オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 100キャン 【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ワイマーケット ブルーイング【どこからか拾ってきた解説】その名の通り、缶ビール100作目の記念ビール。 スタイルはお客様投票ナンバーワンのNE-IPA。ただ、そこはワイマーケットらしく、挑戦的に、そして楽しいをいっぱい詰め込もう!ということでMilk Shake ...
オイッス。 2020年68杯目です。 【行った日】 2020.12.13 (日) この日はラーメンサイクリング。自宅から8キロぐらい先にあるお店に行ってみました。【お店の名前】 松屋 (箱根ヶ崎)創業は1947年とか。手打ち麺を使用するラーメンを提供するノスラー(ノスタルジックラーメンの略)のお店。86歳のおばあちゃんが店主さん。 【お店の住所】 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎258 【食べたラーメ...
オイッス (゚Д゚)ノ 明日いよいよ健康診断!今回はマジ本気で、3週間で6キロ痩せました。お腹の肉があまりつまめない感じ。高校1年の時と同じ体重になりました。見た目、がっつりおやじだけど。去年は空腹時血糖で再々検査までいったのだけど、もう俺の血液に糖は流れていねえよ。(ウソ)とりあえず、明日の健康診断後、オヤジ体型を取り戻すべくラーメン連食いってきやす。 【ビール】 カシミロア【国名など】 日本...
オイッス。 息子の誕生日ランチで、家族で焼肉ライクに行きました。【行った日】 2020.12.12(土) 【お店の名前】 焼肉ライク (立川)一人焼肉をメインにした焼肉チェーン店。【お店の住所】 東京都立川市柴崎町3-7-24 【食べたメニュー】 いろいろ飲み食いしました。 【感想】 店内はこんな感じ。引き出しに箸とかが入っています。席の全体の7割ぐらいは一人焼き肉用のカウンター席でした。 タレが...
オイッス。 ワインの備忘録です。 【ワイン】 デリ ブティックワイン赤 【国名など】 日本【品種】 ー【どこからか拾ってきた解説】 このワインは、オーケー株式会社が企画し、メルシャン株式会社の協力により、選びぬいた醸造用品種より造りました。個性豊かなオリジナルワインのすばらしい味わいとふくよかに広がる香りをお試しください。・アルコール 11.0% ・450円 【飲んだ日】 2020.04.2...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ホップの宝石【国名など】 日本 山梨県【ビールブランド名、ビール会社名など】 富士桜高原ビール【どこからか拾ってきた解説】 ホップの宝石は富士桜高原麦酒のオリジナルスタイル「ニューイングランドヴァイツェン」で、ホップは「アイダホ7」のみのシングルホップ。アイダホ州の愛称は宝石の州と言われていることから『ホップの宝石』と名...
オイッス。 息子と一緒に満月うどんへ。【行った日】 2020.12.06(日) 【お店の名前】 満月うどん (武蔵村山) 最寄り駅は箱根ヶ崎だけど距離は3.5キロぐらい。 (これって最寄り駅って言えるの?) 武蔵野うどんの亜流の村山うどん人気№1のお店。お店を立て直して、2020年11月28日再オープン。<過去の記事>満月うどん (武蔵村山) 2015.01.10 肉汁うどん満月うどん (武蔵村山) 2015.04.18 満坦うどん満月うど...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 1t IPA【国名など】 日本 長野県【ビールブランド名、ビール会社名など】 志賀高原ビール【どこからか拾ってきた解説】 ご存知、1トンのモルトと、もったいないくらいにたっぷりのホップをつかった人気商品。 いちいち DDH (Double Dyr Hopped)みたいな表記はしていませんが、うちのインペリアル IPAや、Hazy IPA のほとんどは...
東京クラフト I.P.A.2020 ウインターエディション (サントリー)
オイッス (゚Д゚)ノ 5月末に健康診断を受ける予定。今回は相当頑張っていて、一か月前から禁酒禁ラーメンはもちろんのこと夜に炭水化物を食べない&普段もなるべく食べ物を食べない。現在、この生活をして2週間ぐらいたちましたが、高校3年の時の体重に戻りました。高校3年の時より体はぷにぷにだけど。あと2週間で目指せ、高校1年の時の体重! 【ビール】 東京クラフト I.P.A.2020 ウインターエディション&nbs...
