chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サトヨシ
フォロー
住所
松江市
出身
未設定
ブログ村参加

2008/11/19

arrow_drop_down
  • あれからの私

    2週間前右腕にシャント手術しその後の透析は足鼠径部穿刺で止血と圧迫により2時間安静を合わせだいたい7時間でした。その状態が続いたまま2週間たち抜糸して今日放射線科で造影検査でした。右腕の血管はこのままでは透析は出来ないらしく、一ヶ月後また血

  • 実験中

  • 昨日の写真

    昨日はマシロの写真が載って無かった?何故か分からない?横にしたらどうか分からないですがとりあえず載せてます

  • マシロの昼寝

    台風が今夜近づくらしいと報道してます。時々風が強くなってはシーンと静かな蒸し暑さの時間がゆっくり過ぎ本当に台風は来るのかと思っているところです。店猫たちは毎日昼寝昼寝昼寝でめいめい好きな場所がありますがこのクッションはみんなのお気に入りみた

  • 帰りました(^^)

    やっぱり、猫って、いいなぁ。三日入院し一匹づつ撫でてます(^^)くうちゃんも元気です。私を見つめる目がいつも細めです。半開きの目のその顔は大先生か大長老のように、私の奥底まで見透かされているかもしれんです。多分くうちゃんは何も考えてないです

  • 今日退院

    おはようございます。二泊三日入院し今日退院します。右腕シャントは今のところ順調です。昨日の透析は左腕シャントの脱血が出来なくて足鼠径部に穿刺し4時間透析血流量200透析後2時間絶対安静となりました。鼠径部血管穿刺は主治医U先生にしてもらいま

  • 新しいシャント

    おはようございます。昨日は無事シャント手術終わりました。写真は手術前の血管確認のマークです。右腕ですが左腕の血管と同じように細くてやはり今後はどうなるか分からないらしく血管が発達してくれると良いです。右腕シャントが使えるまで、左腕シャントで

  • 盆でも暑い

    盆になると少しだけでも涼しくなるかと思ってましたが考えが甘かった。めちゃめちゃ暑いですね(^^;ペットホテルの中は快適らしく、にゃんこさんたちノンビリ過ごしてます。お泊まり中のニャーちゃんすっかり、慣れてニャーニャーアピールで甘えてくれてま

  • ペットホテルで気をつけていること

    お盆になりホテルシッティングともフル回転です。そのため時間配分には特に気をつけております。その間に墓掃除や仏様のお供え物準備と私も長男の嫁(跡取り)ですので、張り切って(本心めんどくさいなんて言えません)やってます。基本私は仕事が一番家事や

  • お預かりしてます

    盆休み入りました。ただ今お預かり中のにゃんこさんトイレが落ち着くみたいですね。はなちゃんです。トイレのはなちゃん…あれ?

  • そろそろシャント手術かな

    一昨日の昼食べた栄養士弁当です。食が落ちている時や食べ過ぎの日の定番メニューです。今回は落ちている方でした透析の朝体重計に載ったら、ドライウェイトより少なくて食べなければと思っても肉魚は食べたくないし、無難に考えて決めました。一日置いて今日

  • 葬式に参列してきました。

    今日は長年大変お世話になった絵の先生のお葬式でした私が絵を36才から始めたきっかけを作っていただき、その後も悩みや相談もたくさん聞いて下さった方でした先生は長年闘病生活しておられましたが絵は全国のデパート等で個展をされていて、たくさんのファ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サトヨシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サトヨシさん
ブログタイトル
ペットシッターリトルアイ
フォロー
ペットシッターリトルアイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用