chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SI
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2008/11/02

arrow_drop_down
  • <働き方改革の死角>社員は消滅する

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/14(土) 21:52:13.06 _USER 「わたしは、ダニエル・ブレイク」などで二度のカンヌ最高賞を受賞した英国の巨匠ケン・ローチ監督が新作で世界で進む「社員消滅」の現実に警鐘を鳴らしている。八十三歳の監督が、引退を撤回して告発するのは働き手を社

  • 企業買収ばかり繰り返す孫正義は「虚業」なのか

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/14(土) 21:21:59.59 _USER LINE、ZOZO、アスクル……ソフトバンクグループの孫正義会長は、国内大手ネット企業の買収を次々と成功させてきた。だが、企業買収ばかりを繰り返す手法は「虚業ではないか」とも批判される。実態はどうか。経済評論家の

  • 総務省、楽天モバイルに4度目の行政指導 安定的かつ円滑なサービス求める

    1: ムヒタ ★ 2019/12/14(土) 11:59:53.95 _USER 総務省は12月13日、楽天モバイルの携帯キャリア(MNO)事業で10日に発生した障害を受けて行政指導を行い、同社に安定的で円滑なサービスの提供を求めた。 10日の午前8時30分ごろから11時15分ごろにかけ、楽天モバイ

  • Google Japanaエンジニアが厳選した 10 冊を、次世代のプログラミングを担う皆さんに

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/13(金) 19:25:43.96 _USER 来年度から全国の小学校でプログラミング教育の必修化が、2021 年度、2022 年度にはそれぞれ中学校、高等学校でも重点的な学習が始まります。プログラミングやコンピューティングの分野に興味を持つ中高生にとって、学校

  • 総務省がAmazonプライムビデオの規制を検討、NHK受信料より安いためか

    1: 赤色超巨星(北海道) [RU] 2019/12/14(土) 00:01:47.74 BE:422186189-PLT(12015) 携帯キャリアによる過度なユーザー囲い込みを抑制する──。 そうした目的で開催されている総務省有識者会議の第21回が12月2日に開催。 回線契約とセットになったネットサービス

  • 日本の若者たち、いよいよ「大企業離れ」が止まらなくなってきた…!

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/13(金) 20:21:45.89 _USER 優秀な学生ほど「大企業」には行きたがらない 今の若い世代の起業家は、会う人会う人、みんな志が高くいい顔つきをしています。 彼らは将棋の藤井聡太七段やフィギュアスケートの羽生結弦選手、大リーグの大谷翔平選

  • 東芝 東証1部復帰を申請へ

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/13(金) 22:28:23.11 _USER 東芝<6502.T>は13日、東証1部への復帰に向けた社内組織を年内に立ち上げるとの日経新聞報道を受け、「極力早期に1部指定に向けた申請を行いたい」とのコメントを発表した。 東証は11月末、上場制度に関する

  • Webサーバーの開発元「NGINX」にロシア警察の強制捜査、従業員拘束&機器押収へ

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/13(金) 19:27:36.77 _USER 世界中のウェブサービスで利用される無料かつオープンソースのWebサーバー「nginx」を開発するNGINXがロシア警察からの強制捜査を受けた ことがわかりました。この背景には、「ロシア企業がnginxの所有権を主張している」

  • KDDI 通年採用へ 新卒一括採用を見直し

    1: ムヒタ ★ 2019/12/13(金) 08:49:27.67 _USER 通信大手のKDDIは再来年度の入社から、1年を通じて採用活動を行う通年採用に全面的に切り替えます。大手企業の間で新卒の一括採用を見直す動きが広がりそうです。 KDDIは令和3年度・2021年度に入社する社員か

  • Samsungの折りたたみスマホ「Galaxy Fold」の販売台数が100万台を突破

    1: ムヒタ ★ 2019/12/13(金) 11:47:01.53 _USER SamsungのYoung Sohn社長が、折りたためるスマートフォン「Galaxy Fold」の販売台数が100万台を突破したと発表しました。 ドイツで開催されたTechCrunch Disrupt Berlinというカンファレンスで登壇したSohn社長は、ステ

