トミカプレミアムから『TOKYO MER 走る救急救命室』の劇中車・ERカーTO1が発売された。 劇場版第2弾『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッ…
2輪/4輪のレースやイベント、ミニカーについて書いてます。
2輪/4輪のレース&イベント。スーパーカーやレーシングカーのミニカー・コレクションについて書いています。スキャナーが無いので昔の写真は、プリントした写真をデジカメで撮影しています。にゃんこについても書きます。
みんな大好き 我らの国さん~チー国 監督 追悼・高橋国光選手 後編
’78年に初めてお会いした時は❝ちょっと怖い感じ❞だった国さん・高橋国光選手。 それでもいつも親切丁寧に対応して下さった。笑顔が素敵な選手だった。 土屋圭市…
みんな大好き 我らの国さん~チームクニミツ 追悼・高橋国光選手 中編
逝去された高橋国光選手を惜しみ、ドルフィンが観戦してきたレースの国さん写真を掲載しています。 レースではアツく、ファンに接するときはいかなる時でも優しく丁寧…
2022年3月16日に国さん・高橋国光さんが逝去された。 謹んでお悔やみ申し上げます。 日本のモータースポーツに多大な貢献をされた選手、監督だった。そしてみ…
大阪モーターサイクルショー MotoGP&全日本チャンプマシン ヤマハ
大阪モーターサイクルショー2022 東京モーターサイクルショーが開幕。トークショーがあったり多くの選手やバイクタレントさんが来場して華やかでうらやましい。思わ…
大阪モーターサイクルショー チャンピオンマシン展示ホンダ/MFJ/ヘルメット
大阪モーターサイクルショー 「ホンダ」ブース 今回一番混雑していて入場列に並んだ。いや、入場列さえ「只今お並び頂けませ~ん」と人数規制されていた。いつ行っても…
大阪モーターサイクルショー カワサキ/YIC京都/D.I.D
大阪モーターサイクルショー 「カワサキ」ブース 毎年の事ながらカワサキブースにはレーサーは置いていない。 Ninja H2 SX SE ライダー支援システム・…
大阪モーターサイクルショー スズキブース/KTC寺本/NGK3メーカーレーサー
大阪モーターサイクルショー 国内4大メーカーでは❝密❞を避けるためにブース内に入る人数を制限していた。そのため、ブースの外で列に並ばなくてはならなかった。 人…
大阪モーターサイクルショー Lika a wind/アプリリア/あみーごサン/ハーレー
大阪モーターサイクルショー2022 開場前のボードには各館の混雑状況が貼られている。 大阪モーターサイクルショー内ではバイク情報番組『Lika a wind』…
BMW & TONE RTほっしーサン、石塚選手/MOTORISTS にゃんばちゃん OMCS
2022大阪モーターサイクルショー 東京会場のようにトークショーが行われない大阪会場。 自分が発見できなかったのか、やっぱりサプライズで来られた選手はおられな…
大阪モーターサイクルショー土曜日に行って来た 取り急ぎ4メーカー注目モデル
2022大阪モーターサイクルショーの土曜日に行って来た。今年は暦上の三連休に開催日を当てているので、土曜日は初日だ。 コロナの広がりで2年間開催できなかった…
ヒストリックF1が走る「世界の鈴鹿へ F1日本グランプリ」 鈴鹿60周年ファン感謝デー
鈴鹿60周年ファン感謝デー ヒストリックF1が走る「世界の鈴鹿へ F1日本グランプリ」。 サウンド・オブ・エンジンより台数が少なく、60周年キックオフイベント…
スーパーGT鈴鹿テスト トヨタGRスープラ編 ファン感謝デー土曜日とスーパーGT鈴鹿テスト金曜日を観に行って来た。 翌日のファン感に向けてGPスクエアでは設営…
「始動! 鈴鹿8耐」ホンダ系Honda Racing/ハルク/桜井/TOHO 鈴鹿6ファン感
鈴鹿60周年ファン感謝デー 「始動! 鈴鹿8耐」 8耐伝統のル・マン式スタートを行い❝集団で❞逆バンクになだれ込んでくるJSBレーサー。 ところが集団で来られ…
鈴鹿60周年ファン感謝デー日曜日に休みが取れなかったので、金曜日のスーパーGT鈴鹿テストから土曜日にかけて観に行くことにした。 60周年を迎えて新ロゴにリニ…
「始動! 鈴鹿8耐」EWCチャンプ・ヨシムラ/TSR/カガヤマ 鈴鹿60周年ファン感
鈴鹿60周年ファン感謝デー ロードレースイベント「始動! 鈴鹿8耐」。 スタンドのカウントダウンでル・マン式スタートが切られた。その後は模擬レースになるかと…
ル・マン優勝 可夢偉選手のトヨタGR010ハイブリッド/ヤリス/スープラ 鈴鹿60周年ファン感
鈴鹿60周年ファン感謝デー トヨタブースには2021年ル・マンで優勝したハイパーカーやヤリスWRCが展示されていた。 大阪オートメッセでも展示されていただろ…
