chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Trip to the Waterside 〜梅のいい釣り夢気分!〜 https://blog.goo.ne.jp/umemu0327

お気軽ソルトルアーと、それにまつわる温泉・食事などの旅の記録かな。

三浦半島・伊豆半島をメインにお気楽な釣りをしています。釣行時の食事や温泉など、旅としての楽しみも…

うめむー
フォロー
住所
金沢区
出身
金沢区
ブログ村参加

2008/11/06

arrow_drop_down
  • `23.3月に観た映画

    今年に入ってからはもろもろ忙しかったり、配信ドラマやらアニメやらを多く見てしまったり、あとは花粉のせいか夜更かしがつらかったりで、今月も映画を観たのは少なめでしたNetflixで世界配信されたノルウェーの映画。どうなのかな?とは思いましたが、なかなか面白かったですよ。2022ホラー的要素と青春映画的要素があり、キャストを見てもらっても分かる通り、ティーン向け映画ですよね。しかし橋本環奈ちゃんはよく出てますね~。2022昨年の夏から大ヒットとでしたね~劇場に観に行ったワタシのまわりの人たちの中では賛否両論でしたが、ワタシ的には良かったと思います。UTA=AdoのCD買って良かったわ~と改めて思いました。20222020年に劇場公開される予定だったのが、コロナパンデミックにより断念されたそう。そして配給権がA...`23.3月に観た映画

  • 港南区 十五家 ネギラーメン

    ちょっと前に行ったときに美味しかったので、今回はおススメらしいネギラーメンを食べてみました出てきたラーメンを見てちょっと驚きました。そぼろみたいなのがトッピングされてるなと思ったら、チャーシューを細かくほぐしたものでした。チャーシューをこういう形でネギと併せてくるとは思いませんでしたねおいしかったです港南区十五家ネギラーメン

  • 今月はCD買いました!

    今の時代CD買う人も少ないと思うんですけど・・・ジャケ見てるのも好きなんですよね~今日はこれらを聞きながら御殿場へ向かってますよ~🚙新生森保ジャパンの2戦目となるコロンビア戦。1-2での敗戦で残念バングーナ選手・・・意外といいんじゃないですか~それと三苫選手はヘディングが上手くなってるんじゃ上田選手はこれまでの代表戦の中で1番可能性が感じられたんじゃ今月はCD買いました!

  • 蔵出し味噌 麺場 田所商店 加賀百万石味噌 炙りチャーシュー麵

    3月~の期間限定メニューカニ爪のフライや干しエビ、てまり麩などで北陸をイメージしたトッピング。なかなか美味しかったです蔵出し味噌麺場田所商店加賀百万石味噌炙りチャーシュー麵

  • 高比重ワームとフローティングヘッド

    ワタシのよく行くバチ抜けフィールドでは、千切れたアマモなどの浮きゴミが多く、プラグだとすぐにゴミを拾ってしまい釣りにならない状況がよくあります。プラグのフックをシングルフックに交換するチューンもしたりはしていますが、ワタシ的には結構ワームというルアーが好きで、このワームを上手くバチパーンで使えないものか?と模索してきましたが、まぁまぁいい感じのセッティングが出来てきました高比重ワームのノーシンカーセッティングで1番オーソドックスなのは、オフセットフックの使用だと思いますが、それだとシーバスのバチパターンの場合は捕食時の吸い込みが弱いことが多々あり、ショートバイトで終わってしまうということが考えられます。なので普通にジグヘッドがいいかな?とは思っていたのですが、シャローエリアを攻める場合、または水面直下を攻...高比重ワームとフローティングヘッド

  • ドラマ Angel FLIGHT ー国際霊柩送還士ー

    primevideoで配信がスタートされたドラマ。職業柄興味がありましたけど、内容的にはまぁありえないことだらけで、ツッコミどころ満載ヒューマンドラマの部分は良かったので面白く観ましたけど。シーズン1が6話。シーズン2もありそうですねドラマAngelFLIGHTー国際霊柩送還士ー