  • 世の中は宇宙人が作ったコンピュータシミュレーションだと判明 現実の世界は外にある

    1: 水星(SB-iPhone) [CN] 2019/12/13(金) 12:35:23.30 ● BE:659060378-2BP(8000) イーロン・マスクは開催された「Code Conference」で、 「わたしたちが生きている世界が シミュレーションではないという可能性は、 10億分の1しかありません」 と語った (この発言

  • 8080やZ80ってリロケータブルなプログラム書けないよな

    1: リゲル(やわらか銀行) [US] 2019/12/12(木) 16:40:11.30 BE:928380653-2BP(3276) メモリが絶対番地だから、プログラムを置く位置が常に決まっている。 6800や6501や8086は相対番地も使える。 http://xyz.abc 引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/new

  • siri「通報しますた」

    1: 宇宙の晴れ上がり(ジパング) [ニダ] 2019/12/13(金) 07:59:34.17 ● BE:842343564-2BP(2000) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-35146775-cnn-int (CNN) 「Siri、911番に電話」――。米アイオワ州チャールズシティで氷のように冷たい川の

  • 「年収1400万円は低所得」 人材流出、高まるリスク

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/12(木) 20:00:22.63 _USER 「日本って給料安いんじゃない?」。昨春からジャスダック上場のソフトウエア開発会社で働く香港出身の楊燕茹さん。日本行きを相談した時の両親の心配そうな顔が忘れられない。米国でシステムエンジニアとして働く弟の給

  • Mac Pro 1.5TBのメモリ積んで574万円

    1: ガーネットスター(秋田県) [GB] 2019/12/11(水) 19:30:37.65 BE:194767121-PLT(12001) Appleの新型「Mac Pro」、1.5TBメモリのフルスペックで574万円(税別) 「ベンツ買える」と話題に https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00000056-it_nlab-sci 引用元:

  • 「Windows 10 Mobile」予定通りサポート終了

    1: ムヒタ ★ 2019/12/12(木) 10:05:18.42 _USER 米Microsoftは12月10日(現地時間)、Windows関連の月例更新プログラムをリリースし、予告通り「Windows 10 Mobile」のサポートは終了した。 2003年6月に「Windows Mobile 2003 Software for Pocket PCs」として登場

  • YouTubeのポリシーが更新され攻撃的・嫌がらせ・個人攻撃の動画が禁止に 立花やシバターが削除対象に

    1: スピカ(ジパング) [NL] 2019/12/12(木) 14:59:13.30 ● BE:887141976-PLT(16001) 2019年12月11日、YouTubeのポリシーが更新され、「ハラスメントポリシーの更新」という内容のYouTube公式ブログが公開された。 そこには攻撃的・嫌がらせ・個人攻撃の動画が禁止と書

  • ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/11(水) 22:29:54.96 _USER デンソーウェーブ、日立キャピタル、日立システムズは12月11日、ロボットとRPAを活用して契約書などの押印を自動化するサービスを発表した。金融機関や自治体など、契約書・請求書の電子化が進んでいない業界の押印作業を

  • JDI、最大900億円支援受け入れへ 国内の投資会社

    1: ムヒタ ★ 2019/12/12(木) 06:11:16.85 _USER 経営再建中の液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)は、投資顧問会社いちごアセットマネジメントから最大900億円の金融支援を受け入れる方向で最終調整に入った。主要顧客の米アップルと、7月から操業停止中

  • AppleのクックCEO「ARが次のプラットフォーム」

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/11(水) 22:34:25.15 _USER 米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)が10日、日本経済新聞の単独インタビューに応じた。注目する分野として、現実の光景にデジタル情報を重ねて示す拡張現実(AR)を挙げ、「次のコンピュータープラットフォ

  • 糞なキーボードにありがちなこと

    1: 白色矮星(茸) [AR] 2019/12/11(水) 18:02:13.08 BE:422186189-PLT(12015) HHKBの新型出るぞ https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1912/10/news094.html 引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576054933/

  • 中国が3年以内の外国製コンピューターとソフト撤去命令

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/10(火) 20:24:44.37 _USER 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は9日、中国当局が全ての官庁や公共団体から外国製のコンピューター機器とソフトウエアを3年以内に取り除くように命じたと報じた。特定の分野で国産製品への交換が命令されたこと

  • 「NTTクラウドのデータ、ぜんぶ消してみた」 原因はDELL EMC Unity 500オールフラッシュストレージ

    1: アークトゥルス(北海道) [US] 2019/12/11(水) 09:38:48.55 BE:422186189-PLT(12015) 2019年12月10日19時ごろ[編集 ソースを編集] EMCジャパンは、12月4日に同社ストレージ装置に故障が発生したことを認めたうえで、 「障害発生後から日本電子計算と復旧対応を行

  • 1位サムスン、2位ファーウェイ、3位アップル、4位シャオミ、5位OPPO 怖いか?

