初めて、自宅からチェーンかけての通勤。大雪でした。自然の洗礼を、しっかり受けました。
初めて、自宅からチェーンかけての通勤。大雪でした。自然の洗礼を、しっかり受けました。
今年も結構ついてます。杉のツボミ。
昨日の高校サッカー決勝素晴らしい試合内容でしたね。もう、完全に圧倒してたと思います。 学芸館の優勝は国学院久我山戦を見て何となく見えてましたね。 あれだけ確実…
学芸館の準々決勝を見た時 こりゃ優勝するなと思いました。 あの統制が取れたチームプレイは、見ていて気持ちよかったですね。 女子の作陽が準決で敗れたので、その…
今年もよろしくお願いします。
スタッドレスですが、チェーンかける練習です。
佐賀から。
ウエストランドおめでとう。昨日のM-1、決勝の三組は、ほんと素晴らしかったですね。さや香の王道漫才とどうなるか?って見てたけど予選最後の勢いそのままに、決勝一…
朝、うっすら積もった雪。夕方まで解けなかった。寒い一日でした。
展望台より高梁備中松山城も。綺麗な街でした。
ちょっとかっこ良すぎじゃない。
冷蔵庫の使用電力測ったら何と、一日で4kwh/日18年前の冷蔵庫地球に優しくない?
自宅の電気代、結構な金額なのでまず冷蔵庫計ってみたら一日約100円ほどかかってました。計ってみると、気になります。
凄い。びっくり。最近の探知機は、いろんな車の情報が表示出来ました。新しい情報もwifiで、自動ダウンロード。なんてこった。
朝、FMを聴きながら庭で甘酒。
完成でも、レモン入れるの忘れた。
生姜収穫の次はシロップです。でも、鍋サイズがおかしい。果たしてうまくいくのでしょうか?ちょっぴり不安です。
今年の生姜達。今年はちょっと失敗です。一輪車に半分位。去年の半分以下。何が原因か?また、来年に向けて研究です。
行って来ましたハワイ(羽合海岸)誰も居なかった。公衆トイレも鍵がかかってた。久しぶりの日本海。綺麗でした。
名前は強烈ですが綺麗な滝でした。回りの紅葉も綺麗でしたが人気もなく、やっぱり、足早にここを後にしました。
飛行機、好きです。鳥人間コンテスト、欠かさず見てました。舞いあがれ。つい、見ちゃいます(笑)
秋晴れです。畑の回りの草刈りやって、ほうれん草収穫。こりゃ売れるかな。
増車のスタッドレス。やっぱり必要で。アルミ付きろ探したが、なかなか希望金額に近いのが無かったので鉄ホイール。
いい感じに収穫。と、言うより、豊作。完全無農薬だから安心。
岡山の美味しい珈琲せっかくなので、外で。
円楽さんに猪木さん。 まじか。 なんだろう、自然と涙が。
一気に。キンモクセイ。
今年はピーマン豊作。完全無農薬だから、このままいけるよ。
雨ばっかりで、定植できません。そしたらキャベツがバッタに見つかった。食われてる。
自分が空気清浄機の前を通ると反応します。他の空気清浄機も。えーーーー加齢臭かな。
めっちゃ美味しいのいただきました。五キロ。食べるぞ!
台風前にドローンで屋根の点検です。大屋根の勾配めっちゃキツイのでドローンで安全に点検。とりあえず、大丈夫そうでした。
最近、昭和が流行ってるしらしく娘もドライブインに連れてけと、うるさいですが近所のドライブインも、次々閉鎖していくなかここはまだ何とか。ここの中華そば、結構有名…
これ、美味しいのよ。
日曜に撒いた白菜とキャベツの種が、もう芽吹いた。早いな。
なすびの紫に似てるの、最近気づく。もう、この色の扉、無いんだよな。好きだったのに。
日差しが少し和らいだ気がする。朝から畑の手入れして。つくつくぼうしが鳴いてると、季節の移ろいを感じます。
この春、コンポストをひっくり返した。で、生えてきたカボチャ達。種類がよく分からない。でも、どれも美味しいです。まだ、畑にはゴロゴロ転んでます。欲しい人はどうぞ。
今シーズンのナスは意外に綺麗。そろそろ販売考えるかな。
初盆でした。朝から、108のろうそくを立てるために。綺麗に灯りました。
次男三男最近全く動いてないので、綺麗に洗車。長男は車庫。さすがに今日はきつい。
東京へ息子の結婚式。二年前に申し込んでた日ですがとんでもない時期になってしまいいろいろ制約がありましたが、無事に終わりました。誰も症状出ることなく。とりあえず…
秋の色。
こんな人参取れました。なんでこんなことに?
