昨日 5月22日はご夫婦の日ってことで、のりじ夫妻の 28回目の結婚記念日でした ^^まあ だからと言って、このご時世ですので 特別なことは何もなく。せっかく週末に当たったので、近所のイタ飯屋さんでピザを黙々と食べました。黙々し過ぎて 乾杯するのを忘れちゃったので、これまた近所のケーキ屋さんでケーキを買って、ようやく コーヒーで乾杯。ちなみに、ケーキが乗ってるお皿は、あたしたちの結婚式の引出物で使ったお皿です...
1件〜100件
昨日は 29回目の結婚記念日でした。といっても 特に何をするわけでもなく、ケーキを食べてのお祝い。お父ちゃんはチーズケーキ。 あたしはチョコミントケーキ ^^甘い中にも隙間風が吹くようなチョコミント。29年も夫婦やってりゃ 隙間風もピープーよね ^_^;無意識に選んでた お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆結婚記念日くらい、そんな隙間風も多少押さえようかと、...
うちからすぐの小学校で、昨日 運動会だったんです。ほら、こないだチラッと 「ダンスの曲がK-POPばっかり」 って言ってたヤツよ。毎日 音楽に合わせて、子供達が練習してるのが窓から見えてね。マイクを通しての先生の声も聞こえるの。「こんな短い時間で 難しい振付を覚えてくれて ありがとう!」「今日は今までで一番良かったです! みんなに拍手ー! 自分にも拍手ー!」もう微笑ましくってね ^^校舎やグランドの改修や コロ...
昨日はお父ちゃん 有休で。家にいてくれるなら、ちょっと実家に行ってこようかと思ってね。ほら、ひなちゃんがさ、あんまりお留守番させたくなくってさ。誰もいない時に 「ピイ」 な状況になったら可哀想じゃん?お父ちゃんがいてくれるなら、実家で のんびりおしゃべりも出来るなって。1時間半くらいで帰ってきたんだけど、玄関開けたら お父ちゃんのイビキが。イヤ~な予感がしてね、そーっとリビングを覗くと、お昼寝してるお...
今、お外でのマスクの着用について、いろいろ言われてますよねえ。距離を十分取れれば不要とか、会話がなければ不要とか。あたしの日常の中で、そんなシーンはあるのかな。まあ外に行くって言ったら 買い物と散歩だね。買い物は マスクしないとダメだね。 行き帰りなら周りを見ながら外せるかもね。散歩はどうだろう。人のいない道を選んで歩いてるけど、あたし ずっと子供らと喋ってるからなあ。犬との会話は セーフ? アウト?黙...
昨日はお天気が良かったので、ひなちゃん、お着替えのついでに しばらくマッパでいさせました。在宅ワークだった お父ちゃん、おトイレに下りてきた時、マッパなひなちゃんをじっと見て。(言うぞ~、言うぞ~、絶対言うぞ~、毎回言ってる お約束の言葉 ‥)「‥ すごいな ‥」ほら言ったー!ま、仕方ないんだけどね。マッパでいると、どうしたって目が行くもの。 横っ腹の巨乳に。日々成長してるからね。 形もいびつになってきてる...
夕ごはんの支度中、もやしの袋を開けた途端、ひなちゃんがすっ飛んできました。もやし 好きなんだよね~ ^_^;あげると、指まで食い千切られそうな勢い。平次も食べるけど、ひなちゃんほどの情熱は感じられない。ひなちゃんは ビスケとかジャーキーとかよりも、もやしやキャベツの芯とかの方が好きみたい。そういうところだけ草食なのよねって思う お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ...
最近ね、ひなちゃん、トイレシーツの上でうんこするようになったんですよ!あれ、ちょっと違うな。 正確には、「シーツの上でうんこを落とす」 かな。今までは、シーツの上で踏ん張ってても 尻がシーツから出てたりとか、してる最中に歩き出しちゃったりとかで、拾い集めなくちゃいけない感じだったの。トイレシーツの上にうんこがあったら、「ああ、平次がしたのね」 って感じだったの。それが最近は、ひなちゃんまで シーツの上...
最近、お父ちゃんも一緒の時には、お散歩は あたしと平次がペアを組みます。平次となら 競歩のようにガンガン歩けるからね。少しはダイエットの足しになるんじゃなかろうかと ^_^;そうそう、ゴールデンウィークで2キロ増えた あたしの体重。この1週間で、更に1キロ増え、でも1キロ痩せたので、プラマイゼロ。あっぶねー (-_-;)まあケーキ週間も終わったことだし! これからよ!「うっふっふー」 ってな報告を楽しみにしていて頂き...
ひなちゃん、ちゃんとトイレシーツでおしっこしてくれてます。本当にターンなんだなあ。大丈夫なターンの時には、寝起きで上手く足が動かせなくても、駆け込むようにして、意地でもトイレでしようっていう執念が感じられます。ダメなターンの時には、シレ~っと タイルマットの上とかでしちゃいますけどね。まあ、もうどこでしてもいいんですけどね。おしっこが出ない方が大変。出るならどこででも どうぞ。そんな菩薩な心持ちにな...
今日のブログは、「昨日は1日中 雨で、ネタがないでーす」 って記事のはずだったんですが、夜になって 急遽変更。ぶっちゃけ、こんなネタはいらなかった お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆さて質問です。なぜキッチンマットがないんでしょーか。いや、そういうことでなく。いや、そういうことなんだけど、なぜキッチンマットを夜になって洗濯してるのかってことで。じゃ...
昨日は お昼過ぎから ポツポツ雨が降ったりやんだりの繰り返し。夕方には ちゃんとした雨になる予報だったので、ポツポツのうちにお散歩に行くことに。でも ひなちゃんが起きない。こたつから出てる腰のあたりをポンポンして、「ひなちゃん、お散歩行くよ? どうする? やめとく? お留守番してる?」全然 起きない。まあ ポツポツの中、おばあさまを歩かせるのもなあ。いっかな、置いてくかな。というわけで、平次だけ連れて行く...
近所の小学校、運動会が近いみたいです。ダンスの練習の音楽が聞こえてくるんですよ。4曲くらい聞こえてきたんですが、そのうち3曲はK-POP。先生の趣味なのかな。 時代だね~って思った お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆ふんふふ~♪え、なんで?ああ、うん、まあそうだね?あ、もしかして 「ダイエットは明日から」 って昨日の記事に書いたヤツのこと?あ、これ~?だっ...
昨日はひなちゃん、おしっこダメダメなターンに突入。短時間ながらも お留守番を何度かさせなきゃいけなくて、マナーホルダーを着けてもらったんです。帰ってきて、「おしっこした?」 って外すと、してない。「ああ、ずっと寝てたのね~ ^^」 なんて言いながら振り向くと、足元のタイルマットの上で チー とかね (-_-;)週末から ずっと雨マーク。それまでに ダメダメターンから脱してほしい お母ちゃんこと のりじです。 こ...
やべえな。ゴールデンウィーク中、2キロ太っちまった (-_-;)お父ちゃんと一緒に飽食に明け暮れてたからだな。幸い 今週はお父ちゃん、ほとんど出社なので、この1週間で元に戻すと決めたお母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆ああ、「夕方の散歩にも行かずに」 ってことかな?仕方ないじゃん、雨なんだから。朝、まだ雨が降らないうちに、お父ちゃんに連れて行ってもらっ...
