ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長男とお出かけ
2024/07/19 09:30
障害者用駐車場にひとこと
長男平成13年生まれの22歳通信制大学在学中長男は小中高と支援学校に通ってました。病名はデュシェンヌ型筋ジストロフィーです。2023.5 潰瘍性大腸炎発症 2…
2024/07/18 15:30
やりたい事があり過ぎてパンク寸前
2024/07/13 10:00
2回目利用の就労Bのこと
2024/07/12 12:30
happy birthday♡
長男平成13年生まれの23歳通信制大学在学中長男は小中高と支援学校に通ってました。病名はデュシェンヌ型筋ジストロフィーです。2023.5 潰瘍性大腸炎発症 2…
2024/07/11 10:00
泣く泣く諦めた話
2024/07/06 16:18
初日は物足りなかった長男の
2024/07/05 10:00
父親と会話なし9年目突入
2024/07/04 09:30
福祉課のミス
2024/07/02 10:00
ついつい予定を詰め込んでしまう
2024/06/30 12:00
当事者をみて臨機応変に対応してもらいたい
2024/06/29 21:35
障害児抱えて働く事の難しさ
2024/06/28 09:30
気管切開しても社会貢献したい
2024/06/27 22:00
理解してくれるのは仲間だけ
2024/06/15 09:30
偶然の再会
2024/06/14 13:00
難病指定診断書で振り回されたその後のはなし
2024/06/13 11:22
まだ届かない決定通知
2024/06/12 09:30
ハイビスカスに願いを込めて
2024/06/09 20:50
とうとう出してしまった物
2024/06/03 13:00
病院に振り回されて、、、どうしたら良かったのでしょうか?
2024/06/01 10:00
車椅子のメンテナンス
2024/05/31 10:30
繋がりに感謝⭐︎人工呼吸器装着して在宅勤務にチャレンジ
2024/05/30 09:30
入社して2ヶ月
次男平成15年生まれの21歳高専生でした。4月1日から社会人>>自己紹介はこちら<< 入社して2回目の給料を頂いた次男。只今、何かの技能講習を受けに行ってま…
2024/05/29 09:30
ご無沙汰してます
2024/05/28 09:00
1ミリの世界
2024/04/30 10:00
次男、初給料
次男平成15年生まれの21歳高専生でした。4月1日から社会人>>自己紹介はこちら<< 21歳次男ですが、先日21歳になりましたおめでとうもう21歳ですよ…
2024/04/29 10:30
お出掛けが続いてます
2024/04/27 21:21
映画館の車椅子席に思うこと
2024/04/25 10:00
新人研修はお金がかかりました、、、
次男平成15年生まれの20歳高専生でした。4月1日から社会人になりました。>>自己紹介はこちら<< 4月1日次男、東京で入社式でした大体の企業はこの日が…
2024/04/24 10:00
おはようございます
2024/04/17 09:41
訪問散髪
2024/04/07 17:01
落ち着いてきました
2024/04/05 12:03
【複製】保存
2024/04/04 11:09
2024/04/03 16:05
次男、東京へ行く
次男平成15年生まれの20歳高専生でした。4月1日が入社式です。>>自己紹介はこちら<< 先週はバタバタしてました。また、少しずつ書いていこうと思います。 …
2024/03/31 20:37
とうとう3食食べなくなった長男
2024/03/25 10:00
初心者マークが行く ②
次男平成15年生まれの20歳高専生でした。4月1日が入社式です。>>自己紹介はこちら<< 昨日も次男とドライブしてました免許取得して1週間。県内の四分の一は…
2024/03/21 13:00
初心者マークが行く
次男平成15年生まれの20歳先日、高専を卒業しました。4月1日が入社式です。>>自己紹介はこちら<< 次男ですが昨日も車で出掛けてました。自信がついてきたよ…
2024/03/19 20:11
その自信はどこから?
