渡部建の出演シーンが『ガキ使特番』からカットされる日本の空気は異常だ
1 ブーマーズ ★ 2020/12/07(月) 18:33:46 お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建さんの謝罪会見が物議をかもしている。元テレビ朝日プロデューサーの鎮目博道氏は「芸能レポーターたちは『会見を開いていないのに番組収録に参加したとすれば順序が違う』と責めたが、おかしな理屈だ。収録が事実だとすれば、カットせずに放送したほうがいい」という――。■異様に映った芸能レポーターたちの執拗な質問 12月3日午後7時から100分に...
菅内閣支持率急落55.3%(ー11.5) 不支持率も急増41.1%(+12.9) パヨク嬉し涙
1 かれー ★ 2020/12/07(月) 17:06:41 最新のJNNの世論調査で、菅内閣の支持率は先月より11.5ポイント下落し、55.3%となりました。 菅内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より11.5ポイント減って55.3%でした。一方、支持できないという人は12.9ポイント増加し、41.1%でした。調査方法が異なるため単純に比較はできませんが、これは2013年12月調査以来7年ぶりの支持率の下げ幅となり...
ウーマン村本「THE MANZAI」で「桜を見る会」安倍批判を絶叫 ネット「尊敬・鳥肌・最高」 ビートたけし「北千住の駅前にいる奴」
1 うんこ ★ 2020/12/07(月) 11:33:57 村本大輔(40)と中川パラダイス(39)によるお笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」が6日、フジテレビ「THE MANZAI 2020 マスターズ」(後7・00~9・54)に出演。強烈なマシンガントークで絶え間なく社会ネタを連発し、2人ならではの存在感を示した。 登場と同時にスタンドマイクを脇に抱え怒涛の如く語り始めた村本。内容は「桜を見る会」に始まり、「Go To トラベル」「被災地復興...
高橋洋一「公共放送に見合うNHK受信料はせいぜい月300円やで」
1 soba ★ 2020/12/07(月) 13:04:58 NHKが受信料の徴収をさらに強化する方針だという。総務省の有識者会議(公共放送の在り方に関する検討分科会)は11月19日、テレビを持っているのに受信契約に応じない世帯に「割増金」、いわば“罰金”を課す方針を打ち出した。来年1月の通常国会に提出する放送法改正案に盛り込む方針だ。 受信料徴収に対する国民の不満も高まっているが、そうしたなか、菅義偉首相のブレーンが、大胆なNHK改革...
GoToトラベル「一時中止を」57%、「やめる方がよい」20%、「継続する方がよい」は21% 読売世論調査
1 あべちゃ ★ 2020/12/06(日) 22:50:35 読売新聞社が4~6日に実施した全国世論調査で、政府の観光支援策「Go To トラベル」事業について聞くと、「継続する方がよい」は21%。「いったん中止する方がよい」57%と「やめる方がよい」20%を合わせ、8割近くが否定的な見方を示した。 政府の新型コロナ対応全般の評価は、「評価しない」が49%(前回39%)に上昇し、「評価する」の42%(同56%)と逆転した...
西村経済再生相「大阪への自衛隊派遣を検討するやで。イソ村の要請を受けることを想定しとるやで」
1 ぽろり ★ 2020/12/06(日) 18:07:55 西村康稔経済再生担当相は6日のNHK番組で、新型コロナウイルスの感染拡大が続く大阪府に対し、自衛隊の看護師派遣を検討する考えを明らかにした。 「吉村(洋文大阪府)知事から看護師が足りないと呼び掛けがされている。要請を受けることを想定し、自衛隊の看護官を派遣することも視野に準備したい」と述べた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/57c99b3f87d53d5fe435bf7c18f206d6028070...