5月5日のこどもの日に、お父ちゃんは言いました。「のりじちゃんは子供だから、今日の夕ごはんは のりじちゃんの好きなものでいいよ」「やったー! じゃあケンタッキー!」昨日の母の日には、「今日は母の日だから、夕ごはんは俺が作るよ」「やったー! じゃあスパゲッティ!」来月の父の日までに、どうやったら父になれるか考え中の お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ...
今日でゴールデンウィークもおしまい!なんかホッとしますねえ ^^うちは お父ちゃんが、月曜日にはまた在宅ワークで家にいるんですけど、でも ずっと顔を合わせてるわけじゃないので、やっぱりホッとしちゃうお母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆ひなちゃんと平次のリード。もうボロボロなの。特に ひなちゃんのが。前回 買い替えた時は、平次のだけだったの。ひなちゃん...
平次とペアのお散歩でのこと。前方に おばあさま2人組。ゆっくりゆっくり歩いてらっしゃるので、抜かさせて頂いたんです。追い抜きざま、おばあさまがたの話し声が聞こえたんです。あたし達のことを言ってるみたいだったんです。あれ、なんか気分を悪くさせるような抜かし方だったかな ‥聞き耳を立てました。「ほら、ね? また見てる」「ずっと見てる」「大好きなのねえ」「あんな風にされたら かわいくって仕方ないだろうねえ」は...
そうそう、前回の動物病院で会った ダックスちゃんのママとの話で、こんなのもありました。ダックスちゃんのママが、「あのう ‥、これは?」彼女の目線の先には、ひなちゃんの横っ腹の巨乳。「これ腫瘍なの。 ガン」 「えええっ! こんなに大きくなっちゃうんですか!?」「そうなんだよー、上手く付き合いすぎて こんなに大きくなっちゃったー ^_^;」 「ええ~、あたし てっきり、酸素ボンベ的なものを付けてるのかと ‥」そんなこ...
昨日は気温も高く、めちゃくちゃいいお天気だったので、こたつ布団を洗いに、コインランドリーに行ってきました。(天気を選んだのは 乾燥を掛けた後も もう1度 天日干しをしたかったから)洗濯が終わるまでの待ち時間、コインランドリーからすぐの駅の方へ散策。ちょっと有名な多国籍タウンなんですよ。中国、台湾、韓国、タイ、ベトナムの 本格的なお店がいっぱい。お店の前を通ると、日本語じゃない言葉がワンワン聞こえます。...
ゴールデンウィーク ‥ 何日目?することなくて退屈で、お父ちゃん、「ホームセンターにお花を買いに行こう」 。いろいろ見て回ったんですけど、結局買ったのは 平次の骨ガム2袋だけだったお母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆ひなちゃんは、ここ急に、更に 後ろ足が弱くなったようです。それでもね、こんなでもね、羨ましがられてるんだよ。羨望の的なんだよ。こないだ行った...
テレビを見てて、笑いすぎて、声が枯れました。こんな時、つい歌いたくなっちゃうのは 「ダンシングオールナイト」 。あたし達昭和世代なら分かるよね。ハスキーボイスでシャウトすると 気分ノリノリになるよね。でも、今のヤングって こういう時 何を歌うんだろう。まあ教えてもらっても 最近の歌は多分分からないと思う お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆ひなちゃん...
夜中、階下より カチャチャチャ! という ひなちゃんの爪音。起きたんだな。 トイレかな? 立てるかな? 滑っちゃってるかな?「ピイ」 って呼ばれるかと耳を澄ませてたんですが、聞こえるのは お父ちゃんのイビキ。あーもう、うるさいなあ (-_-;)また カチャチャチャ!あ、まただ。 「ピイ」 って言うかな?またタイミング悪く、お父ちゃんの 「ンゴー!」 。あーもう、聞こえないじゃん!耳を澄ますと、今度は 「ワン!」 。お父...
昨日 実家に行ってきたんです。先日 肉じゃがをタッパーで頂いたのでね、それを返しに。きんぴらを作って 入れてったんですよ。そしたら おばあちゃん、「お前 こんなの作れるの!?」 って。「あたし これでも専業主婦だぞ?」そう言いながらも、期待されないって心地いいなって思った お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆ゴールデンウィーク 2日目。 土曜日。さて、動物...
いやいやもう寒いったら!ゴールデンウィークだってのに、埼玉・のりじ地方、10℃ちょっとよ!こないだノースリーブ着てたのに、昨日は 厚手のロンTにトレーナー。その上に これまた厚手のパーカーまで着ちゃって。日中はずっとホットカーペット。 夜には ひなちゃんが震えてるんで、エアコンで暖房つけちゃったわよ (-_-;)ハッ! そうだ! ジュニキチさんに言われてたんだった!「ゴールデンウィーク辺りに また寒くなると思います...
昨日の記事の、「平次が勝手に出ていかない」 って話の実践編。それは毎日のお散歩でのことなんですが、お散歩から帰ってきて、玄関のドアを開けるまでに 2段の階段があるんですが、ひなちゃんは もうそれが上がれません。なので、階段の手前でひなちゃんを待たせて、平次だけ先に玄関に入れ、平次をそこで待たせたまま、ひなちゃんを運びに また外に出るんです。平次は玄関マットの上で、あたしがまた外に出ていくのも、ひなちゃ...
お散歩での不思議体験。昨日はひなちゃん、3人の爺様婆様に声を掛けられてました。「がんばれ がんばれ~」 って。爺様は わざわざ車を停めて 声援を送ってくれました。なんで? なんでこんなに励まされてんの?類は友を呼ぶって こういうことかなって思った お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆ネットで買った トイレシーツが届きました。ダンボールに4袋入ってるので...
ふと思ったんだけれども。ロマンスグレーの 「ロマンス」 ってなんだ?「ロマンスグレー」 を調べてみたよ。「魅力ある初老の男性を 白髪まじりの頭髪に象徴させて呼ぶ語。 また、その頭髪」 。ポイントは 「おじさま」 だね。 「おっさん」 ではないね。でも その違いを表す言葉が 「ロマンス」 ?なんでロマンス? もっと他にいい言い方はなかったんだろうか。いや、だからこそ死語になったんだなって妙に納得な お母ちゃんこと...
お風呂から上がると、いつもは寝てる ひなちゃんが、目を覚ましてこっちを見てました。あら、珍しい。ドライヤーで髪を乾かして 後ろを振り向くと、脱衣所の前で ひなちゃんが立ってました。やだ、ホントに珍しい。平次も起きてきたので、キッチンで 『おやすみのおやつ』 をあげました。うわあ、こんなの何年振り?もうずっと 『おやすみのおやつ』 は 平次にだけ。 もしくは ひなちゃんには寝てるところまでお運びしてたのに。な...
