chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SI
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2008/11/02

arrow_drop_down
  • 2019年人気&嫌われOSランキング- Stack Overflow

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/13(土) 21:13:50.23 _USER Stack Overflowはこのほど「Stack Overflow Developer Survey 2019」において、プラットフォームに関する調査結果を伝えた。実際に使われている開発環境としても、エンジニアが使いたい開発環境としても、Linuxがトップに

  • 新iPhoneの画像が流出!! 電源やボリュームなど物理ボタン全て廃止で曲面ディスプレイでノッチも無し

    1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/04/14(日) 07:01:17.06 ● BE:538181134-PLT(16931) まだ『iPhoneXI』すら発表されていないのに『iPhoneXII』のコンセプト動画なるものが公開され話題になっている。 「iPhone XII 2020 Official Trailer」という動画で何

  • 請負型の働き手は170万人、初の試算 厚労省検討会

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/13(土) 00:29:28.34 _USER 企業から委託を受けて仕事をし、報酬を得る請負型の働き手が約170万人いるとの試算が12日、厚生労働省の検討会で初めて示された。こうした働き方はインターネットを使ったビジネスの普及で増加が見込まれるが、契約

  • 「AbemaTV」が動画配信のIPv6対応に踏み切った理由

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/12(金) 20:06:40.06 _USER サイバーエージェントは、2013年にプライベートクラウドの内部アドレスとしてIPv6を採用するなど、IPv6へのチャレンジをしてきました。過去のIPv6への取り組みは技術チャレンジや社内での利便性向上のために実施してきま

  • “日の丸液晶連合”ジャパンディスプレイが、台湾・中国企業から800億円の支援

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/12(金) 20:08:55.07 _USER ジャパンディスプレイ(JDI)は12日、台湾のタッチパネル大手であるTPKと、中国・台湾の投資会社から構成されるSuwaコンソーシアムから、最大800億円の金融支援を受けると発表した。これにより、INCJ(旧産業革新機構)は筆頭

  • 「通帳・ハンコ・支店」が「オワコン」になる日

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/12(金) 21:18:26.57 _USER 「Banking is necessary, banks are not.(銀行の機能は必要だが、銀行は必要なのか)」とビル・ゲイツが語ったのは1994年。フィンテックが新たな金融シーンの主役として脚光を浴びたのは、それから20年後だった。そして

  • ディープラーニング初心者向けの日本語学習サイト、PFNが無償公開

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/12(金) 21:17:03.05 _USER Preferred Networksは4月10日、自社で開発するオープンソースの深層学習フレームワーク「Chainer」に関する日本語の学習サイト「ディープラーニング入門:Chainer チュートリアル」を無償公開した。機械学習を勉強する

  • デル、ノートPCを取り出さずに空港検査を通過できるバッグ

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/13(土) 00:26:52.71 _USER デル株式会社は、ノートPCやタブレットなどの持ち運びに適したバッグ「Dell プレミア シリーズ」を発売した。3モデルがラインナップされ、税別価格はそれぞれ「プレミア スリム バックパック 15」が9,200円、「プレミア

  • アマゾン、プライム年会費を初の1000円値上げ--担当者が理由を明かす

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/04/12(金) 11:43:10.40 _USER アマゾンジャパンは4月12日、会員制プログラム「Amazon プライム」の年会費を初めて値上げすることを明らかにした。同日付で年会費を3900円から4900円(1000円増)に、月会費を400円から500円(100円

  • AmazonのベゾスCEO、ライバル小売り企業に「最低賃金をうちと同じにしてみろ!」

    1: ムヒタ ★ 2019/04/12(金) 09:56:54.38 _USER 米Amazon.comのジェフ・ベゾスCEOは4月11日(現地時間)、毎年恒例の株主向け年次書簡を公開した。この中でベゾス氏は、昨年従業員の最低賃金を15ドルに引き上げたことに触れ、競合する小売り企業にも最低賃金を15ドルも

