chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中島木材のぶろぐ https://blog.goo.ne.jp/nakajima_002/

長野で「住みごこち」を追求した、夏涼しく冬暖かい地球にも人にもやさしいお家を作っています。

 日々の暮らし中で、思ったこと感じたことを綴っています。

みーちゃん
フォロー
住所
佐久市
出身
長野県
ブログ村参加

2008/12/08

arrow_drop_down
  • 1000冊の読書 2021.08

    佐久に濃霧予報が出ました・・・・ということは、出勤前に庭の草取りが出来そうです。たとえ30分でもと始めました。そして4日前にやったところに、もう顔を出していました。カタバミを見ると闘争心のスイッチが入りましたが、こちらは後まわし、仕事です。裏庭の縞のススキ、まだ穂が出ていませんが、年々が大きくなっていて邪魔の一言なので、適当な量にしたくて昨年から調整中ですが、ススキの方が勝っています。倒れないうちに伐ることにします。ついでに赤紫蘇と青紫蘇も・・・・いえいえそうなるとあるんですね、いろんななのが(笑)仕方ないんです・・・一応庭担当は私ですから。そして気が付きました月末ではないですか。まつたく冊数が稼げていない読書をアツプします。676グリンピースの秘密小川糸幻冬舎文庫677あきない世傳金と銀十一高田郁ハルキ文庫6...1000冊の読書2021.08

  • 未使用の下着の嫁ぎ先

    長いブログは読んでいただく方にご迷惑と気が付いて・・・・もっと早くに気が付くべきでした。それ以来極力短くする努力をしているのですが・・・・時たまご迷惑をおかけします。ここのところにきて、何かと仕事が遅れ気味。わたし一人で進めない場面もあって。あれこれの雑用も入って、いや入れてかな。最近古い日記帳をパソコンに打ち始めたら、これがハマってしまい、時間があればパソコンに向かい、たかが30分でもで1年半分終わり。大学ノートに4行の日記。それでも思い出せてしまうのね、でも全然記憶がないことも、だから楽しい。子供たちのかわいい言葉の記録には、心が和むのね。でもねえ、30代になったばかりの自分と対峙。いろんな思いが駆け巡る・・・・よく逃げ帰らなかったもんだったわ(笑)夫はやさしかったからね。先日お片付けをしていたお宅から出て...未使用の下着の嫁ぎ先

  • 有権者は事実上、選挙を通じて首相を選んでいる

    本や雑誌の処分をするために、読み直してからを昨夏からやっています。そろそろ最後に近づいているのが「暮しの手帖」です。2014年の70号の中の「政治家と権力」潮田道夫さんの文章を今朝読みました。潮田さんは新聞記者から、これを書かれた当時は帝京大教授でした。少々というよりすごく荒っぽい抜粋になりますのをお許しください。ドイツの有名な社会学者マックス・ウェーバーの「職業としての政治」の中に「政治の本質的属性は「権力」だと言う。政治を行うものは権力を追求せざるをえないのであり、政治は権力(その背後には暴力が控えている)を手段として用いるほかない営みだと。政治にタッチする人間、すなわち手段としての権力と暴力性とに関係を持った者は、悪魔の力と契約を結ぶものである。それを強く自覚し、その責任を一身に引き受け、道徳的にくじけな...有権者は事実上、選挙を通じて首相を選んでいる

  • この夏の最後でしょうか、この暑さ

    たしかに暑いですね。この間の涼しさを経験した身としては、ばててしまいそう。でも北窓から入ってくる風は爽やかで涼しい高原の地です。今週働き過ぎましたので、本日は家の中の仕事をしています。これが次から次にあるものですね。先日浴衣を1枚ほどきました。もう1枚の浴衣のまま、一緒に洗いました。ほどいた方で「現代風もんぺ」、ほどかない方は、湯上りに着る簡単服にリフオームできないかと。まだ頭の中で作図中です。早くしないと、たちまち涼しくなってしまいますものね。夫が人参をつくってくれたのですが、収穫するのが遅かったようで(私が思うのに)、破裂しています。コンテナに1つ。先日嫁ちゃんに、いいところを選んで持たせました。だって好きなだけ持っていってと言ったら、嫁ちゃん困るだろうな的な出来具合ですから。小屋で保存できる時期でもありま...この夏の最後でしょうか、この暑さ