    1: ニクス(大阪府) [JP] 2019/12/11(水) 07:22:23.10 BE:454032396-2BP(2000) 国内・世界のメーカー別スマホシェア 中国シャオミが日本上陸 アジアで人気、5Gにらむ 世界スマートフォン市場4位の中国IT大手シャオミ(小米科技)は9日、東京都内で記者会見し、

  • 新型Mac Proの受注開始--フルスペックで5万ドル超

    1: ムヒタ ★ 2019/12/11(水) 08:48:44.56 _USER Appleの新型「Mac Pro」の注文受付が米国時間12月10日に始まった。同製品の価格は5999ドル~(日本では税別59万9800円~)だが、フルスペックまでカスタマイズした場合は5万ドル(日本で570万円)を超える。しかもこのな

  • 東京五輪を控えてLG、日本で「リアル8K」有機ELテレビ発売

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/10(火) 23:59:30.42 _USER 「世界初、8K対応有機ELテレビ」 最近、LGエレクトロニクスが東京秋葉原にあるヨドバシカメラのショップに掲げた8K OLEDテレビのプロモーションコピーだ。液晶(LCD)パネルとは違い、自ら発光する有

  • 次期iPhone、ライトニングケーブルを廃止か

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/09(月) 19:23:09.69 _USER ニューヨーク(CNN Business) 米アップルが来年発売するスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の上位機種でライトニングケーブルとライトニングケーブルによる充電ポートを廃止する可能性があるこ

  • ネットでウラン売買容疑 男子高校生ら書類送検―「コレクションにしたかった」

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/12/10(火) 13:53:04.60 _USER 国内のインターネットオークションサイトでウランを売買したとして、警視庁生活環境課は10日、原子炉等規制法違反(譲渡・譲受)容疑などで、東京都小金井市の男子高校生(17)や長野県安曇野市

  • youtubeの動画編集でかなり力入れてやって5時間もかかったのに誰も見てくれないと心折れそう

    1: デネボラ(秋田県) [GB] 2019/12/10(火) 17:08:34.48 BE:194767121-PLT(12001) ゲーム実況サービス「Mirrativ」,Google Play ベスト オブ 2019のアプリ「エンターテイメント部門」大賞を受賞 https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20191210029/ 引用元: http:/

  • 海外ITメディア「サムスン・LGの家電が最高」

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/09(月) 17:46:31.83 _USER サムスンとLGの家電が海外で「最高の製品」という評価を受けている。 サムスン電子が8日に明らかにしたところによると、ドイツの製品評価専門メディアETMは最近の評価でサムスンの洗濯機に95.7点で最高等級

  • 「65万円から」のスペックも価格もモンスター級な新型「Mac Pro」の予約受付が12月10日からスタート

    1: ムヒタ ★ 2019/12/09(月) 12:29:45.07 _USER AppleがWWDC 2019の中で発表した新型「Mac Pro」は、2019年12月10日から予約受付を開始することになると海外テクノロジーメディアのTechCrunchが報じています。 新型Mac Proについては2018年4月頃からウワサが出ていまし

  • ソフトバンクGのファンド、「犬の散歩代行」の株売却

    1: ムヒタ ★ 2019/12/10(火) 07:26:02.74 _USER 【ニューヨーク=野村優子】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は9日、ソフトバンクグループ傘下の投資ファンド「ビジョン・ファンド」が、米国でペット関連サービスを手掛ける「ワグ」の株式を同社に売却する

  • ゲームやらないんだけどゲーミングPC買っても大丈夫?怒られたりしない?

