chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 下屋修繕

    屋根葺き替えの続きです。広縁の屋根です。セメント瓦、ルーフィング、化粧野地板(幅30cm厚み6mm程)を剥ぎ取り、代わりに貫板(15mm×105mm×4m)の片面に自動カンナを掛けての葺き直しです。剥ぎ取り後、広小舞と鼻隠しを新たに止めたところ傷んだ垂木には添え木で対応してます。白蟻被害の・・・これは目をつぶって・・・次現場に行ったら、もう瓦が葺いてありました。軒の部分内部の広縁天井はこの隅木の取り換えに苦労していたようです。広縁は落ちた木くず・ゴミで大変な状態でした。半分は掃除したようですが、半分はそのままです。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村下屋修繕

  • 屋根葺き替え

    母屋のセメント瓦を葺き替えすることにしました。2階と、1階の西・南・東側のコの字下屋部分です。当初既設の土葺き瓦は防災瓦に葺き替えて(施工済み)、セメント瓦は自分で塗り替えするつもりでした。なので、一度専門に高圧洗浄を掛けていただいておりました。しかし、私も次男も、作業時間がなかなか取れないこと、また、着手しても終わりがいつになるか?分からないこと、塗り替えだと10年~15年先にはまた塗り替えなくちゃいけないこと、垂木や野地板・破風板などが白蟻被害だったり、雨漏れによる腐れだったりしていること、などから、思い切って防災瓦に葺き替えることにしました。この真夏の最中に作業するのは、職人の皆さんに申し訳ないのですが、秋に延ばすと、翌年春に・・なんて、延び延びになるので、とにかく着工です。当初の予算は木工事・瓦工事・板...屋根葺き替え

  • コロナワクチン接種完了

    7月3日(土)に1回目。7月24日(土)に2回目を終えました。1回目は会場到着から出るまで45分。2回目は30分で完了です。ほとんど待ち時間なく接種まで進み、15分の様子見を終えました。副作用は1回目と同様、筋肉痛で肩が上がらないくらいで、その他はありません。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村コロナワクチン接種完了

  • キンは夏を乗り切れないかも

    工業技術センターの鉄柱に掴まって交尾していました。オスのほうが小さいらしいです。前足と触角のながさが同じぐらいなので、これは「ナナフシ」だと思います。さて、最後の一羽であるキンちゃんですが、最近は餌を啄みません。トサカの色も薄くなってしまいました。次女の担任の先生が孵卵器で孵した雛を5匹持ってきてくれました。ブログをさかのぼって調べてみたら、このキンちゃんたちが我が家にやって来たのは2008年5月初旬だったようです。もう13年2ヶ月程になります。この夏を乗り切れないんじゃないかなぁ。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村キンは夏を乗り切れないかも

  • 八朔

    最後の八朔を収穫して2か月ほど上っていませんでした。様子を確認に上ってみました。先日途中の里道がすっかり雑草だらけになっていました。4段ほどになっている八朔の段々畑ですが、八朔やその他の樹木で日陰ができるところは雑草も少ないのですが、日当たりの良いところでは、高さが腰が隠れてしまうほどでした。約1時間ほど草刈り機を掛けました。八朔は今これほどです。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村八朔

  • 果樹たち

    「菜園・果樹園」記事が続きますが。他の果樹の今を。イチジクです。詳しい品種は忘れてます。先日、妻に「摘果した方が良いんじゃない?」と言いました。そんなら、と妻が小さいのを摘果してしましましたが、ネットで調べたら「イチジクは順次実が成長していくので摘果は必要ない」という事でした。もったいないことをしました。まぁ、まだ若いのであまり実をつけない方が負担にならなくていいのかもしれません。「小梅」「南高梅」「びっくりグミ」「ユズ」柑橘系は蝶々の幼虫に葉が食べられてしまい、なかなか成長できません。日照りも続いて一度は枯れたか!?と思ったのですが、生きています。「レモン」寒さには弱いらしく、気温が3度以下になると良くないみたいですが、筑後の義弟の家では庭に植えてりっぱに成長しているそうなので、地植えにしています。これも蝶々...果樹たち

  • えっ! 梨も棚が必要!

    前記のキウイの棚づくりで動画をチェックしていたら、何と梨も棚づくりであることを先程知りました。私は柿みたいなイメージでいたのですが・・・。昨年の秋に植えたばかりなので今年はとりあえず主枝を伸ばしつつ、斜めに誘引する作業だけのようです。幸水と豊水ですが、どちっちかは覚えておりません。というか覚えられません。忘れてしまいます。(笑)この斜めの支柱はそれ自身の支えがないので、この状態では枝に負荷が掛かって折れる可能性がありますね。Youtubeでは30cm程離れたところにまっすぐ立ててそれに結んでいました。後でやり直そうと思います。実をつけるには両方を植えないといけないそうです。1本ずつでは枯れてしまった時が心配なので、2本ずつ買って植えたのですが、残りの2本の方が生育に差が出てます。先の2本が伸びているのは上方に貯...えっ!梨も棚が必要!

  • キウイ棚完成

     キャップの数が足りませんが、とりあえず骨組みとワイヤー張りはこれで完了です。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村キウイ棚完成

  • 残念・・

    作業場へ行って直ぐに様子を見ると、「!!」ロープがたれています。 3羽の雛たちの姿はありません。崩れた巣と羽根が落ちています。残念です。つい2日前までは元気に育っていたのに。今年は巣立ちを確認できるかと楽しみにしていたのですが・・・。自然の摂理ではありますが、流石にショックですね。この納屋の1階天井の高さでは天敵からの十分な高さは確保できないみたいです。   ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村残念・・

  • 1回目を終えました

    コロナワクチン1回目の接種を終えました。夫婦で郡コミセンにて3日午後1時からの予約を取り行ってきました。会場へ到着が12時45分頃。接種後15分ほどの様子見を終えて会場を出たのが1時30分前。約45分ほどで完了です。2回目は24日で予約済みです。  ↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村1回目を終えました

  • 更新

    一般的には社会保険労務士さんにお願いしておられるところが多いのかもしれません。いろいろ一人でやるのは大変なんですが、できるだけ出費は押さえたいので、自分でやります。昨年末、次男(青色事業専従者)の給与の年末調整をしないままでした。初めてのことで良く分からないもので、そのまま放ったらかしていたんです。先月中旬に、次男が「市役所から国保保険料等の計算ができないので申告を~」って来たけど~?と。「あっ、それ年末調整をしとらんけんよ。こちらで処理しま~す」そこで税務署に電話して予約を取り、面会室で年末調整の仕方と帳票への書き方を教わり、その足で市役所へ申告に行きました。説明を聞きながらだと分かった気になるのですが、年に1回の作業だと内容は忘れてしまうでしょうね。分からなくなったらまた税務署へ相談に行くことにします。今回...更新

  • 今のところ順調

    3羽育っています。雛たちは、羽根を広げたりしています。ちょっとお邪魔でしたが、階段に座って親鳥を待ってみました。捕まえてきたのはブーン、ブーンと羽音を立てていましたからミツバチのようです。今のところ順調に成長しているようですが、まだまだ天敵には注意が必要です。無事に巣立ってくれるといいのですが。↓面倒ですがポチッと頂けると励みになります。にほんブログ村にほんブログ村今のところ順調

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、友ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
友ちゃんさん
ブログタイトル
友ちゃんブログ
フォロー
友ちゃんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用