  • 物を持たない努力が必要です

    佐久は濃霧ですと、朝の天気予報です。朝曇っていると涼しいので、出勤前、庭の草取りです。今は岩フジとカタバミが敵です。岩フジは本当に縦横に根を伸ばしています。最近は剪定バサミも持ち出して地中の根もカットしていますが、本当の所、それが岩フジの根なのか定かでありません。植木や草花にも絡んでいるので、ひたすら人海作戦。3日もすると新芽が顔を出します。カタバミ少なくなっているのは確かですが、これもまた次から次にと出てきます。1時間ばかり涼しいうちにできました。3日ばかり、片付けのお手伝いに行っていました。どちら様のお宅でもあるかと思いますが、何かが特に多いなあー、って。ご家庭の事情とか仕事のや趣味の関係もあるでしょうけれど。今、ご自分で家の中に物があふれているような気がするようでしたら、試しに、物を集めてみませんか。筆記...物を持たない努力が必要です

  • オリンピックを中止にしなかった理由・・・・どんな理由だったら納得したでしょう

    このところ、毎日忙しくしています。今日は月1度のエッセーの会。2日前、書き掛けの原稿を慌てて仕上げて・・・・本当は中身全部書き直したい気分・・・でも時間切れ。パラリンピックも始まりました。オリンピックもパラリンピックも中止にしない訳を納得できる説明をしてほしいと、ズッと言われてきました。その度に、どういう説明だったら私は納得するのだろうかと思ってきました。でも説明はされませんでした。説明できないのですね・・・・本当の理由は、口が裂けても言えないでしょうから。安心・安全と繰り返し、再三再四なんて言うレベルでなく、聞き飽きるほどの「安心・安全」でした。結局、オリンピックが開催されるならという国民の気の緩みを引き締めるほどのメッセージも発せられませんでした。結果医療崩壊ですね・・・結局。参加することに意味があるオリン...オリンピックを中止にしなかった理由・・・・どんな理由だったら納得したでしょう

  • 人は何のために生きるか

    こんばんは。今頃の更新です。朝から夕方まで片付けのお手伝いでした。私、片付けるの本当に好きらしい・・・です。お片付けしていると、この家の主や奥様の姿が見えてきます。それは自分にとって、将来の指針にほかなりません。必要以上は持たない、ということでしょうか。そして元気なうちに自分の物は自分で始末していくこと、そんな思いに駆られるのは、あちこちで片付けのお手伝いをさせていただいての共通の思いです。我が家、30分で片付かなくても、私の物だけだったら半日で終わるかしら、と思っていますが、そんなにうまくいくかしら(笑)このコロナ禍でCちゃんの部活も夏休みはズームでした。演劇部のCちゃんの秋の公演の練習の声が聞こえました。「なんのために生きるか」「死んだらどうなるの」おーお、先生、なかなか難しいテーマを選んだようです。何のた...人は何のために生きるか

  • 漏水…水道管の敷設替え

    昨日、昼休みに帰りましたら軽トラの荷台にシートが積まれていました。プルーンの幼木が2本あるのですが、それの分でしょう。夫に一人で掛けられるの、と聞きましたら当然のごとく無理なのだそうで、午後一番に手伝うことになりました。まさか幼木ですので簡単にかかりました。午後、お願いしてあった水道管の敷設替えの業者さんが入りました。手掘りの部分だけ前倒しだそうです。築40年を過ぎた我が家、微妙な漏水が指摘されているのですが、まあどうでもいい位の量みたいです。しかし・・・・庭の草取りを永遠に続けられるとは思えなくなった昨今、出来るだけ土の部分を減らしたいという願望が日々頭を持ち上げてきているのです。だから漏水発見は必要不可欠。でも、漏水場所がわかりません・・・・その位の量なんです。おまけに新築した時、完成までの間古屋を一部残し...漏水…水道管の敷設替え