  • Amazon、「Alexa」の音声記録の一部を従業員が聞いていると認める──Bloomberg報道

    1: ムヒタ ★ 2019/04/12(金) 12:42:04.16 _USER 米Amazon.comでは、AIアシスタント「Alexa」の改善のために、ユーザーとAlexaとの会話のごく一部をサンプルとして聞き、アノテーション(タグ付け)していると、米Bloombergが4月11日(現地時間)に報じた。Amazonはこれ

  • 苦境のZOZO前澤、「日本長者番付」で18位から22位に

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/12(金) 01:31:41.93 _USER ファッションEコマースサイトの「ZOZOTOWN」の運営元、ZOZO創業者でビリオネアの前澤友作は今年1月5日、ツイッターで総額1億円の「お年玉キャンペーン」を立ち上げ、世間を驚愕させた。 これは、ZOZOTOWNの新春セール

  • 東芝、米LNG事業売却不透明に 契約先が解除通知

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/04/11(木) 22:14:34.95 _USER 東芝は11日、米国での液化天然ガス(LNG)事業を売却する予定だった中国の民間ガス大手、ENNグループから契約解除を求められたと発表した。米国や中国当局の審査手続きが遅れていることが理由という。

  • 日本長者番付、柳井正が首位返り咲き 大半の富豪は資産が減少

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/04/11(木) 19:27:31.22 _USER ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長 柳井 正(Getty Images) 日本の大富豪たちが保有する資産はこの一年、それぞれに異なる変化を見せた。長者番付に名を連ねた50人のうち31人は、日経

  • マイクロソフト、AI研究で中国軍部と協力

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/11(木) 17:04:29.42 _USER 米マイクロソフトが中国人民解放軍の影響下にある大学と、監視や検閲に応用できる人工知能(AI)の研究で協力していることが明らかになり、米政府の対中タカ派姿勢に拍車をかけている。 2018年3月から11月にかけて、北

  • Samsung、アウトカメラがスライド・回転してインカメラにもなる「Galaxy A80」

    1: ムヒタ ★ 2019/04/11(木) 13:00:42.91 _USER 韓国Samsung Electronicsは4月10日、ミッドレンジの新スマートフォン「Galaxy A80」を発表した。タイのバンコクで開催された発表イベントに参加したユーザーによると、欧州での販売価格は649ユーロ(約8万円)で、発売は5

  • 「分をわきまえろ。何様か」リクシル潮田会長が部下に送った“パワハラ”メール

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/10(水) 19:15:16.48 _USER 住宅設備大手のLIXILグループ(以下リクシル)の会長兼CEOを務める潮田洋一郎氏(65)が、部下に対して、「(社員としての)分をわきまえなさい。何様か」「(人事担当役員に)身の振り方を相談しなさい」などと高圧的な

  • 日本勢4社、5G設備で中国製品使わず 政府に配慮

    1: ムヒタ ★ 2019/04/11(木) 07:23:18.59 _USER 高速移動通信方式「5G」の周波数を割り当てられたNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、楽天モバイルの携帯事業者4社は、サービス開始に向けて整備する通信インフラ設備に華為技術(ファーウェイ)など中国

  • 2018年、日本で最もインストールされたアプリは? 米Sensor Tower調査

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/10(水) 20:31:42.71 _USER 米調査会社のSensor Towerは4月9日(米国時間)、日本のスマートフォン向けアプリの2018年インストール数ランキングを発表した。総合ランキング1位は動画共有アプリ「TikTok」で、2018年中に約1200万インストールされたと

  • 銀行のスマホ決済、700機関が参加へ 10月開始

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/04/10(水) 20:42:14.14 _USER 金融機関が始めるスマートフォン(スマホ)を使った決済サービスに、半数程度の約700機関が参加の意向であることがわかった。政府が10月の消費増税に伴ってキャッシュレスでの買い物にポイント還元をす