オイッス。 会社帰りに小腹が減りまして。【行った日】 2020.11.30(月) 【お店の名前】 吉そば (高田馬場)2023年2月末閉店立ち食い蕎麦のチェーン店。<過去の記事>【蕎麦】吉そば (高田馬場) 2015.03.18 かけそば大盛り【お店の住所】 東京都新宿区高田馬場1-26-12 【食べたメニュー】 かけそば 310円 【感想】 えええーーー!閉店していたんだ!知らなかった。茹で置きの由緒正しい立...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ユキノチカラ 白ビール 【国名など】 日本 岩手県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ヘリオス【どこからか拾ってきた解説】 沢内醸造所がある岩手県西和賀町は、秋田との県境に位置する豪雪地帯です。 自然豊かな奥羽山脈に囲まれ美しい四季の移り変わりが見られる一方、年間の降雪量は10mを超え、積雪は通常2m、冬の生活は雪に閉ざ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 トロピックガール【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ワイマーケットブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 『ビールがあることでよりよい日々をすごしてほしい!』という想いで、レシピ制作から製造、販売まで日々研究しつづけたブルワー古関のデビュー作。 ワイマーケットでは初めて使用する“Sultana”は...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 黒ラベル エクストラモルト【国名など】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 サッポロビール【どこからか拾ってきた解説】 通常の黒ラベルより麦芽使用量を高め、アルコールも少し高くすることで、黒ラベルらしさを残したまま、さらなる麦のうまみを追求。 生ビールならではの「一口目の麦のうまみ」が際立つ、今だけの特別な黒ラベル。...
オイッス こんな新ジャンルビールを飲みました。 【ビール】 金麦 深煎りのコク【国名】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 サントリー【どこからか拾ってきた解説】 「金麦」こだわりの素材である「贅沢麦芽」と、焙煎麦芽を一部使用することで、“芳醇な香り・深いコク”と、「金麦」ブランドらしい“食事に合う飲みやすさ”を両立させ、ゆったりと楽しめるまろやかな口当たりを実現しました。パッ...
オイッス。 息子と近所の丸亀製麺に行きました。【行った日】 2020.11.28(土) 【お店の名前】 丸亀製麺 (上北台)うどんの人気チェーン店。昔の写真を使いまわし。【お店の住所】 東京都武蔵村山市神明3-133-3 ヒロセビル内 【食べたメニュー】 牡蛎たまあんかけ(得) 910円 【感想】 自分は牡蛎が大好きなのに、嫁さんは牡蛎にあたるし、息子は貝が嫌いなので、食べようと思ったら外で食べ...
オイッス 過去に飲んだビールの記事を作って、しかも何日か過去の日付で更新して、なにもあっていないブログなんだよなぁ。まぁ、自己満足なので。 【ビール】 アクリアアサヒ 冬の旨口【国名】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 アサヒビール【どこからか拾ってきた解説】 や濃いめでまろやかな味わいと華やかな香りが特長の冬限定の新ジャンルです。原麦汁エキス濃度を高め、発酵度をやや低くする...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 プールサイドマジック 【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ワイマーケット ブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 温度が低い時はライチのようなアロマとフレーバーをシャープに、温度変化によってココナッツのようなフレーバーが柔らかく感じられるアメリカンIPA。 Sabro、HBC472をメインホップとし...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ジューシーIPA 【国名など】 日本 静岡県【ビールブランド名、ビール会社名など】 DHC【どこからか拾ってきた解説】 肌寒い地域が多いアメリカ東海岸ニュイングランド地方(※)から出現した人気のスタイル。モルトとホップの甘みがしっかリ感じられる。 小麦とオツ麦を使い、やわらかく飲み易い味。 ホップは主にモザイクとギャラクシを...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ガツんとIPA【国名など】 日本 静岡県【ビールブランド名、ビール会社名など】 DHC【どこからか拾ってきた解説】 からりとした気候のアメリカ西海岸(※)で人気のスタイル。 グレープフルーツのような柑橘系の香りが爽やか。 シトラを中心に、ギャラクシ、コロンバス、モザイクの4種類のホップを使用。 香りづけのためのドライホッ...
