東海道五十三次,滋賀県の水口宿から石部宿 (その1)
東海道五十三次を歩くのは、コロナ過で2020年2月から約2年半中断しています。 しかも、石部・草津・大津の3宿場と、大津宿から京都三条大橋迄歩けば完歩です。 後ほんのちょっとの所で足止めなんです!!! 何とか再開したいとはやるを気持ちを押さえて来来ましたが、近々再開したいと思っています。 実は前回歩いた2020年2月5日には水口宿から石部宿に向かって、JR三雲駅迄歩いていました。 東海道歩きを再開するにあたって、前回歩いた分をレポートしておこうと当時を思い出しながら記事を書きました。 2020年2月4日の夜は「HOTEL NEW MIFUKU」に宿泊。 2月5日朝は、ホテルを出て2・300m歩き綾野天満宮で一日の安全を祈願して、水口城に寄り道しましたが、 お城の内部は10時から開館との事で見学は諦めました。 水口..
2022/09/24 08:06