chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Trip to the Waterside 〜梅のいい釣り夢気分!〜 https://blog.goo.ne.jp/umemu0327

お気軽ソルトルアーと、それにまつわる温泉・食事などの旅の記録かな。

三浦半島・伊豆半島をメインにお気楽な釣りをしています。釣行時の食事や温泉など、旅としての楽しみも…

うめむー
フォロー
住所
金沢区
出身
金沢区
ブログ村参加

2008/11/06

arrow_drop_down
  • 港南区 十五家

    20年振り位に行きましたけど、その時は普通だなって思っていましたが、今回食べてみて意外と好みじゃんと。これからちょこちょこ行っちゃいますよ港南区十五家

  • ready to go MEBARING !

    車の中でスタンバってる古い月下美人3本古くてもまだまだ現役です寒波で活性も下がっちゃってるだろうことと、仕事帰りに行くには潮周りがちょっとね~って感じなんですよね~こりゃぁ寒さで自分の活性も下がってるなreadytogoMEBARING!

  • アニメ ゴールデンカムイ

    今度はこのアニメにハマってしまいましたこれまでに第三期までが配信されていて結構長かったんですけど、今月イッキ見してしまいました。アニメのクオリティは普通ですけど純粋に内容が面白い4月より第四期が放送されるということで楽しみですアニメゴールデンカムイ

  • 横横道路 横須賀PA・下り マグロ中おち丼

    久しぶりに立ち寄った中おち丼もいいけど、この味噌汁もかつお出汁が美味しいんだな~横横道路横須賀PA・下りマグロ中おち丼

  • メバル用に新製品購入!

    メバルプラッギング用でABBEYPENCILSLIM60Sは早速投げてみましたけど、飛びと引き抵抗がいい感じメバル用に新製品購入!

  • 昨晩もメバル狙いましたが・・・

    `23.01.25(中)満潮18:57/干潮25:46気温1℃三崎エリア実釣時間19:00~21:00良型のメバルを求めて三崎エリアにプラッギングに出ましたが残念ながらノーバイト過去にヒットしたことがある実績場だったんですけどね。良いときだとライズしてるのが見えたりもするのですが、まったくのノー感じでやっぱり寒波の影響もあったかな~と思いますまたガンバリます2023年第3釣行/NoFish昨晩もメバル狙いましたが・・・

  • ワームでシンカー作り

    ダウンショットである程度の重量は欲しいけど、沈下速度は遅くしたい。そんなシンカーがないものか?と。今週は寒波で寒いってことなんで、温かい部屋でこんなの作ってみましたなければ自分で工夫して作ってみよう!ってことで考えてみたのが、ワームにネイルシンカーを入れて作るシンカー。用意したのは、ネイルシンカーとツイストロックのばねと小型のスイベル。ワームは切って加工しやすいスティックタイプのものを中古で。まずはツイストロックのばねにスイベルを通し、ワームはある程度均等になるようにカット。ワームの端っこは形が変わってしまうのではじいておきました。ある程度均等にカットしたワームの中心部付近に、スイベルを通したツイストロックのばねをねじ込み、ワームの端からネイルシンカーを差し込みます。たったこれだけなんですけど、一応これで...ワームでシンカー作り

  • アニメ メイドインアビス 烈日の黄金郷

    いつから配信があったのか前作からの続きが見たかったんですよね~エピソードは12までこれからイッキ見だアニメメイドインアビス烈日の黄金郷

  • kanakoのスープカレー屋さん ブランチ横浜南部市場店

    寒い季節。。。ラーメンもいいんですけど、近年好きになったのがスープカレー北海道ではメジャーな食べ物だと思いますが、正直ワタシのまわりではまだまだマイナー感があるのが残念。スープカレーは通常のカレーとは別物って感覚がまだまだワタシのまわりではないのかもしれません。ここのところ続けざまに2回ほど行って、お店に入って客層を見ていると、女性客は多いものの男性のみで来ている人ってほとんどいない。もっと大衆的にならないとこっちでは店舗数が増えないんだろうな?って感じます。今の時期なんかは温まっていいと思うんですけどね~。1回目に行ったときに注文したのは、毎日限定30食のメニューkanako'sチキングリルonライス。2回目は厚切りベーコングリルonライス。どちらもライスの上のトッピングが違うだけで、スープカレーの中に...kanakoのスープカレー屋さんブランチ横浜南部市場店