  • 着物の白生地の利用方法と、思い出物の処分

    この頃ようやくセミの声が聞えるようになりました。田んぼでは穂がでそろったようです。開花の時期には必ずお日様が必要なのです。だから、ここ10日ばかり、お日様が見れなかったから心配していました。我が家は委託に出して自分では作っていないけれど。昨日のお片付けの中からお持ち帰りの品を分別して、発送するものと、ケアーマネージャーに渡すものとに分けました。呉服の反物が何反もあって、ゴミとして処分するには忍びなく持ち帰りましたが、今更着物に仕立てる時代でもありません。どなた貰ってくれる方を探さなければなりません。その中に白生地がありました。私が高校生になった頃、呉服屋さんのお勧めで、母は嫁入り支度に白生地を何反か買っていました。結婚が決まって、あわただしく染屋さんに行って、希望の柄を選びました。懐かしい思い出です。でも今、こ...着物の白生地の利用方法と、思い出物の処分

  • お片付けのお手伝いとプルーンのシート掛けの日

    こんばんは。今頃の更新です。朝、出来るだけの家事と料理をこなして、今日は「お片付け」のお手伝いです。家を解体する前の家財の片付けです。決してゴミ屋敷ではありません。ダダ物の量が夛のです。お金がある方は家を増築して、収納家具を増やし・・・それも高級家具。部屋に収納棚を入れて、きれいに収納されていました。ご主人の仕事柄、物が集まったこともあったでしようね。奥様の趣味もあったかもしれません。私たちより一世代上の方だから、物を大切に思うお気持ちわかります。今となっては、姪も甥も必要以上の物はいりません。第一住んでいる家に入りませんもの。私、片付けながら、新品・・・買ったままの物を捨てるのに心が痛むのです。ケアマネージャーをしている友人が「今は持つ人と持たない人がいる」と言いました。訪問看護しても、下着の替えさえない人が...お片付けのお手伝いとプルーンのシート掛けの日

  • 相撲取りと相撲を取りました 8月は平和を考える月

    昨日、夫がアヤメ畑の手入れをするというので、私も参加。機械の入らないところの草取り。「相撲取り」という草。その昔義父が「相撲取り」が大変だとよく言っていましたが、その頃はどれがそれなのかわかりませんでした。畑に出るようになって、すぐわかりました。昨日はその草と相撲を取った私です。夫が持ち出してきたのはトラクター。最初に植える時にトラクターが入るように植えたのだとか。ハイ計算違いです。株は大きくなりますからね。肝心の株まで掻きまわしてしまいました・・・・全部じゃあないけれど。小さい管理機にしなければなりません。今後は植え方を変えましょう。昨年の種を蒔いた小さなアヤメがプランターで大きくなってきましたから。回遊式にしましょうよ。畑から帰って、裏庭の草取り。コロナの記事に隠れたように、「防衛費5.4兆円要求へ」過去最...相撲取りと相撲を取りました8月は平和を考える月

  • お盆が過ぎて、仕切り直しの時期です。

    昨日からようやく天気が回復傾向です。そうしたら、今夏初めてセミの声が聞えました。この頃思うのですが・・・・セミは都会の方が鳴いていると。農薬のせいなのでしょうか。もっとも山に入れば聞こえるでしょうけれどもね。今朝裏庭でクロアゲハを見ました。トンボも何種類か。庭は農薬まかないからかな。蝶が舞ってくると実は私は恐ろしいのね。今年は草との闘いにまだ勝っているの。それは「嫌な」のがいないと思い込んで、木の下に入っているから。蝶がいなければいるはずがないという、超簡単な刷込みをしてね(笑)道路脇のアヤメ畑の草が猛烈だと夫が言うのだけど。私のための畑なんだけど(笑)手が回らない。たしか90坪位の面積。草刈機が入らないとこ位、やらなければ悪いわね。だからみんな日曜日、日曜日と予定を入れていってしまうけど、たぶんそこまで辿りつ...お盆が過ぎて、仕切り直しの時期です。

  • 「姑」をプレゼントしてもらって

    夏休みで早い夕食です。準備も手伝い、料理も少しずつ出来るようになったCちゃんが、夕食後の片付けも、おしかけも全部引き受けてくれます。お風呂も先に入ってと言います。最後に入って風呂掃除もしてくれるのです。義母もショートスティに行っています。風呂上り部屋に戻り、たくさんの自分の時間があってびっくり。夫に、私初めて「姑」になった気分よ、と言いました。Cちゃんは嫁さんではないけれど(笑)まあー、こんなの初めて。朝起きてみれば、キッチンはきれいに片付き、お風呂の掃除も終わっていて。夏休みの間、私に「姑」をプレゼントしてくれます。こんなに楽していいかしら(笑)あいた時間で何をしょうかしら。このお盆休み、気になっていたのです。青春時代の日記を処分しなくてはと。戸袋を開けたら・・・・・ありません。あれれー、そういえば昨年この時...「姑」をプレゼントしてもらって