【飲み歩き】せきやタップスタンド (国立) 2020.11.22
オイッス。 国立のリンガーハットでつけ麺を食べた後、ちょっと寄り道して帰ります。【行った日】 2020.11.22(日) 【お店の名前】 せきやタップスタンド (国立)くにぶるのビールを中心に、国内外のビールをそろえています。【お店の住所】 東京都国立市中1-9-30 国立せきやビル 1F 【食べたメニュー】 1杯だけ飲みました。【感想】 この日のメニューはこちら。この時はまだ「くにぶる」のビー...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 IPA【国名など】 日本 栃木県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ろまんちっく村クラフトブルワリー【どこからか拾ってきた解説】 拾えず・アルコール 6.6% ・IBU -・530円 【ビールを飲んだ日】 2020.11.22 (日)【ビールを飲んだ日の様子、購入場所など】 リンガーハットでつけ麺を食べた後、道の反対側に寄り道。【飲んだ感...
オイッス。 2020年67杯目です。 【行った日】 2020.11.22 (日) 2020年11月末に閉店のはやぶさ(立川)に行ったけど、食べたいラーメンがなかったので、国立まで流れてこちらのお店へ。【お店の名前】 リンガーハット (国立)2021年1月15日閉店。いわずと知れたちゃんぽんの超有名チェーン店。 【お店の住所】 東京都国立市中1-8-5 茜サマリヤプラザ 1F 【食べたラーメン】 鶏白湯...
【ワイン】ガロドーロ レゼルヴァ 10 バリカス ヴィーニョ レジョナル リスポア 2016 (ポルトガル)
オイッス。 ワインの備忘録です。 【ワイン】 ガロドーロ レゼルヴァ 10 バリカス ヴィーニョ レジョナル リスポア 2016 【国名など】 ポルトガル【品種】 トゥーリガナショナル、カステラォン、カベルネソーヴィニヨン【どこからか拾ってきた解説】 熟した赤いフルーツやスパイスの香りが特徴。パワフルでありながらなめらかな味わいが魅力的な、肉料理との相性が抜群の1本です。・アルコール 14....
オイッス こんな新ジャンルビールを飲みました。 【ビール】 麦とホップ ダブルビター 【国名】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 サッポロビール【どこからか拾ってきた解説】 苦味に特化したビターホップ2種類(一部使用)を厳選し、さらにアルコール度数を6%にすることで、しっかりとした飲みごたえを実現しました。・アルコール 6.0% ・120円 【ビールを飲んだ日】 2020.11.21...
オイッス。 2020年66杯目です。 【行った日】 2020.11.19 (木) 職場の数人でランチに行きました。GO TO EATキャンペーンかなんかで半額ぐらいで食べられるとのことで。【お店の名前】 石庫門 (高田馬場)東京を中心に数店舗を構える中華料理店。本格的な中華料理を出す大陸系のお店。 【お店の住所】 東京都新宿区高田馬場2-18-11 稲門ビル B1F 【食べたラーメン】 四川セット...
「ブログリーダー」を活用して、sta*ksn*0*さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 100キャン 【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ワイマーケット ブルーイング【どこからか拾ってきた解説】その名の通り、缶ビール100作目の記念ビール。 スタイルはお客様投票ナンバーワンのNE-IPA。ただ、そこはワイマーケットらしく、挑戦的に、そして楽しいをいっぱい詰め込もう!ということでMilk Shake ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 潤いホップの惚れ惚れエール【国名など】 日本 新潟県【ビールブランド名、ビール会社名など】 エチゴビール【どこからか拾ってきた解説】 濁りのある(ヘイジ―な)外観、豊かでトロピカルなホップのアロマ、軽やかな口当たりと上品な甘味が特徴のヘイジ―IPAです。・アルコール 6.0% ・IBU 35・350円 【ビールを飲んだ日】 20...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 れも吉【ブランド名、会社名など】 アサヒ【どこからか拾ってきた解説】 『アサヒ旬果搾りれも吉数量限定手搾り風レモンサワー缶』は、居酒屋気分を味わえる“こだわりのレモンサワー”です。まるごと搾ったレモン果汁とつぶつぶグレープフルーツ果肉によるぷりっとした食感で、家飲みでも果実をその場で搾ったような飲みごたえを楽しめます...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 クワイク ヘイジー IPA (Kveik Hazy IPA)【国名など】 日本 神奈川県【ビールブランド名、ビール会社名など】 湘南ビール【どこからか拾ってきた解説】 Kveik(クワイク )はノルウェーで伝統的に使用されている酵母で、素朴でフローラル、フルーティーな香りを醸し出す点が特徴。 近年アメリカのブルワリーが使用し世界的に注目を集めています。 そ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 氷結 超冷感レモン【ブランド名、会社名など】 キリン【どこからか拾ってきた解説】 昨年爽快感を追求したおいしさで大好評だった「超冷感レモン」をリニューアルし、より爽やかな冷涼感がレモンのおいしさを引き立てる、夏にぴったりな味わいを実現しました。・アルコール 5.0% ・120円 【レモンサワーを飲んだ日】 2021.07.3...