たまには乗らないと。
近所に出来てたお店。行ってきた。めっちゃ辛かったーーーー。
省エネの恩恵って、何がある?こんなに引かれちゃって。めっちゃ悔しい。ただ、電信柱使用料が年間で、電気代1.5ヶ月分位入ってくるので、がまんか。
今シーズンは多いな。
今シーズン初のヤングコーン。美味しいぞ。
早くもクワガタ飛んできた。早くないか?
背負いタイプの草刈り機導入。めっちゃいい。こんなにいいなら、早くに買っておけばよかった。
めちゃくちゃいい天気の日曜日バイクは車検に。と、言うことで、家出るまったり。
ポチって見ました。これ、座り心地最高。でも、持ち運びはちょっと。
片付けしてたら出てきました。と、言うことは、プレーヤーを探さないと。
では無いです。雨降りだしたので、畑作業終了。
ふと、窓際を見ると。今シーズン初。もうホタルの時期か?早くないか。
棚田って程でも無いですが。帰宅途中、ちょっと車を止めて。
これ、好きなんですよ。カッチカチまようかんです。周りガリガリ君位のガリガリです。歯触りが絶妙で、つい、食べ過ぎちゃう。勢いで、全部食べちゃいそう。
つけました。今シーズン初。あ
今日は氏神さまの掃除日朝から気持ちよくお掃除です。やっぱり青空は気持ちいい。おまけ久しぶりに蟻地獄の観察も出来ました。
三年ぶりの羽合海岸コロナで移動を控えてた県外。癒される日本海。この海の青は最高。もう、嬉しい。やっぱりテンション上がります。ただ、久しぶりの200キロオーバー…
野菜には恵みの雨。雑草も。GWに全部取ったのに、もうこんなに。ジャガイモの間も。これから雑草との戦いです。
小梅取ったので。これで1.3キロ。4リッタービンで。
ちょっとだけ早いけどいい天気だったので、一種類だけ収穫。これでちょこっと干して、頂きます。とりあえず80個ほど。後250個ほど残ってる。梅雨前に収穫かな!
なんとなく重たく感じたので更新。すると、コンスタントに最高80超えも。こんなに変わるとは。
下の娘の車にドラレコ取り付け。上の娘のN-boxは簡単に通ったがN-oneは通しにくかった。自分のN-vanはとんでもなく難しかったが。同じNなのに。
昨日、電気代の請求書見たら 再エネ賦課金が4000円にもなってる。 バカにしてるのも、程がある。 なんで、太陽光発電に対する売電分を、太陽光発電してない消費者…
芽が出た。野菜が高くなるだろうから今シーズンは、ちょっとだけがんばります。
花粉にやられてる、今日この頃。花粉で黄色くなった愛車を洗車です。もう、触るのも怖いほどの花粉。やっとの思いで外に出して洗車です。6月で満16歳のCBです。16…
遅延と言っても、列車ではありません。 換気扇。 中国の感染拡大が原因で。 いつまで、こんな事に付き合わされるのだろうか? もうここまで来たら、国内に生産拠…
花粉にやられバイクに跨るのが億劫に。 って事で、乗り鉄、行ってきました。 久しぶりのキハ120 揺られて姫路に到着。 これで姫新線制覇です。 帰りは、赤穂線制…
いやー見ちゃいました。最終回。 今回の朝ドラ、岡山が舞台って言うから見ちゃってましたが。 とっても楽しめた朝ドラでした。 岡山人としても、楽しく見られたし怒涛…
今日、山から煙が。 花粉でした。 さて、土曜に三回目ワクチン接種してきました。 モデルナモデルナと来たのでファイザーにしてみました。 モデルナ二回目で、思い…
ずっと出来なかったので。28年使ったのでもうそろそろね。当時の色が無くなってるのは、仕方ない。
今シーズンも終わったと思うので、スタッドレス交換。横着は危ないので、真似しないでね。今シーズンはBMWは、交換無し。朝からFITと二台分終了。こうでもしないと…
地震、大丈夫でしたか?お察しします。 さて、ハウスメーカーの宣伝でよく、高性能住宅って聞きますが。 確かに、高性能は必要だと思います。昨日の地震。地震に強い家…