  • 「Coinhive」訴訟、横浜地検が控訴 弁護人「何が何でも有罪にしたいのか」

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/04/10(水) 15:41:31.99 _USER サイト閲覧者に仮想通貨をマイニングしてもらうツール「Coinhive」を閲覧者に無断で自身のサイトに設置したとして、不正指令電磁的記録保管罪に問われたデザイナーの「モロ」さんに無罪を言い渡した

  • シャープが折りたたみスマホ試作機、国産有機EL採用

    1: ムヒタ ★ 2019/04/10(水) 12:38:34.20 _USER シャープは4月10日、報道関係社向けの展示会で、曲がるフォルダブル有機ELディスプレイを搭載した折りたたみスマートフォンのモックを公開しました。現段階で商品化を検討しているわけではなく、あくまでディスプレイの技術

  • 5Gの電波割当が決定、楽天を含む4キャリアに割当へ

    1: ムヒタ ★ 2019/04/10(水) 14:32:50.47 _USER 電波監理審議会は、各社からの申請に基づき、第5世代携帯電話(5G)の周波数の割当を決定した。 割当は、3.7GHz帯および4.5GHz帯(1枠が100MHz幅)と、28GHz帯(1枠が400MHz幅)。各社とも申請時点で第一希望が競合

  • iPhoneの所有率は10代の若者の場合83%にも達することが最新の調査で明らかに

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/10(水) 03:09:56.21 _USER アメリカを拠点とする投資銀行のPiper Jaffrayが、半年ごとに公開している「Taking Stock with Teens」と呼ばれる調査データの最新版を発表しています。このデータではアメリカ在住の学生約8000人にさまざまなアンケート

  • iPhone SE の後継機種となるコンパクトサイズの新端末 iPhone XE が年内発売か

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/10(水) 00:26:55.20 _USER 元を辿れば2017年後半ごろから世界中の人々の間で囁かれてきた、「Apple(アップル)」によるiPhone SEの後継機種に関する噂。これまでも新情報が浮上しては去り、を繰り返しをしてきたトピックだが、今回はその後継機種

  • SIMフリースマホの最新販売動向、ASUSが一時ファーウェイを逆転

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/09(火) 21:01:16.59 _USER 新生活商戦に沸いた3月のSIMフリースマートフォン売り場では、ファーウェイとASUSがデッドヒートを繰り広げた。全国の家電量販店やECショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、3月11日の週は、SIMフリ

  • 「Windows 10」、USBなど取り外しポリシーのデフォルトが「安全な取り外し」から「クイック削除」に

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/04/09(火) 14:18:40.54 _USER 「Windows 10」を最新バージョンの「Windows 10 October 2018 Update」にアップデートして使っているユーザーは、USBドライブを取り外すときにまず「安全な取り外し」操作をしなくても済むようになっ

  • 4月の人気プログラミング言語、「C++」が「Python」を抜いて3位に浮上

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/04/09(火) 13:55:01.82 _USER 2019年4月のTIOBE Indexで、プログラミング言語としては35年の古株である「C++」が3位に浮上し、同言語に対する関心の高まりを表している。 提供:TIOBE C++は1985年に「C」の拡張版として

  • ソニー株が大幅反発、一時9%高

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/09(火) 14:53:01.17 _USER 9日の東京株式市場でソニー株が大幅に反発した。一時前日比9%(442円)高の5247円を付けた。米有力ヘッジファンド、サード・ポイントがソニー株を再び取得したと8日に伝わったことが材料視された。市場では「サード・ポイ

  • NECやパナソニック、地域版5Gに参入へ

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/08(月) 19:25:45.36 _USER NECやパナソニックが地域限定で使える高速通信規格「5G」の新サービスに参入する。総務省が今秋にも工場内などエリアを限った無線通信を通信大手以外の業種に広く開放することを受け、工場で製造ラインを自動制御する「ス

  • 気色が悪い「顧客に寄り添う」をやめないSIerに再度警告する

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/08(月) 18:34:10.86 _USER 日本の人月商売のITベンダーは「顧客に寄り添う」というフレーズが大好きだ。私からすると極めて気色悪い言葉なのだが、SIerだけでなく下請けITベンダーの経営幹部もよく口にするから、もはや日本のIT業界のアイデンティ

