chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
桔梗
フォロー
住所
松戸市
出身
墨田区
ブログ村参加

2008/12/15

arrow_drop_down
  • ハナシュクシャ(花縮砂)

    昨日、例年より一日早い二十四節気のうち霜降。我が地方では、実際の霜はまだ降りませんが、今朝はさすがに冷え込んで、今季最低の6・9度を記録しました。これまで気がつきませんでしたが、ハナシュクシャ(花縮砂)が散歩や毎日の日課である慶林寺参拝に向かう径にあります。三日前の二十二日、七輪ある蕾のしたのうちの一輪だけ花が開いて気がつきました。そして昨日、下の画像のように五輪が開きましたが、今日は五輪ともすでにしぼんでいました。これまでたまたま花の咲く時期には通らなかったのか、ミョウガやショウガをバカでかくしたような茎と葉っぱだけが記憶に残っているだけで、花を咲かせるとは思いませんでした。手許にある花図鑑を開いてみると、なるほどショウガの仲間で、原産地はインドとマレー半島とあり、夕方になると花を開く、と解説されています。「...ハナシュクシャ(花縮砂)

  • 萩は花盛り

    今日は阿弥陀様の縁日。いつもとは異なって、一日の始まりは阿弥陀様をお祀りしている東漸寺へ参拝するので、日課の慶林寺参拝は午後になりました。東漸寺ではショウジョウソウ(猩々草)がまだ枯れずにありました。今年初めて知った草なので、いまは緑色をしている種が、この後どんなふうに変化して行くのか、見るのが愉しみです。どんな状態になったら採取していいのかなど、播く時期を調べ、できることなら我が庭で栽培してみたいと目論んでいます。ただし、ヤブミョウガ(藪茗荷)、フジバカマ(藤袴)などの野草はもちろんのこと、ガーデニングショップで売られている草花の種子すら育てることがむずかしい私の技量と癖の強い庭の土では、至難のことであろうと試す前からなかば諦めてはいますが……。慶林寺では萩が花盛りを迎えていました。参道のハナミズキ(花水木)...萩は花盛り

  • 2021年十月の薬師詣で・取手市

    前夜(七日)、非常に大きな地震がありました。一夜明けた今朝、テレビを点けてみると、鉄道の運行がかなり乱れているという報道です。直前まで、今月の薬師詣では千葉市の花見川という川に沿って歩こうと考えていたのですが、この行程では、最後は鉄道の駅から遠く離れてしまうので、バスに乗る必要がありました。鉄道が乱れているのなら、バスはなおさらであろう。そう思ったので、急遽、近場で、バスに乗る必要のない候補地を調べました。一つはわずかながらも県境を越える取手、もう一つは軽井沢-といっても、あの著名な避暑地ではなく、隣町・鎌ヶ谷の軽井沢です-ぐらいしかありません。まだ行ってみたことはありませんが、薬師堂がある場所は私が通っている二つの病院のうちの一つに近く、歩いて二十分足らずで行けるので、いずれ通院する日と薬師詣での日が重...2021年十月の薬師詣で・取手市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、桔梗さんをフォローしませんか?

ハンドル名
桔梗さん
ブログタイトル
桔梗おぢのブラブラJournal
フォロー
桔梗おぢのブラブラJournal

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用