  • かつや 鶏だんごとチキンカツの合い盛り定食

    期間限定だったので食べてみました鶏だんごはミートボールみたいな感じかな?と思っていたら、しっかり揚げてありました。しかもスゴイ弾力で、まあまあの大きさなので半分に割ろうとしたら、割りばしがぽっきり折れましたしかも1本じゃなくて2本ともねかと言って食べたときに固いのかと思いきや、そういう固さは感じないし、普通に美味しかったです新生森保ジャパンとしての初戦ウルグアイ戦1-1のドロー新戦力を試す試合としてはまずまずの結果だとは思いますが、メンバー選考はまぁ皆さん言いたいことは多々あるかと思いますが・・・今回のメンバーでワタシ的に期待しているのは、菅原選手と中村敬斗選手。菅原選手はスタメンでまずまず良かったんじゃないでしょうか中村選手はもうちょっと早く見たかったですね~。ポジション的に三苫選手と被るので致しかたな...かつや鶏だんごとチキンカツの合い盛り定食

  • まさかの不発

    `23.03.23(大)満潮18:06/干潮24:23水温16℃平潟湾実釣時間18:00~20:00バチ抜けポイントとして固い場所で満潮からの下げ狙い。思ったほど中々水位が下がらず。釣り開始後くらいから風が強く吹き出し、風によって水の動きはあるけど、潮が動いていないようでバチの姿も見ずメダカサイズのベイトは浅瀬に群れていたけど、捕食されている気配もなし。この日は時間に制限があったので、何もないままタイムアップ。こんないい時期にまさかのノーバイトでした2023年第9釣行/NoFishまさかの不発

  • メバルのみかぁ

    `23.03.22(大)満潮17:26/干潮23:53水温16℃野島周辺実釣時間18:00~22:00大潮の満潮~下げ、夕マズメ絡み。。。今回は絶対いいと思ったんですけどね~日暮れ直後にフッコ級のバラシ、メバルはちょいちょい当たるけどサイズが小さい久しぶりに気合入れてウェーディングまでしたんですけどね~やってた場所にはバチの姿はないし、他のアングラーも釣れてなかったし。ちょっとポイント選びを間違ちゃったかな~って感じです・Rod:Daiwa月下美人EXAGS78ML-T・Reel:Daiwa12LUVIAS2506(14月下美人2504Hspool)・Line:TORAYSaltLineSuperLightpe#0.4+Fluoro#2.0・HitLure:feel120FG(ラメグリーン)、3”YAMA...メバルのみかぁ

  • ルアーの買い足し

    Pickupから発売されている〝ワスプスラローム50S〟50mm/6gというシーバス用のシンペンとしては最小の部類かなメバル用っていうかライトゲーム用の小型シンペンは数あれど、こちらはそれらと比べてフックサイズが大きいのがナイスバチ抜け用のシンペンとしてワタシも信頼している〝feel〟120mmにフローティングが出てたんですねこちらはこの時期の無風・ベタ凪状態のときに活躍できそうだなってことで今週はどこかでバチパターンのシーバスを狙いに行きますよ~ルアーの買い足し

  • アニメ B:THE BEGINNING

    シーズン1の12話とシーズン2の6話をイッキ見しましたシーズン1は2018年3月、シーズン2は2021年3月に配信されたNetflixで配信スタートされたそうで、何か新しく見るものないかな~?と探していて見つけたアニメ。ストーリーがサスペンス的で面白いのと、キャラと声優のバランス、音楽などが良く、夢中になるというほどではなかったですけど、中々おもしろかった。シーズン2のエンディングからすると、シーズン3に続くのかな?って感じですけど。。。どうなんでしょうアニメB:THEBEGINNING

  • 野島でお散歩

    先日の休みは娘を連れてのお散歩。前回のお散歩は八景島に行ったので、このときはその向かい側にある野島公園へ行きました娘と散歩するってのが目的の1番手ってのは間違いないんですけど、もう一つの目的が、これからのシーバス狙いの地形確認。潮が引いているときに見ておくと、魚の通り道がわかりますからね~。大事大事これまではちょっと入りがイマイチのような気がしていますが、今週はグッと良くなると思うんで。釣りに行く時間をなんとか作らないとえすね野島でお散歩