東京都医師会「日本はGoToやめろおおおおおおおおおおおおおおお!」 尾崎会長、ふるえる
1 冬で鰤 ★ 2020/12/06(日) 06:45:46 東京都医師会の尾崎会長は、新型コロナウイルスの感染がまん延している現在の状況では、国がGoToキャンペーンを一時中断させることが必要だと述べた。 東京都医師会・尾崎治夫会長「わたしは、GoToを止める、一時ストップすることだと思う。国の責任で、国が一度ここでとどまる、ストップさせることが必要だと思う」 尾崎会長は、第1波や第2波では、クラスター対策と国民の努力で乗り越えて...
米大統領選「不正ある」 トランプ氏勝利を叫ぶ日本人識者たちの論理とは 作家の百田尚樹氏、ジャーナリストの門田隆将氏、編集者の有本香氏、政治評論家の加藤清隆氏…
1 うんこ ★ 2020/12/05(土) 20:13:14 何とも奇妙な現象ではないか。民主党のバイデン氏の当選が確実になった米大統領選だ。なぜか日本にもトランプ大統領の主張する「不正投票」の存在を信じ、「『投票率90%』の州もある」といった情報を拡散しつつ、「トランプ氏勝利」を叫ぶ人がそれなりに存在するのだ。事実確認をしつつ、その「論理」を考えた。【吉井理記/統合デジタル取材センター】相次ぐ「不正投票」の主張 作家の百田...
菅首相、訪韓拒否!韓国は「元徴用工」問題解決できず 文大統領は限界 人気取りのために反日再燃
1 momo ★ 2020/12/05(土) 21:34:00 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が窮地だ。経済失策に加え、検事総長に対する強権的な措置も世論の離反を招き、支持率は過去最低に落ち込んだ。いわゆる「元徴用工」問題も解決策を示せず、菅義偉首相は訪韓を拒否しており、日中韓首脳会談は暗礁に乗り上げている。こうしたなか、韓国検察は、原発の廃炉をめぐる疑惑で文政権に対する捜査を本格化させている。政権末期にレームダック(死...
1 ああああああ ★ 2020/12/05(土) 07:39:11 安倍晋三前首相は4日、自身の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、東京地検特捜部が任意での事情聴取を求めたことに関し「私は何も聞いていない」と述べたうえで「真実を解明することが大切だから、誠意を持って対応していく」と捜査に協力する姿勢を示した。国会内で記者団の取材に答えた。 安倍氏はまた、「捜査の対応が決まった段階においては、お話しできることをお話...
浜矩子「GoToプリズンを恐れてステイホームを決め込む安倍は国会へGoToせよ」
1 うんこφ ★ 2020/12/05(土) 16:46:57 経済学者で同志社大学大学院教授の浜矩子さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、経済学的視点で切り込みます。* * * 今、安倍晋三前首相に是非言いたいことがある。「Go To 国会」。 安倍氏の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭について、彼の資金管理団体が参加者の会費と実際に要した費用の差額を補填していた。この事実を示す明細書や領収書が...
安倍「誠意を持って、真実の解明することは大切ですから、誠意を持って対応」 「桜」で一問一答
1 がす ★ 2020/12/04(金) 18:13:45 安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前夜に主催した夕食会をめぐり、安倍氏側がホテルに支払う費用の不足分を補填(ほてん)していた問題で、安倍氏が4日、国会内で記者団の取材に応じた。詳報は次の通り。 --東京地検特捜部から任意での事情聴取の要請はあったのか 「報道については承知をしておりますが、まだ私は何も聞いておりません」 --仮に要請があった場合は受けるのか 「...
菅首相「ハムッ!!ハフハフ…ハフッ!!!」 コロナ禍でも朝昼晩「外食フルコース」で、炊きたてご飯パカフワの贅沢三昧
1 ばぐた ★ 2020/12/04(金) 07:51:51 全国各地で新規感染者が急増している新型コロナウイルス対策として、国民に対して「静かなマスク会食」を呼び掛けた菅首相。国民からは「着けたり外したりして食べるのはムリ」「熱いモノを食べる時のフウフウが出来ない」と不評で、それならば外食を避けた方がいいだろう――と考える人が少なくない中、菅首相自身は毎日朝から夜まで外食三昧だ。 ここ数日間の首相動静を確認しただけでも、ざ...