  • 磯子区 横浜らぁめん いちばん家

    以前から存在は知っていましたけど、駐車の問題などで行ったことがありませんでしたが、この度めでたく食べに行くことが出来ました味噌や辛いやつとかもありましたが、最初なのでノーマルなラーメンを注文。卵はトッピングではなく、普通に半玉入っています。麺はストレートの太麺でした。食べた感じは普通に無難。可もなく不可もなく。一緒に注文したネギチャーシュー丼は、辛みそ和えになっていたのですが、タレガ多すぎてワタシにはしょっぱすぎ残念ながら食べきれませんでした磯子区横浜らぁめんいちばん家

  • 修理上り!

    買ったばかりのカウンター付きリールのティエラ、1回使っただけなんですけど年末前に修理に出してました。西伊豆でのボート釣行中、スプールとボディの隙間にラインが挟まりプツリボディ内部に切れたラインが残りハンドルが重くなってしまい、そのときはこのリールでの釣りは終了帰ってきてから水洗いをして乾燥、その後分解して中に残ったラインを除去しようとしたら、シロートにバラすのが難しくなっているではないですか調べてみると、カウンター機能が狂ってしまうのでバラせないようにしてあるようで。カウンター付きは初めてだったので、こういう仕組みだってのを知りませんでした簡単にバラして手入れできないってことで、今後使うときは気をつけて使わねばちなみにライン除去費用は税込み2200円。値段は全然問題ないんですけど、修理って時間が掛かるので...修理上り!

  • ラーメン魁力屋 担々麵

    魁力屋のいまの期間限定担々麵は大概ウマいですからね~ラーメン魁力屋担々麵

  • メバルポイントの新規開拓に。

    `23.01.18(中)のち満潮15:10/干潮20:31気温9℃葉山エリア実釣時間19;15~21:30昨晩大型のメバルが出そうなポイントを探して、これまでやってなかった場所に行ってみましたけど、見事に玉砕しましたまぁ新規開拓ですから、最初から玉砕覚悟ですし。干潮で望み薄かったしで。終盤にセイゴらしきバイトが1回あったけどそれ以外はノー感じで。潮のタイミングやら時期やら変えれば・・・どうなのかな~2023年第2釣行/NoFishメバルポイントの新規開拓に。

  • 2022年度 温泉ランキング

    昨年は久しぶりに温泉に9ヶ所10回と、まあまあ行けたな~と。そこで久しぶりに1年間で行けた温泉を、ワタシの好きな順に並べてみました基本伊豆ばかりですけど1位箱根湯本天成園2位伊豆赤沢赤沢日帰り温泉館3位伊豆熱川ホテルカターラRESORT&SPA4位伊豆舩原湯治場ほたる5位伊豆長岡ニュー八景園6位伊豆下田伊東園ホテルはな岬7位伊豆下賀茂銀の湯会館8位伊豆の国湯の国会館9位熱海マリンスパあたみ2022年度温泉ランキング

  • 南区 ラーメンやおや 半チャンセット

    昔からある味のある雰囲気が気にはなっていたお店へ行ってきましたまずは初めてのお店だったのでオーソドックスに半チャンセットを注文。老夫婦のみでやっている感じだったので、出てきたラーメンは予想通りに、いたって普通のラーメンと、ちょっと味が薄い家庭的なチャーハンでした。まかコレはコレでアリかなと。ラーメンのみだったら400円っていう値段でやってくれているのは有難いですね~南区ラーメンやおや半チャンセット

  • 夜もカサゴ狙いで。

    `23.01.12(中)満潮19:24/干潮26:13葉山エリア実釣時間20:30~22:30第2ラウンドは夕マズメの三崎でカマスを狙うも不発。潮が動いたタイミングで凄い数のベイト反応はあったものの、それを捕食する魚はお留守なようで残念狙いを切り替えメバルを狙いに行こうかと思いましたが、潮位が低く、ちょっと行きたかったポイントのタイミングが合わず。仕方なく葉山方面まで戻ってきてから食事を済ませ、満潮からの下げをカサゴ狙いで締めました。昼間カサゴを釣っていた場所よりは水深があるので、イモグラブでやるには風が大敵。幸いこの日は無風状態だったので、楽しく癒しの釣りが出来ました・Rod:Daiwa月下美人EXAGS78ML-T・Reel:Daiwa12LUVIAS2506(14月下美人2504Hspool)・Li...夜もカサゴ狙いで。