  • JOLED、INCJらから総額255億円の資金調達--千葉事業所に後工程製造ラインを構築

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/08(月) 22:20:52.17 _USER 有機ELディスプレイを開発、製造、販売するJOLEDは4月8日、千葉県茂原市に開設した「JOLED千葉事業所」に後工程製造ラインを構築すると発表した。設備投資には、INCJ、ソニー、NISSHAを引受先とする第三者割当増資により

  • Netflix、Appleの「AirPlay 2」サポートを中止 「技術的な制限のため」

    1: ムヒタ ★ 2019/04/08(月) 12:38:08.16 _USER 米NetflixのiOSアプリで、米Appleの「AirPlay」経由のストリーミングができなくなった。米MacRumorsなどが4月5日(現地時間)、更新されたNetflixのサポートページに基づいて報じた。 AirPlayは、MacのiTunesやiOS端

  • 「スパイ部品」を官民で排除 車・電力・防衛、業界ごとに対応策

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/04/08(月) 12:54:53.36 _USER 政府は民間企業と協力し、情報機器の部品などに特殊なソフトウエアを仕込むスパイ行為の排除に乗り出す。政府が月内にも対応指針をまとめ、自動車や防衛など各産業の企業と課題を洗い出して対策を求め

  • 「Apple Music」、米国の有料会員数でSpotify超え──Wall Street Journal報道

    1: ムヒタ ★ 2019/04/08(月) 07:55:15.70 _USER 米Appleの音楽ストリーミングサービス「Apple Music」の米国でのサブスクリプション数が、競合するスウェーデンSpotifyの米国でのサブスクリプション数を初めて超えたと、米Wall Street Journal(リンク先は要購読)が4月

  • Netflixを最強の英語学習ツールに変えるChrome拡張機能が登場

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/07(日) 20:58:48.31 _USER どうせ今日も観てしまうんだから、ついでに英語も学んじゃいなよ。 時間がない、時間がない、と公言しつつ、なぜかNetflixのマイリストだけはしっかり消化していませんか。このやめたくてもやめられない最優先タスクを

  • クレカをかざして地下鉄に乗れる「SimplyGo」、シンガポールで開始

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/07(日) 20:57:17.50 _USER シンガポールで"クレジットカードでそのまま地下鉄に乗れる"ICカードシステムが登場しました。 シンガポール陸上交通庁が4月4日に運用を開始した「SimplyGo」は、非接触決済対応のクレジットカードを使って、そのまま

  • 「人が刺された」うその動画投稿 男女4人が書類送検へ

    1: プラチナカムイ ★ 2019/04/08(月) 04:45:45.23 先月、「東京都内で人が刺され犯人が逃げている」という書き込みと動画がネット上に掲載され、警察官が現場に出動する騒ぎになりましたが、警視庁は20代の会社員ら4人がうその内容の動画を撮影して投稿したとして、8日

  • 代々木アニメーション学院 「YouTuber科」新設へ 2020年4月度から

    1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA] 2019/04/07(日) 06:24:11.62 BE:725286609-PLT(13000) 代々木アニメーション学院は2020年4月度より、 「YouTuber科」を含む13学科を新たに設立すると発表しました。 「YouTuber科」は既存の「エンタメ学部」の1学科として

  • 出会い目的のおっさんユーザーが増え過ぎて『TikTok』が若者から敬遠され始める

    1: ◆d9eTMNEKrI (笑) [US] 2019/04/07(日) 15:49:08.63 ● BE:547841423-PLT(25252) 若者に絶大な人気を誇る動画配信アプリ『TikTok』に異変が起きている。同アプリの2018年の月間アクティブユーザーは950万人にも上り、 現在も順調に伸びているが、昨年7月にテレ