ガミさんと哲太さんがライドしたホンダRC213V 鈴鹿ファン感謝デー
鈴鹿60周年ファン感謝デー MotoGPが今年のように年間21戦と過密スケジュールではなかったら―。コロナ禍ではなかったら―。MotoGPに参戦する中上貴晶…
ヤマハファクトリー2022シーズンカラーお披露目 & アズールレーンIRF 鈴鹿ファン感
鈴鹿60周年ファン感謝デー 二輪イベント「始動! 鈴鹿8耐」には参加していなかったヤマハファクトリーの2台が「All Star Laps~TOPマシンの共演…
やっと見られた レッドブルRB16BトルコGPありがとう号/アルファタウリAT02
先月のホンダレーシングサンクスデーで初お披露目になったレッドブルRB16BトルコGP仕様。誰が呼んだかしらないが、通称:ありがとう号。 きっと鈴鹿ファン感謝…
2022鈴鹿ファン感謝デー永遠のライバル対決~60周年復活スペシャル~ ファン感謝デー名物企画の「永遠のライバル対決」が帰って来た! しかも新旧ともに。 当…
ドリフト! 鈴鹿ファン感謝デー・スペシャルバトル土曜日 動画もあるよ
2022鈴鹿ファン感謝デーのプログラムのひとつ「スペシャルバトル」。 ホンダ系トヨタ系のドライバーがシャッフルされて2チームに分かれ、ホームストレート上でド…
鈴鹿サーキット開場60周年キックオフイベント「鈴鹿サーキット60周年ファン感謝デー」土曜日に行って来た。 土日とも行きたかったが日曜日は休めなかったので、代…
レース撮影で使用しているコンパクトデジカメ・SONYサイバーショットWX500。 専用の防水キットが販売されてはいるが望遠にズームができないため、レース撮影…
1999年フォーミュラニッポン 鈴鹿東コーステスト ’99年から始まった年に一回鈴鹿サーキットの東コース開催は2002年まで続いたようだ(その頃はモータースポ…
鈴鹿東コースで行われた 1999年フォーミュラニッポン テスト
’99年フォーミュラニッポン鈴鹿テスト 単調化してきたフォーミュラニッポン・シリーズに変化をもたらすため、初の試みとして’99年の最終戦は鈴鹿サーキットの東コ…
「ブログリーダー」を活用して、ドルフィンさんをフォローしませんか?
トミカプレミアムから『TOKYO MER 走る救急救命室』の劇中車・ERカーTO1が発売された。 劇場版第2弾『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッ…
大阪・関西万博EXPO2025 2回目⑤ フランス館 入場して真っ先に向かったのが東ゲート寄りにあるフランス館。ここから横へ横へと巡る作戦だ。 開場して間もな…
大阪関西万博による航空自衛隊ブルーインパルスの飛行展示が7月12日、13日と行われた。 12日土曜日の飛行展示を撮影した場所ではあまりに近過ぎたためスモーク…
7月12日、13日の二日間にわたり航空自衛隊ブルーインパルスが大阪関西万博のために展示飛行した。 周知のとおり4月の万博開幕日に予定されていた飛行は天候不順…
大阪・関西万博EXPO2025 2回目④ 観覧記録と、参考にして頂けるように体験からのガイドを数回に分けて紹介します。 西ゲートから大屋根リングと逆方向にあ…
8月1日の劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』公開を控え、全国キャラバンが展開されている。 劇場版第1弾の際も行われたが、その時には…
大阪・関西万博EXPO2025 2回目③ 観覧記録と、参考にして頂けるように体験からのガイドを数回に分けて紹介します。 未来の都市 西ゲートかを背にして右手側…
大阪・関西万博EXPO2025 2回目② 観覧記録と、参考にして頂けるように体験からのガイドを数回に分けて紹介します。 火星からの隕石とはやぶさ&はやぶさ2…
大阪・関西万博EXPO2025 2回目① 観覧記録と、参考にして頂けるように体験からのガイドを数回に分けて紹介します。 4月の初回から2ヶ月。2回目の万博。…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦KYOJOフォーミュラ スプリント:10位/決勝:12位池島実紅選手/TGM Grand Prix 86…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦KYOJOフォーミュラ スプリント:12位/決勝:10位白石いつも選手/AIWIN Re-Kobe 昨…
SONYサイバーショットWX500 今まで使用していたコンデジが「部品の製造終了に伴い修理不可能」になってしまったので、新しいコンデジLUMIX TZ99を購…
