入前のより大きくて、座り心地もよさそうです。寒くなってきたので、ライナー付き…
アジア系スーパーで見つけたレトルトのサムゲタン。これだけだと3人分の夕食には足りなさそうだったので、ごはん、鶏肉、人参、大根、白菜を入れてカサ増しし、ニンニク…
ちょうどわたしが出かけていて 家にいなかった時に雪が降り出しました。久しぶりの雪次女がローズにコートを着せて外に連れて行ってくれました雪は少ししか降らなかった…
テレビを見ていると可愛い子がやってきましたこの目を細めてる顔がなんとも言えず可愛い テレビの画面は韓国ドラマ「マイネーム:偽りと復讐」けっこうな暴力シーンがあ…
先日コロナワクチンの3回目を受けました。1回目と2回目はドライブスルーの集団接種会場でファイザー、3回目はかかりつけのお医者さんのところでモデルナ社のワクチン…
長女からクリスマスにもらった紅茶ブレンドがほんのり甘くておいしいカフェインフリーなのも嬉しい。普段 私は白湯、次女はレモン入り氷水を飲んでますが、たまに飲む紅…
最近ハマっている日系のスーパーで購入したもちピザシート。好きな具材とチーズを載せてフライパンで焼くだけであっという間に出来上がり。半分にカットされているので、…
冬休み中にほぼ毎日やったこと毎日5カ所で計10日間サイエンスフェアの宿題今年は水質調査を選んだ次女。調査機関から機器を借りて調べました。機器を持つ父親と記録の…
犬と子どもの 仲良し姉妹 好き好き〜お母さん、このお姉ちゃんちょっとしつこいんだけど。。。って思ってそう。宿題せずにいつまでも遊んでいたい〜という次女でした。…