  • 電車内の音を録音してただけの男がキモいと女さんに盗撮される。

    1: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/04/07(日) 13:24:46.93 ● BE:842343564-2BP(2000) 録り鉄 https://www.weblio.jp/content/%E9%8C%B2%E3%8A%E9%84 列車の走行音や警笛音、あるいは車内や駅構内のアナウンスなどを実地で録音し、観賞することを楽しみとする鉄

  • 米中、自動運転で暗闘 アップルやテスラが元社員提訴

    1: ムヒタ ★ 2019/04/07(日) 05:59:26.09 _USER 【広州=川上尚志】ハイテク分野の自動運転技術で中国に対する訴訟が米国で相次いでいる。米テスラは3月、技術を持ち出し、中国の新興電気自動車(EV)メーカーに転職した元社員を提訴した。米アップルから同じ中国メーカー

  • 百貨店の伊勢丹が売る「プログラミング玩具」

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/06(土) 21:36:43.54 _USER 伊勢丹新宿店(東京都新宿区)の本館6階・玩具売り場に常設されているコーナー「“PLAY 21世紀の読み・書き・そろばん プログラミング」が好評だ。玩具売り場の一角に設けられたブースで、国内外の子ども向けプログラミン

  • 「電話は苦手」なSNS世代 企業がイチから指導

    1: 田杉山脈 ★ 2019/02/02(土) 19:40:06.32 _USER メールやSNS(交流サイト)の普及で電話離れが進むなか、若手社員に仕事上の電話応対を指導する動きが広がってきた。検定を活用したり、電話技能を人事考課に反映させたり。ケータイ世代が持ちがちな苦手意識の払拭が狙い

  • 【悲報】アップル、任天堂を買収との観測広まる。日本はキャラクタービジネスも陥落へ

    1: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2019/04/06(土) 11:35:02.68 ● BE:151915507-2BP(2000) 「米アップルは任天堂を買収すべし」 1月16日付米ウォール・ストリート・ジャーナル日本版は、米金融専門誌「バロンズ」の『アップルよ、任天堂を買収すべし コンテン

  • デスクトップPCが高すぎるて買えない!新しいパソコンが欲しいよぉ~.。゜゜(´□`。)°゜。

    1: 名無しさん@涙目です。(京都府) [FR] 2019/04/05(金) 10:48:09.49 BE:811571704-2BP(2072) 10年前のCore2 Duo機を買い替えようと見積もりを取ったんだ 最低限必要なスペックにしたが32万円もするという 虚を突かれた思いだわ 今回の見積もり内容 ゲームが

  • 元富士通社員「PCはメモリ4GBセレロン。元生産ラインに机を置き人を押し込めソフト開発。ライン工か」

    1: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2019/04/04(木) 20:47:34.21 ● BE:601381941-PLT(13121) 5年いた富士通を退職した理由 5年エンジニアとして務めた富士通を一昨年退職した。そろそろほとぼりも冷めたと思うので、書く。 真面目に書いている増田もいるが、僕

  • 5Gスマホ、韓国で使ってみた 速度4倍も不安定

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/05(金) 21:16:46.43 _USER 韓国で5日、スマートフォン(スマホ)向けに次世代通信規格「5G」の通信サービスが本格的に始まった。記者が実際に5G対応のスマホを使ってみると、通信速度は現行の4Gの4倍。ゲームのダウンロード時間は短くなったが、地

  • アマゾン、3000基超の衛星打ち上げを計画 高速通信参入へ

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/05(金) 21:23:13.06 _USER 米アマゾン・ドット・コムが人工衛星を使ったブロードバンド通信サービスへの参入を目指していることが明らかになった。3000を超える通信衛星を打ち上げて地球のほぼ全域をカバーする計画だ。イーロン・マスク氏が率いる

  • ファーウェイ・ZTEとの協力、米MITも打ち切り

    1: ムヒタ ★ 2019/04/05(金) 08:43:34.75 _USER 【ワシントン=鳳山太成】米マサチューセッツ工科大学(MIT)は4日までに中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)との協力関係を打ち切る方針を決めた。米政府がイラン制裁違反を理由にそれぞれ起訴