昨日書いた お爺さんとの会話の続き。「この犬を2頭飼ってる人が 向こうの広場の方にいるんだよ」「へえ、そうなんですね! 知らなかった!」「たまにお散歩してるところを見るんだよ」「いいなあ、あたしも会ってみたいです~ ^^」「ご夫婦で連れててね、1頭はまだ若くて、もう1頭はカートに乗ってるの」‥ あれ、それってもしかして 病院に行く時のあたし達のことじゃね?何度も そう言い掛けたんですが、「カートに乗った子は ...
ひなちゃんとのお散歩の途中、お爺さんに声を掛けられました。「うちに11歳の柴犬がいるんだけれど、この子はいくつなの?」 と。「もうすぐで18です ^^」 と あたし。「18歳! それはすごいね!」 と お爺さん。と、ひなちゃん、お爺さんの方へとスタスタと寄っていくではありませんか。お爺さん、「うん? ご挨拶かな? はいはい、こんにちは、おりこうさんだねー」 。でもあたしには、「あたしゃまだ17歳だよ!」 って抗議...
昨日、不慮の事故により 急遽こたつ布団を片付けることとなり、こたつ布団の上で寝る習慣のある ひなちゃんのことが非常に心配でしたが、コメントで頂いた 「ないならないなりになんとかなるよ」 の言葉通り、なんとかなってました ^^ホッとしている お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆ひなちゃん、ヘニョ。駆けつける 平次。つってもねえ ‥こういう時は脇腹から手...
ものすごく眠いです。5秒 目を閉じただけでも 夢を見ちゃうくらい、どうしようもなく眠いです。今日は簡単更新で失礼したい お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆さて、大変残念なことに、お母ちゃんのせいじゃないもん。そこでおしっこしちゃった ひなちゃんのせいだもん。にほんブログ村 ↑ 安心しろ、今日から当分夏日続きらしいから って 押してね♪...
関東地方、お天気の悪い日が続いてますが、昨日の天気予報で、「梅雨の走りの走り」 って言ってましたよ。梅雨ですって! まだ4月なのに! ゴールデンウィークもまだなのに! 梅雨!なんだかもう季節がめちゃくちゃだねえ?そのうち お正月に桜が咲くんじゃないかと心配になっちゃう お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆平次の狂犬病予防接種も やっと済んだので、昨日は そ...
昨日は子供達の病院デーだったんです。その待合室でのこと。療法食だけ買いに来た女性のかた。 平次と目が合ったようです。「うふ」 と笑顔。 「うふうふ」 と また笑顔。 「うふふふ」 と 更に笑顔。なんか ふたりだけの世界になってるみたいだったので、気付かないふりしてたお母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。(いったい平次はどんな顔してたんだろう ‥) ☆ ☆夕方。 お散歩...
昨日のコテツさんの記事を書くのに、いろんなことを思い出してました。「かっこつけ」 「男の美学」 なんて書きましたけど、女にはめっぽう弱かったですねえ。弟の武吉には 「強くて頼りになるお兄ちゃん」 でしたけど、妹のひなちゃんには 「うっとおしいエロじじい」 でしたからねえ。もし ひなちゃんとじゃなくて、武吉とのブログだったら、コテツさんは また違ったキャラクターになってたと思います。ひなちゃんは コテツさん...
お花が届きました。毎年 コテツさんの命日に たっぺねーさんさんから届く イチハツの花。今年も ありがとうございます ^^もう11年も経ったんですねー。「コテツ爺さん」 なんて呼んでたけれど、14歳なんて ひなちゃんと比べたらまだまだ鼻タレだったんだなって思う お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆うん? コテツさんのこと? すごいって なにが?あはは、そうだね...
昨日はゴルフに行ってた お父ちゃん、お土産にイチゴを買ってきてくれました。思わず 「うわあ!」 って言っちゃうくらい、大きくて 真っ赤で 形のいいおいしそうなイチゴ。ところが食べてみると、甘みも酸味もなく、ただ水っぽいだけ。コンデンスミルクで誤魔化して食べましたけど、なんだかガッカリ。ひなちゃんと平次にも あげたんですけど、カットしたのをひとり4個ずつ。1度も指を食われませんでした。犬にも残念なイチゴっ...
この寒かった2日間で、計画通り 灯油 全部使い切りました!ストーブを片付けましょう。部屋がスッキリしたら ひなちゃんも動きやすくなるかな。だといいなって思う お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆寒いし 雨だしで、子供達は1日中 こたつの中。写真もネタもないので、今日は過去写真で お茶を濁しましょう ^_^;2010年5月。月イチラン。ひなちゃん 5歳。 若ーい!シッ...
「ピイは魔法の言葉だね!お父ちゃんさんがかけつけてくれてるもんね♡」昨日の記事に頂いた、くろのすけ母さんのコメントです。でも ごめんなさい。駆けつけたのは お父ちゃんではなく、お母ちゃんです ^_^;でもね、あたしもあのバナー見て、「あれ、なんでお父ちゃんがいるの?」 って思ったからね。夫婦って似てくるってよく言うけれど、自分で見間違うほどってのはなかなかないと思う お母ちゃんこと のりじです。 こんにち...
昨日ののりじ地方、日中 27℃あったの。今日ののりじ地方、日中 12℃なんだって。15℃差ってヤバくない? 体おかしくなっちゃうね。でも! いいことがひとつあるの。余ってる灯油、ここで使い切れる!いや、余ってたんじゃない、この日のために取っておいたんだ。 そうなんだ。なんて計画的なんだと自画自賛な お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆今日はちょっとお疲れなの...
昨日、持病の薬をもらいに病院に行ってきました。薬剤師さんが言うんです。「今回ので ゴールデンウイークのお休み明けまで持ちますので安心ですね ^^」。ゴールデンウイーク!? もうそんな話が出るの!?怖いわ~。 また何もしないうちに1年が終わる気がするわ~。いや、何もしないうちに1年が終わるならいいんじゃない?このまま平穏に 何もなく、気が付けば 「あら、もう年末?」 って、すごく幸せな気がする お母ちゃんこ...
昨日、久しぶりに ひなちゃんと平次がケンカをしました。ことの発端は おやつ。ひなちゃんの口から おやつが半分 こぼれちゃったんです。それを平次が拾おうとしたので、取っ組み合いのギャワワワン! です ^_^;あたしは すぐ間近で見てたので、「平次が悪い!」 って怒鳴り、平次を押さえようとしたんですけど、よく見たら、ひなちゃん、前足で平次の頭を踏みつけ、覆い被さるようにして「ギャワワワン!」 。「あ、ひなちゃん、...
昨日は暑かったー!のりじ地方は 27℃もあったんですよ。夕方のお散歩、ひなちゃんがハアハア言っちゃって。「それって暑いの? それともしんどいの?」気が気じゃなかった お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆土曜日に行った動物病院。平次の鼻のあれこれ ‥、鼻水の色とか そういう言葉だけじゃ伝えにくいものをスマホで撮って 先生に見てもらおうと 準備してたんです。以...
昨日は病院デーでした。待合室で、月イチランで一緒だった、四天王の一角、ハイジのママに会いました。先月末に亡くなったんだそうです。ハイジはひなっちの一個下。「そんな ‥」 って思ったけれど、一個下ってことは16歳。 立派。実は 病院に来る途中、もうひとり、月イチランの仲間に会ったんです。こちらも四天王の一角、あんこちゃーん! 相変わらずプリティーだわ~ ^^あんこちゃんは 13歳。 ちょっと意外。ひなちゃんの天...