次男平成15年生まれの20歳高専生でした。4月1日が入社式です。>>自己紹介はこちら<< この3日間私は次男の運転に付き合ってました一昨日は10時、15時、…
2024/03/18 10:00
卒業式
次男平成15年生まれの20歳高専生でした。4月1日が入社式です。>>自己紹介はこちら<< 卒業式卒業式に出席して来ました入学した時は5年後の想像ができな…
2024/03/17 21:36
初心者
次男平成15年生まれの20歳高専生でした。4月1日が入社式です。>>自己紹介はこちら<< 次男の用事で怒涛の日々でしたでも、めでたいことばかりです 免許取得…
2024/03/16 19:31
新しい生活がスタートしました
2024/03/12 14:17
人工呼吸器からの警告音 その後
2024/03/11 09:00
最後の日 5年間ありがとう
次男平成15年生まれの20歳高専生5年生就活は4月で終了し10月2日には内定式がありました。来年4月1日が入社式です。>>自己紹介はこちら<< 今日は5年間…
2024/03/10 20:23
とりあえず
次男平成15年生まれの20歳高専生5年生就活は4月で終了し10月2日には内定式がありました。来年4月1日が入社式です。>>自己紹介はこちら<< 次男ネタ続き…
2024/03/09 17:00
入社式に向けて
次男平成15年生まれの20歳高専生5年生就活は4月で終了し10月2日には内定式がありました。来年4月1日が入社式です。>>自己紹介はこちら<< 次男のこ…
2024/03/08 12:14
人工呼吸器の警告音の原因
2024/03/07 14:42
鳴り止まない警告音再び
2024/03/06 08:10
久々にビックリした話
次男平成15年生まれの20歳高専生5年生就活は4月で終了し10月2日には内定式がありました。来年4月1日が入社式です。>>自己紹介はこちら<< ついさっきの…
2024/02/24 19:45
師匠に会って来ました笑
2024/02/23 13:08
長男とハンドメイド初出品
2024/02/13 10:00
5年間の寮生活
次男平成15年生まれの20歳高専生5年生就活は4月で終了し10月2日には内定式がありました。来年4月1日が入社式です。>>自己紹介はこちら<< 次男の通う高…
2024/02/12 13:40
何年も避けていた病院の先生
2024/02/11 19:37
入社に向けて②
次男平成15年生まれの20歳高専生5年生就活は4月で終了し10月2日には内定式がありました。来年4月1日が入社式です。>>自己紹介はこちら<< 雇入れ時健…
2024/02/10 15:00
久々のリハビリ
2024/02/09 11:00
久々に立ち話
2024/02/08 10:00
今回の検査入院
2024/02/05 10:00
入社に向けて
次男平成15年生まれの20歳高専生5年生就活は4月で終了し10月2日には内定式がありました。来年4月1日が入社式です。>>自己紹介はこちら<< 先月末に次男…
2024/02/04 14:08
潰瘍性大腸炎のその後
2024/02/03 14:30
薬の見直し
2024/02/02 10:12
お久しぶりです♡
2024/02/01 20:19
ディズニーリゾート&東京観光
遊びすぎて忙しくしてました😅贅沢なことですでも、それも今日まで明日、長男が退院します。話は変わり行って来ました!!ディズニーリゾートと東京観光ディズニーリゾ…
2024/01/15 22:00
成人式!!
次男平成15年生まれの20歳高専生5年生就活は4月で終了し10月2日には内定式がありました。来年4月1日が入社式です。>>自己紹介はこちら<< ㊗️成人式…
2024/01/08 12:21
もぬけの殻になってしまう話
2024/01/06 20:00
罪悪感がないわけではない
2024/01/05 10:00
介護者の休息は大事な話
2024/01/02 10:00
新年のご挨拶
2024/01/01 12:16
今年最後のご挨拶
2023/12/30 17:10
メリークリスマス
2023/12/25 13:11
今日はサボろう
2023/12/21 09:00
おしゃれしてみたら
2023/12/19 11:30
警告書
次男平成15年生まれの20歳高専生5年生就活は4月で終了し10月2日には内定式がありました。来年4月1日が入社式です。>>自己紹介はこちら<< 次男は高専入…
2023/12/18 20:00
#推しが尊い
長男と推し活最近、ちいかわにハマってますU-NEXTでちいかわを観て長男とうさぎの虜になりました私はレジンにもハマっているからうさぎのキーホルダー…
2023/12/17 18:43
必要な充電期間
2023/12/14 10:10
夕飯は牡蠣パーティ
昨日、早朝から旦那と牡蠣を買いに市場に行って来ました6時半に着きましたがすでに賑わってました御目当ての牡蠣を買いあと長男のリクエストで海老も購入してそ…
2023/12/11 11:19
筋ジス仲間に会いたくて
きっかけは、かれこれ15年前のこと。 長男と同じ病気の方を探すためブログを始めました。当初は筋ジス仲間は少なかったです。でも、徐々に知り合え今ではたく…
2023/12/09 21:00
長男の「社会貢献したい」が叶うかも
2023/12/06 14:30
命日に想うこと
2023/12/04 10:00
マルシェオープン
2023/12/02 12:00
滞在20分で買い物終了
2023/11/29 16:20
いま会えてよかった
2023/11/28 22:25
行動に移す時
2023/11/27 12:45
保険証が真っ二つ
2023/11/24 17:25
クリスマス
2023/11/22 10:00
長男とマルシェ出品に向けて
2023/11/19 09:00
15年ぶりにインフルエンザに感染
2023/11/16 10:00
アクセス解析
2023/11/15 14:21
人工呼吸器装置してる長男が持ち歩いてるもの
長男の持ち物なんですが人工呼吸器、吸引器はもちろんのことこちらも一緒に持ち歩いてます 使ったことはありませんが万が一を考えて持ち歩いてます突然の吸…
2023/11/14 10:04
時代は変わりました
2023/11/12 09:00
筋ジストロフィー 欠失番号知ってますか?
2023/11/11 09:00
記憶は上書きされる② 帰宅後のはなし
『記憶は上書きされる』長男平成13年生まれの22歳通信制大学在学中長男は小中高と支援学校に通ってました。病名はデュシェンヌ型筋ジストロフィーです。2023.5…
2023/11/09 10:00
記憶は上書きされる
2023/11/08 10:00
いつまでも繋がりたいお二人
2023/11/07 19:24
まただよ、、、
2023/11/05 11:26
人工呼吸器無敵説
2023/11/04 10:00
人工呼吸器した長男の荷物
2023/10/28 10:32
県内でも訪問医によって様々
長男平成13年生まれの21歳通信制大学在学中長男は小中高と支援学校に通ってました。病名はデュシェンヌ型筋ジストロフィーです。2023.5 潰瘍性大腸炎発症 >…
2023/10/25 10:00
人工呼吸器とカニューレの話
2023/10/19 11:40
振り回される
2023/10/18 10:00
昨日が嘘のよう
2023/10/17 10:00
「ブログリーダー」を活用して、mizukaさんをフォローしませんか?