やんばる 沖縄本島の北部地区を総称してそう呼んでいます。 私もやんばる育ち!(現在は、浦添です) ...
時々スコールのある沖縄ですが、 秋晴れが、続いていますね。 少し涼しくなっていますが、昼間の暑さ...
9月の下旬朝夕の散歩が、涼しくて歩きやすくなりました。 吹く風が気持ち良くて 何だかいい気分になり...
秋分の日 のんびりな朝を迎えています。 一昨日は、中秋の名月 十五夜でしたね。 しかし その日...
9月22日 きょうは、シークヮーサー の日です。 沖縄の伝統柑橘類は、「クニブ」(九年母)と呼ばれて...
シルバーウィークなんですね。 緊急事態宣言中なので ずっと休みが続いているshimashima 曜日の感覚...
彩り野菜のピクルスの作り方 YouTubeにアップしました!
9月も丁度 半分 今月からスタートする予定の秋の和食レッスンは、 緊急事態宣言中なので 10月か...
緊急事態宣言が、今月30日まで延長になってしましましたね。 いつになったら 何も心配しないで行動...
今年の1月から習い始めた マクロビオテック料理 応用編まで終了しました。 マクロビとは・・・から...
おはようございます。 最近の天気は、積乱雲が、あっちこっちで発生し 毎日 どこかで雨がザーッと降...
先週末のおうちごはんです。 週末は、娘も我が家へ帰ってくるので 3人揃っての週末ごはんです。 旧...
昨日から9月がスタートしました。 学校は、始まったのかな? コロナで状況がコロコロ変わるので...
「ブログリーダー」を活用して、shimashimaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。