ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今朝のヘビロテ
朝から、オッフェンバックの「天国と地獄」が頭の中をヘビロテ。まあ。オペレッタの序曲の一部だけど、まるで運動会の借り物競走か障害物競走のBGMだね、秋の大運動会的な(^o^;)で、動画は文明堂のCMだったりするけ
2022/10/30 13:39
鶴みたいな美人だな
『リスナー 心を読む青い瞳』というカナダのTV番組がある。このドラマの主人公のヒロイン役はみんな美人刑事である。 特にシーズン2からのローレン・リー・スミス (Lauren Lee Smith)というカナダの女優が、鶴みた
2022/10/25 18:40
秋晴れの・・・
秋晴れの微風吹く爽やかな日、昔のデパートの屋上を思い出す。 BGMは「80日間世界一周」だな。 アイスクリームを食べながら屋上から景色を眺めてボケーっとして、微風に身を任せる。 リラックス出来るよねえ・
2022/10/21 15:18
ハロウィン
ハロウィンもだいぶ日本でも馴染んできた感があるけれど、未だクリスチャンの行事と思っている人は多いみたいだね。ヨーロッパ起源のケルト人の収穫祭なんだけど、日本でもクリスマス行事と共にアメリカ人が流行らせ
2022/10/17 10:40
バッグ・クロージャーって知ってる?
アメリカのSFのヒーローじゃあありません!(あれはバック・ロジャース) 実はみんな知ってるけど、名前が判らないシロモノ。それがバッグ・クロージャーだったりする。弁当に入れる仕切り、緑のプラスティックのバ
2022/10/13 10:46
専業主夫
こう見えても、専業主夫歴15年プラス1年半で、16年半である。 一回1年半ほど専業主婦をしてから、専門職に復帰、1年半ほど働いて、再び2007年に専業主婦に。その間副業に、6年間ほど、シンガソングドラ
2022/10/09 13:23
煮凝りとゼラチン
昔良く、小さな寸胴鍋で鶏の手羽先をある程度の時間茹でて、冷まして鍋の材料として使ったりした。で、これって冷めると煮凝りになる。(煮凝り(煮こごり)とは、魚や肉を煮たあと、冷えた煮汁がゼリーのように固ま
2022/10/05 13:08
さよなら!100円回転寿司!
大手回転寿司チェーン店は、みんな値上げだね。 「スシロー」「くら寿司」はもう100円の皿はない。 「はま寿司」と「かっぱ寿司」は100円の皿があるけれど、個人的には、消費税10%の段階で、回転寿司は終わって
2022/10/02 17:11
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぎやまん亭主さんをフォローしませんか?