  • アフガンに送った赤いランドセル

    毎日流れてくるアフガンのニュース。3年前、Cちゃんのランドセルをアフガンに送りました。中に学用品も詰めて。どんな女の子が使ってくれているのだろうって思っていました。その子は今どうしているのでしょう。女性は就労もできず、学校にも行けないなんて。あの2001年9月11日から続く今回のこと。中村哲さん。あの方のなされていたこと。9.11の後、米英軍の空爆が始まった時、なんとなく敵討ちができたかのような空気があった気がします。私の中にもあったでしょう。あれから20年、アフガンに平和はきたでしょうか。テロを生む土壌がなくなったとは到底思えません。たくさんの人命とお金がつぎ込まれました。罪もない人たちが巻き込まれて亡くなりました。生活の場が失われました。もしよ、もし。そのお金と派遣された兵士たちが、中村さんと同じことをした...アフガンに送った赤いランドセル

  • 大葉味噌が最高です

    重苦しいような天気です。昨日長野は大雨で死者が3人でました。小中学生のお子さんとお母さん。いつもは空き家なのに、お盆で帰省していてのこと。お子さん2人の名前の読みが孫と同じで、あまりにお気の毒で涙しました。生まれて初めての経験という言葉はもう死語です。いつ何か゛起きるか分からない。自分の命は自分で守る気がまえが必要なのだと思いました。かなり天気予報も当たるようになってきたけれど、行政の避難の案内もでるようにはなったけれど、最後は自分。もう異常気象なんていうレベルではないですね。世界中そんなですもの。日々の生活の中で何かを止めるか、諦めなければ、もう止まらないかも、と昨日考えました。でも何をと。こんだけの生活に慣れきってしまっているのに。まあできることをひとつでも。ゴミを出さない生活。そこから始めよう。我が家は、...大葉味噌が最高です

  • 雨の合間の仕事です。

    まるで梅雨の中休み状態の日です。半日は持つはずと、朝から忙しく動きます。裏庭の赤紫蘇300グラム採って、紫蘇ジュース2リットル仕込みました。その合間に、ナスとピーマンと豚肉の味噌炒めと、夕顔の煮物。朝からヤケドの傷が心配で病院にいこうと、確認の電話をしたら診察は10時半とのこと。中途半端な時間で、昼食にと思っていたオハギを急遽9時半設定にして、15分でアオバツとイクサと黄な粉の餡をまぶして完了。実家の母が「オハギはどんなずくなしでもできる料理」と言っていた言葉を思い出す。これも供養だわね。病院の順番とりに車を走らせて、傷口を見れば乾き始めています。これならばとUタウンしました。ヤケドのキズにワセリンを塗り、サランラップを巻いていたら、汗もができ、それを無意識に掻いたらしくら、その掻き傷に、水いぼが発生。これの方...雨の合間の仕事です。

  • 夏休み・・・読書です

    静かなお盆です。道祖神もなく、盆踊りもなく、花火の音ひとつ聞こえません。コロナと、この雨のお盆。みんなみんな中止です。今日の戦没者慰霊のテレビを見ていたら、たくさんの菊の花が飾られていました。それを見て、最近は結婚式もお祝い事も葬儀も、以前とは違いますから、お花の需要が落ちていて花卉農家が大変なんだわと思いました。お花だけではなく、いろんなものが売れません。ドミノ方式ですね。もう耐えられません、って方夛でしょうね。防災放送から「こころをひとつにして・・・・」と毎日流れてきます。この大雨で外出する人が少なくなるといいですね。家事に目を瞑って夏休み中の私です。小川糸さんの「グリンピースの秘密」を読み終えました。そして今は高田郁さんの「あきない世傳金と銀十一」を読み始めました。至福の時です。昼過ぎ雨が止みましたので、...夏休み・・・読書です