オイッス (゚Д゚)ノ 最近、町中華にプチハマり中です。麺類は何かオーダーするとして、問題はー「餃子をつけるかつけないか問題」餃子をつけるとなると、絶対にビールは我慢できない。そうなると餃子(500円)+ビール(600円)ぐらいかかって、会計が1000円以上、上がっちゃうんですよね。んだよーだったらラーメン連食だっていけるじゃんか。ってことで、毎回悩んでいます。なんか写真下手くそっすね【ビール】 ルプリン ネ...
オイッス (゚Д゚)ノ 自宅のテレビに黒い横線が入りました。ちょっとづつ濃くなってきています。12年ぐらい経つし寿命かなー。嫁さん両親に頂いた自宅の新築祝いで買ったソニーの良い値段のテレビだったんだけどね。次回も日本メーカーのテレビを買おうっと。(っても作っているのは外国かもしれないけど) おーラベル、かっけー!【ビール】 富嶽麦酒 (ふがくばくしゅ)【国名など】 日本 静岡県【ビールブランド名、...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 こだわり酒場のレモンサワー 夏の塩レモン【ブランド名、会社名など】 サントリー【どこからか拾ってきた解説】 レモンをまるごと漬け込んだ浸漬酒と複数の原料酒をブレンドし、最後に国産塩で仕上げることで、アルコール度数6%ですっきりとした後口を実現しました。・アルコール 6.0% ・140円 【レモンサワーを飲んだ日】 2021....
オイッス。 2021年37杯目です。 【行った日】 2021.07.25 (日) 日曜日にラーメンを食べ歩きます。なんか日曜日ってつまらなくて。【お店の名前】 あんくるてい (井荻) 店主さんはワンタンの有名店、たんたん亭(浜田山)で修行されたとのこと。<過去の記事>たんたん亭 (浜田山) 2019.11.02 ミックスワンタンメン 好み度 7.0 【お店の住所】 東京都杉並区下井草5-22-17 1F ルメゾン井...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ザ ドラフト プレミアムシークヮーサー 【国名など】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 オリオンビール【どこからか拾ってきた解説】 伊江島産大麦を使用した「ザ・ドラフト」のスムースなのどごしはそのままに、沖縄県産の2種類のシークヮーサー素材と柑橘系のアロマホップを使用することで、爽やかな柑橘系の風味が加わった、...
オイッス (゚Д゚)ノおおーやっと「うちゅうブルーイング」のビールが初登場です。 【ビール】 ツリー オブ ライフ【国名など】 日本 山梨県【ビールブランド名、ビール会社名など】 うちゅうブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 【コンセプト】 数え切れないほどの始まりと終わりを繰り返してきた宇宙。 いつ誰が何の目的で書いたものかわからないと言われている五次元文書。 その書には宇宙の原理...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 デュオポリス【国名など】 イギリス【ビールブランド名、ビール会社名など】 ブリュードッグ【どこからか拾ってきた解説】 ダブルホッピングによるジューシーフレーバーに、ラクトースの柔らかな甘みが心地よい味わいのIPAビールです。 キウイ、ライチ、ベリーの心地よい香りに、トロピカルフルーツ、柑橘、ベリーのフルーツフレーバーが寄り添い...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 おくひかり グリーンティー エール 【国名など】 日本 静岡県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ベアードブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 静岡県産の煎茶と抹茶を使用したゴールデンエール。その名(奥光)の如く、繊細で爽やかな苦味が特徴だ。・アルコール 5.7% ・IBU -・600円 【ビールを飲んだ...