お散歩でのこと。十字路の手前で、妙な音が近づいてくるのに気付きました。ガーッ! ガーッ! ガーッ!右手から それがやってきましたよ。高校生くらいの スケボー五人衆。ものすごい勢いで、右から左へと走り去っていきました。ここらでよく見るのは、数メートルを行ったり来たりして技にチャレンジしてるのくらいなもんですが、移動手段としてスケボーを使ってるのは初めて見ました。コナン君かよ! ってツッコみたかった お母...
今年も お義母さんから貰っちゃった~♪毎年恒例、キーボード・チョコレート ^m^これ、少し前にテレビで ぼる塾の田辺さんが紹介してたんだよ。さすがスイーツの女王、おいしいもの知ってるわ~ ^^これね、芥川製菓のスペシャルミルクチョコレートっていうんだよ。本当においしいんだよ。ホワイトデーに お父ちゃんから貰ったチョコが あと2箱しかなくなっちゃったから、猶更 嬉しいわ~ ^^真顔で 「なにか?」 な お母ちゃん...
昨日は久しぶりに お父ちゃんは会社に出勤。帰ってきて、「歯は? どう?」「うん、もうすっかり~♪」って言ったとたんに ズーンと鈍痛。なんで? だって今日一日 1回もこんなのなかったのに?お父ちゃんが帰ってきて いきなり痛くなるなんて ‥もしかして この歯痛はストレスからかも なんて思った お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆平次の鼻も落ち着いてることですし、ブ...
月曜日、歯医者さんに行ったんです。 詰め物が取れちゃったのでね。穴の開いたところにエアーを掛けて、「これ痛いですか? 沁みますか?」 と 先生。「大丈夫でーす」 と あたし。じゃあ麻酔なしでということで、ちょっと削って詰め直しをしたんですが、「アガーッ!」 と激痛 (-_-;)治療が終わっても まだ痛い。 家に帰っても まだ痛い。鎮痛剤を飲んでも、ちょっとしか良くならない。「明日になっても痛かったら歯医者に電話し...
ここんとこ、あちこちで地震があって嫌ですねえ (-_-;)昨日の夜、11時半頃にも千葉であって、のりじ地方は震度2だったんですけど、その時ちょうど お風呂に入ってましてね。チャプンチャプン 浴槽のお湯が揺れるわけですよ。あれ気持ち悪いですねえ ^_^;お風呂に入ってる時に地震があると、さほど大きくなくても 慌てて出ちゃいませんか?やっぱり マッパなのが心もとないからかなあと思う お母ちゃんこと のりじです。 こんに...
精神的に落ちてるので、ちょっと愚痴らせて下さい。土曜日に病院に行った時のことです。ひなちゃんはオゾンで 診察なしで すぐに終わるので、お父ちゃんと先に帰ってもらう運びになってたんです。さて、ひなちゃんがオゾン終わって 診察室から出てきました。あたしのところへ まっしぐらです。「はいはい、頑張ったね、偉かったね、ご褒美ね ^^」 っておやつをあげて。「じゃ お父ちゃん、ひなちゃんよろしくね」「はーい」って...
のりじ地方は 昨日の土曜日が お花見を楽しめる最終日だったそうですね。日曜、月曜は雨らしく。雨の上がった火曜日頃には、もう祭りの後ってな感じになっちゃってるんだろうなあ。今年は 桜が咲き始めてから ずっとどんよりした空模様だった のりじ地方。これから開花を迎える地域のブロガーのかたがたには、ぜひ青空バックのきれいな桜をたくさんアップして頂きたい お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ...
炭酸メーカーを買ったんです。 ソーダストリームってやつ。今まではペットボトルの炭酸水を買ってたんですが、コスパを考えてね (^^ゞ買うにあたり、いろんなタイプのがあるんで、どれがいいか勉強したんです。お水を入れたボトルを本体にセットするのに、ネジネジしてセットするタイプのは、ネジネジをしっかりしないと 炭酸の圧力でボトルが外れて ブシャー! ってなるから、ガシャン!って押してセットするタイプのじゃなきゃダ...
大ニュースです!この度 ひなちゃんの写真が、某ハイシニア用ドッグフードのパッケージに採用されることになりました (^O^)/全国のペットショップやホームセンターなどに ひなちゃんの顔が並ぶんですよ。すごくないですか!?見かけた際には ぜひ 「ひなちゃ~ん♪」 と手でも振って頂きたい お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。なんてな。一度やってみたかったんです、エイプリルフールのフェイクニュース ^m^騙された?...
「お父ちゃん、今日は仕事 早く終わる?」「うん 終わる終わる! なんと! 今日は半休でーす!」「マジで!? やったー!」というわけで、やっと行けた お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆チッチッチ。カートに乗ってお出かけだからって、行き先は病院だけとは限らないのよ?今日の行き先は~、桜並木です! お花見です!いっぱいなところでは写真撮れないから、いっぱい...
先日、ひなちゃんとお散歩していた時のこと。自転車に乗った二十歳前後のステキなお兄さんが、あたし達を追い抜きざまにチラリとひなちゃんを見て、「かわいいですね ^^」 って。嬉しかったので 「ありがとうございます!」 って返したら、ビックリしたのか、自転車のハンドルをヨロヨロッとさせながら振り向いて、「あ、え、いや、どういたしまして」 って。この慌てっぷりは、「ありがとうございます」 が想定外だったってこと...
昨日の夕方の夫婦の会話。「今日 俺、散歩 ひなちゃんと組むわ」「はーい。 え? もしかして具合悪いとか?」「今はもう治ったけど、実は今朝、ワクチンの副反応かな、具合悪かったんだよね」「ふうん、やっぱり出たんだねー。 つか 3日目って。 年寄りの筋肉痛かよ (笑) 」本人も笑ってたけど、副反応の症状も大したことなく済んで、やっぱり年寄りなんだなって こっそり思った お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ...
昨日の夫婦の会話。「今日 夕ごはん何?」「ブリ いいのがあったから ブリ大根 ^^」「じゃあさ、これも入れて~♪」お父ちゃんが嬉しそうに持ってきたのは ウィンナーの袋。「え、ブリ大根に?」「うん ^^」「ウィンナー?」「絶対うまいって!」うまいか うまくないかの問題じゃない。ブリ大根にウィンナーを入れるっていう感性が もう受け入れられない。でも あんまりお父ちゃんが嬉しそうなので、入れましたけどね。あたしは...
今日は文字だけの簡単更新で失礼します。平次の鼻の話です。病院で 炎症止めのお薬を頂いて飲ませているんですが、まだ効果が出ないのか、鼻息の荒さは ちっとも良くなりません。横になって寝ていても、胸が大きく上下して、フンー、フンーと 苦しげな鼻息の音。苦しそうだけど、本当に苦しいのかな。以前 ひなちゃんが誤嚥性肺炎になった時、ハッハッハッハと口呼吸してたよな。平次は鼻呼吸。本当に苦しかったら 口で呼吸しそう...