  • サムスン営業益60%減 1~3月、半導体失速響く

    1: ムヒタ ★ 2019/04/05(金) 10:35:32.85 _USER 【ソウル=山田健一】韓国サムスン電子が5日発表した2019年1~3月期連結決算の速報値は、営業利益が6兆2千億ウォン(約6100億円)と前年同期比60%減少した。同社の四半期ベースの営業利益が前年同期を下回るのは2四半期連続

  • AmazonがAirPods対抗Alexa搭載無線イヤフォン開発中とのうわさ

    1: ムヒタ ★ 2019/04/05(金) 10:20:40.91 _USER 米Amazon.comが米Appleの「AirPods」のようなAIアシスタント搭載の完全無線イヤフォンを開発中だと、米Bloombergのマーク・ガーマン記者が4月4日(現地時間)、この件に詳しい情報筋の話として報じた。早ければ下半期には

  • GAP原宿の旗艦店を閉店 ネットシフトに対応

    1: ムヒタ ★ 2019/04/05(金) 10:33:13.50 _USER 米系衣料品チェーンのギャップジャパン(東京・渋谷)は主力ブランド「GAP」の旗艦店、原宿店(同)を5月7日に閉店する。ネット通販に顧客を奪われる一方、人件費などのコスト負担は増しており、収益改善は難しいと判断した

  • Altaba(旧米Yahoo!)、Alibaba株売却で解散へ

    1: ムヒタ ★ 2019/04/04(木) 13:40:38.39 _USER 米Altaba(旧Yahoo!)は4月2日(現地時間)、保有する中国Alibaba株式を段階的に売却し、企業を解散すると発表した。同社はAlibabaの公開株式の11%を保有する2番目の大株主(筆頭株主はソフトバンク)だった。この売却で

  • PayPay、URLで送金可能に

    1: ムヒタ ★ 2019/04/04(木) 11:16:26.44 _USER PayPay(ソフトバンクとヤフーの共同出資)は4月3日、モバイル決済アプリ「PayPay」をリニューアルした。新たに、ユーザーID「PayPay ID」を導入したほか、残高の受取用URLを発行し、SNSなどで送信・共有することで、IDや

  • 5G「世界初」米韓の通信大手が宣言 前倒し合戦

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/04/04(木) 16:12:24.21 _USER 【ニューヨーク=清水石珠実、ソウル=山田健一】次世代の高速通信規格「5G」に対応した携帯通信向けサービスを巡り、米国と韓国の通信大手がそろって「世界初の商用化」を宣言する異例の事態がおきてい

  • Googleが立ち上げては潰してきたサービス一覧

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/04(木) 16:05:01.99 _USER ここはGoogleの墓場Death。 Google+が閉鎖されてしまうのは皆さんご存知かと思いますが、振り返ってみると、ほかにもAlloやInboxなど、Google(グーグル)が立ち上げては潰してきたサービスというのは、いくつもあった

  • セブン&アイ、「ナナコ」ポイント半減0.5%に

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/04/04(木) 12:49:35.72 _USER セブン&アイ・ホールディングスは電子マネー「nanaco(ナナコ)」を使った7月以降の買い物に付与するポイント還元率を1%から0.5%に引き下げる。一方、スマートフォン(スマホ)のアプリ会員やスマホ決

  • 「au Pay」始動 三太郎の日は26%還元、チャージでも10%還元

    1: ムヒタ ★ 2019/04/04(木) 11:44:56.25 _USER KDDIは、バーコードやQRコードを使ったスマホ決済サービス「au Pay」の提供を4月9日に開始します。加盟店の決済手数料は2021年7月31日までの期間限定で0%とします。 au Payは、「au WALLETアプリ」から利用できるQRコー