  • 南区 普門院の枝垂桜

    昨日別所にある高野山真言宗のお寺、普門院さんに行ったら、枝垂桜が天気が良ければもっと美しく感じたとは思いますが、横浜の観光地でもない場所で、こうのような光景を見れるとは思っていなかったので、ちょっと驚きました。地元の方々には有名で、今の時期の夜はライトアップもされてるとのこと。桜以外にもお寺の敷地内にある建物が素晴らしく、こちらのお檀家さんは「いいな~」と感じました。その敷地内の建物のホールからも桜は眺められ、また吊るし雛などがあり、どこか旅館のエントラスのような雰囲気がまた良かったです南区普門院の枝垂桜

  • ラーメン魁力屋 汁無台湾麺

    今の期間限定モノ思ったより辛かったわ麺はちぢれた平打ち麺。麺を食べ終わったら、おいライスを入れて。。。これはこれでアリですねラーメン魁力屋汁無台湾麺

  • 8才と2才になりました。

    先月ですけど、子供たちがそれぞれ誕生日を迎えられました。息子はSWTCHに夢中、娘は食い意地が凄くて困りもんですけど、まぁなんとか元気に育っています。8才と2才になりました。

  • シーバス&メバル

    `23.03.13(小)のちのち満潮20:58/干潮26:13気温13℃野島周辺実釣時間22:00~24:00やっと休み前になったので、夜の満潮からの下げ狙いで行ってきました今年は中々釣りに行く機会が作れずにいたので、魚の顔を見ることも少なく寂しいもんですけど、やっとシーバスの顔を見ることが出来ましたサイズはフッコ級ですけどしかしまだ群れが小さいのか?連発はならず。さらにメバルの反応もイマイチ出ないんですよね~ちょっとこのエリアの魚の入りが例年に比べて悪い気がします。・Rod:Daiwa月下美人EXAGS78ML-T・Reel:Daiwa12LUVIAS2506(14月下美人2504Hspool)・Line:TORAYSaltLineSuperLightpe#0.4+Fluoro2.0・HitLure:H...シーバス&メバル

  • 昨晩も苦戦しました

    `23.03.09(中)満潮18:04/干潮24:29八景島周辺実釣時間18:00~20:00昨晩は仕事帰りにメバル&シーバス狙いで出撃しました。南風が強く吹いていた状況で、最初は風が当たる側に入りメバルが2ヒット1キャッチ。シーバスからの反応はなし。時期的にもっと簡単に反応が得られるかなと思ってたんですけど念のため風裏側のポイントにも入ってみましたが、小型のメバルのバイトが2回のみでノーヒット。ワタシ以外にアングラーは4人いましたが、誰にもヒットしていなかったし、やっぱり風が当たっる側の方が気配はありますね。・Rod:Daiwa月下美人EXAGS78ML-T・Reel:Daiwa12LUVIAS2506(14月下美人2504Hspool)・Line:TORAYSaltLineSuperLightpe#0...昨晩も苦戦しました

  • 磯子区 中国料理 銘采館 豚肉とタマネギの細切り炒め

    産業道路沿い杉田~屛風ヶ浦間にある中華料理店でのランチ。同じようなタイプの中華料理屋さんの景珍酒家がお店を閉めてしまったんでね~こちらのお店に行くことが増えそうです。磯子区中国料理銘采館豚肉とタマネギの細切り炒め

  • 磯子区 麺家 イナズマ 和だし豚骨

    釣りに行けてないのでまたもやラーメンネタになってしまいましたこちらのお店は2度目。最初は普通に醤油豚骨を食べましたが、今回は和だし豚骨を食べてみましたトッピングの具材も変わり、ここで食べるならこの和だし豚骨の方が好みかな。麺は細麺と太麺からのチョイスで、今回のは細麺です。磯子区麺家イナズマ和だし豚骨