昨年(2024年)の全日本トライアル最終戦・City Trial Japanで前人未踏の全日本V14を達成した小川友幸選手。 シリーズチャンピオンを獲得し…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦KYOJOフォーミュラ スプリント:7位/決勝:6位佐々木藍咲選手/Kids com Team KCM…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦KYOJOフォーミュラ TEAM TOM’S スーパーフォーミュラ系チームはSFと同じカラーリングにして…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦インタープロト プロ スーパーGTドライバーが参戦する富士チャンピオンズレースのメインレース。 専用車…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦FCR-VITA 第2戦 KYOJO5位/総合19位岡本悠希選手/グッドスマイル 初音ミク VITA い…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦AIM Legend’sClub Cup 2025 年に1回開催されるレジェンドカップ。昨年もインター…
大阪モーターサイクルショー2025 3月に開催されたのでもう3ヶ月前になってしまうが、鈴鹿8耐も近づいてきてなかなか掲載できずにいたものを放出。 日本第二の…
KYOJO CUP & インタープロト シリーズ開幕戦AIM Legend’sClub Cup 2025 年に一回、日本のモータースポーツで活躍してきた名選手…
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
KYOJO CUP開幕戦 21位:及川紗利亜選手/IDMS Racing DRP VITA 歯科医師をされていて、歯科訪問診療管理システム・IDMSがスポンサ…
KYOJO CUP開幕戦 今週末に開催されるKYOJO CUP第2戦、第3戦はスーパーフォーミュラとの併催。 さらにいつもはYouTube配信だけだが、J-S…
来週はいよいよ鈴鹿8時間耐久オートバイレースが開幕する。 2013年にケビン・シュワンツ選手の現役復帰を機に、’90年以来8耐を観に行くようになった。 休日…
KYOJO CUP開幕戦 12位:樋渡まい選手/Car Beauty Pro RSS VITA 13位:山本龍選手/おさきにどうぞ☆VITA ド派手なドラゴ…
KYOJO CUP開幕戦 8位:バートン・ハナ選手/PRIX WORKSHOP 予選12番手から8位フィニッシュと大躍進! ハート♡やー✌ブイ✌サインをして下…
KYOJO CUP開幕戦 4位:平川真子選手/RSS vita F1マクラーレンのリザーブ&WECトヨタで走る平川亮選手の実妹(各メディアで毎度こう書かれるの…
KYOJO CUP開幕戦 3位:下野璃央選手/Dr.Dry VITA ドラゴコルセ時代の2020年、TCRJ鈴鹿ラウンドで優勝。その熱い走りを観戦してファンに…
KYOJO CUP開幕戦 5月12日に開催されたKYOJO CUP開幕戦。 鈴鹿開催の際に土曜日練習走行は観ていたが、本戦(日曜日の朝に予選。その後決勝)は…
スーパーフォーミュラ開幕前鈴鹿テスト 写真は全て開幕前テストのもの。 佐藤蓮選手/PONOS NAKAJIMA RACING/ホンダ 春アニメ『HIGHSPE…
「特捜戦隊デカレンジャー20thデカフェス」観覧のために初めて訪れた和歌山マリーナシティ。 敷地内にある「ポルトヨーロッパ」はNHK大阪局が製作する連続テレ…
特捜戦隊デカレンジャー20thアニバーサリーステージ デカフェス 爆上戦隊ブンブンジャー vs 特捜戦隊デカレンジャー 去る2月11日の「春らんまんの高知旅…
鈴鹿クラブマンレース MEC120 土曜日 コンデジカメを忘れてしまい、全てスマホ撮影写真です。 V.Granz6位:BANKCY/藤波清斗 組/seven×…
鈴鹿クラブマンレース MEC120 土曜日 コンデジカメを忘れてしまい、全てスマホ撮影写真です。 V.Granz3位:阪直純選手/下野璃央選手/Team Dr…
鈴鹿クラブマンレース MEC120 土曜日 コンデジカメを忘れてしまい、全てスマホ撮影写真です。 VITA総合:3位/プロ/アマクラス:優勝三浦愛選手/斎藤愛…
鈴鹿クラブマンレース MEC120 土曜日 推しの猪爪杏奈選手が走ると言うので観戦に出かけた鈴鹿クラブマンレースだったが、カメラを忘れてしまいスマホでの撮影…
鈴鹿クラブマンレース第3戦/MEC120 土曜日 猪爪杏奈選手や三浦愛選手&斎藤愛未選手のTeamMがMEC120分耐久参戦に発表されたので、急遽、鈴鹿クラ…