  • 私の夏休みです。

    雨です。すごい雨です、こんなの30年ぶりでしょうか。九州から山陰山陽から関西と、テレビで大雨の情報が流れてきます。早くから長野県を中心にお大雨と天気予報は言っています。たぶん今夜から明日のご午前中は降るみたいです。泣けますねえ。昨日まで一日中フルに動いていましたが、本日は休日にしました。雨もあるのですが・・・・先日餃子のフライパンをひっくり返した時にフライパンの縁にあたりました。ヤケドです。一応冷やしていましたが、そのあと4回焼いたので、少々冷やし不足。その昔ヤケドした時の経験から、ワセリンを塗ってサランラップを巻いて対処しました。でも次の日は食器の漂白祭り最中でしたから、濡らさないつもりでも濡れていたようです。昨夜から今朝、少しいやな感じです。3cm×1cmの大きさ。ヤケド本体もそうですが、サラカンラップを巻...私の夏休みです。

  • 食器の数を減らしたくて・・・・きれいに見える収納まで

    食器の漂白祭りは、また物を少なくする機会でもあります。なかなかバッサリは出来ません。今回は御徳利です。ぐい飲み30個と揃いの御徳利10数本。趣味のぐい飲みと御徳利は別です。揃いのうち4本減らしました。夫に、これを使う場面が想像できないと話しました。もう家で寄り事をするのはお通夜だけです・・・・きっと。でも最近の傾向は、家でやってもケータリングです。第一、手料理で何十人もおもてなしする体力はもうありません。もう考えても、義母と夫と私の時に使う場面が本当にあるでしょうか。たぶんないだろうけれど・・・・全捨てはできない私。趣味の御徳利は花器にします。私好きなんです、御徳利に花を挿すの。一輪挿しはみんなお徳利状態。その延長で、花器の数を減らすことにしました。お座敷にあるサイドボードと茶箪笥から、キッチンの食器棚に移した...食器の数を減らしたくて・・・・きれいに見える収納まで

  • 真夏の食器の漂白祭り3日目

    真夏の食器の漂白祭りも3日目になりました。3つの食器棚を終え、茶箪笥とサイドボードに取り掛かりました。同時進行で、保存容器のすべて・・・・数々の漬物用容器も含めて。漬物用は使い終えた後、漂白剤に漬けて片付けているのですが、時たまにおいが残っていたりしますので、この際全部です。こちらは4斗の漬物樽に。茶器や酒器は大きなボールに漂白液を新たに作りました。途中お鍋や調理器具も漂白したので、もしや油分などが入ると、かえって逆効果なので。お鍋も全部、ボールも全部、お玉もなにもかも、すっきりしました。食器乾燥機をフル活動させていますが、お日様もフルに使って。塗物の類は漂白できませんから、こちらはきれいに洗います。あるんですね・・・・・。夫と趣味で集めた「おちょこ」毎年少しずつ・・・勝手に減らしてきているのですが。もう使い切...真夏の食器の漂白祭り3日目

  • なんとなく秋の気配を感じた朝

    各地で最高気温のニュースが流れていますが、佐久には秋の気配が少ししました、朝17度とパソコンの隅に出ました。どうりで昨夜寝心地がよかったのね。そして庭でマツムシソウが1輪咲きました。この所の暑さで醤油の仕込み樽が凄い勢いで発酵しています。発酵っていうのか、沸いているというのか。醤油作りの過程なんだと。佐久は高校生の部活でクラスターが出た頃より、感染者が増えてレベル5になってしまいました。ずっと少なかったのに。当然、高校生の部活もズームになり、小中学生のレスリングの練習も無くなりました。いつぞや新聞紙上で・・・・高2の夏は1度しかありません、という女子高生の言葉が胸にしみました。そうなんです、誰にも1度しかない今年です。それが2度目ですから。今年は甲子園の野球は開催されましたが、多くのスポーツの大会が中止になって...なんとなく秋の気配を感じた朝