昨日の記事に書いた 動物病院でのこと。 待合室はいっぱいだったので、外で待ってたんです。入口のすぐ横にカートを停めていたので、犬の出入りのたびに吠えちゃう平次は、お父ちゃんと 病院横の脇道で待たせてたんです。ひなちゃんはカートに乗ったまま おやつなんかを食べたりしてたんですが、診察を終えたボルゾイ君が、外でお会計待ちをしようと出てきたんですよ。ボルゾイ君 大きいですからねえ、待合室にいたら場所取ってし...
先日の記事に書いた、近所の小中学校の校舎の改築のために桜の木が全部切られちゃってって話。昨日、その学校の周りを用事のついでに歩いたんですが、1本だけ切られずに残ってたのを見つけました。体育館裏の桜の木。 1本だけってのが また物悲しい。ちょぼっちょぼっと咲いてました。あたしが通った時に、他3人の通行人がいたんですが、皆さん 見上げてましたね。咲き始めた桜を見ていたのか、1本だけ残った木を見ていたのか ‥な...
昨日の記事に書いた、スライスしちゃった あたしの左中指。絆創膏は貼ってますけど、やっぱり家事をするのに濡れたりして都合が悪い。ので、ひなちゃんの耳裏乳首に 魚の腐ったような匂いのオゾンオイルを塗る時に着ける ゴムサックを着けてみました。これ いいわ~ ^^そう、100均の。でもこれ 文房具用品コーナーにあるんだよね。なんで衛生用品コーナーじゃないんだろう。そっちに置いた方が絶対売れると思う お母ちゃんこと...
キャベツを切ってたんです。 ザック ザック ザック。調子良く切ってたら、ついつい指まで切っちゃって。切るというか 削いだというか ‥ スライス?専業主婦かたなしな お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆昨日、初の 電力需給ひっ迫警報が 東京・東北電力管内に出されましたね。電力足りないんで、停電になっちゃわないように節電してね っつってね。でもねえ、昨日は節...
東京でも桜の開花宣言がされ、あちらこちらで桜の話題が。でもね、なんだか今年は ピンと来なくて。なんでだろう、桜並木でお花見するの、ものすごく楽しみなはずなのに。で、昨日やっと分かったんですよ。以前 ブログでも書いた通り、のりじ家の近所の小中学校が改築されて、そのために 校舎周りの桜の木が全部切られちゃったんですよ。毎年 その下を通りながら、「あ、つぼみが膨らんできたねえ」 とか、「あ、咲いてるの見っけ...
そうそう、こないだ あたし、誕生日だったじゃないですか。スマホね、ドコモを使ってるんですけど、誕生日プレゼントにポイントくれたんですよ。3,000円分のポイント! すごくない? 3,000円だよ?コンビニで ただでお菓子が買える幸せ。そして ポイント払いをする かっこいいあたし。うーん、ついて行けてる~う ^m^コンビニの馴染みの店員さんに 「すっかり使いこなしてますね~ ^^ 」 なんて言われて、いい気分になってる お...
夜中の2時半過ぎ。階下のリビングから、ひなちゃんの声。でも 「ピイ」 じゃなくって 「ハオン!」 。「ピイ」 同様 助けを求める声だけど、ちょっと逆ギレっぽい。「誰もいないのかい!? 手ぇ貸しな! 聞こえてんだろ!?」 みたいな。慌てて駆けつけると、いつもの 立ち上がれないっていうんじゃなくて、亀がひっくり返っちゃったみたいに 手足を宙にバタバタさせて ^_^;そんな情けない格好で逆ギレしてるの。申し訳ないけど大...
20℃超えのポカポカ陽気が続いてたのに、昨日は日中5℃までしか上がらないという激寒な一日でした。おまけに一日中 冷たい雨 ‥そんな日に54回目の誕生日を迎えた お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆そう、昨日は あたしの誕生日でした。今年もスコップケーキを持って、実家に行ってきましたよ ^^行く1時間前に電話をしたんですが、それを受けた爺ちゃんが、「ケーキ持って...
地震発生から一夜明け、やっぱり かなり被害が出ているようですね。東北新幹線が脱線して、復旧には時間が掛かるとのこと。「じゃあ しばらくはずっと在宅ワークになりそうだね」(注: お父ちゃんは新幹線通勤)「いや、途中までは動くんだって。 会社には行けるよ」「あ、そうなの?」それは良かった! 今週は1日も出勤せずに在宅だったもんなあ。そろそろ出勤してもらって、あたしも自由な時間を楽しみたい。 TKG食べたい!「あ...
地震! ビックリしたー! 宮城・福島で6強だって! のりじ地方は震度4でしたが、3階の寝室にいたから もっと大きく感じました。何度も続いたしね。 テレビもスマホも鳴るしね。 怖かったです。ひなっちも平次も大丈夫です。 様子を見に行ったら、平次は飛び付いてきましたけど。もう揺れませんように。 どこも被害がありませんように。どうかどうか、な お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ...
これ ブログに書いたっけかな。先日 ひなちゃん、おやつの やわらかお芋スティックを 未消化のまま ゲボっと吐きまして。それ以来、隠し包丁ならぬ隠しハサミを入れて ジャバラっぽくしてからあげてます。とりあえず もう吐いたりはしてないので、面倒でも続けてる お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆動物病院にて。「今日は ひなちゃんの ‥ オゾンですかね」 と 看護師...
昨日は ハッピーホワイトデー ^^ね。 お母ちゃんも、ケーキ屋さんにどんどん入って行くお父ちゃんに言ったんだよ。「ホワイトデーにケーキなの? ケーキはお誕生日じゃないの?」(注: お母ちゃんの誕生日は今週末)「そうだね」「今日食べて、誕生日も食べるの?」「まあ そうなるね」「え、お父ちゃんがお金出してくれるの?」「そうだね」「食べましょう!」さて、夜になって ケーキを食べ終えると、お父ちゃん いそいそと、...
お父ちゃんと お昼ごはんを食べていたんです。と、こたつのところで寝ていた ひなちゃんが、起き上がろうと うんしょうんしょ。「わあ、ひなちゃん、スティービーワンダーみたーい」 って笑っていたら、お父ちゃんが さっと席を立ち、ひなちゃんを助け起こして。「お母ちゃんはひどいよな~、笑って見てるだけなんてな~」 と お父ちゃん。「だってまだ 『ピイ』 って言ってないじゃん。 助けてって言うまでは手ぇ出さないよ」その...
ヘルペス、すっかり良くなりました。顎関節症だか中耳炎だか、少し前から 口を大きく開けると痛かったのも、いつの間にか治ってました。今がチャンスかも! 歯医者さんの定期健診。今月に入って お知らせのハガキが届いたんですよ。今なら口を大きく開けられる! チャンス!ああでも ‥ 花粉症で鼻水が (-_-;)まだまだ悩ましい お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆天気...
昨日のお散歩でのこと。角を曲がると 前方に小型犬の姿。 そして けたたましい小型犬の吠え声。でも前方にいる犬は吠えてない。ははーん、こっちからは見えてない場所で、他の犬が吠えてるんだな?前方の子は とても落ち着いた様子で、ごみ置き場の匂いを嗅いでて動かない。仕方なく、その騒ぎの方へと歩いて行くと、吠えてる子の姿はやっぱり見えない。ははーん、家の中から吠えてるんだな?あたしは状況が飲み込めて ひとりで納...