  • 三崎 まぐろ食堂 七兵衛丸 活きイキ刺身定食

    久しぶりに三崎までやってきたので、うらり横にあるお店で、おススメの刺身定食を頂きました~刺身の内容は、中トロ・赤身・メカジキ・イナダ・スズキ・メジナ・アジと、7種類が盛り込まれて1900円と中々良かったのですが、残念なことに刺身は器に盛った状態で作り置きされてたのか?、もうずいぶんと乾いてしまっていました。しかもワタシが行ったのは忙しいお昼時ではなく、15時に近くなろうとする時間でしたからね。お客さんもワタシ1人だけだったし、注文してから出てくるまで吉牛なみに早かったし。おススメって言ったから注文したのに、余りものを食べさせられた感満載でした観光客メインでやってるようなお店って、たまにこういうお店があるんだよな~三崎まぐろ食堂七兵衛丸活きイキ刺身定食

  • 今年の初フィッシュ!

    `23.01.12(中)満潮08:17/干潮13:55気温13℃/水温15℃三崎エリア実釣時間11:30~14:00シャローエリアでのカサゴ狙い。イモ40で狙ったところショートバイトは出るもの中々ノラず。ワームを根魚蟲に変えて、やっとヒットしました~サイズはリリースサイズですけど、癒されましたわ~・Rod:EverGreenLightCavalryCLCS-611L・Reel:Daiwa13CERTATE2004CH・Line:Y.G.KXBRAIDUPGRADEX4#0.5+Fluoro#2.0・HitLure:根魚蟲1.8"(ロックフィッシュSP)+1/64ozNAILRIG、IMO40(VIOLETPEARLSMREDFLK)+1/96ozNAILRIG根魚蟲を根掛かりでロストしてしまったのでイモ4...今年の初フィッシュ!

  • やっと。

    今年の初釣り、昨日やっと行けました~やっと。

  • 港南区 とんこつ専門店 七志 あっさり白醤油

    上大岡miokaの6階にあるラーメン屋さん。港南台にもありますね~。港南台のお店で食べたのとは別のものをと思いまして、今回はあっさりの〝白醤油〟を注文してみました麺はけっこう好みでしたが、スープは確かにあっさりなんですけど、正直あんまり好みではなかったかな昨日は11日で麺大盛が11円だってことで、しっかり大盛で頂きましたよ~港南区とんこつ専門店七志あっさり白醤油

  • 南区 スタミナカレーの店 バーグ 吉野町店

    バーグと言えば杉田店ばかり行っていましたが、この吉野町店の方が仕事が丁寧な気がしますそして新年1発目はカレーではなくて、ロースポークステーキ定食でアツアツな鉄板にデミグラスソースで美味しく頂きました~南区スタミナカレーの店バーグ吉野町店

  • アニメ 東京リベンジャーズ シーズン2

    またまたTVネタになってしまいました待ってました東京リベンジャーズのシーズン2秋のアニメが軒並み終了してしまった所だったので、凄く嬉しいですね~曲にシーズン1同様、ヒゲダンが使われている所もアニメ東京リベンジャーズシーズン2

  • Megabass カゲロウ

    今年は・・・と言うか年末前から全然釣りに行けない精神的ストレスでそろそろヤラれそうですよ~去年はシーバス狙いはほとんどやらなかったので、今年はちょっと狙っていきたいかなと。このカゲロウもいいルアーなんですけどね~、なかなか使う機会がなかったので、今年はコレで釣りたいってのはありますね~。Megabassカゲロウ

  • ドラマ ガン二バル

    年末年始見てたドラマ、ラストはコレディズニープラスで12月28日から配信スタートし、初回一挙2話配信、先日3話目が配信されたばかりなので、一気見というわけではないですけどこれも漫画が原作なんだとか読んだことがないので知りませんけどしかしこのドラマも面白いですね~ドラマガン二バル