    1: ヘール・ボップ彗星(光) [US] 2019/12/08(日) 22:26:39.85 ● BE:121394521-2BP(3112) MLBシカゴ・カブス所属のダルビッシュ有が、本格YouTuberデビューをしてから1ヶ月が過ぎた。 YouTubeチャンネルそのものは2年前から開設されていたが、2019年オフシーズンに入っ

  • 来年発売が噂される『iPhone SE2』に続き再来年には『iPhone SE2 Plus』も? 中国勢に焦りか

    1: ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [US] 2019/12/08(日) 16:38:10.58 ● BE:887141976-PLT(16001) 2020年の春に発売されると噂されている『iPhone SE2』。これはA13チップ搭載で4.7インチディスプレイ、メモリ3GB、 64GBのストレージ版で399ドルという低価格

  • 三大( ^ν^)君が認めるユーチューバー 「きまぐれクック」「ナスDの大冒険」あと一人は?

    1: 褐色矮星(武蔵國) [NO] 2019/12/08(日) 22:36:50.89 ● BE:989972537-2BP(2000) https://www.businessinsider.jp/post-203042 引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575812210/

  • 週4日労働制には生産性の向上や企業の支出削減など多くのメリットがある

    1: ムヒタ ★ 2019/12/08(日) 12:48:43.52 _USER 近年では、これまで広く取り入れられてきた週5日労働制に代わり、さらに休日を1日増やす週4日労働制が注目を浴びています。「これまでと同じ仕事量を処理できなくなるのではないか」という不安の声も聞かれる週4日労働につ

  • 「博士」生かせぬ日本企業 取得者10年で16%減

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/08(日) 20:37:12.51 _USER 世界は新たな「学歴社会」に突入している。経営の第一線やデジタル分野では高度な知識や技能の証明が求められ、修士・博士号の取得が加速する。主な国では過去10年で博士号の取得者が急増したのと対照的に、日本は1割以上

  • ながら運転は2秒までならokって車カスはテレビで見たと思うが嘘だからな。元特捜部検事「根拠ない」

    1: ハダル(京都府) [GB] 2019/12/08(日) 13:07:58.96 ● BE:842343564-2BP(2000) 2秒以上のながら運転はアウト…実は根拠が弱かった 一部の報道に誤りも https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20191208-00153643/ 「ながら運転」の厳罰化から1週間。ア

  • iPhone SE2(仮)、製品名はiPhone 9かもしれないとの噂

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/07(土) 19:40:13.69 _USER アップルが準備中と見られるiPhone SE2(仮)は、2020年春に発売との観測が複数のメディアやアナリストから報告が相次いでいます。その仮称は主力モデルよりも廉価かつ小型だったiPhone SEにちなんだものですが、正式な製

  • スタートアップ出資、1億円以上で減税 大企業の投資促す

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/07(土) 19:04:44.84 _USER 政府・与党は大企業が設立10年未満の非上場企業に1億円以上を出資したら、出資額の25%相当を所得金額から差し引いて税負担を軽くする優遇措置を設ける。自社にない革新的な技術やビジネスモデルを持つスタートアップと協

  • お前らって家で5ちゃんしてない時って他に何をしているの?

    1: ミザール(秋田県) [GB] 2019/12/08(日) 07:21:41.78 BE:194767121-PLT(12001) 「一人の時間何してる?」女子大生に聞いたら意外な答えが返ってきた…! https://www.buzzfeed.com/jp/ainamaruyama/mery-02 引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/157

  • 孫正義「もっと狂え!本気で狂え! 」

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/07(土) 19:56:38.65 _USER 今、最も注目の経営者といえば、この男を置いてほかにない。ソフトバンクグループ会長兼社長の孫正義氏だ。中間決算で大赤字を発表するも、委縮する気はさらさらない。AI(人工知能)世界の主導権を握るため、ひた走る。

  • 日本人が寝ている間に中国人エリートが電車の中でしていること

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/07(土) 20:00:02.37 _USER 「なぜ日本人は電車の中で寝ているんですか」。よく中国人にこう聞かれる。とある調査によれば、都内勤務サラリーマンの通勤所要時間は片道平均58分。別の調査によると、その過ごし方は「音楽を聴く」「ネットサーフィン

  • 孫正義「人のまねではなく、新しいものをクリエイトして新しいチャレンジをするのが起業家です。模倣するんじゃなくて『起こす』」

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/07(土) 19:58:47.90 _USER あなたに翼はあるか 翼があるかどうか。 世の中に「おれも起業家だ」というベンチャー経営者は多くいるけれど、「おまえ、翼はあるのか」と。しょせん一時的なジャンプではないかと。 100万人規模のユーザー