東日本大震災。 あの日から11年です。全ての人に、その人なりの311があると思います。「ちょうどあの時は ‥」5強の揺れだった のりじ地方、めちゃくちゃになった家の中を片付けるのに精いっぱいで、電気が止まっていたこともあって、何が起こっていたのかを知ったのは夜になってからでした。思い出すのは コテツさんのこと。揺れてる最中は それほど動揺してるふうでもなかったのに、その日の夜中、真っ暗なキッチンで ひとり座っ...
我が家では、子供達がごはんを食べ終えた後、棒ガムをあげています。ひなちゃんは もう棒ガムは食べられないので、同じ形状のジャーキーですけど。平次が先にごはんを食べ終えて、「ガム頂戴なの、早くなのー!」 って飛び付いて来るんですけど、「ひなちゃんが食べ終えたらね」 って待たせてます。昨日、ひなちゃんがまだご飯を食べてるのに、平次がスーパージャンプで あたしの手からガムをかっさらっていきました。まあ ひなち...
あたしはアニメが大好きです。それを踏まえて ‥たまに 自分が言った言葉が、「あれ? 今の何のアニメの誰のセリフだったっけ?」ってことがあります。例えば、「いやなんだよ!」 って言ってから、あれ、今のって ‥ って。なかなか思い出せなくて、ずっと考えてて、やっと、ああ、鋼の錬金術師のアルフォンスだ! 敵を前にして絶体絶命の時、ロス少尉に「あなただけでも逃げなさい」 って言われた時のセリフだ! って。「いやなん...
ここ数日 あったかい日が続いたのに、今日は雪マークが付いたり消えたり。降るかもしれない、降らないかもしれない。 どっちにしろ、そのくらい寒い日だってことで。体がついて行かなくてまいっちんぐな お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆こちら、腰痛経験者の ひなちゃん。だいぶ良くなってきたよ。 ありがとう。 優しいねえ ^^腰痛未経験の平次はと言うと ‥これ...
いくら お天気が良くたって、いくら 気温が高くたって、北風が強過ぎて 全部 台無し!家が揺れるような、窓のサッシが持って行かれるような、怖いくらいの強風。洗濯物も 布団も干せなくて腹立たしい お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆こら。テーブルに足を掛けるの やめなさい。お母ちゃんだって 気付いてないな?腰をやっちゃってね ^_^;痛過ぎて 声が張れないか...
昨日、お散歩仲間のダックスちゃんにバッタリ。ひなちゃんと同い年なんですよ ^^お互いカートに乗せてたので、クンクンしてご挨拶は出来なかったんですけど、元気そうで なによりでした。ダックスちゃんのママが、「あと3ヶ月で18歳なのー ^^」 って。ひなちゃんが あと6ヵ月で18だから、ダックスちゃんの方が3ヶ月お姉さん。彼女と初めて会った時のこと 覚えてるんです。コテツさんとお散歩してたら、彼女に声を掛けられて。...
スーパーのレジで あたしの前に並んでいた、お子さん連れの若いご夫婦。ママさんは小さい男の子の手を握り、パパさんはベビーカーに乗せた赤ちゃんを寝かしつけていました。ステキなご夫婦ねえ。 パパさん、赤ちゃんが起きないように、ベビーカーを小さく前後に揺らしてて。ベビーカーの扱い、あたしの ひなちゃんのカートの扱いよりも上手だわ ^^微笑ましく見ていたら ‥ パパさんの社会の窓が開いてる!?え? あたしの見間違...
昨日のお散歩は、ひなちゃん、当然って顔で大回りコースに自ら向かいました。いつものことなんですけど、昨日のことがあったんでね、ついつい 「よっしゃー!」って叫んじゃった お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。元気っていいねえ ^^ ☆ ☆あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪はいはい、ひなまつりの歌ですね。でも この歌って なんか物悲しいメロディーですよね。きょうはた...
夕方のお散歩。家を出たら ほんのちょっぴり雨が降ってたんです。こりゃダメだな、すぐそこ一周して終わりだなって思って 歩き出したんですが、すぐに止んだんです。「日頃の行いがいいからだね~♪」 ってルンルン歩いて、ひなちゃんの足取りも なかなか良くて 楽しかったので、すぐそこ一周どころか、大回りコースを行こうとしたら、ひなちゃん、「そっちには行かない」 って角でストップ。「そう? 自信ない? じゃあ中回りコー...
最近ないなあと思ってたのに、とうとう出来ちゃった、ヘルペス (p_-)くちびるの下が真っ赤っか。こういう時、マスクって悩ましいねえ。隠せるから 外に行くのも恥ずかしくないけど、不織布がチクチクするし。早く治れー! な お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆ひなちゃんが昼間っから起きてました。写真 写真! 待って待って!写真は撮れるけど、ネタがなあ ^_^;なんか い...
あったかくなってくると、お散歩も いつものコースじゃ物足りなくて、もうちょっと歩きたくなっちゃったりして (^^ゞ「どうする? もう一つ向こうの角まで足伸ばしちゃう? ひなちゃん 調子は?」あたしの ほぼ横を歩いて、一見 快調そうに見える ひなちゃん。でも後ろ足の爪を引きずる音は 明らかに疲れを表してて。「うん、じゃあやっぱり いつもの角で曲がって帰ろうね ^^」そして 心の中で 「平次 すまん」 って思っちゃう ...
気温が高くなるというので、ズボン下のスパッツを脱ぎました。神経痛が出ちゃった お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆反省会をしましょう。昨日の記事のことです。どうやら 言いたかったことが伝わってなかったようで ‥ほら、最近 インスタとかで、抗議の意思を込めて黒い画面を載せたりするじゃない?そのつもりで 平次の鼻のアップから始めたんだけど、LINEが来てね、「...
のーわーなの。にほんブログ村 ↑ 祈りながら 押してね♪...
なんか ‥ 夜だってのにあったかい。今の気温、8℃。 今日の気温は14℃。 来週は18℃まで上がるって。そんなに急にあったかくなるの? って思うけど、今の生ぬるさに、本当に春なんだなって思い始めてる お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆前回 ひなちゃんのオゾンに病院に行った時のこと。あの時は平次も一緒に診察してもらって ‥そうそう、歯石を取ってもらった時のこと...
ニュースを見れば 欝々したことばっかり。どうなの? 大丈夫なの?なんか景気のいい話が聞きたい お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆「平次 キッチン行くぞ、お前も来い」「おやつやろうな ^^」「ビスケがあったよな。 あ、ボーロの方がいいか?」「お魚は ‥ ダメだな、ごはん食べたばっかりだもんな」「うん、ボーロがいいな、ボーロにしよう ^^」‥ うん?あら?え、...
最近、お昼ごはんを食べると 胃もたれするように。気持ち悪くてねえ。 吐いたらもったいないから吐かないけど、とにかく気持ち悪い。楽になる方法はないかなってググったら、右側を下にして横になるといいんだって。確かに楽になるんだよ。でもね? おなか一杯の時に横になったら、どうしたって寝ちゃうよね?もうここずっと 午後がやたら短いように感じてる お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ...