連日の陽気で大活躍。
車やバイクでは何回も渡った事があったが、なかなか電車では無かったので急遽、行って来ました。晴れてたら、もっと綺麗に見えたかな。今度はスイッチバックかな。
忘れることは無いです。
寒い。今シーズンの冬は寒い。コンスタントに、毎日氷点下。寒いシーズンです。 さて、巷では高気密高断熱住宅を35年ローンを利用してあちこちで建設されてますね。 …
仕事であちこちの工場に出入りするたび検査です。
昨日は天皇陛下のお誕生を祝して。この前の購入していた、羊羹を頂きました。
寒い。今シーズンは寒い。
今シーズンは、何か違う。 霧が少ない。 毎日寒い。 何かが違う、今シーズン。 され、以前にも書いたが うちの営業、柔軟剤の香りが凄い。 2m離れた所に座って…
ドロー墜落しちゃいました。でも、何とか動いてます。でも、バッテリー外したら、一緒にネジが出てきた。あちゃー、大丈夫だろうか?
美味しいな。お疲れ生です。
米粉パン買ったら空っぽでした。
立春の朝。氷の張ってる川。今日から春。氷は今日まででお願いしたいな。
茨城から人気の焼き芋が送られてきた。芋の産地だけあって、美味しい焼き芋。クール便で来たすぐ食すると、濃いアイスを食べてる様な。美味しくいただきました。
旅、行きたくなる。
お正月は引きこもり。 お餅を食べて寝てばかり。 お陰で、年明け、作業服のウエストがやばかった。 で、いきなり腹筋もきついので、 毎日お風呂の浴槽の中で、V字…
部屋の温度が5度台になってきました。田舎の家なので、こんなもんです。でも、ここ数年は、毛布もなく、布団一枚でも寒くない身体になり、楽チンです。こんな部屋だから…
今年もよろしくお願いいたします。さて、初めて挑戦した干し柿がいい感じに粉吹いてきたので、食べて見ました。美味しい。今年は他に何挑戦してみようかな。
雪の大晦日。喪中につき、色々行事は中止です。それでは皆さん、よいお年を。
FMが朝から年末特番 あー、年末ですね。 早すぎますね。 去年の特番、メール送ったら、読まれたなー 今年も送ってみるか。 読まれるかな?
上皇様の誕生日をお祝いさせて頂きます。
コンビニ寄ったらつい、手が出てしまった。
ジョッキ缶頂きました。これも頂いた、銚子名物ぬれせんべいと。
温かい朝。この気温差、最近ほんとに酷い。12月に、こんな暖かい朝があるとはね。11度。なんじゃこれ。 さて、来るとは思ってたがオミクロン、空港検疫越えました…
12月こんなに一日の気温差が激しかったかな?って思います。 さて、年末も押し迫ってきましたが今年は一つ作業が減ってます。 年賀状造りとあて名書き。 はい、今…
「ブログリーダー」を活用して、勘太さんをフォローしませんか?
初めて、自宅からチェーンかけての通勤。大雪でした。自然の洗礼を、しっかり受けました。
今年も結構ついてます。杉のツボミ。
昨日の高校サッカー決勝素晴らしい試合内容でしたね。もう、完全に圧倒してたと思います。 学芸館の優勝は国学院久我山戦を見て何となく見えてましたね。 あれだけ確実…
学芸館の準々決勝を見た時 こりゃ優勝するなと思いました。 あの統制が取れたチームプレイは、見ていて気持ちよかったですね。 女子の作陽が準決で敗れたので、その…
今年もよろしくお願いします。
スタッドレスですが、チェーンかける練習です。
佐賀から。
ウエストランドおめでとう。昨日のM-1、決勝の三組は、ほんと素晴らしかったですね。さや香の王道漫才とどうなるか?って見てたけど予選最後の勢いそのままに、決勝一…
朝、うっすら積もった雪。夕方まで解けなかった。寒い一日でした。
展望台より高梁備中松山城も。綺麗な街でした。
ちょっとかっこ良すぎじゃない。
冷蔵庫の使用電力測ったら何と、一日で4kwh/日18年前の冷蔵庫地球に優しくない?