オイッス (゚Д゚)ノ最近、またゾンビゲームを始めました。「ダイニングライト2」もうすげー楽しいです。【ビール】 ペールエール【国名など】 日本 京都府【ビールブランド名、ビール会社名など】 黄桜酒造【どこからか拾ってきた解説】 京都麦酒は、1995年京都で初めての地ビールとして誕生しました。清酒メーカーが作る地ビールとして清酒製造技術を生かして醸造しています。その1つである「ペールエー...
オイッス。 2021年36杯目です。 【行った日】 2021.07.22 (木) 祝日この日は立川でラーメンを食べに行きました。【お店の名前】 どみそ (立川) 2021年7月末閉店。 京橋に本店がある味噌ラーメン専門店。 東京近郊に約10店舗を構える一大チェーン店。<過去の記事>ど・みそ (京橋)2009.04.03 みそラーメン 好み度 6.0 【お店の住所】東京都立川市柴崎町3-2-1 グランデュオ立川 7F ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ベルゴリズム【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ワイマーケット ブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 Hazy IPAとBELGIAN DUBBELをAlgorithmに掛け合わせたBelgoスタイルビール。 ミディアムボディーでやや透明感のある黄金色のにごり。口に含むとスパイシーでフェノーリックなアロマを感じ、じわじわと桃、グレ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 祭エール 仙台七夕祭【国名など】 日本 埼玉県【ビールブランド名、ビール会社名など】 コエドビール【どこからか拾ってきた解説】 新型コロナウィルスの感染拡大により中止となってしまったお祭りを応援する「COEDO MATSURI YELL PROJECT」。仙台七夕まつりを応援するビールです。 副原料には宮城県産の米「だて正...
オイッス (゚Д゚)ノ テレビ東京の深夜ドラマ「下山メシ」を見ました。6月26日だけの限定復活らしいです。志田未来さん主演の山登りした後に食べるグルメに注目したドラマ。山登り要素もありますよ。全体的なつくりは孤独のグルメとかと同じ感じです。シーズンをとおして復活してれないかなぁ。下山メシの宣伝用動画(YOUTUBE) 【ビール】 祭エール 川越まつり【国名など】 日本 埼玉県【ビールブランド名、ビール会...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ブルーミングIPA 【国名など】 日本 大阪府【ビールブランド名、ビール会社名など】 箕面ビール【どこからか拾ってきた解説】 毎年、春をイメージして造る華やかなビール。 ベルジャン酵母のスパイシーでフローラルな香りとアメリカンホップの融合。非常に贅沢に使用した数種類のアメリカンホップ、苦味は抑えめに、香り...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 パシフローラ 【国名など】 日本 東京都【ビールブランド名、ビール会社名など】 バテレ【どこからか拾ってきた解説】 南国を思わせるアロマとフレーバー。甘く柔らかい舌触りとほど良い苦味。・アルコール 7.0% ・IBU 19・1000円 【ビールを飲んだ日】 2021.07.17 (土) 【ビールを飲んだ日の様子、購入場所など】 目白...
オイッス。 2021年4杯目です。 【行った日】 2021.01.22 (金) この日はお休みを頂いていました。近所のラーメン屋へ。【お店の名前】 大嘉麻屋 (東大和市)現在は同じ東大和市駅近くの中華料理屋「かりん」の跡地に移転。ちゃんぽんメインのお店。九州出身の夫婦でやられているお店。お店の名前はお二人の出身地、大分県と福岡県の嘉麻市の名前からとのこと。 【お店の住所】 東京都東大和...
オイッス (゚Д゚)ノ パリオリンピック、出だしはいろんな競技を見ていたんだけど、男子バスケの日本対フランスでほぼ勝っていた試合をひっくり返されて、もうなんか、いいやって気分になって、パリオリンピックもうあんまり見ていないです。しかし第4クォーターの残り10秒でのプレイ。あれはファールじゃない!!けどNBAの試合ならあり得る。ホームコートアドバンテージってのがあるからね。審判はNBAの審判ですって。それは...