  • 自分の頭で考えない文系は、実力を詐称する理系のエンジニアにだまされる

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/06(金) 20:28:52.95 _USER このコラムでは、私が2019年秋期の「基本情報技術者試験」を10月20日に受けたことを何度か書いている。この試験に関してSNSで興味深い書き込みを見つけた。内容は「3問目に『隣接行列』という未知の概念が出てきて、文系

  • 流出HD、暗号化なし 神奈川県の行政文書データ

    1: ムヒタ ★ 2019/12/07(土) 13:06:02.78 _USER 神奈川県の行政文書を保存したハードディスク(HD)が廃棄処理を請け負った業者から流出した事件で、廃棄処理を委託したHDは不正閲覧を防ぐための暗号化がされていなかった。大量の個人情報を扱う自治体の管理の甘さが浮き

  • トランプ、Amazonを「模倣品市場」リスト入り検討

    1: デネブ・カイトス(秋田県) [GB] 2019/12/07(土) 08:29:29.86 BE:194767121-PLT(12001) 米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版(WSJ)は6日、トランプ米政権が、米インターネット通販大手アマゾン・コムの 一部の海外事業を対象に、模倣品を扱う「悪名高き市場」

  • 「AIで週3日、3時間働く社会に」 ジャック・マー氏

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/06(金) 22:21:19.12 _USER 中国ネット通販最大手、アリババ集団の創業者の馬雲(ジャック・マー)氏と、ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が6日、東京大学が主催したイベントで対談した。馬氏は人工知能(AI)の発展が人の生活を劇的に変える

  • 孫正義氏「日本がAI後進国なのは“モノづくり至上主義”のせい」

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/06(金) 22:25:40.84 _USER 孫社長は1980年代の日本と米国が貿易摩擦で緊迫していた状況を振り返りつつ、「今は米国と中国がAI競争でトップ争いをしている。日本は後発で蚊帳の外の状態」と憂慮。日本がAI後進国になった理由の1つに企業姿勢があると

  • ソフトバンク、2024年1月に「3G」終了

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/06(金) 18:52:48.39 _USER ソフトバンクは6日、第3世代(3G)の携帯電話サービスの提供を2024年1月下旬に終えると発表した。第4世代通信のLTEが普及したため。現在の3Gの契約者数は明らかにしていない。3Gサービスはガラケーと呼ばれる従来型携帯電

  • ランサーズの秋好社長「フリーランス仲介 早く黒字に」

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/12/06(金) 13:28:16.73 _USER 個人で仕事を請け負う「フリーランス」と企業などを仲介するランサーズが16日、東証マザーズに上場する。事業の概要や成長戦略を秋好陽介社長に聞いた。同社は上場承認を受けた後に公募・売り出し株式

  • パナソニック、中国に家電工場 16年ぶり新設

    1: ムヒタ ★ 2019/12/06(金) 11:45:26.50 _USER 【杭州=藤野逸郎】パナソニックは中国に調理家電の工場を新設する。2021年に操業を始める予定で、電子レンジや炊飯器、ジャーポットなどを生産する。中国に家電工場を設けるのは16年ぶり。米中貿易摩擦の影響から生産拠点を

  • ソフトバンク、東大とAI研究所を開設

    1: ムヒタ ★ 2019/12/06(金) 13:54:16.70 _USER ソフトバンクは6日、東京大学と人工知能(AI)の研究所を開設すると発表した。AIの基礎研究のほか、先端医療などにAI技術を応用する研究も手掛ける。研究成果は共同で事業化し、そこで得た収益を研究開発やAI人材の育成に投

  • 行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売

    1: ムヒタ ★ 2019/12/06(金) 07:27:57.21 _USER 納税などに関する大量の個人情報や秘密情報を含む神奈川県庁の行政文書が蓄積されたハードディスク(HDD)が、ネットオークションを通じて転売され、流出していたことが朝日新聞の取材で分かった。県のサーバーから取

  • Uber Eats報酬引き下げで怒り

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/05(木) 23:16:15.66 _USER 飲食店の宅配代行サービスとして人気を集めている「ウーバーイーツ」。その配達員らで作る労働組合が、会社から一方的に報酬を引き下げられたなどとして、会社に対して団体交渉を申し入れました。 最近、街中でよく

