chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
出戻り中国、今度は北京だ! http://blog.livedoor.jp/orange964/

バイクブログから一転して海外生活ブログ。 帰国して五年経ち、ようやく日本にも慣れた頃にひょんなご縁で早期定年退職し、再就職先からまたまた北京へ転勤。 しばらくは北京生活をエンジョイできる...かな?

くるりん
フォロー
住所
中国
出身
愛知県
ブログ村参加

2008/10/30

arrow_drop_down
  • 尾張名古屋 亀屋芳広、森ノ宮 キョロちゃん

    名古屋市熱田の年金事務所へ行ったですが、最寄り駅に老舗のお菓子屋さんを発見したです。明日、本社へ行くので賄賂お土産買うです。亀屋というとつい万年堂を想像しますが、どちらも80年以上続く老舗です。さすが老舗だけあって、素晴らしいサービスでした。到着しました

  • 上板橋物件

    上板橋の不動産物件を見に行ったです。リフォーム済みで綺麗でしたが、駐車場のスロープがきつすぎ。すでに何回か車がこすった跡があるですね。この家は築30年とちょっと古いので、窓が二重になってないです。リフォームもピンキリです。ここは売り易くするためのリフォーム

  • 三豊麺

    滞在先から一番近いラーメン屋さん。全部千円以上、高く感じるです。つけ麺がウリの店のようですが、初めて入った店は必ず一番シンプルな醤油ラーメンにするです。どっかの国のように、ラーメン食べ終わってから餃子だけ出てくることはないです。日本って素晴らしい!細麺で

  • IS LIFE

    イスラム国とは何の関係もないです。暑い暑いと引きこもってては体に悪いので、カフェ行って読書でもするです。東京滞在場所近くのカフェ。ガイジンさんが多いです。ふふふ、中国では自分もガイジンですが、ここではガイジンではない。JBLのスピーカーがおしゃれですが、

  • 車検のあとの町中華

    バイクの車検です。バイクをしまってあるコンテナがこの一番奥なので、出すのに少々苦労するです。今回の台車はカブ号。80ccなので法定二段階右折はないです。四速と思ったら三速のロータリーでした。昔のロータリーはトップからもう一つ踏むとニュートラに入ったですが

  • 新橋兜とラーメン谷瀬屋

    今日は昔の仲間と飲み会です。二十年ぶりくらいで合う人もいるのでお楽しみです。コミュニティバスだと楽ちんですが、そんなに暑くないので金杉橋から新橋まで歩いて行ってみるです。新橋駅前では既に参院選の選挙演説が始まってるです。思ったよりも早く着いたので、ニュー

  • 金杉橋のカフェ

    カフェシリーズです。裏通りのカフェ。朝早くからやってるですが、こういう店独特のにおいがするです。(実際に臭ったわけではないですが)やはり。喫煙喫茶でした。パス!コーヒー280円はめちゃ安ですが、タバコは苦手です。すぐ目の前にはこじゃれたカフェが。めちゃは

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くるりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くるりんさん
ブログタイトル
出戻り中国、今度は北京だ!
フォロー
出戻り中国、今度は北京だ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用