オイッス (゚Д゚)ノ オリンピックを見ながら、ブログの爆更新!お兄ちゃん(阿部一二三)の決勝まで見れないなぁ。もう寝ないと。 【ビール】 大人の缶ビール【国名など】 日本 栃木県【ビールブランド名、ビール会社名など】 うしとらブルワリー【どこからか拾ってきた解説】 ドリンカブルなIPAです! こちらのIPAは黄金色のWest Coast Style IPAでゴクゴク飲めるキレの良さがあります! 贅沢な味...
オイッス。 んもー夜はオリンピックでずーっとそわそわしている感じ。おちつかねえじゃねえか。 【ワイン】 プリンス デ バオ ホワイト 【国名など】 スペイン 【品種】 ー【どこからか拾ってきた解説】 拾えず・アルコール 12.0% ・500円 【飲んだ日】 2021.01.16 (土)【ワインを飲んだ日の様子、購入場所など】 オリンピック(国立)で購入。 自宅で飲みます。 【飲んだ感想】 飲んだ感じ...
オイッス (゚Д゚)ノ パリオリンピックの柔道の詩さん。本当に可哀そう。ちらっと見ただけだけど、そんな自分も泣いちゃう感じ。まぁ勝負事なので仕方ないんだろうけど。自分は中高バスケをやっていたけど、高校最後の試合で負けた時も明日から練習しなくていいんだ。ラッキー!ぐらいに思ってた。負けて号泣するほど一生懸命じゃなかったんだよねー。たぶん。 【ビール】 スモークドIPA 【国名など】 日本 ...
オイッス (゚Д゚)ノ パリオリンピックをちょっと見てます。バスケの日本対ドイツ。結果は20点差だったけど、前回の世界選手権優勝のドイツ相手によくやった感じはする。逆転勝ちだったらテレビの前で号泣したと思うけど。まーここまでやってこの負けは仕方ないかなって感じもする。フランスに勝つのも厳しいと思うけど、ブラジルに勝って1勝2敗で得失点差でギリベスト8が狙えたらいいかな。とりあえず一勝できたらいいな。 ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ミッドナイトカオス 【国名など】 日本 宮城県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ブラック タイド ブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 BLACK TIDE BREWING初の黒ビールは、程よいロースティーなフレーバーとチョコレートの風味が感じられる口当たり優しいオートミールスタウト。高品質モルトのMecca Grade Maltを使用...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 エッティンガー ウィンタービール 【国名など】 ドイツ【ビールブランド名、ビール会社名など】 エッティンガー 【どこからか拾ってきた解説】 醸造所について「Oettinger(エッティンガー)は、ドイツ南部バイエルン州西部、Oettingen in Bayernにある醸造所で造られています。 醸造所の創業は1731年。現在ではドイツを代表する格安ビ...
オイッス。 2021年3杯目です。 【行った日】 2021.01.09 (土) まだコロナにビビりながら近所でラーメン。立川の「中華そば36」に続く2軒目はこちら。【お店の名前】 花月嵐 (立川)ラーメンの一大チェーン店。有名店のラーメンを再現する限定メニューがあるので、いつも注目しています。<過去の記事>らあめん花月嵐 (立川) 2010.11.22 好み度 7.0 津軽らぁめん じょっぱり煮干しらあ...
オイッス。 2021年2杯目です。【行った日】 2021.01.09 (土) まだコロナにビビりながら近所でラーメン。【お店の名前】 中華そば36 (立川)2021年1月11日閉店。ビルを建て直しのため閉店とのこと。多摩を中心に多くのチェーンを抱える豚骨ラーメン屋「哲麺」。その「哲麺」と関係があったようだ。「二十九代目 哲麺」→「純」→「中華そば36」とお店が入れ替わった店舗。 【お店の住所】 ...
オイッス (゚Д゚)ノ エアコンの話の続き。家電屋さんにいろいろ行って、エアコンの話を聞きまくり。いろいろ聞いているうちに、3つのエアコンが気になってきました。富士通ゼネラルのノクリア 自動掃除機能が強力でカビに強い。日立のしろくまくん 自動掃除機能が強力でカビに強い。 ダイキン 故障しづらく品質が高い。でも値段が高い。冷房暖房機能は大差ない感じ。この中で省エネタイプを選ぶことに。...