  • アマゾン、全国で「置き配」 日本郵便と20年に

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/05(木) 18:25:53.86 _USER アマゾンジャパン(東京・目黒)は2020年に、希望者に対してネット通販の荷物を玄関前などに置く「置き配」を全国展開する。自社の配送網のある地域に限ってきたが、宅配3位の日本郵便と連携する方針を固めた。日本の宅配

  • Instagram、新規ユーザー登録で生年月日入力が必須に

    1: ムヒタ ★ 2019/12/05(木) 08:56:17.65 _USER 米Facebook傘下のInstagramは12月4日(現地時間)、新規ユーザー登録に際して生年月日の入力を必須にしたと発表した。ユーザーの安全を守る目的であり、プロフィールなどに表示することはないとしている。 入力した

  • サムスンが開発中の「クラムシェル型スマホ」は約9万円との情報

    1: ムヒタ ★ 2019/12/05(木) 12:08:31.29 _USER サムスンは、「Galaxy Fold」を1980ドル(日本での価格は税込24万5520円)で発売して以来、クラムシェル型折りたたみ式スマートフォンの発売を示唆している。だが、2020年に新たな折りたたみ式スマートフォンの発売を目指

  • ファーウェイ、米当局を再び提訴 「製品排除は不当」

    1: ムヒタ ★ 2019/12/05(木) 13:38:29.79 _USER 【深?=比奈田悠佑】中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)は5日、米政府の連邦通信委員会(FCC)による同社製品の排除方針決定は不当だとして、米ニューオーリンズの連邦高裁に提訴したと発表した。FCCが米通信会

  • 日本の高校生、デジタル機器を「勉強には使わない」国際調査で実態明らかに

    1: ムヒタ ★ 2019/12/05(木) 07:56:44.31 _USER 12月3日に公表された2018年の国際学習到達度調査(PISA)。学力テストとともに行われたアンケート調査では、日本の高校1年生の約8割が、授業でパソコンやタブレットなどのデジタル機器を「利用しない」と回答し、この設問

  • ジャパンディスプレイの経営危機、いよいよインパール作戦じみてきた

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/05(木) 01:02:25.60 _USER 経営危機に陥っている日の丸液晶メーカー・ジャパンディスプレイ(JDI)が、抜き差しならない状況に追い込まれている。2000億円の血税を投入したにもかかわらず、5期連続の赤字で債務超過に陥っているだけでも大問題だが

  • ファーウェイ、「Mate 30」は米国の部品抜きで製造か--禁輸措置受け

    1: ムヒタ ★ 2019/12/04(水) 11:34:35.94 _USER 論争の的となっている中国スマートフォンメーカーの華為技術(ファーウェイ)に対してTrump米政権が禁輸措置を課したことにより、同社の「Mate 30」でGoogleの「Android」OSが使えないのは周知の事実だが、どうやらその影

  • グーグル共同創業者が退任、ピチャイ氏が親会社CEOに

    1: ムヒタ ★ 2019/12/04(水) 07:33:51.06 _USER 【シリコンバレー=白石武志】米グーグルの持ち株会社アルファベットは3日、共同創業者のラリー・ペイジ最高経営責任者(CEO、46)が退任すると発表した。グーグルのスンダー・ピチャイCEO(47)が持ち株会社のCEOも兼務する

  • 楽天モバイル「内容は仮のもの」 MNO料金プラン流出疑惑に回答

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/12/04(水) 16:10:34.46 _USER 楽天モバイルが手掛けるMNO事業の料金プランとみられるWebページが、Googleのキャッシュから誰でも見られる状態になっていたことについて、楽天モバイルは12月4日、「テストページが何らかの原因で流

  • ファミマで「au PAY」が利用可能に 20年1月に最大20%還元も実施

    1: ムヒタ ★ 2019/12/04(水) 14:00:46.77 _USER KDDIは12月3日、スマートフォン決済サービス「au PAY」が全国のファミリーマートで利用可能になったと発表した。2020年1月7日~1月20日には、ファミマで決済する際にau PAYを利用した顧客に対し、購入額の最大20%相当の

  • 中国、台湾人材3000人引き抜き 半導体強化へ

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/03(火) 23:22:06.17 _USER 中国が高度な半導体人材を抱える台湾からの引き抜きを加速している。対象は世界大手の台湾積体電路製造(TSMC)の経営幹部から現場技術者まで幅広い。中国が2015年に半導体強化を打ち出してから特に動きが加速し、これま