立憲民主党、共産党「日本の種苗法改正ではなく、中国などの法制度により日本の農家の権利を守れ」 ネット「!?」
1 ふふふ ★ 2020/12/04(金) 07:39:19 野党やネット上の一部で反対の声が出ていた種苗法改正案が、2日の参院本会議で可決成立した。 種苗法改正は、一定の種子について、著作権のような知的所有権を確保して、品種改良などの努力に報いる制度を作るのが主要な目的だ。 その立法趣旨は、日本の優良な作物種子が韓国や中国に流出し、それで日本の作物輸出ができなくなることで大きな被害があるからだ。記憶に新しいのは、2018...
1 うんこ ★ 2020/12/04(金) 16:29:41新型コロナ 10代女性が死亡 厚労省発表2020年12月4日12:55 厚生労働省は4日公表した新型コロナウイルス感染症の国内発生動向で、10代の女性が死亡したと発表した。10代の死亡が確認されるのは今回が初めてという。居住地や基礎疾患の有無は非公表となっている。https://newsdigest.jp/news/9c42d597-5b92-424c-a2b2-631bba1ae5fe...
持続化給付金の不正受給を指南 統括役・韓国籍の林孝(はやしたかし)こと・林采孝(リン・サイコウ)(41)を公開手配
1 のっき ★ 2020/12/03(木) 21:26:14 持続化給付金の不正受給を指南した疑いがあるとして、大阪府警は詐欺グループの統括役の男を公開手配しました。 詐欺の疑いで公開手配されたのは、住所不詳・韓国籍の林孝(はやしたかし)こと・林采孝(リン・サイコウ)容疑者(41)です。 林容疑者は今年6月、新型コロナウイルスの影響で売上が減少した事業主などに国から支払われる「持続化給付金」を、大阪府の男子大学生の名義で不正に...
東京地検特捜部「安倍ちゃん…ちょっとええか?」 安倍本人に任意の事情聴取を要請 「桜を見る会」前夜祭めぐり
1 popopo ★ 2020/12/03(木) 22:49:54 「桜を見る会」の前日夜に開催された懇親会をめぐる問題で、東京地検特捜部が安倍前総理大臣側に安倍氏本人の任意の事情聴取を要請したことが関係者への取材で新たに分かりました。特捜部は安倍氏の公設第1秘書が後援会の収支報告書に懇親会の収支を記載しなかった政治資金規正法違反の疑いで捜査を進めているものとみられますが、安倍氏本人にも収支報告書の内容への認識などについて説明を...
室井佑月、「ひるおび」降板でネット大歓喜!夫・米山隆一の衆院選立候補で「公平性を担保すべきということで」
1 おいちゃん ★ 2020/12/03(木) 17:55:00 作家の室井佑月さんが3日、木曜コメンテーターを務めるTBS系情報番組「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)を降板することを発表した。 オープニングで同局の江藤愛アナウサーが「そして木曜コメンテーターの室井結月さんですがご本人からメッセージが届いていますのでご紹介します」と切り出し、室井さんのメッセージを代読した。 室井さんは、今年5月に結婚した夫で元新潟...
1 aaaaddddd ★ 2020/12/03(木) 17:59:32 菅義偉首相は3日、官邸で開いた観光戦略実行推進会議で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」について「延長し、感染状況や旅行需要を踏まえて運用していく」と明言した。https://this.kiji.is/707153795324805120?c=39550187727945729...