  • 夏の家事を楽しむ・・・・食器の漂白祭り

    雨が欲しいと思っていました。佐久はお湿り程度ですんだのですが、各地大雨でびっくりです。台風の発生状況も進路も最近、変わってきたあなーですね。もう絶対異常気象だわ。二酸化炭素削減って・・・・・。結局私たちの生活を変えるしかないのかも。私たちの子供の頃の生活とは雲泥の差の日々の生活だもの。何か一つ減らす努力だわね。でもこれって経済にブレーキを掛けることと表裏一体だけど。雨が少ないから野菜が不恰好・・・・人様にあげられませんので、夕顔また干瓢用に皮むきしました。これが保存するのに一番場所を取らないから(笑)この連休、家事を間に合わせました。盆提灯の組立、プルーンの化粧箱の組立、ワックス掛け。太陽光の下の防草シートの土片付け。防草シートの上に隣地から土が飛んでくるのです。水は高いところから、低いところへですが、土も同じ...夏の家事を楽しむ・・・・食器の漂白祭り

  • 誕生日

    義母の97才の誕生日。息子ファミリーも来てにぎやかに。あら、ボケています、この写真。義母はいたって元気でボケてもいません。その席で、裏庭で私が蜂にさされた話をしましたら、孫男子の真ん中で今中1がけっこう刺されていました。そりゃあ竹竿でつついたりしているのですもの。パパにそっくりで、カブトムシと釣りが好きで野山飛んで歩き派です。その横でパパは、もう40回は刺されたかなと。う~ん私が知っているのは3回までね。その中1が、この夏カブトムシを卒業しました。やれやれ、私カブトムシのために安堵しました。まさしくカブトムシ採りの名人でしたから・・・・これもパパそっくり(笑)パパも卒業したの6年生だったかしら。欲しいと頼まれると、100匹も採ってくれましたよ。読みいただきありがとうございました。ブログランキングに参加しています...誕生日

  • たまには愚痴りたい

    台風が矢継ぎ早にやってきます。天気図を見ながら、う~んとなる私。我が家プルーンの栽培農家でした・・・・過去形です。義父ができはなくなって減らしました。私たちが受け継いだのは、4本だけです。自家用&ご贈答用です。それがこのところの温暖化で花が早く咲き、そこへ遅霜のパターンがもう何年も続いています。もう対処できません。今年も遅霜、いや温暖化ですから遅霜と言えるかどうか。木を眺めると・・・生っていません。昔、出荷していた頃は、7月の下旬にダンボール箱の組み立てをしていました。今、ご贈答用だけになっても、例年7月末までに組み立てを終えていました・・・私働き者の嫁ですから。今年、畑の木を見て、さらに天気図です。怖くて組み立てできません。そうなんです、化粧箱と言えども、平面が立体になった時のボリュウム感。収納する場所がない...たまには愚痴りたい

  • 夏休み

    ちなみに昨日のフジバカマ全部刈り倒されていました・・・・何があったのでしょうね。昨日、トマトソースを仕込む時、先日来先延ばしにしていた「にんにく」を醤油漬けにしました。このにんにくオリーブオイル漬けにした残りです。さらに余った分は休日前に油で揚げて食してしまいましょう。トマトソースに入れるバジルを摘みに行きました。そのついでに赤紫蘇も摘んで、紫蘇ジュースも仕込みました。夕食の準備をCちゃんが手伝ってくれます。冷やし中華の具の刻むのがとてもきれいに出来るようになりました。まだ包丁が怖いらしくて、きゅうりのせん切りが太目だったのが、昨日はとても細くできていました。デザートの桃の皮剥きも廃棄率が低くなりました。習うより慣れろですね。ここは桃の産地なので、ご近所から頂きますから、毎年、毎日のようにCちゃんは皮剥きがかり...夏休み

  • フジバカマの畑が・・・・見間違いだといいけれど 蜂に刺されて

    通勤途上、前を走る大型のトラックに工事現場用の仮設ハウスが積まれていました。そのハウスにエアコンが取り付けられていて、世の中が変わったと実感しました。その通勤途上は今道路工事中です。路肩から片側分がすっかり取り除かれています。2019年の台風の時傷んだのでしょうか。その交通整理の方、日影も無く・・・・日除けの小さなパラソルでもあればいいのに・・・・。しかしその横で土木作業している人がいるから、できないわねえ。この暑さの中での工事です、休憩室のエアコンは必須ですね。そんなことを思いつつ通り過ぎたら、目に入りました。ここ何年かフジバカマを育てている畑がありました。敷地で30坪位でしょうか。それがですよ・・・・今まさに刈られているように見えたのだけど。見間違いだといいけれど。花が満開になるとアサギマダラが飛んでいない...フジバカマの畑が・・・・見間違いだといいけれど蜂に刺されて