  • 日本の15歳「読解力」15位に後退 デジタル活用で遅れ

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/12/03(火) 18:39:15.15 _USER (日経新聞の仕様により画像引用ができません。各種画像については元ソースでご覧下さい) 経済協力開発機構(OECD)は3日、世界79カ国・地域の15歳約60万人の生徒を対象に2018年に行った学習到達度

  • デジタル人民元の発行視野 中国、国内利用を優先

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/12/03(火) 12:33:34.09 _USER 【北京=原田逸策】中国が主要国では初めてとなるデジタル通貨の発行を視野に入れ始めた。すでに制度設計を終え、地域限定での試験発行の準備を進める。キャッシュレス化が進む中国で現金の流通をさらに

  • 体温で融ける金属で肌にフィット 変形するスマートウォッチ、韓国科学技術院が開発

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/12/03(火) 13:23:23.30 _USER 韓国科学技術院(Korea Advanced Institute of Science and Technology、KAIST)などの研究チームは、体温で融ける金属により、皮膚にぴったり合うように変形するウェアラブルシステム「Transformati

  • JR東、QRコードで改札通過実験 高輪の新駅は20年3月14日開業へ

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/12/03(火) 17:51:32.12 _USER JR東日本は3日、駅の改札でQRコードを使って通過する実験を始めると発表した。新駅の高輪ゲートウェイ駅(東京・港)や新宿駅(東京・新宿)にQRコードの読み取り口が付いた自動改札を設置し、改札の通

  • 「ペッパー」が接客、ソフトバンク系が渋谷にカフェ

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/03(火) 15:43:18.75 _USER ソフトバンクグループ傘下のソフトバンクロボティクス(東京・港)は3日、ヒト型ロボット「ペッパー」など各種ロボットをフルに活用した同社直営のカフェ「ペッパーパーラー」を報道陣に公開した。ロボットが注文受付や接

  • Windows 10への無償アップグレードキャンペーンはなぜまだ続いているのか?

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/02(月) 18:51:37.12 _USER Microsoft015年のリリースからWindows 7とWindows 8.1を対象にWindows 10への無償アップデートキャンペーンを行っており、既に4年が経過した記事作成時点でも無償アップデートは一部継続しています。本来は1年で終了する

  • パナソニック、テレビ自社開発・生産は上位機種のみに

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/02(月) 18:44:31.06 _USER パナソニックで家電事業を統括する品田正弘常務執行役員は2日、日本経済新聞などの取材に応じ、テレビ事業の採算を改善するため自社で開発・生産するのは上位機種のみに絞る方針を明らかにした。「他社との協業で補完し、

  • 古本もらい放題サービス「タダ本」 月額500円で毎月50冊まで中古コミックなど“無料”に

    1: 田杉山脈 ★ 2019/12/02(月) 18:45:49.23 _USER 中古書籍通販サイト「ネットオフ」を運営するリネットジャパングループ(愛知県名古屋市)は12月2日、紙の中古本を月に最大50冊まで注文して入手できるサブスクリプションサービス「タダ本」を開始した。ネットオフで販売

  • 中国スマホ大手シャオミ、12月9日に日本進出。公式アカウントがツイート、計画前倒し

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/12/02(月) 14:43:25.81 _USER (元ソースでは記事の更新日付が分かりにくかったので敢えてYahoo!ニュースから引用。元ソースとの情報の整合性は確認しています) 中国大手スマホメーカーのシャオミ(Xiaomi、小米科技)が12月9日

  • ショッピングサイト決済時だけ偽画面 クレジット情報を盗む

    1: ムヒタ ★ 2019/12/02(月) 08:58:03.35 _USER インターネットのショッピングサイトが改ざんされ、商品を購入しようとすると決済のときだけ偽の画面が表示され、クレジットカードの情報を盗まれる被害が相次いでいて、サイバーセキュリティー団体が注意を呼びかけていま

  • Intel、「Qualcommの不正な競争障壁のせいでモデム事業をAppleに売却して大損」と主張

    1: ムヒタ ★ 2019/12/02(月) 11:44:03.99 _USER 米Intelは11月29日(現地時間)、米Qualcommによる米連邦取引委員会(FTC)への控訴審で、FTCを支持するアミカスブリーフ(裁判所に対して第三者が提出する資料)を提出したと発表した。 Intelはこのアミカスブリー