オイッス (゚Д゚)ノ えーと、最近ブログをサボり気味でした。それはエアコンを買わないといけないってのがありまして。リビングのエアコンなので、でかいエアコンが必要。自宅のリビングは10畳ぐらいで隣の和室は4.5畳。たまに繋げるので、15畳。自宅は木造一戸だけなので少しでかめなやつがいいので、18畳用の大きさのエアコンが欲しい。 18畳用の大きさのエアコンとなると20~30万するので、慎重に選びたいところ。各会社のエア...
オイッス。 2021年1杯目です。 【行った日】 2021.01.03 (日)楽しい正月も終わり。長い休みの最終日に必ずなるスーパーサザエさん症候群。こんな嫌な気分を収めるのはラーメンしかねえ。【お店の名前】 松軒中華食堂 (田無)2023年4月閉店。牛丼の松屋(1階)の2階にある店舗。牛丼の松屋系列の中華食堂。少し前は松屋系列のトマトラーメンのお店「セロリの花」現在は松屋系列のとんかつのお店「松のや」。<...
オイッス。 ワインの備忘録です。 【ワイン】 シャトー ブリオ ルージュ2017【国名など】 フランス【品種】 カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ・フラン【どこからか拾ってきた解説】 鮮烈な赤色のボディ。ダーク・フルーツ系の強烈なアロマにスパイシーなエッセンス。非常にしなやかでやわらかいタンニンを感じる。バランスもよく、香りと調和されています。・アルコール 13.5% ...
オイッス。 ワインの備忘録です。 【ワイン】 ドニャ ジメナ グラン レゼルヴァ2000 【国名など】 スペイン 【品種】 テンプラニーリョ【どこからか拾ってきた解説】 拾えず・アルコール 13.0% ・1000円 【飲んだ日】 2021.01.02 (土) 【ワインを飲んだ日の様子、購入場所など】 近所のスーパーで購入。 自宅で飲みます。 【飲んだ感想】 飲んでみると、力強くて酸味控えめ。レゼルバ...
オイッス。 ワインの備忘録です。 【ワイン】 シャートー オー ルーディエ2016 【国名など】 フランス【品種】 メルロー85%、カベルネ・フラン10%、カベルネ・ソーヴィニョン5%【どこからか拾ってきた解説】 チェリーやブラックベリーの香り、シルキーなタンニンが溶け込んだ肉厚な果実の旨みがあふれるワインです。 秀逸年とされ、醸造コンサルタントも高評価を与える2...
オイッス (゚Д゚)ノ やべえ、自宅のリビングにあるクーラーが壊れたっぽい。フルパワー運転にするとそれなりに冷える。フルパワー運転は15分ぐらいで終わる仕様なんだけど、フルパワー運転が終わると、そのあとはほぼ送風だけな感じになっちゃう。クーラーを買って13年目ぐらいだから寿命だろうね。でも7月ってクーラーって高いんだよね。8月に入ると値段が落ち着くみたいなので、なんとか凌ぐか。どうすっかー。 【ビー...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 三十苦【国名など】 日本 栃木県【ビールブランド名、ビール会社名など】 うしとらブルワリー【どこからか拾ってきた解説】 下野市のクラフトブルワリーが作る、「三倍ホップ」の「十%」の「苦いビール」、略して「三十苦」です。 以下ブルワリーコメントです。 「飲みごたえ抜群のトリプルIPAを造りました!アルコール分10%・IBU 100で刺激...
オイッス (゚Д゚)ノ そうえば先月末の健康診断。チョーギリギリで再検査なしでした。でもオールAとかはありえなくて、次回まで経過観察とかいろいろありながら、なんとか再検査なし。問題だった空腹時血糖は前回は115、今回は114。前回は3か月後再検査だったのに、今回は次回まで経過観察。115と114がその境ってことじゃん。あぶねー。 【ビール】 マスターズドリーム 山崎原酒樽熟成ブレンド【国名など】 日本 ...
オイッス (゚Д゚)ノ えーと、ブログの中は2021年の年明けです。 【ビール】 ラッキーカウ 【国名など】 日本 京都府【ビールブランド名、ビール会社名など】 黄桜酒造【どこからか拾ってきた解説】 ラッキーブリュー「丑」は、特有の「シトラス香」を持つ米国産シトラホップを贅沢に使用し、シャープな苦味、柑橘系のフルーティな香りが特徴。色味は鮮やかなゴールド。日本酒に用いる米を一部使...