1 popopo ★ 2020/12/02(水) 19:42:47 朝日新聞社が2023年度までに社員計300人規模の希望退職の実施を検討していることが2日、分かった。業績悪化を受けた構造改革の一環とみられ、まずは100人以上を対象とした具体案を労働組合に示した。退職者には特別一時金を支払うほか、再就職も支援する。 21年1月12日~3月22日に100人以上を募集する。一部の管理職などを除き、来年3月31日時点で勤続10年以上の45歳以上65歳未満の社員が対...
【菅内閣】東京五輪、外国客を大規模受け入れ アプリで感染対策 移動の自由を重視
1 あああああ ★ 2020/12/02(水) 07:24:07 政府は来夏の東京五輪・パラリンピックで新型コロナウイルス対策をとりながら大規模な外国人客を受け入れる。ワクチン接種は入国時の条件にはせず、交通機関の利用にも制限をかけない。ビザ(査証)と入場チケット、移動情報の記録を連携させるスマートフォン向けのアプリの導入を促す。移動の自由と感染対策の両立を目指す。 チケットは国内で約445万枚、海外で100万枚近く販売した。複...
「#竹中平蔵つまみだせ」の声に本人も戦々恐々?非正規激増の戦犯に高まる批判…
1 いそこ ★ 2020/12/02(水) 04:52:00 「#竹中平蔵つまみだせ」というハッシュタグがツイッターでトレンド入りし、竹中平蔵氏への批判が続いている。現在は人材派遣大手「パソナ」グループの会長を務め、菅政権のブレーンでもある竹中氏になぜ今、非難が集中しているのか?街に溢れる「#竹中平蔵つまみだせ」の怨嗟 竹中氏が小泉純一郎政権で総務大臣を務めた際、菅首相が副大臣となったことから、“主従関係”にあった2人。それだ...
吉村大阪府知事「桜よりもコロナでしょ」と苦言も…コロナ禍で住民投票を強行したのは誰?
1 aaaaa ★ 2020/12/01(火) 18:35:18 ほえる姿は勇ましいが…。大阪市北区と中央区では11月27日から府による飲食店への時短営業要請が始まった。大阪府の吉村洋文知事(45)は30日に「時短要請に協力していただいた飲食店事業者に感謝したい。12月11日まで短期間で集中して感染の山を抑えるため、ご協力をお願いしたい」と話した。 要請に応じた店には国と府・市から15日間で50万円の協力金が支払われるが、本来な...
【速報】東京都、65歳以上の高齢者や基礎疾患がある人への GoToトラベル発着自粛要請へ
1 nonono ★ 2020/12/01(火) 19:49:54菅首相「Go To 65歳以上など利用自粛を」東京の要請に理解示す Go Toトラベル」をめぐり菅総理大臣は、東京都の小池知事と会談したあと記者団に対し、65歳を超える高齢者や基礎疾患がある人の利用の自粛を呼びかけたいという要請に、理解できると応じたことを明らかにしました。 菅総理大臣は、1日夜、総理大臣官邸で、東京都の小池知事と、およそ20分間、会談しました。 このあと、菅総理大...
特捜部が追う「桜を見る会」問題の布石は2月のある文書 辻元清美「政権吹っ飛ぶ」と身震い
1 もり ★ 2020/12/01(火) 07:34:32 「桜を見る会」の前夜祭費用を安倍前首相側が補填していた問題に捜査の手が迫る。退陣からここに至る流れを決定づけたのは2月に示されたある文書だった。AERA 2020年12月7日号から。* * * 「自民党総裁としての考え方は相当詳しく読売新聞に書いてありますから」 安倍晋三前首相は2017年の憲法記念日に、国内最大の販売部数を誇る読売新聞に自らの憲法改正に関する意見を独占インタ...
菅首相「GoToトラベル…感染拡大の主要因とする証拠はないやで」
1 あああああああ ★ 2020/11/30(月) 22:21:00 菅首相は30日の参院本会議で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」が、新型コロナウイルス感染拡大の主要因とする証拠はない、との専門家見解を重ねて示した。https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/428968...
「ブログリーダー」を活用して、torimaruruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。