  • ながら運転体験教室に13人参加 「運転に全く集中できなかった」と80歳の男性 丹波篠山市

    1: カノープス(SB-Android) [BY] 2019/12/02(月) 07:12:50.74 ● BE:121394521-2BP(3112) 運転中にスマートフォンを使用するなどの「ながら運転」を厳罰化する改正道路交通法が1日から施行された。 施行を前に、兵庫県丹波篠山市にある篠山自動車教習所でこのほど、な

  • 【速報】ジャパンディスプレイ、元経理担当幹部が自殺

    1: 火星(東京都) [US] 2019/12/01(日) 20:53:19.02 BE:323057825-PLT(12000) 経営再建中のジャパンディスプレイの資金を着服したとして懲戒解雇された元経理担当幹部が都内で死亡したことが1日、捜査関係者への取材で分かった。 自殺を図ったとみられる。 ジャパン

  • 山手線の車内で筋トレ…JR東日本が導入した“電車専用アプリ”。 でも、恥ずかしくないの??

    1: カノープス(SB-Android) [BY] 2019/12/02(月) 07:06:53.69 ● BE:121394521-2BP(3112) 何となくスマホを見ながら過ごしがちな通勤・通学の電車内をもっと有意義な時間にしたい。 【画像】「‘TRAIN’ing」の利用の流れはこんな感じ JR東日本とJR東日本スポーツが

  • グラボ買うヤツの気が知れない。3万円あればPS4やSwitch買えるるじゃん?

    1: ハッブル・ディープ・フィールド(北海道) [RU] 2019/12/01(日) 16:57:58.56 BE:422186189-PLT(12015) GeForce GTX 1650 SUPER搭載カードが各社から発売。中心価格帯は2万円台前半に 2019年11月22日に,NVIDIAの新型GPUである「GeForce GTX 1650 SUPER」(以下,G

  • 120年ぶり民法改正でITベンダ死亡か バグ発見時の無償改修期間が1年→10年に

    1: ハダル(宮城県) [US] 2019/12/01(日) 12:29:35.84 ● BE:601381941-PLT(13121) 120年ぶり民法改正へ、システム開発費「高騰」のリスク 約120年ぶりに債権法を抜本的に見直した改正民法の施行が、約4カ月後の2020年4月1日に迫っている。 改正によりIT業界で新たな火

  • 楽天出店者「送料ゼロは違法!」←じゃあ送料込の価格で表示させるようにしろ

    1: 中年'sリフト(神奈川県) [US] 2019/11/30(土) 23:29:47.78 ● BE:295723299-2BP(2000) 楽天の出店者、公取委に調査要請 「送料ゼロは違法」 楽天が通販サイト「楽天市場」で一定額以上を購入した利用者を対象に、商品の送料を出店者負担で一律無料に すると決

  • ユーザー数 Suica7616万枚 PayPay1500万人 なぜQRを使わないのか?

    1: アリエル(SB-iPhone) [ニダ] 2019/12/01(日) 07:06:54.44 ● BE:659060378-2BP(8000) 発行枚数 Suica 7616万枚 PASMO 3844万枚 ICOCA 2148万枚 画像 PayPay 登録ユーザー数 1500万人 画像 引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575

  • ファーウェイCEO「Googleなしでもスマホ世界一になれる」

    1: 田杉山脈 ★ 2019/11/30(土) 20:16:28.77 _USER 中国通信大手ファーウェイは米国政府による事実上の禁輸措置により、米国発のソフトウェアを利用することに大きな制限を受けています。そうした逆境のなか、米商務省がマイクロソフトに対して「大衆市場向けソフトウェア

  • 運転中のスマホ 通話 ポケモンGO→罰金ツェー萬八千と厳罰化 事故れば即免停 あす0時からキックオフ

    1: サッカーボールキック(大阪府) [GB] 2019/11/30(土) 17:30:31.16 BE:784885787-PLT(15000) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00000037-at_s-l22 ここから本文です 12月1日から厳罰化 危険な「ながら運転」、死亡事故後絶たず 11/30(土) 11:51配信 ス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SIさん
ブログタイトル
SIerブログ
フォロー
SIerブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用