  • 南区 田上家 のり増し

    南区で1番好きな家系ラーメン初めて出会った家系が吉村家ですから、やっぱりスープに醤油感がしっかりあるこういうラーメンが好きなんだよな~南区田上家のり増し

  • 港南区 とんこつラーメン ぱるぷん亭 豚 黒とんこつ

    このスープに浮いている〝黒〟ってのが、焦がしニンニクダレみたいな感じで、香ばしくて美味しかった~港南区とんこつラーメンぱるぷん亭豚黒とんこつ

  • ドラマ 盗まれた顔~ミアタリ捜査班~

    ネットフリックスに入っていて面白そうだなと思い。。。2019年にWOWOWで制作・放送されたドラマのようで。5話形成なのでイッキ見しやすく、ミステリアスな感じが良かったと思います。ドラマ盗まれた顔~ミアタリ捜査班~

  • 金沢区 並木家 豚骨醤油チャーシュー

    ここのお店も随分と久しぶりに行きました。以前はここのラーメンが好きな後輩が職場にいたので、ちょくちょく行く機会があったんですけどね。その後輩が辞めてしまってからは今回が初めてかな。ライスを無料で付けてくれるところが嬉しいですね金沢区並木家豚骨醤油チャーシュー

  • 八景島で散歩

    先日娘と2人でお散歩に行ってきました。時間があれば水族館に行きたかったんですけど、ママが病院に行っている時間の間だけだったこともあり、今回は敷地内のお散歩だけでしたけどジェットコースターが動いているのを見て興味津々だったんですけど、大きくなった時に乗りたいって言うんだろうな~ワタシは絶叫系は苦手なんで勘弁してほしいんですけどね。海にも興味を示していたので、釣りにも興味を持ってもらえると嬉しいんだけど。春一番も吹いたのかなこの界隈でもシーバス&メバルがいい具合になってくるので、楽しい季節になってくるんですけど、花粉がキツイのがしんどいですね~八景島で散歩

  • なんとか1匹

    `23.02.28(小)干潮16:39/満潮24:44気温15℃八景島周辺実釣時間18:45~19:20南からの強風で釣りが出来る場所が限られましたが、風裏ポイントでなんとか1匹釣ることが出来ました風裏とは言っても水面がまったりしている所は魚っ気が全然なかったので、風が通る場所のヨレを狙って。メタルバイブからスタートしてJHワームと投げてみるも、風で流されてしまいコントロール出来ず狙ったコースをトレース出来ないならばと、水をしっかり噛んでくれるシャッドで通すと1発でした。しかし後が続かずこのまま粘っても好転しそうもないので、早々と退散しました・Rod:Daiwa月下美人EXAGS76UL-S・Reel:Daiwa12LUVIAS1003(08PRESSO1003spool)・Line:TORAYSaltL...なんとか1匹

  • `23.2月に観た映画

    2月に観た映画は7作劇場公開日にネットフリックスでも同時配信がスタートされた映画。有村架純が元風俗嬢という役柄にチャレンジしているのが見もの。ワタシ的にはこの有村架純演じるちひろさんが凄く魅力的み見えました。2023ブラックパンサーの続編。正直あまり期待をしていなかったのですが・・・前のブラックパンサーが良かっただけに、チャドウィック・ボーズマンさんが亡くなってしまったのが本当に残念。2022警察の音楽隊は実際に見たことがあり感動したことがあります。ここでは窓際族みたいな立ち位置な音楽隊でしたが、本当の所はどうなんでしょうね?2022これはこれで楽しめましたけど、キック・アスみたいだなと。2022これは期待外れだったな~。もっと感動の物語かと思いましたが、ちょっと中途半端。2022邦画の中では結構エグ目の...`23.2月に観た映画

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うめむーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うめむーさん
ブログタイトル
Trip to the Waterside 〜梅のいい釣り夢気分!〜
フォロー
Trip to the Waterside 〜梅のいい釣り夢気分!〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用