なんか あと数日で春になるんですって?1週間後には 16℃とかになるんですって?今現在が あまりに寒すぎて、ちょっと信じられない お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。(でも買おうと思ってチェックしてたキルティングコートは見送ることにしました) ☆ ☆ふんふふ~ん♪んん~? 分かんないの? 学習能力ないね~ (笑)ひなちゃん正解~♪今日はお父ちゃん、在宅ワークだからさ~...
今年の花粉は目に来ます。クシャミや鼻水は もちろんあるんですが、目の症状がなんとも辛い。涙がポロポロ出るの。 悲しくもないのに。外を歩いてる時なんか、視界が涙で滲んで見えないの。人とすれ違うのが ちょっと恥ずかしい お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆前日に食べた さつま芋のおやつが未消化で、ゲロゲロしちゃった17歳のおばあさまの ひなちゃん。風邪だか...
バレンタインに お父ちゃんにプレゼントしたトレーナー。やっと一緒に着ることが出来たので撮りましたー ^^デニムっぽい雰囲気なんです。あたしの方がちょっと濃い色。実物が見たいかたはユニクロへどうぞー な お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆うわっ! ひなちゃんが昼間っから起きてる!珍しいよ! まだお昼過ぎたところだよ?自然光で動いてるひなちゃんなんて、...
昨日はお父ちゃん、ゴルフでした。お土産は 道の駅で買ったイチゴでした。寒いけど春なんだねえって思う お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。(部屋の中でもネックウォーマーは必須なのー) ☆ ☆うーん ・・・ひなちゃん、まーた寝てるねえ。最近 こんな写真しか撮れないよ。お母ちゃんは動きのある写真が撮りたいの!そりゃ ひなちゃんが動き出す夕方以降に撮ればいいだけの話な...
昨日のお散歩でのこと。通りすがりのマダムが こちらをじっと見てました。ニコニコと話しかけてきました。「楽しそうなお散歩ですねえ ^^」ずっと見てたのか。 いや、聞いてたのか。恥ずかしかったけど、きっと誉め言葉だから嬉しかった お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆ひなちゃん、よーく寝てるなあ ^_^;寝てる以外にネタがないから、一昨日のことでも書こうか...
今年の冬は寝室が寒いです。というのも、ドアを開けっぱなしにしてるから。閉めちゃうとね、下の階で寝てる ひなちゃんの 「ピイ」 (立てない~、手ぇ貸して~)の声が聞こえないから。つっても、お父ちゃんのイビキで せっかくの「ピイ」 も かき消されちゃうんだけれども。仕方なく、「今鳴いた? 大丈夫?」 って 階段のところまで様子を見に行くことになるお母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ...
昨日、1階の親世帯の玄関前に 手摺りが付けられました。介護保険ってありがたいわねー、自己負担1割で済むのねー。この家を建てて早17年。家も 住む人間も犬も、それぞれガタが来てるわねーってつくづくなお母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆昨日、開かずのバスケットを整理しました。いろんなものをポイポイ入れて、それっきり。まるでゴミ箱のような存在で、以前から ...
今日は機嫌が悪いので ブログはお休みします。なんで機嫌が悪いかって?平次だよ、平次!野郎、ひなちゃんのうんこ 食いやがって! (-
天気予報は外れ、昨日はカラカラに乾いた道を革靴を履いて 病院へ。良かった良かった、やっぱり雪なんか降らなくていいのよ ^^でもね ‥ 朝起きた時、窓の外を見て 「なんだよ」 って実は呟いてた お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。(ホント もー、ないものねだりなのよね~ ^_^;) ☆ ☆はい? 仮面? いきなりなんなの?ああ! 仮面って 仮面夫婦の仮面のことね?やだわあ...
さてさて、只今 日曜日の深夜。 埼玉・のりじ地方、雪がボンボン降ってます。積もりそう。 困る。 月曜日には病院に行きたいのに。 あたしの。道が悪ければ それ用のブーツを履かなくちゃなんだけど、病院ではスリッパに履き替えるので、ブーツだと脱いだり履いたりが面倒。ほらね? やっぱり雪は降らない方がいいんだよ。あー やだやだ、な お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ...
なんか また雪マーク付いてるね。でももう あたし、惑わされない!雪なんか降らなくて良し!そもそも 雪が降って道が悪くなったら、ひなちゃんのお散歩が大変じゃないの!そうよ、だから雪なんか降らなくて良し! ワクワクもしない お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆昨日は日差しがあったかだったので、いつもより1時間早く 家を出ました。うんうん、いっぱいおやつ持っ...
「ブログリーダー」を活用して、のりじさんをフォローしませんか?
昨日 5月22日はご夫婦の日ってことで、のりじ夫妻の 28回目の結婚記念日でした ^^まあ だからと言って、このご時世ですので 特別なことは何もなく。せっかく週末に当たったので、近所のイタ飯屋さんでピザを黙々と食べました。黙々し過ぎて 乾杯するのを忘れちゃったので、これまた近所のケーキ屋さんでケーキを買って、ようやく コーヒーで乾杯。ちなみに、ケーキが乗ってるお皿は、あたしたちの結婚式の引出物で使ったお皿です...
今日の予定。 美容院に行く。髪を切ろうと思うんです。 前髪を作ろうと思うんです。何年ぶりかな、前髪。 鬱陶しいかな。 帽子被ると変な跡が付くから後悔するかな。実はまだちょっと悩んでる お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆ひなちゃんは まだ1日1回ダメなターンが続いています。梅雨の時期は 本当に参っちゃうんだよな~ (-_-;)あ? お前まで気象庁みたいなこと言ってんじゃな...
住宅街の細い道を子供たちとお散歩していましたら、電動キックボードに乗った若い男性 (お兄ちゃんではない) の姿が。まだ練習中みたいで、同じ道を行ったり来たり。物珍しくて チラチラ見てたんですが、ナンバープレートが付いてるんですよね。ってことは公道を走れるんですよね。でも あれで車がビュンビュン走ってる道路は怖いと思うんですよ。歩道はダメですもんね?じゃあ どこであれを走らせるんだろう。どこで使おうと思...
先日 あたしがスコップケーキを作った時に、コメント欄で EMIさんが、「自分はホットケーキくらいしか作れないから ‥」 っておっしゃってたんですが、ホットケーキって難しくないですか?あたしも何度も作ったことありますけど、焼き色が全部違くって ^_^;一度に何枚も焼くじゃないですか。そのたびにフライパン冷まさなきゃじゃないですか。そういうひと手間が あたしは出来ないんです。そんなあたしが ホットケーキの粉を買いま...
昨日は ものすごく久しぶりに、ひなちゃん トイレの失敗がありませんでした。ダメなターン、脱したのかな?仕方のないこととはいえ、梅雨の季節、マット類の部屋干しはやっぱりねえ ^_^;明日も この調子で頑張ってほしい お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。あれ、ところで関東って梅雨入りしたんだっけ?どう見ても梅雨空だよねえ? ☆ ☆平ちゃん、なにやってるの?だからなに? ああ そう...