  • Ever Green Light Cavalry 611L

    まずは今年の1本目はコレ中古ですけど去年チニングをやっていて、このロッドがいいんじゃなかろうか?と、いい出物が出るのをずっと待っていました。以前ヘラクレスファランクスを使っていて良かったんでね。それのちょっとライトな感じが、ワタシの行くチニングフィールドでハマるんじゃないかって感じてたわけで。ワタシの中での真価が問われるのは、夏場かなEverGreenLightCavalry611L

  • ドラマ 今際の国のアリス シーズン1&2

    年末年始に一気見したドラマ第2弾はコレ原作の漫画は読んだことがありませんが、コレもまた面白かったシーズン1が8話、シーズン2が8話と合わせて16話。シーズン2では山ピーが全裸で出ているシーンが話題になっていましたが、コレがまた今までの山ピーよりカッコいいんじゃないかとストーリーのエンディングを見ると続編がありそうな気もするんですけど、どうなんでしょうドラマ今際の国のアリスシーズン1&2

  • 2022年度 マイブームルアー BEST 3

    去年気に入ってよく使ったルアー3選PALMSSlowBlattCastWIDEショアからスロー系のジグを使うにあたって、もっとも使いやすかったメタルジグ。スロー系ジグもそれなりに色々と使ってみましたが、エビっちゃうことがよくあって使いづらいなと思うことが多々ありました。もちろん使い方の上手い下手ってのはあるんでしょうけど、このジグはそんな中でもエビることがほぼなく、アクションのイメージもしやすいので非常に使いやすかったです。販売されているウェイトは、20g・30g・40g・60g。よく使ったのは20g。60gのみ使っていません。メッキやメバル用に5g・7gなどのウェイトも発売してくれるといいんですけど。BOTTOMUPBullsHogシリーズ去年チニングをやってみて、Babyは1番安定してバイトが出ていた...2022年度マイブームルアーBEST3

  • ドラマ 闇金サイハラさん

    おはようございます。今日から仕事も通常運転。今年も頑張ってまいりましょう今回の年末年始の話。。。仕事の待機で出かけることが出来なかったので、ドラマづくしでまったり過ごさせて頂きました。まずはコチラのドラマを一気見闇金ウシジマくんが好きだったので面白くないわけない。しかし相変わらずメアリージュンさんのキレ方がたまらないですね~最後にウシジマくんの声の出演が泣かせましたけど、続編とかやって普通に出てきてくれると尚いいんですけどね。ドラマ闇金サイハラさん

  • 2023年 ハートランド新作案内が届いた

    年末にハートランド新作案内・申込書が今年も届きました。今年はスピニング1機種のみと、少なさにちょっと驚きしかもハイエンドモデルはなしと。これは今回も購入はないかな~2023年ハートランド新作案内が届いた

  • 2022年 記憶に残った映画 5選!

    2022年は全部で本を鑑賞しました。その中でワタシの個人的好みの映画5選がコチラトップはダントツにトップガンマーヴェリックキングダムはストーリー的に1作目より2作目の方が、この先も話が進むにつれて面白くなるのでそりゃ面白いわなと。よくそここまで再現したなってことで。マーベルの2作は期待通り、ウェディング・ハイはバカリズムワールドでツボです基本的には娯楽として楽しめるものが好みなもんで、考えさせられるようなものよりもこんな感じにになるかな~第1位第2位第3位第4位第5位2022年記憶に残った映画5選!

  • あけましておめでとうございます。

    あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致しますこの年末年始は仕事の兼ね合いで自宅待機。仕事が入ったら行かなければいけないので出かけることも出来ずで、結局釣り収めにも行けませんでしたなので、家で出来ることをして過しておりますが、その一つが水槽そうじ。アマガエルの水槽もしっかり綺麗にしましたよ~。ヒーターを入れて冬眠させずに飼育しているので、1週間に1回は掃除してあげないとまあまあ汚れますからね。ちなみに今いるのは、去年の秋に車に引っ付いてきてしまった1匹と、一昨年オタマジャクシから育ったやつが1匹(3匹いましたが、2匹は脱走して干からびて死んでしまいました)の、計2匹のアマガエルがいますあけましておめでとうございます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うめむーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うめむーさん
ブログタイトル
Trip to the Waterside 〜梅のいい釣り夢気分!〜
フォロー
Trip to the Waterside 〜梅のいい釣り夢気分!〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用