  • 米ベライゾン、5G開始前倒し 「世界初」韓国から奪取

    1: ムヒタ ★ 2019/04/04(木) 06:08:55.72 _USER 【ニューヨーク=清水石珠実】米通信大手ベライゾン・コミュニケーションズは3日、次世代の高速通信規格「5G」に対応した携帯通信向けサービスを米2都市の一部で開始したと発表した。スマートフォン(スマホ)向けの5G通信網

  • JDI、台中勢傘下に 「日の丸液晶」が頓挫

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/04/03(水) 20:47:28.55 _USER 経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)は3日、台湾の電子部品メーカーや中国の投資ファンドなどで構成する台中連合3社から、出資などで600億~800億円の金融支援を受け入れることで大筋合意した。官

  • Visual Studio 2019正式版リリース。メモリ使用量が4分の1以下に激減

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/03(水) 10:36:05.50 _USER マイクロソフトは統合開発ツールの「Visual Studio 2019」が正式リリースになったと発表しました。と同時に、AIがコーディングを支援する「IntelliCode」、ペアプログラミングを支援する「Live Share」など、これまで注目

  • AMDは、Intel CPU不足の解消後が正念場

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/04/03(水) 15:34:23.37 _USER □7nmの準備を着実に進めるAMD ある市場観測筋によると、IntelのPCプロセッサの供給不足が続いていることにより、AMDに新たな扉が開かれ、これまで長期にわたりライバル同士だった両社は、2019年後

  • 東芝メモリが1.3兆円調達 3メガ銀、上場審査対策

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/03(水) 23:41:48.55 _USER 半導体大手の東芝メモリホールディングス(東京)が三菱UFJ銀行と三井住友銀行、みずほ銀行の大手3行から計1兆円を借り入れることが3日、分かった。日本政策投資銀行からも3千億円の出資を受け、計1.3兆円を調達する。大

  • シャープ、約6.2インチの大画面SIMフリースマホ「AQUOS zero」

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/03(水) 16:19:54.29 _USER シャープは4月3日、SIMロックフリースマートフォン「AQUOS zero」(SH-M10)を発表した。4月9日より順次発売する。店頭予想価格は10万円弱。 AQUOS zeroは、同社が国内で生産した有機ELディスプレイを搭載。スマート

  • ドコモショップが5月1日に原則休業 「働き方改革」の一環

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/04/02(火) 19:31:20.48 _USER NTTドコモは5月1日、全国に約2300店舗ある「ドコモショップ」を原則として一斉休業する。「働き方改革」の一環で、「ドコモ インフォメーションセンター」などの電話窓口や「My docomo」(Web受付)

  • プロジェクトマネジメント業務の80%は、2030年までにAIが肩代わりしてくれる。米ガートナーの予想

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/02(火) 16:20:14.47 _USER 米調査会社のガートナーは、2030年までにプロジェクトマネジメントの業務の80%はAIが肩代わりすることで削減される、という予想「Gartner Says 80 Percent of Today’s Project Management Tasks Will Be Eliminated by

  • “名刺サイズ”の自作キーボード展示会「meishi展」 遊舎工房で開催

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/04/02(火) 19:21:17.35 _USER 自作キーボード専門店の遊舎工房(東京都台東区)は4月2日、各ユーザーが考案・カスタマイズした名刺サイズの自作キーボードを展示する「meishi展」を5月18日から26日まで開催すると発表した。

  • 「ドワンゴ人工知能研究所」が閉鎖

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/01(月) 21:20:14.76 _USER ドワンゴは3月31日、AI(人工知能)に関わる研究を行う「ドワンゴ人工知能研究所」を閉所したと発表した。2014年10月の発足から4年半で活動を終える。 「次世代への贈り物となる人工知能の創造」をビジョンに掲げ

  • 韓国KT、5Gサービス5日から スマホ対応世界初

    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/04/02(火) 15:51:27.68 _USER 【ソウル=山田健一】韓国通信2位のKTは2日、次世代通信規格「5G」の消費者向けサービスを5日に開始すると発表した。スマートフォン(スマホ)に対応する5G通信は世界初。通信料金は月額5万5千ウォン(