あたしは持病のために 月に1度 病院に行ってます。昨日 行ってきました。最近の変異型コロナウィルスは感染力が強いってんで、マスクを2枚重ねして。気温は高いわ 湿度は高いわで、もうマスク内はサウナ状態 (>_...
夢を見ました。お父ちゃんとふたりで 道を歩いてました。外食をして、その帰り道みたいです。と、急に気が付いたんです。 あたし、マスクしてない!ごはんを食べる時に外して、そのまま さっきのお店に置いてきちゃったんだ!ぎゅっと口を閉じて、うつむきながら早歩き。駅に到着。 「お父ちゃん、キオスクでマスク買ってきて!」目が覚めて憂鬱気分。夢の中でまで マスクしてなくちゃいけないなんて (-_-;)習慣って怖いなって思...
出しました!まだ使わないけどね。お散歩から帰ってきてすぐとか、ほんのちょっと涼みたい時とかにね。でも試運転はしてみたの。 壊れてないかなって。大丈夫、ちゃんと動いたよ ^^でも、ひなちゃんのために敷き詰めたトイレシーツが 舞い飛んだよ (-_-;)ちょっと考えないとなって思った お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆相変わらず ひなちゃんは、ちゅるビー欲しさに あたし...
夕ごはんの後、ダイニングテーブルの お父ちゃんの椅子の下で、平次が なにやらせわしなく ハフハフやっておりました。「平ちゃん 何やってるの? お父ちゃん、また何か落としたんじゃないの?」「落としてないよ~。 平次やめろよ、俺が疑われるじゃんよ~」しばらくして 平次も落ち着き、すっかりそのことは忘れてたんですが、後になって その場を覗き込んでみると、落ちてましたよ、ハチの死骸!「平ちゃん、さっきの、ハチ退治...
ひなちゃんの耳裏乳首。 だいぶいい感じで乾いてたんだけどな。月曜日に病院で診てもらった時、「いいですね」 って。「このままシワシワになって 壊死してポロッと取れちゃうのが理想です」 って、先生 言ってくれてたのにな。昨日、また床にスリスリして、一部分 グチュちゃった (p_-)なかなか思い通りにいかないなあって ちょっと凹んでる お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆昨...
ひなちゃんが 大きなお魚のおやつを食べてたんです。2つに割れて、片方を夢中になって食べてる隙に、既に食べ終えた平次が ひなっちの足元から もう片方を奪取。「平次、ペッ!」出しました。黙って それを拾い上げて、「あれ? ここに置いといたはずなのに」 って足元を探してるひなちゃんに 「これでしょ」 って渡した後、全力で平次を褒めて、他のおやつを2つもあげちゃった お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。(だっ...
昨日の記事に書いた ひなちゃんの目薬。あたしへのエールもたくさん頂きましたが、あたしね、目薬って得意なの ^^弁にゃんでさんざんやったからね。 弁にゃんの時には軟膏を入れてたからね。ポッチョンタイプの目薬なんか、体に手が触れたら もう1秒で終わっちゃうの。なんだけど ‥今回の ひなちゃんの目薬。 2種類あって、1つ目やったら 次のを点すのに10分待たなくちゃなの。おばあさまが日中 10分以上も起きてると思う?「あ...
またちょっとお仕事が忙しくなってきました。いいことです ^^忙しくなり過ぎないように、セーブしながらやっていこうと思う お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。でも おだてられると調子に乗って、「しょうがないな~、じゃああと1件だけなら引き受けてもいいよ~ ^^」 とかって言っちゃうんだよなあ。『豚もおだてりゃ木に登る』 って あるよね~ (^^ゞ ☆ ☆昨日は ひなちゃんと病院へ...
昨日ののりじ地方は、最高気温28℃で あっちっちー。ひなちゃんも 夏の定位置に移動しました。ここはね、ベランダからの風、階段脇の窓からの風、3階屋上庭園からの風と、すべての風の通り道。我が家で一番風通しのいい場所なんです。そういうところ、見つけるの上手いよね、動物って ^^それでもやっぱり暑くって、胸元まではだけちゃって ‥そろそろ扇風機かしらって思った お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ...
GW中のある日のこと。うちの車の助手席に座っていたお母ちゃんは聞きました。「これ なあに?」「なにが?」 と お父ちゃん。「ほら、これ」 と 指でフロントガラスをなぞる お母ちゃん。「うん? どれ? え ‥、え? えええっ!?」フロントガラス、割れてました。昨日 お父ちゃんが修理屋さんに見積もりを出してもらいに行ったんですが、12万ですってよ (-_-;)5月ってったら 自動車税やら固定資産税やらで大金が出ていくのに、更...
久しぶりに入ったお仕事だからって、欲を出して いっぱい引き受けたのがいけなかった。眠いです。 疲れてます。 そんなあたしに連絡が来ました。「もう1件 引き受けて頂けませんか?」さすがに丁重にお断りした お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆昨日の夜のこと。うん? これって こどもの日と同じ展開だね? ^_^;違うよ、今日はただの平日だよ。はいはい、お父ちゃんがお夕飯の支...
GWが終わり、あたしもお仕事が入りました。量はかなりありますが、納期期限もかなりあるので、まあ余裕でしょ ^^まずは計画を立てますよ。お昼ごはんを食べ終わったら始めよう。お散歩の時間までに ここまで終わらせる。明日の午前中にここまで、明日の午後にはここまで、明後日の ‥うん、イケる! バッチリだ!と思ったんだけど、あたしは忘れてた。GW中、お昼ご飯を食べたら お昼寝をしていたことを。「お散歩の時間までに こ...
GWも終わりましたねえ。お父ちゃん、今日から出社です。まあ 金曜日に有休取ってるので、すぐにまた連休なんですけどね。それでも 1日だけでも会社に行ってくれて、ぶっちゃけ気が休まるお母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。(よーし、お昼はカップ麺、夕ごはんは卵かけごはんだ!) ☆ ☆ 昨日の夜のこと。そうだよ? 5月5日はこどもの日だよ?え、なんで?ああ、それでか (^^ゞ今日は1日雨...
昨日は 唯一、「GW中に絶対にやろう!」 と思っていたことを決行しました。こたつ布団を洗う!今まではクリーニングに出してたんです。でもねえ、うちのこたつ布団、もうボロくてねえ。ダメもとで コインランドリーで洗ってみようって。大成功ですよ! ちゃんと洗えましたよ!クリーニングなら 3,000円はかかるところ、1,100円で済んじゃいましたよ!今まで もったいなことしてたんだなあ。でもこれからは もっと気楽に洗えること...
公園にお散歩に行くと、GWなのに遠出できない親子連れなんかが いっぱいいます。そういう時の 『あるある』 が、「(犬に) 触ってもいいですか?」 ってやつね。ひなちゃんと平次を一緒に連れてる時は、平次だけをお勧めします。「お洋服着てない方ならいいよ~。 着てる方は触られるの嫌いなの。 ごめんね」 って。今 連休中で、お散歩は二手に分かれてるので、平次とペアを組んでると、「触っていいですか?」 って言われたら、...
かわいいワンコの日常をキレイに撮りたいがために デジイチを『買っちゃった』皆様(笑) 腕は不問(笑)どんどんトラックバックしてくださいね!