自宅の電気代、結構な金額なのでまず冷蔵庫計ってみたら一日約100円ほどかかってました。計ってみると、気になります。
凄い。びっくり。最近の探知機は、いろんな車の情報が表示出来ました。新しい情報もwifiで、自動ダウンロード。なんてこった。
朝、FMを聴きながら庭で甘酒。
完成でも、レモン入れるの忘れた。
生姜収穫の次はシロップです。でも、鍋サイズがおかしい。果たしてうまくいくのでしょうか?ちょっぴり不安です。
今年の生姜達。今年はちょっと失敗です。一輪車に半分位。去年の半分以下。何が原因か?また、来年に向けて研究です。
行って来ましたハワイ(羽合海岸)誰も居なかった。公衆トイレも鍵がかかってた。久しぶりの日本海。綺麗でした。
名前は強烈ですが綺麗な滝でした。回りの紅葉も綺麗でしたが人気もなく、やっぱり、足早にここを後にしました。
米粉パン買ったら空っぽでした。
立春の朝。氷の張ってる川。今日から春。氷は今日まででお願いしたいな。
茨城から人気の焼き芋が送られてきた。芋の産地だけあって、美味しい焼き芋。クール便で来たすぐ食すると、濃いアイスを食べてる様な。美味しくいただきました。
旅、行きたくなる。
お正月は引きこもり。 お餅を食べて寝てばかり。 お陰で、年明け、作業服のウエストがやばかった。 で、いきなり腹筋もきついので、 毎日お風呂の浴槽の中で、V字…
部屋の温度が5度台になってきました。田舎の家なので、こんなもんです。でも、ここ数年は、毛布もなく、布団一枚でも寒くない身体になり、楽チンです。こんな部屋だから…
今年もよろしくお願いいたします。さて、初めて挑戦した干し柿がいい感じに粉吹いてきたので、食べて見ました。美味しい。今年は他に何挑戦してみようかな。
雪の大晦日。喪中につき、色々行事は中止です。それでは皆さん、よいお年を。
FMが朝から年末特番 あー、年末ですね。 早すぎますね。 去年の特番、メール送ったら、読まれたなー 今年も送ってみるか。 読まれるかな?
上皇様の誕生日をお祝いさせて頂きます。
コンビニ寄ったらつい、手が出てしまった。
ジョッキ缶頂きました。これも頂いた、銚子名物ぬれせんべいと。
温かい朝。この気温差、最近ほんとに酷い。12月に、こんな暖かい朝があるとはね。11度。なんじゃこれ。 さて、来るとは思ってたがオミクロン、空港検疫越えました…
12月こんなに一日の気温差が激しかったかな?って思います。 さて、年末も押し迫ってきましたが今年は一つ作業が減ってます。 年賀状造りとあて名書き。 はい、今…
なんか年末です。今年もバタバタな年末です。こんなに忙しくても、売り上げが上がるだけで利益が上がらない建設業界です。いまだに、一日工賃1万で計算なんてありえませ…
寒くなりました。今シーズンは、雪が多い?と、長期予報が。 さて、昨日、ふと、テレビを見ていたら前回の衆議院選挙で落選された大阪4区の方が出てました。 あの方、…
寒くなりました。
日曜日、空が青い。エンジン掛けたついでに、ちょこっと散歩してきました。原付、意外に怖いよ。
九時から開いてるって書いてあったのに十時前、半分も開いてなかった。残念。
スクランブル交差点凄い人出。田舎者は思うように歩けません。それにしても、これだけの人でも感染者数が激減。これはなぜ何だろう。皆、頑張ってるってことか。ありがと…