chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
障害者就職情報104 http://xn--cct6kx26gcnah82g.seesaa.net/

あなたは就職や職場、生活で不安を持っていませんか?私は感謝して生きています。

聴覚障害を持ち、新卒就職、失業、再就職、起業、辞職の経験を持ち、それでも前向きで笑顔な「絶好調男」が自分の経験から感謝できる事、役立つ事をいろいろとお伝えします。さあ、あなたも「絶好調」になりましょう!

感謝超星
フォロー
住所
長岡京市
出身
長岡京市
ブログ村参加

2008/11/03

arrow_drop_down
  • 「障害者雇用納付金制度」の一部が改正されました<br />

    「障害者雇用納付金制度」の一部が改正されました http://www.shakaihokenroumushi.jp/social/topics/2010/pdf/0622kaisei_noufu_pamph.pdf 政府も本腰を入れてきました。

  • 企業向け雇用セミナー

    JOBプラザOSAKA主催で障害者雇用セミナー及び、障害者雇用企業の情報交換が行われるとの案内がありました。 大阪府では橋下知事が障害者雇用に力を入れ始めましたので、企業も本腰を入れていくようです。 「JOBプラザOSAKA 障がい者雇用セミナー&障がい者雇用企業交流会」 http://www.jobplazaosaka.jp/pdf/koryukai/poster2.pdf ————————————————————————————

  • 聴覚障害で差別 女性行員と和解 三菱東京UFJ銀行

    聴覚障害で差別 女性行員と和解 三菱東京UFJ銀行 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090408-00000539-san-soci 三菱東京UFJ銀行に勤務している聴覚障害者の女性(40)=大阪市=が、昇格や昇給で差別され精神的苦痛を受けたとして、同行を相手取り約700万円の損害賠償を求めた訴訟が、解決金120万円を同行が女性に支払うことなどを条件に大阪地裁(中村哲裁判長)で和解したことが8日、分かった。和解…

  • 平成20年度末 障害者雇用が進んでいない企業名称、公表される

    以前の厚生省の対応を知っているだけにすごいものです。 平成19年末において障害者雇用に関する厚生労働省の基準を満たさなかった企業名が3月27日付けで4社公表されました。 指導経過等の詳細が厚労省のホームページに掲載されています。 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/03/h0327-4.html

  • 「障害者の雇用の促進等に関する法律施行令の一部を改正する政令案要綱」及び「障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案要綱」並びに「障害者雇用対策基本方針(案)」の労働政策審議会に対する諮問及び同審議会の答申について

    2008年2月26日、厚生労働省のHPにおいて 「障害者の雇用の促進等に関する法律施行令の一部を改正する政令案要綱」及び「障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案要綱」並びに「障害者雇用対策基本方針(案)」の労働政策審議会に対する諮問及び同審議会の答申について が公開されました。 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/02/h0226-1.html --------------------------- 厚生労働大臣は…

  • 就職する会社を選ぶ上で心がけていた事

    私が就職活動をしていた頃はバブル景気時代で、どこの会社も人手不足で就職活動でも福利厚生の充実を宣伝して、「ぜひ来て欲しい」と言われる事がありました。 当時は高級外車であるフェラーリを会社で購入したところもあり、「フェラーリに乗れる!」といった宣伝が本当にありました。

  • 難聴者協会との出会い

    突然ですが、あなたに質問させてください。 「どうやったら自分の障害を理解してもらえるだろうか?」 「身体障害についてどうしたら理解できるだろうか?」 あなたはこのように思っていませんか? 「不安」があるのはあなただけではありません。 わたしもそうでした。 とくに難聴者や聴覚障害者はハンデについて自ら言い出さない事もあり、理解しにくい事も一因と言われます。 あなたはいかがで…

  • 何のために働くのですか?

    派遣切りが問題になっています。 この件で派遣されているメーカーが悪者扱いになっているような風潮がありますが、これは正しくもあり、正しくありません。 派遣社員は雇用調整弁として使われてきた歴史があります。 派遣社員にきつい仕事やスキルの高い仕事を任せて、そうでない仕事を正社員でこなすという、リスクを押しつけるやり方、いつまでたっても正社員になれない構造なのは疑問を持ちますが、そもそも、何のた…

  • 印鑑を貸したらダメ!

    リストラや会社の経営悪化などで退職を決めた人も多いと思います。 この時「会社都合にするからあなたの印鑑を貸して欲しい」 と言われる場合があります。

  • まだTOEICの勉強本を買ってはいけない

    資格の勉強に関する話を相談される事が多くなりました。 不況ということで「転職に有利だから」と資格取得を考える人も増えているようです。 私自身、受験当時は合格率が低く、全体の10%にも満たないと言われていた、第二種情報処理技術者の資格を2回目に合格しました。 この資格のおかけで就職では非常に有利でした。&#63898; でも、注意したいことがあります。 資格があるからといっても、それをどう使うかも問題…

  • 「退職勧奨」にどう対応するか?

    昨年後半は派遣労働者のクビ切りが社会問題化しました。 今年はいよいよ正社員が「解雇」のターゲットになると言われます。 当然のことですが、自分のスキルを磨かず、怠けていた不真面目な社員はクビを言い渡される可能性がありますが、それは自業自得ですから、私は何もいいません。 問題なのは聴覚障害者など、障害をもった社員が一方的に「非効率」と見なされ、給料をカットされたり、退職を勧告される場合…

  • 障害者を雇用するために

    前回の話は朝日新聞で報道されていた話ですが、障害者を雇用するために改めて考えてみましょう。

  • 障害者を雇用しない企業は生き残れない?

    2007年度から「障害者の法廷雇用率」(従業員に占める障害者の割合)の指導が強化されています。 日本政府は口にこそだしませんが、「大臣と語る希望と安心の国づくり」でも見たように、自ら率先しており、障害者といえども自立していこうとする人には喜んで対応しようとしています。 これまで一部の人の不始末と失政から散…

  • 『でっかい会社を作る9ステップ』無料CDプレゼント

    あなたはジェームス・スキナー氏を御存知でしたか? どういう人かと言うと・・・ ジェームズ・スキナー氏が自ら書き下ろした著書 10万部超のベストセラー「成功の9ステップ」 ジェームズ・スキナー氏のが日本に紹介した書籍

  • 「補助犬」の映像紹介

    あなたは「補助犬」を御存知でしたか?では補助犬に関する話を紹介しました。 私自身、補助犬ユーザーではないのでいくつか間違いがありました。 訂正させていただきました。 ご指摘くださった方々にお礼を申し上げます。 勉強にもなります。本当にありがとうございます。 文字だけでは話がわかりにくいので何かいい映像…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、感謝超星さんをフォローしませんか?

ハンドル名
感謝超星さん
ブログタイトル
障害者就職情報104
フォロー
障害者就職情報104

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用