  • きゅうりの花が咲いたら、次のきゅうりの種を蒔く ウェスづくり

    灼熱の日々です。どなたかのブログできゅうりが終わりになったとありました。義父は、最初のきゅうりに花が咲いたら、次のきゅうりの種を蒔くと言っていました。当然2度目も花が咲いたら、そのようにしているはずです・・・・夫が。おかげで結構長い間きゅうりに困りません。困るとすれば採れすぎかも(笑)「甘くないピクルス」「佃煮」「夏の福神漬け」など仕込んでいます。簡単なのは、スライサーでカットしたのに軽く塩をして、暫くおき水気を絞って冷凍します。無理してまで作っておくものでもありませんが・・・・・。絶対捨てないことをモットーにしている身なもので(笑)というわけで、冷凍庫が満載になりました。満載って言うかなあー。それでウルトラCです・・・・会社の冷凍庫借用です。昨日部活がお休みだったCちゃんが、朝食の片付けをしてくれました。ので...きゅうりの花が咲いたら、次のきゅうりの種を蒔くウェスづくり

  • 感染者が2億人に達しょうとしている。世界の35人に1人は感染の計算 自宅療養なんて嫌

    昨日、高速を走っていたら、車に警告灯のランプが表示されました。見たことありません。いえエンジン掛ける度に点灯しますが、即消えていますから。助手席の私、取説を引っ張り出して確認です。トランスミッションでした。取説読んでも何も理解できない機械音痴です。ネット検索して、まあー大丈夫かしらと、高速降りるまでドキドキして帰りました。昨夜夫の持ち帰った野菜を全部消費しました・・・・もうエライ!って自分を褒めました(笑)いえー、いつもより少なかったから。弟が畑に来たからお持ち帰りしてもらったとのこと。この頃はまっているのは、ピーマンとしし唐を全部丸のまんま、油で炒めて油揚げと炊くのです。味付けはしょうゆ・さとう・みりん・酒を適当に。これが意外とおいしいのです。なんたって簡単です。持て余していた梅シロップを味醂代わりに使い始め...感染者が2億人に達しょうとしている。世界の35人に1人は感染の計算自宅療養なんて嫌

  • お墓参りです。紫蘇ジュース

    昨日はこの地域の風習の墓参りの日でした。息子ファミリーのレスリングの練習に合わせて、時間調整していたつもりが、考えてみたら、夫の2回目のワクチン接種の時間と重なっていました。ということで2部制にしました。夫と2人で先行。朝お庭の花を切っておきました。私どうしても買った花では嫌なのです。子どもの頃、この日のために村中の子供たちが花取りをしました。その楽しい思い出がじゃまをするのかな。だからお盆月に咲く花が庭に欲しいのです。今、野山に行っても花はありません・・・・私の故郷の山には。野菜があると、次から次に料理が出来てしまい、テーブルに並べながら・・・食べ切れないわと。レスリングのあとのお風呂に浴びている孫たちを待ちながら、Cちゃんパパと夫と3人で飲み始めました。どうせ飲むのは私たちだけだからね、なんて。料理を目の前...お墓参りです。紫蘇ジュース

  • 1000冊の読書 2021.07

    7月はワクチン接種で明け暮れたひと月でした。明けてみたら、全然読めていませんでした。つまりよく眠れていたということです。668スープ屋しずくのなぞとき差ごはん友井羊宝島社669ヴァン・ショーをあなたに近藤史恵創元推理文庫670我が家のヒミツ奥田英朗集英社文庫671暮しの手帖58号初夏2012年672肉小説集坂本司角川文庫673夫のカノジョ垣谷美雨双葉文庫674海の見える家はらだみずき小学館675暮しの手帖3号冬2019~2020年我が家のゴーヤもなり始めました。早朝のラジオからリスナーの投稿が流れてきました。ゴーヤの種を取り、スライサーで切った後、保存袋に入れて1時間冷凍庫に入れる。それを取り出し・・・半分凍り始めていました・・・お好みの調味料を掛けて食す。というものでした。試してみましたまことに手軽でさっぱり...1000冊の読書2021.07

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みーちゃんさん
ブログタイトル
中島木材のぶろぐ
フォロー
中島木材のぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用