  • 孫正義「モノづくりにこそ魂があるという考えが日本の決定的な遅れにつながった」

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/02(火) 16:15:19.78 _USER 平成における「決定的な遅れ」 思い描いたとおりの未来に進んでいく過程で、常に米国が情報革命やインターネット産業の中心に存在し、最近ではスマートフォンなどのデバイスで中国や韓国がリードしています。日本の存在

  • ソフトバンクG、4月に個人向け社債5000億円。日本企業で過去最大規模

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/01(月) 22:48:52.38 _USER ソフトバンクグループ(SBG)は4月に5000億円の普通社債を発行する方針だ。日本企業による個人投資家向け社債では過去最大となる。野村証券、大和証券など11社が引き受けて個人に販売する。調達資金は既発債の償還資金に

  • Gmailに送信予約機能追加 15周年で

    1: ムヒタ ★ 2019/04/02(火) 07:32:08.74 _USER 米Googleは4月1日(現地時間)、Gmailに予約送信機能を追加したと発表した。作成したメールをすぐに送信せずに、未来に設定した時間に送信できる。約2週間かけてのローリングアウト中だ。 PC、Android、iOS版それぞ

  • KDDI、社員4613人の残業代6億7000万円を未払い--20代社員の自殺で判明

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/01(月) 21:21:55.89 _USER KDDIは、当時入社2年目だった20代社員が2015年9月に自殺したことを受け、2018年5月に労働基準監督署により労災が認定されたことを発表した。同社では、働き方改革の実行と健康経営を推進するとしている。 自殺した社

  • 新元号「令和」対応、マイクロソフトは更新プログラムで利用可能に

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/01(月) 15:14:12.85 _USER 西暦645年に始まった大化から248番目となる新元号「令和」(れいわ)が発表された。典拠は、中国の古典ではなく、日本最古の和歌集である万葉集。具体的には、万葉集の巻五、梅花(うめのはな)の歌三十二首并せて序に含

  • そろそろCOBOL絶滅のシナリオを考えようか

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/01(月) 15:12:35.62 _USER いやぁ、調査結果を読んで腰が抜けそうになった。何の話かと言うと、日経 xTECHが実施した「COBOLに関する実態調査」の件だ。社内にCOBOLを使ったシステムがあると答えた人が、なんと回答者全体の61.6%を占めたのだ。

  • 米「リフト」の上場で筆頭株主の楽天が1100億円の評価益計上へ

    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/01(月) 15:16:53.37 _USER アメリカのライドシェア大手「リフト」の上場を受けて、筆頭株主の楽天は株式の評価益、およそ1100億円を計上する見通しになったと発表しました。 アメリカのライドシェア大手「リフト」は先月29日、ニューヨークのナ

  • 新元号は「仁愛」とAI予想 意味合いや画数などから分析

    1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2019/03/31(日) 20:45:26.28 ● BE:299336179-PLT(13500) 人工知能(AI)は3月31日時点で、新元号を「仁愛」と予想した。 東京都渋谷区のAI開発企業「GAUSS」は2月からAIの新元号予想を開始。この日、AIは「仁愛」以下、「文功

  • TBSサンモニで「ネット右翼」の解説

    1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/03/31(日) 13:32:41.83 ● BE:593349633-PLT(16000) http://sonku.jp/ 先輩のハト@senpai_hato_ サンデーモーニング「ネット右翼?」を解説 相変わらずおかしな番組ですね。悪貨=TBSなんだけど。話が逆さま

  • 30にもなってネカフェ難民とか生きてる価値ないだろ

    1: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2019/03/31(日) 23:27:26.31 BE:618588461-PLT(35669) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190331-00272666-toyo-soci 一般的に30歳は節目の年と言われている。 今の30歳は1988年、1989年生まれ。 景気のいい時代を知

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SIさん
ブログタイトル
SIerブログ
フォロー
SIerブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用